KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Maquia: When the Promised Flower Blooms (Ending) [1080p]
2:19
映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』予告編
1:31
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
『さよならの朝に約束の花をかざろう』PV映像(マキアとエリアル篇)
Рет қаралды 964,712
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 29 М.
博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ【Showgate】ch
Күн бұрын
Пікірлер
@遠山-o2h
7 жыл бұрын
「いってらっしゃいエリアル。晩御飯までには帰ってくるんだよ。」で、泣いた。
@池本翔太郎
7 жыл бұрын
映画のシーンを思い出して泣けた
@遠山-o2h
7 жыл бұрын
付和雷同 ですよね!
@00rocky94
7 жыл бұрын
僕もです
@GenmaIchiya
7 жыл бұрын
俺は「かあさーん!」って所ですね。実際何ヶ所も泣けるシーンありましたよね。
@张雨萱-o6p
7 жыл бұрын
れいず戮 俺も同じ時泣いた。一番感動されるところは最後の最後マキアの記憶の中2人のこと。映画館から出る時涙も止められない。 絶対一生忘れない最高感動作品だ
@Shuxtuti
4 жыл бұрын
ここまで完成されているのに認知度が低すぎる映画は初めて。まさに見た人だけにしかわからない。出会えた俺たちはほんとに幸せものだよね
@n1t493
6 ай бұрын
アニメ好きなのに今まで名前聞いたことすらなかったけど、さっき見ました。ガチ泣きしました。神作です。 俺は幸せ者です。
@ゆーな-o3x
7 жыл бұрын
行かないで 行かないで、かあさん! がめっちゃ感動した…!
@みゆう-z4j
6 жыл бұрын
やましたゆーな その台詞聞いた時に、たった一言でこんなに感動出来るんだと思った。
@チャンツとらお
6 жыл бұрын
行かないでくれ、母さん!!の時の、ここで呼び止めなかったらもう二度と母さんに会えなくなるっていう別れにすごくグッと来て涙ポロポロ
@高橋勇太郎-f2l
6 жыл бұрын
行くなよ行くなよ絶対に行くなよ
@roamer__787
6 жыл бұрын
怪我を引きずってってとこがいっそうグッとくるね
@まるまる-h1y
4 жыл бұрын
ずっとエリアル何してんねんって思ってたけど、エリアルのセリフに1番感動させられた。
@サリアヌン
7 жыл бұрын
「愛して、よかった」こんな短い言葉に感動したことはない。
@you-know-Yu-nou
6 жыл бұрын
孤独を味わい悲しむことのない別れ…感動ですね
@まるごとみかん-w8h
7 жыл бұрын
見た俺たち勝ち組ってぐらい最高
@ksn92_tym
6 жыл бұрын
みかんまるごと 予告編1で主題歌のハミングしか印象に残っていなかったけど、パンフレット開封せずに見始めたら、直ぐに引き込まれた
@夜桜-v6z
6 жыл бұрын
本当に勝ち組ですよねw 見れてよかったって思いました
@山田5秒-b6o
6 жыл бұрын
本当にそのおりですね
@青嶋-q7b
6 жыл бұрын
レンタルでたね
@Yamadanoaniki
5 жыл бұрын
まるごとみかん ほんとにリア充より勝ち組
@りん-q3s
7 жыл бұрын
昨日観てきたけど、本当に素晴らしかった。 主人公を演じた石見さんは新人さんみたいで、まだ19歳。 10代の彼女が、マキアを演じるのはすごく難しかったんじゃないだろうか。 それでも、今見終わって思えるのは、マキアは石見さんじゃなきゃ成り立たなかった。 彼女の持つ優しい声。その優しさの中に感じる芯、意思の強さ。 脚本や映像、音楽、演者さん全てが素晴らしかった。 このスタッフじゃなきゃ、描けなかった世界。 その中でも私は、特に石見さんを讃えたいです。 素敵なお母さんを見せてくれて、ありがとう。
@秀龍-g7o
5 жыл бұрын
マキアの年齢が15歳、石見ちゃんはアフレコ当時19歳 共に10代で未婚案外等身大として演じられたのかもしれないですねインタビューでマキアの性格が自分と同じだと言ってましたし
@hinnketunokyozinn
4 жыл бұрын
ほんと、人間ってこんなに優しい声出せるんだと感動しました🥺🥺
@ちなつ-b3y
2 жыл бұрын
子供を授かる前、子供がお腹にいる時、産まれた後とで何度も見たけど、全て感じ方が違った エリアルが可愛くて仕方ない。そしてマキアが素晴らしい母親で何度見ても泣いてしまう
@suzusakura9273
6 жыл бұрын
なんで知名度がないかほんとに不思議。 すごい感動した。DVDほしいレベル。 広まってほしい。
@kotaro2179
7 жыл бұрын
マキア役の石見さんがあの花の茅野さんに憧れて声優目指して初主演映画であの花の監督と茅野さんと共演してるってなんかすごいなー
@shirokuma012
7 жыл бұрын
そうなんですね?別作品で石見さんの声が少し茅野さんに似ていて、それから気にしていた声優さんだったので、なんか嬉しいですね。
@umeboshibba
7 жыл бұрын
しかも主演だったみゆくんもいる
@しノブーー
7 жыл бұрын
jamw 1226 本人にとってはこれ以上ないほど嬉しいだろうな、いいなぁ。夢叶えられて好きな人と一緒に仕事できてよー
@user-yo7ii1eq5b
6 жыл бұрын
田舎の映画館で客が自分一人だった。二重の意味で泣いてた。。。
@sS-mu6zy
5 жыл бұрын
ずか こんなに素敵な作品を映画館で独り占めは羨ましい!笑
@眠月夜空
5 жыл бұрын
すみません鼻水でよったwww いや、最高ですよ!そんなん💗
@momo12389
4 жыл бұрын
田舎の映画館あるあるwww 私はジュラシックワールド観に行ったとき、友達と二人しかいませんでしたw
@skrb0906
7 жыл бұрын
ラストの言葉ラッシュで涙腺崩壊
@七条アリアの貞操帯
6 жыл бұрын
喧嘩を止めたい変態おじさん それな
@JACK-ic7mf
7 жыл бұрын
本当に老若男女関係なく1人でも多くの人に見てほしい…
@GenmaIchiya
7 жыл бұрын
JACK , ですね!まじで泣ける。特に反抗期の子供には見てほしいな。
@ののの-o4t
7 жыл бұрын
面白かったですよねー、感動もしました。絵も綺麗ですし素晴らしいの一言に尽きます。
@深海王-s5f
7 жыл бұрын
決心しました❗明日、見に行きます❗
@JACK-ic7mf
7 жыл бұрын
深海王 楽しんでください!
@melodicbrainx
7 жыл бұрын
JACK , 私も観たいです。
@無神愛
4 жыл бұрын
めちゃくちゃ泣いた。 もう一度見たいってなる映画だった…。 何で、本業の声優さんがやる時は全国で放映してくれないのだろうか…打ち上げ花火のやつよりさよ朝を全国でやって欲しかった。
@でヴぉ
3 жыл бұрын
ヴァイオレットエヴァーガーデンに勝てる感動作品はないと思ってたけど、いざ観てみると号泣してしまいました。作画も神、ストーリーも神!切実にもっと認知されて欲しい!!感動をありがとう。
@ヒトラー-g9o
3 жыл бұрын
確かに!自分今日ヴァイオレット見に行って、この映画見たんですけどマキアが母親の真似っことか言ってたのに我が子のように愛し育ててあげた所とかえぐかったですね!しかもエリアルとは必ずさよならが来るって分かってても感涙しましたね泣 動画流しながらこの米書いてたから少し泣けた笑笑
@JOKER-sn1vb
3 жыл бұрын
No
@ねみい-z8b
2 жыл бұрын
ヴァイオレットエヴァーガーデンより泣ける作品はあるよ。
@ぴぱ-k1r
2 жыл бұрын
@@ねみい-z8bぶっちゃけヴァイオレットエヴァーガーデンが過大評価されてるまである
@Negi-RU
6 жыл бұрын
見てきました… この映画は対極を写してるように見えました。 母としての幸せ、母のしてのつらさ。 戦争で流す失う血、出産で流す産まれてくる血 苦しみがあって幸せがある。 その事がわかる作品でした
@CYCLONE_tatsumaki
7 жыл бұрын
行かないでくれ、母さん!! が一番泣いた
@ゾンビくん-l9o
7 жыл бұрын
俺が6人で無理矢理この映画が見に行ったらそいつらは見る前は「1000円詐欺られたわw」とか「どーせつまらない」とか言ってた友人が見終わったあと「感動した」「ガチファンになったw」とか言ってて少し嬉しかったw
@Ramune_blue
9 ай бұрын
それはめっちゃ嬉しいですよね!
@どーさま
7 жыл бұрын
おおかみこどもの雨と雪もそうだけど、どうやら私は母親の愛とか別れとかその類にどうも弱い。 何回見たって泣けてしまう。 石見さん、新人さんとは思えないくらい素晴らしかったです。
@ペットボトルのふた-e8f
Жыл бұрын
開始25分ぐらいからずっと泣いてた 上手くまとめられないけれど家族に感謝しようと思った
@ななわり
7 жыл бұрын
アニメだとか関係なく ただもっと多くの人に見て欲しい
@おおくら-l7c
Жыл бұрын
家族愛とか恋愛とかだけじゃない全ての「愛」を描いてるなと思いました。登場人物みんな、大切な人のために、守りたい人のために、いつかは別れる運命の人のために、苦悩と葛藤だらけの人生を生き抜いてる。別れの悲しさと大きな意味、そして愛とは何なのかを教えてくれました。心が引き裂かれるようで、暖まるような一生忘れない作品です。
@Ko--kd6ih
Жыл бұрын
リバイバル上映で初めて見たけど、すごく感動した。この作品を劇場で見れて本当に良かった。
@しん-e4n
6 жыл бұрын
『お母さん、約束…破るね…』で涙腺崩壊
@ゆの-w8g
7 жыл бұрын
感動というか色々考えさせられた作品だった
@ポポジェフ
7 жыл бұрын
亀の湯 ほんとにそれなです…
@ロームボスフォレームスゼルダ
7 жыл бұрын
ですよね 純粋に映画として楽しむ 感じではなかったです
@aue6409
7 жыл бұрын
スカッとする切なさっていうより 何か残る切なさだったなぁ
@甲虫ラボ
6 жыл бұрын
亀の湯 ただ良かった感動しただけ事ですまない作品ですね
@えるの-j8n
Жыл бұрын
ラストシーンじゃなくても、ほんとにオープニングからエンディングまでの間だけで何回も泣いた。自分の今まででいちばん感動したアニメ1位は未だ変わってない。
@アハハハハ
2 жыл бұрын
知名度なんか関係ない。多分一生心に残る作品だと思う。それ程に素晴らしかった作品。
@栗乙
7 жыл бұрын
映画見た後だとこの予告だけで涙溢れ出して止まんない
@bmj113
7 жыл бұрын
昨日観てきました。エンドロールが終わるまで誰も退室しない映画はこれが初めてでした。独特な世界観。どれだけ時間が過ぎようと、離れていようとも、変わらない大切なものがあること、誰かを愛することを知れた気がしました。ご鑑賞の際はハンカチよりタオルを😭
@椎名-v4s
4 жыл бұрын
ここまで作り手のこだわりや思いが伝わってくる作品は今までに無かった。 こういう作品こそが真の"名作"なんだと思います。最高でした。
@Ill3l5o_o
Жыл бұрын
先日見てきました。 子どもがいる身からすると、マキアがエリアルに怒鳴ってしまったシーンや、上手くいかなくて「自分がお母さんでいいのか」と疑問を持つことも、すごくリアルに描かれていましたね。 疑問から悲しみ、怒り、喜び、笑顔、たくさんの表情や感情、それが声優さんの声を吹き込むことによってとても泣けました……。(DVD買いました)
@椎名-v4s
4 жыл бұрын
正直全アニメ映画の中で一番面白いと思ってる。劇場で見れて本当に良かった....
@snapman7182
6 жыл бұрын
こんなに泣いた映画は今までにない。もっと上映回数、場所を増やすべき
@roze1841
6 жыл бұрын
snapman 海外でも上映される予定です。 本当に嬉しくて楽しみです。
@snapman7182
6 жыл бұрын
海外在住の方ですか? 楽しんで来てください。
@まき-c1m
6 жыл бұрын
クリムには自分の子でないのに、望んだ子ではないのに愛することができるのが理解できなかったんだろうなぁ
@user-ro8tu8py4w
7 жыл бұрын
「これ見に行こ!!すっごく泣けるやつだから!」って友達に言われて、『ジブリっぽいやつなんだろうなー、絶対泣かないわー。』とか思って今日映画見に行きました。 とりあえず、結論を言いますね。最高。 こんなに素晴らしい家族愛の物語は見た事がありませんでした。空や光がとても綺麗でした。話が素晴らしかったです。最初から最後まで、泣けました。ハンカチを持ってなかったので袖で涙を拭っていたのですが、終盤になるともうビショビショ…拭うのではなく、付けてましたね。難しい表現などがありましたが、とても良かったです。 この1時間55分はきっと私の人生で素晴らしい思い出になります。この映画を観てよかった。家族愛はこうゆうものなのだと、母親はこうゆうものなのだと教わった作品でした。 製作者様、この作品を生んでくれてありがとうございます。
@Kiki-pm7ni
Жыл бұрын
制作に携わった全ての方に感謝しています。この作品を生み出してくれて本当にありがとうございました。
@Yatsuhashi1022
7 жыл бұрын
一生心に残る作品になりました。年代問わずもっと多くの方に観てほしいです...
@豚足野郎-t2u
7 жыл бұрын
エリアルが、かあさん!!って叫んだところで泣きました
@淡水アイス
7 жыл бұрын
全人類に見て欲しいって思うくらい素晴らしい作品だった
@ダルマ少佐
Жыл бұрын
最後の布を被せてあげるシーンでエリアルが織った黄い布を掛けてあげたるのかなと思ったけど、おくるみの布を掛けてあげて脳みそがパーンってなった。それを掛けてあげられるのは彼女しか居なかったし、母として勤め上げた印の様な物だったからこれ以上ないものだった。 しかも、おくるみを巻いた事で彼の最後を門出として見送ったと言う事になった。それが「夕ご飯までには…」に繋がっているとか考え出してまたパーンってなった。
@山城の要
7 жыл бұрын
この映画を見て、今まで色々あったけど生きてきてよかったと思えた
@みゆう-z4j
6 жыл бұрын
人との出会いや触れ合いは時に痛みを伴うものだけど、決して無駄ではない。それを思い出させてくれた素敵な作品でした。 自分はこれまで色々な映画を観ましたが、その中で最も泣きました。 この作品に出会えて、本当に良かった。
@GC-xn6ic
7 жыл бұрын
感動したって言葉が安っぽく聞こえるくらい感動した!
@Ruli-l4z
Ай бұрын
ありえないくらい号泣した。 「行かないで。母さん。」のところが一番心にきたな。 マキアみたいに強く生きていかないと。
@rjn8809
7 жыл бұрын
今一番見たい映画
@時雨-x4n8u
Жыл бұрын
Netflixで暇つぶし感覚で観たら涙腺がえらいことになった….
@John_4756
Жыл бұрын
愛の歌声を聴かせてを見て泣いたあとおすすめにこれでてきて見たら二重に泣いた
@ぷりんぷりん-d2o
7 жыл бұрын
珍しく、感動して泣いてしまった… こういう作品を見て欲しいのに、いろんな人に知ってもらうのって難しい…
@kiki-ki9uk
10 ай бұрын
これ、ネトフリで何気なく見始めたんだけど、今まで1度も聞いたこと無かったのに、めちゃくちゃ完成度高すぎて一瞬で引き込まれた。まじでもっと有名になるべきだと思う。この作品に出会えて良かった。
@ナオト-l6c
6 жыл бұрын
社会人になってしばらくして一人暮らし始めてから母さんにめちゃくちゃ心配かけてきたけど、 これ見て改めて大切にしようと想いました あとつらい時は頼ってもいいんだとも想いました 本当にアニメーションという枠を超えて色々と考えされられました。 ありがとう、岡田監督。 この時代に生まれて本当に良かった
@ぷのすけ-d7u
6 жыл бұрын
この映画を観てきて、両親に対して感謝と尊敬で胸がいっぱいです、自分を産んでくれた時、こういう風に思ったんだろうなと映画を観て思いました、自分が家族を持ったときにこの映画を思い出して、子供を育てていきたいと思いました本当に観てきて良かったと心から思います。
@egg-jn2hc
7 жыл бұрын
もうすでに2回みました。 何度見ても泣いてしまいます。 そんな名作でした。
@GenmaIchiya
7 жыл бұрын
egg俺 いい作品ですが、ところどころ年齢がいっきに変わって分からなくなるところありましたよね。
@ディグダ-y7g
7 жыл бұрын
成人男性が一人で泣きました
@maruyamakazutoshi9326
7 жыл бұрын
48歳のおっさんが、もう少しで涙腺崩壊しそうでした。
@ディグダ-y7g
7 жыл бұрын
Maruyama Kazutoshi あなたとはいい酒が飲めそうだ…
@maruyamakazutoshi9326
7 жыл бұрын
二人で飲んだら、あの「ただいま」の声で泣きますよね。などという話をして、酒飲みながら泣きそうですよね。でも、良い酒が飲めると思いますね。
@Jaune-t2f
6 жыл бұрын
18歳男性、涙腺決壊しました。
@_rokugatsu
6 жыл бұрын
16のくそがきが大泣きしました。
@aritake7020
7 жыл бұрын
子供産まれてすぐなので号泣した。もうこれでもかというくらい泣いた。すばらしい映画に出会えて俺は幸せ者だ。
@蓮の花-z7s
Жыл бұрын
今になっても1番大好きな映画です
@時雨-g8j
2 жыл бұрын
最近知った映画だけど もっとたくさんの人に見てほしい こんなに心動かされたのは久しぶりです
@gen6825
4 жыл бұрын
2年前が多いなー、最近探してて、出て来た、 久しぶりに泣いたわ。
@鮎-s5c
7 жыл бұрын
今日、此の映画を拝見しました。20歳男性です。老いることなく何百年も生き続けるイオルフの民。その一族のある女の子の視点から、鮮やかに、優しく、そして繊細に死生観を描いたとてもハートフルな映画だと感じました。受け取り手の私がこう云う事を言うのは不遜だと重々に承知していますが、色々な人が此の作品に触れ欲しいと、心から思いました。
@Mi-jn3hd
7 жыл бұрын
今日観てきました 号泣しました世界観と物語の凄さに驚きです。 本当に今一番観てほしい映画です もう一度見に行きたいです
@りおみ-t2f
7 жыл бұрын
後半常に泣いてました、感動をありがとう。 少しでも気になった人は絶対みるべき
@melchan_pink
Жыл бұрын
たまたま映画何見ようかなって探してて小さいスクリーンで1日1回しか上映されないこれをみかけて友達と見て見たら号泣しすぎてなんでこんないい映画なのに小さいスクリーンなんだよ!!!!!!!!!!しかも1日1回なんて信じられないッッ!!!!!!!ってなった😇今特別上映されてるらしいね🫶
@ootk3555
9 ай бұрын
血の繋がりも関係ない愛情の深さに感動して泣いてしまった😢 岡田麿里さんがさらに好きになったし、見れてよかった
@no.7783
7 жыл бұрын
とても素敵な作品でした 一つ一つの言葉が心に響きました。 エリアルとマキアの関係がとても切なくてその中でも愛という小さなものがある。もう1度見たいと思えました このような作品に出会えて良かったです。
@Aaaa234-j6v
Жыл бұрын
一生分の涙出したかもってくらい泣いた
@あゆ-s9s
11 ай бұрын
分かる思い出すだけで自然に涙でてくる
@月夜の螢
4 ай бұрын
こんなにも素敵なアニメがあったんだね。 最近見て、いい年して涙流れまくったわ。
@すい-z2g
2 жыл бұрын
エリアルの、「俺じゃ守れないんだ」のセリフのところでいつも涙がぶわあってでてくる まじで切ない😭😭 けど本当にこの映画好き
@栗乙
7 жыл бұрын
映画館で人目をはばからず泣きじゃくった
@ぞぼん-v9n
2 жыл бұрын
記憶を消してもう一度見たい
@ashashindayooo
Жыл бұрын
これはすごく良かった。 これはすごく良かった。 これは、、、すごく、、、、、、 良いんだ!!!!!!!!!!😭
@user-vu6kd1ru6d
5 жыл бұрын
エリアルがみゆくんなのほんと正解、1年経ってまた見てまた泣いた。 大声で叫ぶのとかもう鳥肌でしかない。
@架純西條
7 жыл бұрын
すごく考えさせられる 深い作品でした。 親の愛が子に受け継がれる。 母と卒業式後に見に行きましたが 見終わった後に母に今までの 感謝の気持ちを伝えたら 号泣されました。 最後にマキアがエリアルは 守ってくれたと言った 場面がとても心に 残りました。 今度はこの作品を知らない 友達を誘って見に行きたいと 思います!
@ンジミ-g7g
6 жыл бұрын
西條 架純 暖かい家庭ですね😭
@naonao11034
6 жыл бұрын
家族の大切さのことがよくわかる作品だった…90%以上の人が泣いたって載ってるけどガチで泣けるから見てほしい…
@tousensuru777
Жыл бұрын
さぁみんな、リバイバル上映へ行こう!! ストーリー、キャラクター、作画、背景、どれも本当に素敵です。 映画後半、大人になったエリアルが、離れていくマキアに言った「母さん!」の言葉。号泣しましたね。
@雪代桜-o6k
7 жыл бұрын
この映画は初めより2回目の方が泣ける…3回目行こうと思ってる僕はどれほど泣いてしまうのだろうか…
@恵加藤-b1v
7 жыл бұрын
今日2回目を見に行ったけど、2回目の方がセリフの意味とかが分かって中盤から泣いて最後号泣した
@kyon4696
Жыл бұрын
先程5年振りに2回目観てきました。 大号泣で声出そうになりました。 いい作品を本当にありがとうございます。
@かんざきかみ
6 жыл бұрын
DVD借りてみたけど号泣しました。 自分の親は小さい頃に離婚して母子家庭で、それで心無いこと言ってきた奴や、からかわれたりすることもありました。 今思えばお母さんと喧嘩してひどいこと言ったのを今になってすごく後悔し ています。 いま18になって改めてお母さんってすごいなって、自分を育ててくれた人に感謝しようと思える映画でした。 自分にも大切な人や子供ができたら心から愛そうと思います。 生きててよかった!
@みりん70
4 жыл бұрын
ずっとずっと見たかったけどなかなか時間が取れなくて2年も経っちゃったけどほんとに良かった。期待以上。 切なくて美しくて儚い
@sashibane
Жыл бұрын
Prime Videoレンタルした日がちょうど5周年の日で驚いて、そのままリバイバル上映に足を運ぶまで一直線だった。 劇場作品はやっぱり映画館が一番。
@f-22usff
6 жыл бұрын
土曜日から住んでる地域での公開が始まってやっと見れた エリアルと出会ったところからずっとうるうるしてて、赤ちゃんが生まれるところからはずっと涙腺がゲシュタルト崩壊してたw エリアルの「行かないで!母さん!!」のシーンとマキアの「ごめんね、約束守れない」のシーンでは嗚咽が出そうなくらい号泣する自分がいました 間違いなく歴史に残るべき名作です
@栗乙
7 жыл бұрын
ディダがエリアルに謝るとこも泣いた
@azas3294
6 жыл бұрын
本当に自信を持って人に勧められる作品。これほど見て良かったと思える作品はないな。美しくて切なくて壮大で……100点満点の映画でした
@kodomo-dragon
7 жыл бұрын
こんなに評価が高いアニメ映画は類を見ない気がする。
@扶桑型三番艦
6 жыл бұрын
Yユク ほんまそれ
@ショウタロウ-b4n
6 жыл бұрын
そうなの?あんまり聞かないけど
@青嶋-q7b
6 жыл бұрын
@@ショウタロウ-b4n みてるひとが少いだけだが評価はとても良い やっぱ見ないとよさがわからない
@ガラミィ
2 жыл бұрын
恋愛系だと思って見てたら違くてがっかりしながら見てたけど、見終わったら涙が止まりませんでした。しばらくたった今でも思い出すと胸が締め付けられる気持ちになります。僕の人生で一番心に響いた作品です
@ラヴェンナス
7 жыл бұрын
最高だった。本当に。愛?恋愛?そういうアニメは興味なかったし今まで、見てこなかった。そんな人だけど泣けた。尊く、深い、凄いアニメだよ。2回目を今日見たけどまだ見たい。圧倒的な美術の背景もだし声もストーリーも、全ての要素がこの映画を最高のモノにしている。
@tanyu5612
4 жыл бұрын
特別ヒットしなくても素晴らしい作品は沢山ある。
@00rocky94
7 жыл бұрын
本当に色々考えさせられた。 深い、それでいて身近な作品 公開初日に見てまだ世界観がぬけない
@ふみふむ-d2u
7 жыл бұрын
繰り返し見てたら一時間経っとる...
@ひなた-e7g5i
Жыл бұрын
5年経って前は見えてなかった部分が見えてきて涙止まらんかった。何回でも見るべき。再上映ありがとうございますほんと。
@hinnketunokyozinn
4 жыл бұрын
マキアの声優さんについてなんだけど、人間ってこんなに優しい声出せるんだと本当に感動した。 見て良かった。ありがとう。
@イーラ-y7y
7 ай бұрын
映画見て泣いた後にこの予告見てまた泣いてる 今日この映画を観る判断をした自分を褒めてやりたい
@Ray-rz8hb
7 ай бұрын
同じくです....
@まめ-y2f
Жыл бұрын
3年前に見た時色んなことを思ったし全てが素敵で私の人生に1番心に残ってる映画です。ネトフリで配信されてもう1回見ましたやっぱり素敵だった。是非この機会に沢山の人に見てもらいたい、、
@Rain-zw7eh
Жыл бұрын
4年前に映画を見に行った時は理解が及ばない所があったから、4年越しに再上映してくれるのはありがたい…絶対見に行かせて頂きます!
@にゃんこぱすた
7 жыл бұрын
映画で泣いたことなかったのに泣かせられた…最高の映画だった。
@カルバモイル基
7 жыл бұрын
主題歌が耳から離れない。 美しい。
@はゆ-z3x
5 жыл бұрын
久しぶりにさよ朝思い出してここに来たらまた見たいなぁって思いながら泣いてた、最初は好きな声優さん出てるから見に行こうかなぁーって軽い気持ちで見てたけど色々考えさせられる映画だった...これは今すぐ借りに行って見なければ...
@sio____nn
7 жыл бұрын
すごく綺麗で切ない物語でした。いろんな人に知ってほしい、心に染みる作品でした。
@Kabi-run-run
5 жыл бұрын
なんで映画館で見に行かなかったんだろう…おうちでみてガン泣きしました。 「どうして時よ進むのだ」でぶわぁって鳥肌たって死ぬほど泣きました。 なんか報われないよね、悲しいね 声優陣も最高だし制作陣も最高です またこのメンバーの映画が見たい
@まさのぶなかせ
7 жыл бұрын
多くの人に見てもらいたい作品。 監督・プロデューサー・美術監督・作画など多くの人の頑張りで作られた作品だと思う。 このアニメを製作したP.A.worksの岡田監督が脚本した「true tears」「花咲くいろは」「凪のあすから」を見るとさらにいいと思う。
@east502
7 жыл бұрын
岡田麿里さんが務めるアニメって、それぞれのキャラの感情とかがよく描かれてるよねぇ.....
@ペンシルケース
10 ай бұрын
映画館で見たかった…
@てんさい-r5x
10 ай бұрын
がちそな😮😊
@まゆっこ-m8q
6 жыл бұрын
個人的な意見だけど、 私は本当に面白かったと思いました。 愛に溢れた素敵な作品だと感じました。たくさんの人に見てほしいですね。
2:19
Maquia: When the Promised Flower Blooms (Ending) [1080p]
Anime Instinct
Рет қаралды 1,8 МЛН
1:31
映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』予告編
博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ【Showgate】ch
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
2:55
Maquia: When the Promised Flower Blooms Exclusive Clip - Finding Ariel
IGN Anime Club
Рет қаралды 742 М.
10:29
『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』本編冒頭シーン10分特別公開
京アニチャンネル
Рет қаралды 2,4 МЛН
4:47
【MAD/AMV】 ウィアートル 【さよならの朝に約束の花をかざろう】
Σ's MAD and AMV
Рет қаралды 157 М.
2:16
映画『アリスとテレスのまぼろし工場』 超特報|maboroshi 1st Trailer
MAPPA CHANNEL
Рет қаралды 7 МЛН
1:53
『さよならの朝に約束の花をかざろう」PV映像(それぞれの想い篇)
博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ【Showgate】ch
Рет қаралды 305 М.
2:09
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』ロングPV
KADOKAWAanime
Рет қаралды 4 МЛН
14:09
《When the Promised Flower Blooms》OST「Viator」Best Covers (Lyrics)
S. Cloud
Рет қаралды 7 МЛН
2:33
映画『聲の形』 ロングPV
京アニチャンネル
Рет қаралды 5 МЛН
8:53
君の名は。〜スパークル movie ver.〜 kiminonawa Your Name
ブリ
Рет қаралды 1,4 МЛН
4:50
Sleeping At Last |saturn |AMV
Mlle fa AMV Hanami
Рет қаралды 123 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН