【S2600覚醒】スーパーツィーター導入したらどうなる?導入前後聴き比べ(※選択した楽曲が悪く違いがわかりづらいかもですmm※)

  Рет қаралды 29,998

MUU AUDIO

MUU AUDIO

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@amich9693
@amich9693 2 жыл бұрын
クロスオーバー周波数はどの辺りにされたのですか?お気に入りのフィルムコンデンサーの容量を 教えていただければ参考になります。アッテネーターを入れると調整も楽になりますが。
@みずのゆたか-y7i
@みずのゆたか-y7i 2 жыл бұрын
スーパーツイーター導入いいですね。自分も新鮮なレタスを食べるような あのシャキシャキ感がとても好きです。ちなみにJBLのホーンドライバー を使っています。
@muuaudio
@muuaudio 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます(^^) スーパーツイーターの導入はかなり効果ありました!! 今はJBLのスピーカーと合わせて手放しちゃったのですが…この時の音が忘れられません🤔
@今成康二
@今成康二 4 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしております。一つ質問させて頂きたいのですが スーパーツィターの繋ぎ方がどうも解りません、今繋いでいるスピーカーJBL4306 と 同じ抵抗値 8Ω でないと 繋がりませんか?という事と、接続するには 他の機器等必要でしょうか? 繋ぎ方は アンプ→JBL4306→(もしかすると他の機器 抵抗等が必要?)スーパーツィター お教え頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
出先なので、後ほど詳しくコメントに記載いたしますね(^^)♫
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
改めてコメントありがとうございます! スーパーツイーターですが、スピーカーと同じ抵抗値の物を使う必要があると思います! それで、あとはコンデンサーを買って、 例えば私のシステムていうと、スピーカー側の±からスピーカーケーブルでスーパーツイーターに繋ぐ感じです! それで、片方にコンデンサーを繋ぐという感じなのですが… 伝わりますでしょうか💦 blog.livedoor.jp/loghouse1jp/archives/52254324.html こちらを参考にしました! 必要な物でいくと、スーパーツイーターとコンデンサー、接続用のスピーカーケーブル、接続部分を覆う熱収縮チューブなんかも買いました! スピーカーケーブルとコンデンサーはハンダも使いました! 分からなければまたコメント下さい(^o^)
@今成康二
@今成康二 4 жыл бұрын
@@muuaudio さま回答有り難うございました。私も色々試したく鳴ってきました。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
スピーカーやアンプの買い替え意外にも楽しめる部分なのでオススメします♫ シャリシャリ感が私は好きなので、スーパーツイーター導入大成功でした(^o^) 是非お試し下さい♫
@POKEMONWWW
@POKEMONWWW 2 жыл бұрын
なかなか言葉で表すのは難しいですが、無し→有りで、少し斜め下を向いていた音(の線)が真っ直ぐ前を向いたような感じに聴こえました。
@muuaudio
@muuaudio 2 жыл бұрын
感想ありがとうございます😊 中々言葉にするのが難しいので、そのように言ってもらえると勉強になります🙇‍♂️
@mobo-s7o
@mobo-s7o 4 жыл бұрын
ギターの揺らすビブラート?の所が高音になってるのが分かりますね、fostexは基本スピーカーは高音よりな作りなような?jblは高音がキツくなくて長く聴いてられる所が好きだったりしますが、2つが交わっていい感じの音のバランスになった感じですかね?スピーカーの置く場所問題わかります僕も困ってますww
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい(*^^*) まさにそんな感じでして! S2600単体では物足りなかった高音のシャリシャリ感がスーパーツイーターで補えてちょうど良い感じになりました♫ でもL50や4408と比べて控えめな印象です💡 本当スピーカー置き場問題には困ってます笑 L50が大きくて大きくて… 手放してB&WかDALIかDYNAUDIOあたり狙おうと企んでます笑
@RhouranP
@RhouranP 4 жыл бұрын
最近、以下のKZbinでのベーゼンドルファーの音も好きになってきて、改めていろんなタイプのスピーカーが必用だなと改めて感じています。 検索用:Can You Hear The Difference Between a Steinway, Yamaha and Bosendorfer? 本人が好きな音が一番いいと思うので、色んな音を聴いてみるといいと思います。 ツイーターユニットだけでも、ホーン、コーン、リボン、ハイル・・ マグネット(フェライト・アルニコ・エレクトロスタティック・フィールド)、箱(密閉、バスレフ、バックロード・・)まだまだ決定的に音が異なる要素がいっぱい・・
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですよね(*^^*) みんながみんな高額機器の音が好みって訳ではないですし💡 色々カスタマイズも出来ますしね♫ 皆さんの好みの音を探す手伝いが出来たら嬉しいなって感じです(^^)! ツイーターだけでこんなにー😂 いつか自作出来たら…とか考えてましたが…どのユニット選ぶか迷いまくりそうです笑
@RhouranP
@RhouranP 4 жыл бұрын
@@muuaudio 挙げたピアノの比較動画に渋い枯れた音のベーゼンドルファーってピアノがあるけど、ここはピアノの他にスピーカーも出してたりするんだけど、聴いた事ないよね? ハイエンドの価格帯なんだけど、この動画で聴こえてくるベーゼンドルファーに似た音がするスピーカーだよ。 高額機器の音も一括りに出来なくて様々ってことかと・・
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
MUU AUDIOさんへ、初めまして。私は、JBL SVA2100にフォステクスT96A-REスーパーツィーターを追加しております。アッテネーターと10μFのフィルムコンデンサーで調整しておりますが、自己流ですのでMUU AUDIOさんが、どの様に調整されているのか参考にさせて頂きたく拝聴させて頂きました。今後ともよろしくお願いします。
@macoto009
@macoto009 4 жыл бұрын
クロスオーバーはどのくらいでしょう 効率がかなり違うので、コンデンサーのみのカットだとS2600との音圧レベル差が大きいですね アッテネーターは使用してますでしょうか
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今回コンデンサーは フォステクス FOSTEX CS0.33 使ってます! アッテネーターの導入も凄く気になってるんですよねー… やはり導入した方が良いでしょうか? 近々導入検討してみます\(^o^)/
@yasuhikoyoshioka8640
@yasuhikoyoshioka8640 4 жыл бұрын
中域ユニットの高音側クロスオーバーを設定することによってでしょうか、中音がよりクリアになっている様に聴こえます。これは、中音を受け持つユニットの負担が軽減されたためだと思われます。特にボーカルは効果が大きそうですね。 但し、多ウェイ化はユニット毎の残響特性を統一させるのが難しい、と言う面もありますので注意が必要ですが。
@kentaro4895
@kentaro4895 2 жыл бұрын
音に余韻があるね
@seaslyd
@seaslyd 4 жыл бұрын
違い、良くわかりますよ♪  自分もFT90Hを使用しています。ハイパスフィルタは、「コンデンサ一発で容量をあれこれ試して一番しっくり来たので固定」でももちろんかまいません。他にも、コイルとコンデンサ、ATTを組み合わせて2次のフィルタを構成し、ATTでレベル調整ができるようにしておけば、JBLの超高域との干渉が減るのでさらに澄んだ音になります。また、TWの前後的位置によっても音のカンジが変わりますから、面白いですよね。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ATTはかましてないので、めちゃくちゃ気になってるんですよねー(^o^) 調整出来るようになると、また違った感じになりそうですね💡 コンデンサも変えたら雰囲気違いそうだ… まだまだ楽しめそうです\(^o^)/
@AOYAMA2929
@AOYAMA2929 2 жыл бұрын
私もJBL検討中なので参考にさせてもらってます。現在は自作で長岡鉄男さん設計のD55つかってましてツイータはもちろんFT90Hもつかったこともありました。好みの音質はMUUさんと同じ傾向でくっきりハッキリ系でD55基本でツイータを物色しておりましてコーラルH-100 フォステクスT-925・T-900Ⅱ JBL2405 JBL2402 つかってますがおすすめはヤマハ0506・Ⅱです。 FT90Hからの入れ替えですとスピーカーが10歳は若返りの音質に変化しますよ(^^)
@マイケル釈尊-y5b
@マイケル釈尊-y5b 2 жыл бұрын
いやいや十分伝わりました。 ボクもホーン型の導入を考えてます。一応フルレンジにリボンツィーターを 導入しましたが効果はイマイチでした。 マニアに聞いたら、「やはり行きつく先はJBL075です。シンバルの パイステやジルジャンの違いもはっきり出ます。ステックの当たる 音と拡散する音が実物よりリアルです。ボクもベースプレイヤーですが 驚きます。しかし、マルチアンプが必要です」だそうです。 値段見たら7万~10万なんですね。それにマルチか・・・ 代用としてこのT90Aはどうなんでしょうか?
@小椋聡
@小椋聡 4 жыл бұрын
インナーイヤホンでのちょい聞きですが、スーパーツィーター付は低域の締まりが良くなり切れが良くなる様に思います。 自分の好みとしてはもう少しコンデンサーの容量を小さくして軽く効かせると良いかもです。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに低域も効きが良くなった気がします😲!! コンデンサーですが💡 容量が大きいと更に効く感じになるんですかね? 詳しくなくて💦 大きめのコンデンサーにして、アッテネーター入れるのもありかなーとか思ってます(^^)
@小椋聡
@小椋聡 4 жыл бұрын
@@muuaudio ちょっと皆さんがスーパーツイーターを追加するのと違いますが参考までに、、私はオーディオインテルのUSTと言うのを使っています。これの簡易型として小容量のコンデンサーで小型のSPとかツイーターを繋げても効果があります。タンノイのスーパーツイーターで実験したところそのまま使うと低域は良いのですが、高域が煩く逆にザラつく感じでした。ちなみに小容量コンデンサーは500pFとか1000pFというレベルです。
@小向章市
@小向章市 4 жыл бұрын
興味深かったです。個人的には付ける前の音が安心して音楽を聴ける感じで好きかなと。JBLにこだわるならフォステクスはどうだったのかなとも。でもいつも面白い比較試聴ありがとうございます。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! スーパーツイーター無しの音も良いですよね(*^^*) キンキンしてないのでゆったり長く聴くなら無しの方かなーと♫ 出来ればJBLで揃えたかったのですが…知識がなく… 外付けのスーパーツイーターってJBLでもあるんですかねー?🤔 まだまだ勉強不足です💦
@user-WhitePlusDental
@user-WhitePlusDental 4 жыл бұрын
今回もいい動画ありがとうございます。フィギュア手放したことは残念ですがまた進化したことが伝わってきます。これからも頑張ってください。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そしていつも応援ありがとうございます(^^) フィギュアを手放したのは残念ですが…S2600がグッと好みの音になりました\(^o^)/ ATTを導入したりともう少し遊べそうです♫
@Toshichan1535
@Toshichan1535 3 жыл бұрын
MUU様、動画大変楽しく拝見しました。この動画に影響を受けて、自分もsupertweeter導入しました。高音がとっても良くなりました。ただコンデンサーをどれを使うか随分迷いました。0.33μF. 0.45μF 1.0μFなどなど。色々なhome pageを見ると計算式とかありまして、上記3種類を使えるように、ハンズで箱を作って見ましたが、差がよくわからない(汗)。その程度の耳ってことですね。本当は0.5μFも試したかったのですが残念ながら売り切れていて、できませんでした。 最近スピーカーケーブルにLANケーブルが良いという情報を見ました。機会があったらぜひ実験して見てください。
@muuaudio
@muuaudio 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! スーパーツイーターの導入おめでとうございます(^^) 高音がかなり変わりますよね♫ コンデンサーについてはこだわらずちゃちゃっとやってしまったので… 改めて思うと気になる所ですね💦 ケーブルの件ありがとうございます! 参考にさせてもらいますね(^^)
@今成康二
@今成康二 4 жыл бұрын
確かに高音が欲しいと感じる時がありますが、JBLはやっぱ2wayだよなーっといった格言みたいのを聞いた事があります。小さめのスピーカーはdali opticon1を使っています。ボーカル向けでそれなりに良い音かと思います。(TVのスピーカーの音声があまりにも聴きとりづらかったので買ってみました。)
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほどですね😲💡 JBLの2wayの代表格的なスピーカーも聴いてみたいですねー(*^^*) L26とかそこらへんになるんですかね?🤔 opticon 1!! 今小型のスピーカー探してるんでめちゃくちゃ気になります… DYNAUDIO Audience42 を狙ってるんですがopticon 1も迷うなー💦
@カツフラワー
@カツフラワー 4 жыл бұрын
S2600いいですね。僕もJBLのホールツィーターとウーハーの組み合わせが欲しくて、先日、中古でstudio590を買って楽しんでいます。いつかはSシリーズが欲しくなりますけど。いつも動画を楽しみにしています。これからも頑張ってください。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! studio590ですか!? 調べてみましたがカッコいいですねー(*^^*)✨ どんな音がするんだろー(^o^)! S2600は激安でした…笑 これからも頑張って動画作りますので、応援よろしくお願いいたしますmm
@じぐなな
@じぐなな 4 жыл бұрын
楽しみにしてました!KZbinの再生では周波数が出せないって聞いたことあります。高音で元気になれる感じ、むーさんの感想で十分伝わりました‼️私も高音大好き!ツイーター(改造)付けて外せなくなりました😆
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど😲💡 流石にKZbinじゃ伝わりきらない所ありますよね💦 いやぁ…しかし高音は良いですねぇー♫ あのシャリシャリ感テンション上がります笑 おっ!ツイーター導入されてるんですね😆✨ 色んなスピーカーにツイーター導入して聴き比べてみるのも楽しそうです\(^o^)/
@0207kuroneko
@0207kuroneko 4 жыл бұрын
フィルムコンデンサーは何処のどれ位のμFを使ったのか知りたいです。使う値によっても変化は有ると思うので。
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! フィルムコンデンサーはFOSTEX CS0.33 こちらを使いました!(*^^*) uFが大きくなるとまた音の感じも変わってくるんでしょうか?💦 勉強不足で恐縮です💦 色々試してみたいです♫
@0207kuroneko
@0207kuroneko 4 жыл бұрын
@@muuaudio 0.47 0.68 1.0  などを 聴感で選べばいいと思います。あくまでも個人の好みの問題もありますので。ちなみに私は0.47、0.68 などを使って楽しんでおります。正相 逆相 も試してみて下さい。私は長岡教徒ですので長岡さんのD-55で使用しております。
@yangwang6952
@yangwang6952 4 жыл бұрын
昔カートリッジをAT-VM95Eを V15MKⅡに変えた時のことを思い出した。 ダンピングの効いた低音が好みでシャカシャカはあまり要らないと思うようになった。歳かな?
@千草アンダーソン
@千草アンダーソン 4 жыл бұрын
muuさんの表情見れば満足具合が分かりますww 動画だと分かりにくいのは、スーパーツイーターの性質上しかたないですよ 人の耳では本来聞き取れない部分こそがスーパーツイーターの魅力ですから! 動画では伝わりにくいけど、たぶん実際の音は体感的に違いますよね レコードの音の魅力と同じ性質だと個人的に思ってます。    まぁ..スピーカーもそうですがスーパーツイーターも上を見たらキリがないわけで ほどほどに^_^; スーパーツイーターを導入してしまったらそれ無しでは考えられなくなってるでしょうが 私はs2600の素の音も好きですよ
@muuaudio
@muuaudio 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに😲💡 高音部分ですからね💦 版権モノでいつも聴いてる楽曲だとハイハットがより気持ち良く鳴ってます(^^)♫ L50や4408に比べてS2600はマイルドな作りなのか高音抑えめでしたね! それが魅力かもしれませんが😁 スーパーツイーターはS2600で卒業かなーと🤔 そもそもスピーカー買うのもう辞めないと…笑 とか言ってまた買っちゃいそうです笑 (手持ちをいくつか手放さないと…)
@papa8360
@papa8360 2 жыл бұрын
選曲が、いまいち、お勉強してね~♪
@muuaudio
@muuaudio 2 жыл бұрын
ですよねー🤔 最近使える曲いくつか見つけたのですが…それでもいまいちパッときてなくて🙄 収益考えなければ何でもいけるんですが…中々難しいです😂笑
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 356 М.
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 11 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
JBL4425にツイーターを追加したら高音域アップ(HiVi TN28)
20:29
たくてぃんパパ工房
Рет қаралды 14 М.
めちゃくちゃ売れてる中堅電源ケーブルを斬る!
9:39
Speaker connection check
2:20
sound quality lab.
Рет қаралды 722 М.
ツイーター装着 fostex FT17H    SANSUI AU-α607MOS PREMIUM   でバックロードホーンを鳴らす
14:59
【ガチ】はんだこて どれを買うべき?白光FX-600D グットPX-280
33:45
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 170 М.
ジャズを聴くのに、スーパーツイーターは必要?
13:27
ジャズポテト
Рет қаралды 33 М.
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34