【サイレントヒル2】ゆっくり鬱ゲー解説【SILENT HILL 2】

  Рет қаралды 713,736

鬱ゲー愛好会

鬱ゲー愛好会

Күн бұрын

Пікірлер: 201
@user-gale222
@user-gale222 2 жыл бұрын
in Waterが正史なのが1番鬱なんだよなぁ…
@ookyasuraa
@ookyasuraa Жыл бұрын
ただ鬱でホラーでサイコなだけじゃなくて泣ける要素まで入った欲張りセットなサイレントヒル2だいすき。 あとアンジェラの最後の台詞は印象的でずっと覚えてる
@きなこ-r3r8u
@きなこ-r3r8u 2 жыл бұрын
三角様は罪を罰する者じゃなくてジェイムスがヒトでなくなるのを必死で守る守護者って伊藤暢達さんが言ってた 設定とか興味ある人は伊藤さんの過去のツイート調べると面白いよ 因みにメアリーはトランクじゃなくて後部座席に乗せてあります。愛する妻を物を入れるトランクに入れません。
@Sマイト
@Sマイト 2 жыл бұрын
アンジェラの敵の面の壁、謎のピストン運動をしてる様子も細部にこだわってプレイヤーにメッセージを残してくれてるところもすげえと思う。
@ロンド祥子
@ロンド祥子 2 жыл бұрын
制作スタッフがまだ製作中のゲームを海外にお披露目する時に、まだ未完成だったので題名が決まっていなくて静岡をそのままサイレントヒルと仮名にしてたら、海外スタッフに「怖そうだね!」思いっきりウケたのでそのままシリーズの名前になったというのが制作スタッフ秘話にあった
@naokohosono8276
@naokohosono8276 Жыл бұрын
😮
@lololotus_eater
@lololotus_eater 2 жыл бұрын
サイレントヒル2、かなりの名作だけれども扱っているテーマがシリアスでセンシティブなのもあり、キワモノ扱いもできてしまうところを、投稿者さんの作品愛ある解説でふり返ることができてファンとして良かったです。
@熊野風三-w2t
@熊野風三-w2t Жыл бұрын
ホテルからラスボス前まで行く時の長い廊下で流れるメアリーの手紙の朗読は泣けるわ 声優さんもガチ泣きしてるっぽい読み方だし
@HonetsukiNick29
@HonetsukiNick29 2 жыл бұрын
ここで紹介されてないけど、アンジェラのトラウマから生まれた敵の姿がモロに“アンジェラのトラウマから来ている”見た目なのが凄くゾワッとくる。最初はキモい敵にしか思わなかったけど、真実を知ってから見ると色々とキツイ。
@ookyasuraa
@ookyasuraa Жыл бұрын
更にそのクリーチャーの名称がアレですもんね…
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 Жыл бұрын
父親がベッドと一体化してるヤツ??あの部屋自体キモかったなぁ サイレントヒルは心に闇を持ったヤツだけが呼び寄せられてんだよな。
@jigokunomaeda
@jigokunomaeda 2 жыл бұрын
メアリーの本当の手紙は彼女が病気で死んだ後に彼に渡すように看護師か誰かに頼んでいたので彼は読んでいない。 彼がその手紙を読んでいたら自殺はやめたような気がする。 自殺どうこうより二人の愛が最後まですれ違ったままというのが俺的にかなり鬱エンド。
@soukihinomiya6624
@soukihinomiya6624 2 жыл бұрын
In the waterの鬱くしい終わり方、マジで歴史の教科書に載せていいレベルで好き
@_elegyatoli6248
@_elegyatoli6248 2 жыл бұрын
18禁鬱ゲーなんて目じゃないぐらい、日本最高峰の鬱ゲー
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 Жыл бұрын
子供発狂しそう😂😂
@亜以卯恵乙
@亜以卯恵乙 2 жыл бұрын
個人的に映画化してほしいナンバリングタイトル 2はモンスターの設定とジェイムスの背景もあってか、所々にセクシャルな部分があって好きです。 それが2の直接的続編の4でも受け継がれてるワケで・・・
@コサカイ
@コサカイ 2 жыл бұрын
2映画化の話出てますよね! 確定しました!やったぜ
@宇宙船腐っタマ号
@宇宙船腐っタマ号 Жыл бұрын
@@コサカイ 怖いぐらいに原作理解度の高かった初代の映画監督だから期待できますわ b
@yamamoto2222
@yamamoto2222 Жыл бұрын
映画化マジか もう泣きそう
@イユゥ
@イユゥ 2 жыл бұрын
右も左も分からない子供達に、ゲームを使って濃厚なサスペンスホラーを突きつけた問題作。 まさに、みんなのトラウマ
@HALYA193
@HALYA193 2 жыл бұрын
本当に恐ろしいのは人の心の中にある闇か。ここに出てくるクリーチャーは得てしてその人が持つ闇を具現化したものなんですね。
@初見-u6e
@初見-u6e 2 жыл бұрын
クリーチャーが見えてるのはジェイムスとアンジェラだけなんですよね、ジェイムスがバケモノがうろついてると言ったときエディーは何言ってんだこいつって思ったんだろうな
@queirrelel
@queirrelel Жыл бұрын
デブはやられるべだと学習させられました
@無明-w1w
@無明-w1w 2 жыл бұрын
ちょっと下ネタな考察だが最初は自分の理想の殺人者として即死武器の大鉈を持ってたのに、マリアと会って以降は“突く”動きをする“槍”に持ち代えて実際にマリアを突きまくる三角様……。
@へりおす-g2u
@へりおす-g2u 8 ай бұрын
もう一人のジェイムスである三角様がクリーチャーをレ○プするように虐殺するのはジャイムスの満たされない性欲と秘められた暴力性が現れたせい
@qualiarose4454
@qualiarose4454 2 жыл бұрын
子供の頃に2をやって1回目のEDがIn the waterだったけど、真相が分かってからの終盤はメチャクチャ泣いたのを覚えてる… またやりたいなぁ
@tatkaw6426
@tatkaw6426 2 жыл бұрын
まさかホラゲのエンディングで泣かされるとは思わなかった、そんな名作。 バイオハザードシリーズはクリアしてスカッとするホラゲだけど、サイレントヒルシリーズのモンヤリとしたものが残るホラゲのほうが好きだったりします。うわぁ…解決したけど誰も幸せになってないじゃん とかこの後の人生ろくなことないの確定なんですけど みたいに終わるとずっと心に残るというか。
@machine_loveman
@machine_loveman 2 жыл бұрын
ホラゲーちゃうけどミストもそんな感じだよなあ
@我衆院信志
@我衆院信志 2 жыл бұрын
サイレンも無印はマジでそんな感じよね ほとんどの登場人物が日常には戻れない…
@PH4N7OlVl
@PH4N7OlVl 2 жыл бұрын
バイオ8「君を待ってる」
@hamakko9875
@hamakko9875 2 жыл бұрын
@@我衆院信志 どうあがいても絶望
@chenxi7684
@chenxi7684 2 жыл бұрын
子供の頃にやったせいで、クリアしてもよくわからんかった 理解してたら大きな影響を受けてたと思う
@makuruto
@makuruto 2 жыл бұрын
サイレントヒル2は真相を知らないと駄作に感じてしまうんだよね。 でも、何周もやって真相に気付くとすごく深い神ゲーになるんだよね。
@九条兎江
@九条兎江 2 жыл бұрын
やっていくほど面白くなるのはスルメゲーでもあるのでは?
@yamamoto2222
@yamamoto2222 Жыл бұрын
自分で気付いてこそだよね
@user-nv6pd6re5n
@user-nv6pd6re5n 10 ай бұрын
懐かしい、サンヘルプさんの実況で知って初めて自分でプレイもしたホラーゲームだった
@ariyo890c
@ariyo890c 2 жыл бұрын
当時、In the waterエンドでバッドエンドだ失敗した!って思ってたけど大人になってみるとあれが正解だとよく分かる。 車のトランクは知らなかった…解説ありがとうございます。
@saemonnosukegenjirou
@saemonnosukegenjirou 3 ай бұрын
スタッフの談よると、メアリーは助手席にいます。
@とある-g6y
@とある-g6y 3 ай бұрын
​@@saemonnosukegenjirou 後部座席じゃなくて?
@竹内焔
@竹内焔 2 жыл бұрын
SILENT HILLシリーズのシナリオ制作やクリーチャー制作した人たちは天才だと思う
@mash4511
@mash4511 Жыл бұрын
プレイしてる時は気づかなかった手紙の仕掛け。こういう小ネタ大好き 夢にまで見たサイヒル2リメイク&映画化めでたすぎる泣
@Tamuuuuuu
@Tamuuuuuu 2 жыл бұрын
アンジェラの敵のキャラデザ考えた人すごいよな。 知らずに見ると気持ち悪いだけなのに、事実知ってから見返すと色々理解できる分醜悪さがマシマシになる
@molmiinu9106
@molmiinu9106 2 жыл бұрын
何かに覆いかぶさってるカタチの敵だよね アンジェラの最後も切なかったな…
@Kaku-581
@Kaku-581 2 жыл бұрын
壁の穴がモゾモゾ前後に動いてるのもアレを連想させるよね……
@無明-w1w
@無明-w1w 2 жыл бұрын
2以降のクリーチャーに強い影響を与えているフランシス・ベーコンの絵にズバリな物がありますね。 因みにベーコンは男色家だったのでそこがアンジェラとの違いですね。
@shinydays1437
@shinydays1437 6 ай бұрын
​@@Kaku-581まさしくそれです。父親から性的暴行受けた闇のお陰で、奴が生まれたっぽいです
@game-and-sweets-in-horror
@game-and-sweets-in-horror 2 жыл бұрын
サイレントヒルシリーズが好きで、もちろん2もプレイ済みでしたが、ここまで設定が細かく練られていることに気づかなかったです… 改めてプレイしたくなりました!ありがとうございます! そしてリメイクおめでとう!!
@力こそパワー-k6w
@力こそパワー-k6w 2 жыл бұрын
懐かしいなー 4にジェイムズの父親出てるけど息子夫婦が死んだことはやっぱり知らないままなのかな…
@バニーマン-g8o
@バニーマン-g8o 2 жыл бұрын
バイオシリーズと違ってサイレントヒルシリーズはリメイクとかしないよな〜 色々出せない理由あるんだろうけどこんな傑作を本当にもったいない。
@mqmqqqqqqqq
@mqmqqqqqqqq 2 жыл бұрын
リメイクついに来ましたねー😭😭
@バニーマン-g8o
@バニーマン-g8o 2 жыл бұрын
@@mqmqqqqqqqq 2のリメイクと新作をいくつか出るらしいね。 3もリメイクされると良いな〜
@aada774
@aada774 3 ай бұрын
発売されたねおめでとう
@kojiito3347
@kojiito3347 2 жыл бұрын
三角様の大鉈の形がなんか好きだわ
@菅原誠-c1z
@菅原誠-c1z Жыл бұрын
ハサミの片割れですからね。主人公がゲーム途中で同じ物を拾いますが、二つ(二人)で「何かを断ち切るもの」としての道具なのでしょうね。
@加藤寿一-e8l
@加藤寿一-e8l Жыл бұрын
1番好きなのは、マリアとジェームスの立場が逆になった檻の中にいるジェームスの画像だな
@1t739
@1t739 2 жыл бұрын
手紙が白紙→消滅するの初めて知った
@ゲーミング野原しんのすけ
@ゲーミング野原しんのすけ 2 жыл бұрын
ps3版持ってるんだけど、何故かこのゲームだけ操作が効かなくなっちゃったんだよな… 移動も攻撃もできないから、永遠に歴史資料館を彷徨ってる
@本当にあった怖いオチ無し
@本当にあった怖いオチ無し Жыл бұрын
モデルが元炭鉱でゲーム上では観光地と聞くと、静岡県というより夕張市が思い浮かぶ。
@凶暴なリス-f9u
@凶暴なリス-f9u 3 ай бұрын
ローラ1人で突っ走っててなんで無事なん!?ってずっと思ってたな あとエディーとアンジェラ視点のサイレントヒルも歩いてみたい
@加藤佑樹-g1z
@加藤佑樹-g1z Жыл бұрын
VRゲームの例え凄い納得した
@FF-tn2db
@FF-tn2db 2 жыл бұрын
大ッ好きなゲームです!!! 紹介して下さって嬉しいです♡ プレイしてるとじわじわジェイムスの異常性というか「静かに狂ってる」のが分かってくるんですよね… 初めて接敵した時も、驚くとか逃げるとかしそうなものなのに、ジェイムスは突如敵意を剥き出しにしてその辺の棒でボコボコに殴り殺すんですよ。さも当然かのようにしれっと…そしてスンッ( ˙꒳​˙ )とメアリーを探さなくちゃ。って…ゲームだからかな?って見逃してた違和感が全て理由あるものだったと知れた時のゾクゾク感が堪らないです♡♡
@vxxnighthawkxxv
@vxxnighthawkxxv Жыл бұрын
ホラーゲームなのにどのエンドもスッキリするエンドなんだよなぁ..
@yamamoto2222
@yamamoto2222 Жыл бұрын
オマエノシワザ ダタノカ
@shingosasaki7673
@shingosasaki7673 Жыл бұрын
サイレントヒルは3がいちばんやり込んだし好きだったけど、 映画として映像化してほしかったのはやっぱり2です。
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 Жыл бұрын
マリア編の誰も居ない部屋からずっとその家の主人らしき人物がずっとマリアに対してドア越しに喋りかけてるヤツ好き。 あの存在を知った瞬間に、マリアは自分の役目というか、使命、 『存在意義』みたいなのを、悟ったんだと思う。
@I.mGID_NotLGBT
@I.mGID_NotLGBT Жыл бұрын
今年の春から2をベースにした映画の制作がスタートしましたね!楽しみです!
@abysstia5278
@abysstia5278 2 жыл бұрын
オマエノシワザダタノカ!?
@_elegyatoli6248
@_elegyatoli6248 2 жыл бұрын
入水エンドの救いの無さったらないわ。プレイヤー的に「必死でクリアしたのは自殺させる為じゃねーよ」って。
@もこP-e4v
@もこP-e4v 3 ай бұрын
真実を知った結果、愛する妻の元へ旅立った愛の物語とも解釈できる。 まぁ主人公含め登場人物が悲劇的な結末を迎えるのはホラゲーではよくあること
@へりおす-g2u
@へりおす-g2u 2 жыл бұрын
クリーチャーが全体的にミニスカだったり体つきがエロかったりするのも主人公のフェチのせいなんだもんな
@takumitanioka9850
@takumitanioka9850 2 жыл бұрын
ジェイムスが最初に遭遇する「ライイングフィギュア」というヌルヌルテカテカしてる肉体(PS3版ではヌルヌルテカテカ表現が廃止されている。何故やねん。)に美脚美尻とまぁエロい雌クリーチャー。
@ふみみみふみみ
@ふみみみふみみ 9 ай бұрын
PS2は大作からロープライスまで幅広く作品が提供されたけどSH2マリアの最期は数多の主要タイトルの中でも選り分けシナリオが優れている 脚本ナンバー1賞を差し上げても良いぐらい出来が良い in waterの結末に辿り着くまで本当に素晴らしい作品
@師走-u8q
@師走-u8q 2 жыл бұрын
黒幕は一匹の柴犬
@gesame_ame1211
@gesame_ame1211 2 жыл бұрын
犬Endで草
@endo-i6m
@endo-i6m 2 жыл бұрын
オマエノ シワザ ダタノカ!
@新谷翔平
@新谷翔平 2 жыл бұрын
本編のストーリーを全てぶち壊してますからね。
@bayako-t2b
@bayako-t2b 2 жыл бұрын
ワンワンワワン♪ワンワンワワン🐕
@もりのなかくまのすけ
@もりのなかくまのすけ 27 күн бұрын
初プレイの時は内容が理解できず、あまり楽しめなかったんですけど、解説を見ながらだと奥深い作品だったんだなと気付かされますね。 メアリーからの手紙が徐々に消えていくのとか、芸が細かい。 冒頭からして上手い造りだなぁと感心。 メアリーが余命3年と宣告された時点で「3年前に死んだ」という事は…。 病気が見つかった段階でメアリーは死んだも同然、という事かな? 主人公が絶望し、静かに発狂した日とも言える。 町の中には他にも住人がいて普通に生活しているんだろうけど、主人公に見えていたのは幼女ローラだけなんですよね。 病院でメアリーの近くにいたという共通点から、この子だけ見えるようになったのかも。
@Mふんばば
@Mふんばば Жыл бұрын
中二のころやってたなあ……たしか4のマンションの管理人の息子が今作の主人公なんよな
@パパイヤピスタチオ
@パパイヤピスタチオ 2 жыл бұрын
ところどころ解説不足があるけど、サイレントヒル2を解説するのなら、終盤のあのシーンは絶対に解説しないといけないと思うぞ。 ジェイムズが三角様2体相手に戦うときに、ジェイムズが「もう自分の犯した罪から逃げない!向き合う!」と誓って、ジェイムズの自罰意識の具現化である三角様が後ずさりをして、そして見事ジェイムズが勝利して雌雄を決したあのシーンは解説してほしかったな。 あの無敵と思われた三角様が後ずさりをするシーンだぜ?
@arms1114
@arms1114 Жыл бұрын
ルート次第ではジェイムズが『罪の存在すらも否定』して三角様が自害するパターンもあったような…
@keeighu937
@keeighu937 Жыл бұрын
もうリメイク発表から1年近く経つけどなんの情報もないとこ見ると発売は来年秋あたりかな。Fにいたっては下手すりゃ再来年になりそう
@アルターエゴ-g7f
@アルターエゴ-g7f 2 жыл бұрын
本物の鬱ゲー
@user-pe5tf7rt4r
@user-pe5tf7rt4r Жыл бұрын
さめざめと泣く、という言葉の意味を身をもって知ることが出来る作品
@devileok
@devileok 2 жыл бұрын
三角様は現在Dead by daylightに出張中
@superflanker1234
@superflanker1234 2 жыл бұрын
0:24 このSILENT HILL 2のパッケージの裏側、鉄パイプ持ったパペットナースが書かれてて、当時小学4年生くらいのワシは以来長い間パペットナースがトラウマになった
@takumitanioka9850
@takumitanioka9850 2 жыл бұрын
バブルヘッドナース
@superflanker1234
@superflanker1234 2 жыл бұрын
@@takumitanioka9850 それやねん
@gikodelic
@gikodelic 2 жыл бұрын
パペットは1やったっけな
@takumitanioka9850
@takumitanioka9850 Жыл бұрын
​@@gikodelic パペットナースは無印の方ですな。
@donpach__ge
@donpach__ge Жыл бұрын
静岡県民だから静岡舞台なのは嬉しい
@kazumitakesi
@kazumitakesi 2 жыл бұрын
まくらで窒息死させてたのか、、怖くて1度しかプレイしてないけどキスでもしてるのかと思ってた笑
@molmiinu9106
@molmiinu9106 8 ай бұрын
1年前のコメントに返信だけど、 おでこにキスしたあとに、枕押し付けてます。メアリーが苦しみ暴れるところまでが、ビデオテープで見れます…。
@kazumitakesi
@kazumitakesi 8 ай бұрын
@@molmiinu9106 ありがとうございます! 切ないですね。。リメイク版でまたプレイしてみます💪
@jack183279
@jack183279 Жыл бұрын
サイレントヒルシリーズ大好きだけども、個人的には鬱ゲーではないと思うんだよなぁ 2ではジェイムズとメアリーの悲しくも美しい愛がホラー感を演出しつつ描かれてるし、1と3はハリーとシェリルの家族愛が描かれててストーリーも素晴らしいの一言 各作品のラストも結構納得できる終わり方だから、やっても鬱にはならないかと 救いのなさ的には、「零」シリーズの方が鬱ゲーだと思うw 一作目クリアした時はただただ悲しかった・・・
@たちもりりおん
@たちもりりおん Жыл бұрын
私はアンジェラが大好き...救いたかった
@初見-u6e
@初見-u6e 2 жыл бұрын
ローラと帰って行くエンディングではその後警察に自主しに行くのかな?
@yamamoto2222
@yamamoto2222 Жыл бұрын
ローラを引き取って前向きに生きるんじゃないかなーって思った
@genbaneko-kakunin-yosi
@genbaneko-kakunin-yosi 9 ай бұрын
ストーリーはシリーズでぶっちぎりNo.1ですね!! ただサイレントヒルと言えば血と膿と錆の裏世界のイメージなので、恐怖メインで考えるなら3かな〜
@NP-yv9wc
@NP-yv9wc Жыл бұрын
本当に細部まで拘り抜いて作り上げられた名作。…だというのに、人気があるからって三角様をよりにもよって、殺人鬼(キラー)として、客演に貸し出すKONOMI君はさぁ…
@サモーン紅鮭
@サモーン紅鮭 Жыл бұрын
ジェイムスと三角様ならまだいいかなとはなるんですけどどうしてヘザーと・・・となりましたね
@walkinginsocks4497
@walkinginsocks4497 Жыл бұрын
エディーって一歩間違えたら銃乱射とかやってそう、いや、サイレントヒルに招かれてなかったらいじめっ子と犬を撃つのみならず十中八九乱射してそう
@zyakemk4
@zyakemk4 10 ай бұрын
美しい、これ以上の芸術作品は存在しないことでしょう。
@player7089
@player7089 2 жыл бұрын
バブルベッドナースを見た時息子が元気になったのはいい思い出
@しまうま-v5z
@しまうま-v5z 2 жыл бұрын
キモいのにムラムラするよな わかるよ
@_elegyatoli6248
@_elegyatoli6248 2 жыл бұрын
エロいんだけど、なんつーかエロいだけって感じ。 あれこそ「性的に消費されるための存在」だと思う。
@NITUMETAazuki
@NITUMETAazuki 2 жыл бұрын
ホームカミングで更にエッッッに
@銃の悪魔-g1b
@銃の悪魔-g1b 2 жыл бұрын
初めてはバブルヘッドナースでした
@なおかぼちゃ
@なおかぼちゃ Жыл бұрын
ふぇぇ狂ってるよぉ…
@たぬき饅頭-e8t
@たぬき饅頭-e8t 2 жыл бұрын
今でも大切にソフト持ってるくらい好き。起動できないけど
@gig_moririn5030
@gig_moririn5030 3 ай бұрын
リメイク賛否両論あるけど個人的にめっちゃ良かった! エンディングは2つしか自分では見てないけど、笑
@raichuurin
@raichuurin 3 ай бұрын
主人公の真相はバイオ8と通ずるものがあると感じた 自分が操作する主人公に得体のしれなさを感じるホラゲーは最高やな
@msk0204
@msk0204 Ай бұрын
スロットから入ったからサイレントヒル2が1かと思ってた😂 犬のエンド面白すぎるってイメージ
@カシジェラ
@カシジェラ 2 жыл бұрын
サイレントヒルの世界は自分の心理状態が見せる夢ってのと似てる
@jin8939
@jin8939 2 жыл бұрын
リメイクをサイレントヒルで待ってます……
@しまうま-v5z
@しまうま-v5z 2 жыл бұрын
最新作作るとしたらサイコブレイクみたいになるのかな
@mqmqqqqqqqq
@mqmqqqqqqqq 2 жыл бұрын
来たよおおおおおおお😭
@kurihara_iori
@kurihara_iori 2 жыл бұрын
リメイク発表来ましたねー!!ヽ(;▽;)ノ
@jin8939
@jin8939 2 жыл бұрын
@WanWanO_dog
@WanWanO_dog 3 ай бұрын
発売されましたね‼️
@はりぃの現実逃避
@はりぃの現実逃避 3 ай бұрын
最後の詩で追加されたのは犬エンドだけだったかと
@菫丹治郎
@菫丹治郎 2 жыл бұрын
PS5でリメイク発表🎉 持ってないけど楽しみ❤
@もふっとルネ
@もふっとルネ 3 ай бұрын
ちなみに静岡が舞台なのは本当です
@じっぷ-r2n
@じっぷ-r2n 26 күн бұрын
犬殺しのリボルバー使いおもろすぎて開いてしまった
@tabibitok
@tabibitok 2 жыл бұрын
静岡県は草
@nc700s7
@nc700s7 2 жыл бұрын
▲様は、2やDPの三角形より、映画やHCの菱形のモデルが好き
@森都-f8p
@森都-f8p 16 күн бұрын
アンジェラと見ているものが少し共通になってるのは、やっぱり2人とも人殺し経験者だから罪の意識にある程度同じ部分があるってことなのかな?ただアンジェラは心の底から憎んでるし本人もきっちり自覚してたのに対して、っていうそこの比較なのか?
@Ryouki1206
@Ryouki1206 2 жыл бұрын
A dead person can't write a letter
@ダンボール最高
@ダンボール最高 Жыл бұрын
続編のUFOエンドだとヘンリーが蹴り折る板を持つ役でまさかの登場してるんだよな、ジェームスって
@showyou3996
@showyou3996 2 жыл бұрын
一応ネタバレ注意 ジェイムスがメアリーを殺したのって、メアリーがもう死にたいって言ったからじゃなかったっけ? メアリーの暴言でストレスは溜まってたけど、それが原因ではなかった気がする。
@ookyasuraa
@ookyasuraa Жыл бұрын
結果としてはそうだけどそこに至るには他にも様々な要因や葛藤があったと思うよ そしてそれを考えると本当に辛い
@kentarokitaoka2399
@kentarokitaoka2399 8 ай бұрын
本編も素晴らしいけど、個人的にはマリア編が「映画風ゲーム」の枠として考えた時に最高傑作なんよな
@pnwndw2114
@pnwndw2114 8 ай бұрын
わかる アーネストの存在感とかあらゆるフィクション作品でも群を抜いてる
@ash-yr9ut
@ash-yr9ut 2 жыл бұрын
コナミさんリメイクまだっすか?
@肉棒
@肉棒 Жыл бұрын
サイレントヒルシリーズで唯一救われなかった主人公って考えると本当に悲しい。
@TheShun1017
@TheShun1017 2 жыл бұрын
あれ?ペンシルバニアモチーフってゲームスタッフに否定されてませんでしたっけ?記憶違いかもしれませんが
@TheShun1017
@TheShun1017 2 жыл бұрын
調べてみたらモチーフはスティーブンキングの小説『霧』が町のモチーフだそうです。
@yamamoto2222
@yamamoto2222 Жыл бұрын
霧の奥に何かがいるってコンセプトは「霧」がモデル ミストってタイトルで映画にもなってる サイレントヒルの街のモデルはセントラリアって街 鉱山火災で今も燃え続けてる街
@TheShun1017
@TheShun1017 Жыл бұрын
@@yamamoto2222 たしかそれ映画版だけの話だったと思います。 映画ならいくつかリンクする情報はありますが(雪じゃなくて灰が降ってるとか)、 外山さんはゲームでセントラリアについて一切語ってなかったと記憶してます…間違ってたらごめんなさい。
@F5cc8GT82
@F5cc8GT82 7 ай бұрын
今リメイクの話題で騒がれてるヒロインとナースを見に来た。
@鈴木義和-e9r
@鈴木義和-e9r 2 ай бұрын
サイレントヒル2リメイクでシリーズ初プレイだけどバイオハザードはゾンビや改造ゾンビを倒して終わりだがサイレントヒルは内容が鬱というかヤバいよな。恐怖度はバイオハザード7を超えた。自分の中でホラーゲームナンバー1❗️
@ナルト-b2e
@ナルト-b2e 2 ай бұрын
鬱ゲーすぎて辛いし怖いし 探索するのも怖いし 結果クリアして気分最悪の状態が1週間も続いて 健康的な食事してもずっと便秘だったwww ホラゲーよく頑張ったわ俺
@rinkanaryiya9800
@rinkanaryiya9800 3 ай бұрын
リメイクでは後部座席によく見るといるよね
@kent9757
@kent9757 2 жыл бұрын
映画化したときなんで2の話やらなかったんだろってくらいストーリーはよくできてる ただ操作性悪いし見難い視点多いし難易度的には簡単すぎてゲームとしてはちょっと微妙
@柴犬スキー
@柴犬スキー 2 жыл бұрын
steamかSwitchで移植してほしい……
@顔面スライム
@顔面スライム 2 жыл бұрын
そんなあなたに朗報リメイク決定。確かPS5とsteamでできるぞ!
@柴犬スキー
@柴犬スキー 2 жыл бұрын
リメイクも新作も楽しみですよね! ただ、初代はどうなるのか……移植でいいからそちらもSwitchかsteamで出れば最高ですね!
@lim7010
@lim7010 Жыл бұрын
bgmの曲名が知りたいです
@もぐらも
@もぐらも 8 ай бұрын
ホラゲの最高傑作
@黒沢クロワ
@黒沢クロワ 2 жыл бұрын
だからバブルヘッドナースは人気なのかww
@Official-jl5si
@Official-jl5si 10 ай бұрын
サイレントヒル2リメイクがps限定だったら暴れる自信ある。
@OPPAIIPPAIBOY
@OPPAIIPPAIBOY 9 ай бұрын
販売「Xboxで出します」
@Official-jl5si
@Official-jl5si 9 ай бұрын
@@OPPAIIPPAIBOY 😡😡😡
@百屋太吉
@百屋太吉 10 ай бұрын
便器に手を突っ込んでアップルグミを手に入れるところから始まります
@通りすがりの仮面ライダー-j1y
@通りすがりの仮面ライダー-j1y Жыл бұрын
静岡は怖い所やな
@suninorariko5277
@suninorariko5277 2 жыл бұрын
モデルは静岡じゃなかったのか・・・残念だ
@オオヤフタシ
@オオヤフタシ 2 жыл бұрын
いつからジェイムスは記憶喪失してたのでしょう?
@ししゃもまあくつ-x8s
@ししゃもまあくつ-x8s 2 жыл бұрын
🐕 オマエノシワザダタノカ
@箱-s2w
@箱-s2w Жыл бұрын
死者からの手紙(ビデオレターだけど……)でハッピーエンド迎えれるのわバイオハザード7がいい見本
@dttjjm287
@dttjjm287 3 ай бұрын
リメイク版初見でやって分からないとこだらけで見にきました。 マリアは実は不倫相手でホテルに忘れたビデオはマリアとのハ⚪︎撮りって予想してたけど全然違ったw
@Aiueokakikukeko848
@Aiueokakikukeko848 3 ай бұрын
マジでやめろww
@サテュロスはぽろぽろ涙が止まらない
@サテュロスはぽろぽろ涙が止まらない 2 жыл бұрын
話の理解に時間が掛かり総な感じやな~
@ジム通いのハムスター
@ジム通いのハムスター Жыл бұрын
動画内で流れてる素敵なBGM 曲名分かる人居ますか?
@dar0u-dar0u
@dar0u-dar0u Жыл бұрын
【無料フリーBGM】切なく激しいクラシカルワルツ「Obsession」 です✨
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
【サイレントヒル】ゆっくり鬱ゲー解説【SILENT HILL】
13:55
【ドキドキ文芸部】とってもサイコな部活動をゆっくり解説【鬱ゲー】
21:47
トラウマ鬱ゲー同好会 /ゆっくり解説
Рет қаралды 327 М.
【まとめ動画】さっくり進めるSILENT HILL 2 リメイク
11:17:28
あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
Рет қаралды 92 М.
【GARAGE】ゆっくり鬱ゲー解説【ガラージュ】
17:58
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 537 М.
ますく
11:19
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 229 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН