[実銃] サプレッサー Lahar30

  Рет қаралды 119,054

Sato_Hunt

Sato_Hunt

Күн бұрын

当チャンネル初のサプレッサー/サイレンサーの紹介です。今回紹介するのはAeroPreceision のLahar 30。30口径サプレッサー缶です。30口径に関わらず556でも使用可能です。さて、効果はいかほどに?
BurnProofさんのリンク:www.burnproofg...
クーポンコード:SatoHunt

Пікірлер: 385
@Rising_Sun06
@Rising_Sun06 7 ай бұрын
最初の茶番1分もあって草 好き
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
茶番がかなり進化しました
@shirai-lily461
@shirai-lily461 7 ай бұрын
セーラームーンのリュックからエグいほど厳ついの出てくるの草
@かみかま-c4b
@かみかま-c4b 5 ай бұрын
ムーンプリズムパワー(銃火器)
@ひばな-z1z
@ひばな-z1z 5 ай бұрын
法に変わって、お裁きよ!(即刻射殺)
@nemu_nemu490
@nemu_nemu490 4 ай бұрын
月に変わって(鉛玉で)お仕置きよ!
@ステテコザウルス
@ステテコザウルス 7 ай бұрын
サプレッサーで撃ったときのパシュルルルルと空気を切り裂く音がめっちゃ好き
@ゆっくりいちだい-c3j
@ゆっくりいちだい-c3j 7 ай бұрын
映画を観ていていつも疑問だったサプレッサーの描写、プシュプシュだったりカシャンカシャンだったり違っていて(どのサプレッサーかにも依るし、付ける効果音でも違うんでしょうけど)実際どうなん?と思ってたので、かゆい所に手が届くsatoチャンネル!大好きです😉(茶番も含めて好き)
@まよ-f6r
@まよ-f6r 7 ай бұрын
最近エアガンやモデルガンを購入して実銃の事も知りたくてこのチャンネルをしょっちゅう見てます 中々日本のKZbinrが出来ないようなレビューがとても楽しいです いつもありがとうございます☺️
@SatoHunt
@SatoHunt 6 ай бұрын
応援大変ありがとうございます😊ご期待に添えるよう邁進してまいります🙏
@kaiheitai
@kaiheitai 7 ай бұрын
ティラノ君ちゃんと二階級特進してて笑っちゃったw
@成崎海
@成崎海 7 ай бұрын
亜音速弾だとガスガン並に音が静かになるから驚き。 やっぱり実際に撃ってみると違いが分りますね。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
実際はもうちょっと大きんですがイヤマフなしで撃てるレベルなんでね
@towadaisuki
@towadaisuki 7 ай бұрын
セーラームーンのリュックは笑ったw これからもご安全に!
@apollo8132
@apollo8132 7 ай бұрын
サプレッサーも機能が非常わかる良い動画でした。これからも面白い実験動画期待しています。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@ホイヘンス-g9g
@ホイヘンス-g9g 7 ай бұрын
鞄がセラムンwww
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
お仕置きやでー
@nyro-zk4bb
@nyro-zk4bb 7 ай бұрын
撃たれる側、がとてもわかりやすかったです。ホームディフェンスで…の意味がわかりました。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ホローポイントだとさらに有効です
@すしや-u3u
@すしや-u3u 7 ай бұрын
実銃で小芝居ww あと蚊取り線香ええねw
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
小芝居に1番時間費やしました
@bunchi8618
@bunchi8618 7 ай бұрын
待ってました!サプレッサー効果。映画とは違う音なんですね、むしろ機械音的な。素晴らしい企画ありがとうございます。大好きです!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@uma521
@uma521 7 ай бұрын
気になる情報が日本語で解説されていて助かる。
@koshowkuro4789
@koshowkuro4789 7 ай бұрын
サプレッサー動画楽しみにしてました‼︎ ありがとうございます ハンドガンのサプレッサー動画も楽しみにしてます‼︎
@yasu8118sport
@yasu8118sport 7 ай бұрын
こんな内容他では見れない! いつも楽しみにしてます🎉
@KA-74-oy1yc
@KA-74-oy1yc 7 ай бұрын
撃たれる側の録音面白いですね! 他の銃でもやってほしい!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
機会があれば👍
@yscs2032
@yscs2032 7 ай бұрын
ティラノ君、過去最速で殉職ww ご冥福とさらなる復活をお祈り申し上げます。 前からガスが出ない分の拭き戻しが結構あるんですね。 耳には優しいけど、銃には厳しい環境なのかな? サプ缶にベーコン以外を巻いてるのが何だか新鮮に見える今日この頃…。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
応援ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️今週土曜の動画は、ベーコンならぬ、カルビを巻いてサプで撃ちます👍
@777deneb
@777deneb 7 ай бұрын
サイレンサーというとスパイ映画みたいなプシュッ!ていう静かな音になるのかと思いましたが、 意外と音がするんだなーと言うのがわかり興味深い動画でした。 冒頭の茶番、すごく面白かったです!サトーさんのそういう茶目っ気大好きですw
@munetugu2000
@munetugu2000 5 ай бұрын
「サプレッサーを使うと発射ガスがエジェクションポートから吹き出して目が痛い」ってのは実際に使って出てくる言葉だからリアリティが違いますね。 サブソニック弾は本当に静かで驚きですね。実際に撃たれたらどこから撃たれたかわからないでしょうね。
@Chris.H-t7v
@Chris.H-t7v 6 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。 だんだん演出が濃くなってきてネタ要素と検証要素が面白くていつも楽しみにしています。
@chaserjapanese8953
@chaserjapanese8953 7 ай бұрын
本間に説明わかりやすい! 毎回楽しいです。
@khoshimi
@khoshimi 7 ай бұрын
.300 BLK の亜音速弾になると、もはや火薬の燃焼ガスが膨張するときに生じる発砲音と言うより、ボルトなどの機械機構が作動する駆動音の方が大きく聞こえるようになるんですね。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
まさにそんな感じです👍
@tubeherohero
@tubeherohero 7 ай бұрын
ありがとうございます!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
応援ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
@タカさん-r6z
@タカさん-r6z 7 ай бұрын
動画の内容のチョイスが素晴らしいとショートから来ました。解説のテンポも良かったのでこれからじっくり見ていこうと思いました。
@sirasu1029
@sirasu1029 7 ай бұрын
蚊取り線香の煙が銃のエフェクトみたいでかっこいいw
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
かなりいい感じで写りましたね
@堀高士-p5y
@堀高士-p5y 7 ай бұрын
配信お疲れ様です! 今回も楽しい時間でした😁 動画内容も視聴者の皆さんのチャットもとても楽しく、勉強になりました。 次回も楽しみにしています、ありがとうございました!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
憩いの場になりつつある?😂
@堀高士-p5y
@堀高士-p5y 7 ай бұрын
@@SatoHunt 憩いの場です❤️
@remington58
@remington58 7 ай бұрын
サプレッサー付けるとエジェクションポートからガスが噴き出すの知らなかったです 今回の検証は特に視覚的にも聴覚的にもわかりやすくてすごい良かったです!
@kiyosi8976
@kiyosi8976 7 ай бұрын
サプレッサーつけると弾速上がるのは意外でした…音と光を抑える為に燃焼ガスを分散ないし逆噴射させるので下がると思ってました。そうか、銃身の延長効果もあったか~と目から鱗でした。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ビミョーな差ですけどね
@dysuke1306
@dysuke1306 7 ай бұрын
ゲームだとサプレッサーをつけると性能が下がるイメージがありますけどそんな事無いんですね 勉強になりました
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
全く問題ないです👍
@tatsutakaraage2662
@tatsutakaraage2662 7 ай бұрын
サプレッサーの知識に関する発言でエビデンスを求められたらこの動画一本で済ませれるレベルの素晴らしい解説です 本当に素晴らしいです ところでKZbinの銃器の扱いに関するポリシーが厳しくなる(なった?)という噂があるのですが、色々心配です
@まぶ-l2y
@まぶ-l2y 7 ай бұрын
「556である時ない時」と聞くと、豚まんが食べたくなる (厳密に言うと556じゃなく55○だけど) サプレッサーのカバー、かっこいいですね
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
カバーなしだと掴めないんでね
@jackal767
@jackal767 7 ай бұрын
映画などでしか銃の存在を感じることができない私にとってサプレッサーは仕組みや効果、取り付け方などとても謎に満ちた道具です 今回の動画はより一層興味深く拝見しました メイキング風の導入部も楽しかった つづきも楽しみにしています
@co2y914
@co2y914 7 ай бұрын
すごっ! めっちゃ理解出来た〜! お疲れ様です♪
@tamma1745
@tamma1745 7 ай бұрын
音量は分かりませんが、明らかに音質が変わりますね。良い検証動画だと思います。大変参考になりました。たのしい!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
参考になってよかったです👍
@gomken
@gomken 7 ай бұрын
ティラノさんのミニドラマがたまらんww 今後も期待してます♪
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
小芝居に結構苦労しました😂ありがとうございます
@MarksMaclord
@MarksMaclord 7 ай бұрын
初コメながらもサブレッサー効果本当に実感できました!ありがとうございました!また次回の動画楽しみにしています!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ありがとうございます😊来週はこれでカルビ焼きます
@MarksMaclord
@MarksMaclord 7 ай бұрын
@@SatoHunt さん 🤣www
@rarirulen2501
@rarirulen2501 7 ай бұрын
今回も楽しい動画でした。ありがとうございます!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました😊
@サバイバル的案件
@サバイバル的案件 7 ай бұрын
弾薬にまで言及してくれるので大変参考になります。 日本語の資料が枯渇しつつある今、大変貴重な資料だと思います。 あと、セーラームーンの効果が意外でした。 あのバッグから武器が出てくるだけでヤバさが倍増するw
@俊-d8i
@俊-d8i 7 ай бұрын
サプレッサー、効果が凄いですね。暗いところで、マズルフラッシュがどれだけ抑えられるかも見てみたいです。今回もありがとうございました👍️
@666akindo9
@666akindo9 7 ай бұрын
アメリカはタンドラのイメージだけどsatoさんはタコマなんですね! 銃、トラック、バイクと憧れのアメリカンライフを楽しまれてて羨ましい限りです。英語もネイティブ並みで凄すぎです。 これからも動画楽しみにしています!
@One3Fine6Day5
@One3Fine6Day5 7 ай бұрын
素晴らしい検証! ありがとうございます!!🦖
@Kevin125cc
@Kevin125cc 7 ай бұрын
開始10秒で高評価押してしまった笑 最近satoさんがどんどんネタに走り初めていっつも楽しみにしてます✨ 追記 ホームディフェンスでショットガンやライフルを使うの聞くんですけど室内なら貫通力の少ない拳銃にライトつけた方が取り回しがいいと思うのですが...ぜひ現地の方の意見が聞きたいです!
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
弾数が多い方がいいので300blkは有利です👍
@Kevin125cc
@Kevin125cc 7 ай бұрын
@@SatoHunt なるほどそーゆーことか..! わざわざ返信していただきありがとうございます!
@a-1031
@a-1031 7 ай бұрын
このサプをつけた時の発砲音がなんとも心地いいですねぇ〜 これは癖になりそうですねw
@暇人-g2m
@暇人-g2m 7 ай бұрын
亜音速300ブラックアウト弾をサプ付きで撃つとガスブロ長物の発射音みたいになるんですね。 大変勉強になりました。
@Harryogt
@Harryogt 7 ай бұрын
興味深い内容で、楽しませていただきました。サプレッサー、弾速が上がるんですね。それと、100m先での音、亜音速弾だと、銃声とは思えないような音に変わってしまいますね。
@めるるちゃん-r7q
@めるるちゃん-r7q 7 ай бұрын
お疲れ様です❤あなたはどのユーチュバーよりも分かりやすくて楽しいです❤
@フルクラミグ
@フルクラミグ 7 ай бұрын
5.56mm弾や.300BLK超音速弾だとサプレッサーでもバスッ!!バスッ!!というのだったのか、 .300BLK亜音速弾のサプレッサー付きだとパスッ!パスッ!という所まで消音が出来てるのが本当に凄い………。
@ufdjnujbdeooejnened
@ufdjnujbdeooejnened 2 ай бұрын
サプレッサーつけるとガス圧が逃げて初速下がると思ってました! 勉強になりました
@puu-san
@puu-san 6 ай бұрын
.300BLACKOUT+亜音速弾、さすがと言える静かさですね。 ブローバックガスガン+α位の音に聞こえました。
@hiroshifulu2896
@hiroshifulu2896 3 ай бұрын
サイレンサーとサプレッサーの使い分け勉強になります
@gotuann
@gotuann 7 ай бұрын
冒頭のTirano-kun!!がめちゃ好き
@nobi9948
@nobi9948 7 ай бұрын
オープンニングの、そこのあなたシリーズもめっちゃ楽しみですw
@sammy4489
@sammy4489 7 ай бұрын
ハイ お子ちゃま コーヒー大好きです。 半年前から 登録者です。 ものごっつ 効果抜群ですが 通常弾と亜音速弾の 見分け方( 単品の見た目) が 難しそう❗️
@kazutanirps_1393
@kazutanirps_1393 7 ай бұрын
タコマからトラックガンが出てくるの一番良い トラックガンのジャンルほんと好き…!
@damashiitsuri229
@damashiitsuri229 7 ай бұрын
毎回最初に言う「チャンネルへようこそ」って言葉、アメリカのKZbinrが最初によく言う"Wellcome to my channel"をまんま日本語にしててなんかクセになるんだよねw この感覚分かる人いるかな~ 他のところでも、アメリカのKZbinrが言いがちなセリフをそのまんま日本語で聞いてる感じがこの人の好きなポイント😊
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
日本人ユーチューバーは言わないんですかね
@damashiitsuri229
@damashiitsuri229 7 ай бұрын
@@SatoHunt 自分が知る限りまず聞いたことないですね… 日本語でこれ聞くと、Satoさんの動画始まったな~って感じがするので、チャンネル登録者100万人になっても絶対に変えないで続けて欲しいです!
@MIU-302
@MIU-302 7 ай бұрын
おはようございます😊 タコマ助手席に2等兵君に後部にはセーラームーンリュックですか、可愛らしいですね👍懐かしい😊当時見てたわー
@ph-un5vl
@ph-un5vl 7 ай бұрын
300BLK撃てるサプで556撃ってもちゃんと効果があるんですね!サプの内径より口径が小さくなると効果がないのかと思ってました 初速や撃たれる側の音が聞けてとても参考になりました! 300BLKの音速弾と亜音速弾の威力(貫通力)の違いも見てみたいです!
@赤ダルマ伍長-y7u
@赤ダルマ伍長-y7u 7 ай бұрын
色々な検証 いつも楽しく視聴してます 日本の治安も悪いので 一家に一丁常備します(笑)
@お芋-n3v
@お芋-n3v 7 ай бұрын
以前Mk12 SPRについて調べていた際に、サプレッサー装着時のガスの吹き戻しに関して色々と気になっていたので勉強になりました!
@sino7700.chatting
@sino7700.chatting 7 ай бұрын
.300だと通常弾と亜音速弾を切り替えてもしっかり動作するんですね! てっきりサプの装着段階でガス量も弄るものと思ってました。 DI方式すごい!
@quilt4732
@quilt4732 7 ай бұрын
拙者サプ缶付き拳銃大好き侍。 9mmや45口径のサプ缶を増やすとの発言に大歓喜
@merumeru6389
@merumeru6389 6 ай бұрын
これは凄い。知らない事ばかりでした。😊👍イアーマフ無しで実銃撃ってみたいです。私日本で長年銃撃ってるので耳鳴りが出るようになってしまいました。😢 それからサプレッサーで初速が速くなるの意外でした。
@nekomaskudraider
@nekomaskudraider 7 ай бұрын
こんばんは😀サプレッサー凄いですね、それに音速弾て亜音速弾、全く違うんですね、亜音速はガスブロみたいな音がしますね、撃たれてもすぐには場所が解らないですね、怖いな😰流石アメリカですね。楽しい配信ありがとう御座いました🤗🙇
@KH-zh7bj
@KH-zh7bj 4 ай бұрын
300が556に入るとかめちゃめちゃ勉強になりました!!
@ワタリスト
@ワタリスト 7 ай бұрын
撃たれる側のカメラ設置最高でした! リアル系FPSの音と全く同じでびっくりした もしよろしければ今後も撃たれる側視点はやってもらいたいです!
@4653_Noerl
@4653_Noerl 7 ай бұрын
茶番がケンタッキーバリスティックさんと似てて好きwww
@しめさば-v2y
@しめさば-v2y 5 ай бұрын
素晴らしいです
@FULTAIP.
@FULTAIP. 7 ай бұрын
撃たれる側からの音ってのが初めて聴きました。すごく違いますね!
@赤坂和弘-v4j
@赤坂和弘-v4j 7 ай бұрын
恐竜の色鮮やか🎉 サプレッサーは購入できるんですね
@soramame2752
@soramame2752 7 ай бұрын
亜音速弾だと、森の中に響く発射音の残響みたいなのが全然なくなるんですね。 撃たれた、ということに気付くのも難しそう
@garagemasakari468
@garagemasakari468 7 ай бұрын
300BLK!!( ˙³˙)~♡お疲れ様です!
@SatoHunt
@SatoHunt 6 ай бұрын
応援ありがとうございます🙏🙏🙏
@doranshi
@doranshi 7 ай бұрын
配信お疲れ様です。サプレッサー回興味深く拝見しました。 次は300ブラックアウトの音速弾と亜音速弾の威力の差が気になります。 是非実験動画をお願いします。
@ロイヤルミルクティー-t3d
@ロイヤルミルクティー-t3d 7 ай бұрын
サプレッサー付けると初速下がるもんだとばっかり思ってたので驚きました😅 逆に上がるなら良いですね👍😉
@RYOTA10w-50-xr2qo
@RYOTA10w-50-xr2qo 7 ай бұрын
いい音ダァ
@tadano-fandayo
@tadano-fandayo 5 ай бұрын
亜音速の.300blkにサプつけた時のカメラ越し銃声は海外製ガスガンの駆動音に似てるように感じますね
@まるち-s2t
@まるち-s2t 7 ай бұрын
興味深い内容でした。
@kerosuwa5804
@kerosuwa5804 7 ай бұрын
日本語でわかりやすく実際の射撃を通して実験する大変貴重な動画です。 サプレッサーの実際の効果とメリットデメリットがよく分かりました。 近距離での使用なら亜音速弾でサプレッサーありにすると有効性が高そうですね。 また、私はてっきりサプレッサーカバーは銃の偽装のためだと思っていました。 撃ったあとに触れるようにする意味もあったのですね。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
それ以外にないですね。まあかっこいいのもあるか😂
@rankokodo6891
@rankokodo6891 6 ай бұрын
銃に少し興味がある程度ですが、入りの茶番や銃の説明がわかりやすいので毎回あっという間に見終わっています^^b
@katsuyas
@katsuyas 7 ай бұрын
9-hole reviewsを彷彿とさせるイントロ
@celica4945
@celica4945 7 ай бұрын
冒頭の小芝居が迫真の演技で座布団5枚!!!!! 実戦では密かに狙撃する以外では、発砲音は敵味方どちらからも出るので撃ってるのは分かるけどその位置が知られない方が重要なので サプレッサーが有用なですよね、手持ちの銃器はもとより、大砲や対空砲にも備わってるものがありますね。
@平川修三
@平川修三 7 ай бұрын
サプレッサーの効果はかなり効果ありますね。 ちなみにフルオート射撃の許可取るのも難しいのでしょうね😢 コストも莫大に掛かりそうです🎉
@EXilliX3
@EXilliX3 7 ай бұрын
マジでガスブロと変わらないくらいの音になるんですね。 にしても今回は茶番に気合が入ってますね笑。
@takenonya1672
@takenonya1672 7 ай бұрын
弾丸が空気を切り裂く音が好きなので、遠距離から着弾地点にカメラ置いて撮影してほしい!
@tiok9744
@tiok9744 7 ай бұрын
笑っちゃったけどオープニング良かったです。
@かなた-e2b
@かなた-e2b 7 ай бұрын
なるほど!子供の頃はサイレンサーだったのに、いつの間にか名称がサプレッサーになっていて、ずっと疑問だったのですが『マズルフラッシュの抑制装置』だったんですね😳 だから、メッチャ熱くなるのかー😅 有難うございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
@abcd-f8v
@abcd-f8v 7 ай бұрын
毎回ワクワクしながら見てます! うぽつでした🫡
@-rakuengine9495
@-rakuengine9495 7 ай бұрын
エアガンみたいな動作音で、しっかり実弾なのが怖い あと、いまさらかもだけどその見た目でピストルって言い張れてしまうのがw
@郷士土佐
@郷士土佐 4 ай бұрын
日本の新規猟銃は、原則、スムースボアとなりました。  ショットガン(スムースボア)、ダットサイト、ライフルドチョークを交えたコンテンツをお願い致します。
@gurira0909
@gurira0909 7 ай бұрын
3:47ココの煙カッコよwwwwwwww
@ARK-vj9td
@ARK-vj9td 7 ай бұрын
なるほど。チャンバー内での破裂音やメカニカルノイズはそのままだから、映画みたいに消音される訳ないですね… 2スト単車の排気サイレンサーの掃除も大変だけど、マズルサプレッサーのお手入れもめんどくさそう…
@ホリエmobileユーザーのみ返信OK
@ホリエmobileユーザーのみ返信OK 7 ай бұрын
録音機材の違いによる銃声の違いも興味あります!
@下田洋介-w4z
@下田洋介-w4z 7 ай бұрын
冒頭のコント、そのセットアップでアイウェアなしの射撃は結構危険かと、エジェクションポートから強烈な吹き戻しガスが出てますから... 最近はOSSが始めたフロースルー方式のサイレンサーが軍やLEで採用され始めてますよね、シューターの耳への負担が普通のサイレンサーより低く吹き戻しガスも少なくてマガジンも汚れ難く熱も持ち難く脱着で着弾点シフトも少ないと良い事ずくし、恐らく多くのサイレンサーはフロースルー型へ移行していく気がしますね。
@夜兎-y8q
@夜兎-y8q 7 ай бұрын
離れると想像以上に静かですね、でも横と前でこんなに音が違うとは、、、
@まっつん-r5i
@まっつん-r5i 7 ай бұрын
ティラノ君しっかりシートベルト付けてて偉いっすね。しかも流れるようにリュックから銃出してたけどセーラームーンのリュック…いや、セーラー服と機関銃ってあったし、セーラームーンのリュックに銃を入れてても不思議なことは……な…い?
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
コンプライアンスですから👍
@丈真
@丈真 6 ай бұрын
機械の作動音はエアガンと同じで消えないんですね、ガスが逆流、勉強になります!
@tatugon6315
@tatugon6315 7 ай бұрын
面白い! ボルトアクションやピストル、ショットガンなんかも試せるのなら見てみたいですね!
@哲夫近藤
@哲夫近藤 7 ай бұрын
本日も動画up本当にお疲れ様です。冒頭のARを入れていたリュックが可愛いですネ゙❗ サイレンサー有り無しでの、音、初速、マズルフラッシュの違い等、めちゃくちゃ勉強に成りました。有り難うございます❗亜音速弾+サプは自分のガスブロより静かでは❓っと思いました。
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
これに水入れたりするとさらに静かになるんすよ
@哲夫近藤
@哲夫近藤 7 ай бұрын
水を入れるんですか❗有り難うございます❗
@佐倉-v4e
@佐倉-v4e 7 ай бұрын
バイクのサイレンサーみたいに周りににグラスウールが入ってるのかと思ってたけど全然違うんですねー
@hrkam7
@hrkam7 7 ай бұрын
サプレッサー付けると弾速上がるんですね、新知識でした。 銃所持前の妄想、暗視カメラ&消音機付けてイノシシ撃ってやる! 所持後、「夜は撃てません、猟銃に消音機は付けれません。」 ダメじゃん・・(絶望)
@SatoHunt
@SatoHunt 7 ай бұрын
猟銃には非常に有効なんですけどね
[実銃] Walther PPQ、全て鉄の重い銃
23:26
Sato_Hunt
Рет қаралды 85 М.
本邦初公開!M24&M24A2実弾射撃!
4:53
Defence Graphicsチャンネル
Рет қаралды 396 М.
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
[実銃] 2023年 ピストル総括!!!
30:28
Sato_Hunt
Рет қаралды 218 М.