セグロアシナガバチの一生

  Рет қаралды 218,654

VIDEO SALON

VIDEO SALON

Күн бұрын

ビデオサロン2014年10月号「ビデオ道場」投稿作品より
www.genkosha.com/vs/

Пікірлер: 170
@saisonoutarou
@saisonoutarou 2 жыл бұрын
セグロアシナガバチなのか、キアシナガバチなのか見分けようと動画を探していたらここに辿り着きました。 うちの水道管にできた巣とハチを判別のため写真や動画を何度も撮ったのですが、全く大人しくじっとしています。 ネットで調べると攻撃性が強いと書いていたので、駆除するかどうか考えていたのですが、判別しようとあれこれしているうちに、「無益な殺生をしていいものなのか」「刺されたわけでもないし、大人しいしな」と考え始めました。 この動画を拝聴してハチに人間性を感じました。感動しました。 しばらく様子を見たいと思います。 ありがとうございました😊
@miyukiarase5011
@miyukiarase5011 2 жыл бұрын
蜂動画を何回かみて 蜂に対する気持ちが変わってきた。と共に可愛いと感じ始めた。
@a.ryk.4222
@a.ryk.4222 3 жыл бұрын
嫁が第一子産んだ直後に、家にアシナガバチの巣が出来たんだけど、女王バチが一人で巣を守ってるのを見て、何もする気にならなかったなぁ。
@user-vj9iz7ds5p
@user-vj9iz7ds5p Жыл бұрын
セグロアシナガバチが好きで見てしまいました。
@TashmingMatsulica
@TashmingMatsulica 4 жыл бұрын
我が家のベランダにもセグロアシナガバチが巣を作り、毎日愛しく思いながら観察しています。今ちょうど蜂が減ってきている季節で、寂しい気持ちがよくわかります! 可愛いですよね。
@KiyoponCat
@KiyoponCat 5 жыл бұрын
ちいさくても精一杯生きて行くのはどの命も同じですね。 とても心が動く動画でした。
@cookdo3786
@cookdo3786 7 жыл бұрын
私も昔軒下にできたセグロアシナガバチの巣をを大事に観察していました。 巣が落ちてしまったので机の引き出して羽化させたことがありましたがなぜか刺されたことはありませんでした。 思い出とかぶる動画をありがとう。
@user-eh8su6bv8o
@user-eh8su6bv8o 5 жыл бұрын
すーちゃんとかみんなのおはようでこっちを見るのが可愛すぎる❤
@mydakko
@mydakko 6 жыл бұрын
撮影者様の愛情をとても感じました。 私も昆虫は好きですがここまで愛情を持っている方もさほどいないと思います。 10月15日からスーちゃんが半月以上も生き長らえた。 ハチミツをあげたりかわいがったかいがありましたね。 感動して涙をながすことはあっても、記憶が無いぐらい声を出して泣いてしまいました。 良い動画をありがとうございました。
@user-of2bf2ex8g
@user-of2bf2ex8g 9 жыл бұрын
思わず見入ってしまいました 普通なら恐いハチが可愛く見えて、面白かったです
@ham1004
@ham1004 3 жыл бұрын
ガチで泣いた
@user-rl5py4ym4r
@user-rl5py4ym4r 7 жыл бұрын
はちみつのところでは、思わず「頑張れ」と念じていました。KZbinにこのような動画があるとは驚きです。 「ビデオSALON」でこういう投稿を受け付けていることもこれで知ることができました。 20年も前、SONYのVX-1や、RME-500を使っていた頃の愛読書でした。懐かしいです。また手に取ってみたい気になりました。
@user-ro1ed6rr2z
@user-ro1ed6rr2z 3 жыл бұрын
雑草取りの最中に、草むらの中に巣を作っていたアシナガバチに指を刺されました。梅雨が明けたら駆除するつもりでしたが、この動画みたら心か揺れます。近所には近づかないで、と知らせてそっとしておこうか?ウチの庭雑草だらけでも、かまわないや
@user-ji6bs1tw3w
@user-ji6bs1tw3w 7 жыл бұрын
とても感動的な動画ありがとうございます!今我が家の玄関ちかくに、アシナガバチが巣を作っています。存在を知らずに近くで、ものをがたがたさせていたら、腕にたかってきました。にらんできました。でも、刺しません。アシナガバチは、こちらが気を付ければ、おとなしいハチですし、益虫なんですよね。3,4年前に僕の部屋の前に巣を作ったときも刺されたことはありません。この動画を見て、大事にしたい気持ちを強くしました。とても共感しました!!再度ありがとうございます!
@000monta000
@000monta000 2 жыл бұрын
泣ける!!よく撮れてます!
@user-qq4nq3df9g
@user-qq4nq3df9g 6 жыл бұрын
ゼグロアシナガバチって人に優しいしユーチューバーでもよく動画に出してる人いっぱいおるこの蜂たちは一生いてくれればいいのに
@user-vs1ge5ry9s
@user-vs1ge5ry9s 4 жыл бұрын
思わず、泣きそうになる
@dragstarism
@dragstarism 5 жыл бұрын
蜂達からしてみるとup主は神みたいな存在なんだろうな~。
@user-lj6zk8oc9s
@user-lj6zk8oc9s 7 жыл бұрын
作成者の優しさに感動👏
@user-lk3dk4vu5r
@user-lk3dk4vu5r 4 жыл бұрын
さくしゃ、まじやさしい
@user-ge6qo9kx5d
@user-ge6qo9kx5d 4 жыл бұрын
セグロちゃんの巣が小さい頃からの記録ですね! 流れてるBGMといい、スズメバチ襲撃シーンやスーちゃん左羽骨折・子供たちの旅立ち・一人きりのスーちゃん… 何度観ても泣けてくる… スーちゃん一家の蜂たちは、幸せだったんだろうな… 素敵な動画を、ありがとうございます!
@npo7227
@npo7227 6 жыл бұрын
庭にセグロアシナガバチの巣が出来たので、色々調べていたら辿り着きました。 こんなにも大人しい性格だとは知りませんでした。 そっとしておこうと思います。
@kerokoelimi
@kerokoelimi 6 жыл бұрын
アシナガバチで動画検索して来ました。 我が家にも毎年セグロが来て巣を作り、暑い時期は畑の害虫を狩ってくれます。肉食で強そうに見えるけど毎年雄蜂が羽化する頃にヒメスズメバチの襲来であっけなく巣を壊される儚い虫でもあります。 そしてなにより彼らは人の顔を覚えるんですよね。無害な人と認識してもらえたらかなり近付いても攻撃してきません。これがもう可愛くて可愛くて。 今は冬眠できる女王以外は寿命で徐々に力尽きていく季節。最盛期40匹くらい居たうちの子達も今は数匹しか残ってません。寂しいなあ。 素敵な動画ありがとうございます。
@t-ii4438
@t-ii4438 6 жыл бұрын
紺色けろこ へっ?アシナガバチって人の顔見分けられるんですか?
@user-zj7kg4jc9k
@user-zj7kg4jc9k 5 жыл бұрын
TIGER癖強 意外と虫って頭いいんやで。ゴキブリなんか自分の名前覚える事さえあるんだからありえなくは無いと思うよ。
@user-rr8th2lf9j
@user-rr8th2lf9j 2 жыл бұрын
蜂さん可愛い
@user-du9ju2dg9u
@user-du9ju2dg9u Жыл бұрын
最後にスーちゃんは、「長い間お世話をしてくれて、ありがとうございました」とお別れをしたのですね。
@user-bl3pz6nz1z
@user-bl3pz6nz1z 4 жыл бұрын
背ぐろアシナガバチの幼虫かわいい☺️ツヤツヤの黒い鼻先?がかわいい🙂
@mt2852
@mt2852 8 жыл бұрын
俺もこれを見て小屋の所にあるアシナガバチ巣を退治するの止めました。感動しました。
@user-ze7ie5fo7x
@user-ze7ie5fo7x 5 жыл бұрын
家のベランダにもセグロアシナガバチの巣が出来ました。 みるみるうちに大きくなって、あちこち飛び回るし、刺されればアナフィラキシー起こす場合があると知り、子供や猫が刺されたらどうしようかと駆除も考えましたが、やっぱり秋になるまで見守りたいと思います。
@ZERO-lz3js
@ZERO-lz3js 7 жыл бұрын
もう我が子同然じゃん泣けた
@Kenken-ih4kr
@Kenken-ih4kr 4 жыл бұрын
感動しました。
@SATSUI-sz6om
@SATSUI-sz6om 4 жыл бұрын
スズメバチ以外はほぼ共存可能。ミツバチは刺してくるけど・・・w スズメバチ以外は様子を見て、あまりにも警戒心を解かないなら距離が近いだけなので主さんみたく巣だけ移動させればいいでしょう。 ヒメスズメバチだけは集団性が少なくて巣への脅威が無い限り危険はないそうですね。
@user-jm1pq4vw1j
@user-jm1pq4vw1j 7 жыл бұрын
感動しました!
@user-pf6zb1un6d
@user-pf6zb1un6d 8 жыл бұрын
昆虫の動画で初めて泣いた。沢山の人に観てもらいたい動画。
@user-dd1xm5mn5l
@user-dd1xm5mn5l 3 жыл бұрын
スーちゃん!! スズメバチへの愛情しか感じません!!(*^^*)
@higasa009
@higasa009 8 жыл бұрын
久々に虫の動画で泣きました(/_;)すーちゃん安らかに、、
@user-ml2jl6pv8j
@user-ml2jl6pv8j 7 жыл бұрын
泣けるー!!!
@dol7601
@dol7601 5 жыл бұрын
おはようって言ったら整列するのすげー
@user-qu9ty4qy1j
@user-qu9ty4qy1j 9 жыл бұрын
泣ける
@user-rk6wq4cb2f
@user-rk6wq4cb2f Жыл бұрын
2階の窓の外のすだれに巣を作ったもんだから 台風の風でバッタンバッタンと巣が揺れる揺れる もうハチ共々ダメかと思ったけど意外と耐えた 無事に巣立って欲しい
@user-rz7re2cs7n
@user-rz7re2cs7n 5 жыл бұрын
俺昔住んでた家でさ アシナガバチおったんやけど 親も放ったらかしにしてたし俺は窓の方でずっと見ててさ 蜂蜜も部屋にあったし試しに餌あげてたんよ そしたらさ窓の外に出ても攻撃されんかったし 肩とかには止まったりしたけど何か刺されたりはしなかったなぁ 頭の上にも乗ってきてたけど笑笑 今思えば可愛かった笑笑 蜂が可愛いって普通はおかしい話やけど ほんまに可愛くてな 親がベランダきて俺をさ殴るために部屋に連れ戻そうとしてんやけど俺の頭と方におったアシナガバチがさ 守ってくれたのかは知らんけど 親の方にめっちゃ攻撃してた笑笑 それをさ今思えばメタギアのザ・ペイン思い出してな笑笑 でもとにかく家族って感じがしたからさ その蜂はもうおらんよ 家火事で焼けて蜂もどっかいったからさ でもその時は家族の感じやったからこれ見て思い出したら泣けてきてな ちなみにこの動画みて全部思い出した
@user-cu3rh5tb8w
@user-cu3rh5tb8w 3 жыл бұрын
こいし大好き アシナガバチには人情あるんやなあ スズメバチは人に殺意しかないっていうのに
@user-ek6cy7vi4l
@user-ek6cy7vi4l 3 жыл бұрын
なんかbgmと合ってて感動しました
@user-rz7re2cs7n
@user-rz7re2cs7n 3 жыл бұрын
@@user-cu3rh5tb8w 元々近寄ったり攻撃せんかったら蜂も何もしてこやんよ こっちがスズメバチに攻撃したりちょっかいかけるから相手も怒るだけ縄張り荒らされてるのと一緒やから
@yuzutacocoa
@yuzutacocoa 4 жыл бұрын
竹で殺しましたのところで笑ってしまった。強い
@user-ix3ld3yl2u
@user-ix3ld3yl2u 8 жыл бұрын
優しすぎる
@user-vs1ge5ry9s
@user-vs1ge5ry9s 4 жыл бұрын
感動、、、、、、、
@user-cp1is8sn3q
@user-cp1is8sn3q 4 жыл бұрын
うちの外にある神棚の中に、同じような巣があります。 他の場所にも蜂の巣がありますが、ここが一番なんですけどね快適なようで、握りこぶし大の巣にたくさんの蜂が頑張って動いてます。 それをいつもジーっと眺めてます(*´∇`) きっと向こうは『ジーットミテテ、チョーキモインダケドー?』と思ってるでしょうねf(^^;
@user-rq7qc1wl9l
@user-rq7qc1wl9l 6 жыл бұрын
まじ泣けるよこれ やめてよまじ😢😢
@user-hl4wx5nx5r
@user-hl4wx5nx5r 8 жыл бұрын
うわーん(*_*)いい話です(*_*) 感動で涙が1年ぶりに出ましたよ(T^T)
@zzzzz3881
@zzzzz3881 6 жыл бұрын
泣きました
@user-xx2vp7os6s
@user-xx2vp7os6s 7 жыл бұрын
泣いたわ
@edyshige
@edyshige 3 жыл бұрын
スズメバチの方にもドラマがあって、仲間にいじめられて必死で、食べ物をみつけにきてたのかもなのにー 殺されてしまうなんて…😢
@shoheih.7458
@shoheih.7458 3 жыл бұрын
ハチが減っていったのは寿命をむかえていったということでしょうか。 たった1年しか生きられない儚さを感じました。
@user-rg2hs9gl1c
@user-rg2hs9gl1c 5 жыл бұрын
うちもアシナガバチの巣がある。隣のでかい巣を捨てて親指大の巣を作ったところで秋になったのだが、毎日夜の寒さに耐えるように巣にくっついてる。 うちのはまだ何匹もいるけど、いつこの動画のような最後を迎えるのかと思うと気になってしかたない。
@user-zj7kg4jc9k
@user-zj7kg4jc9k 5 жыл бұрын
なんか数年前に玄関先に出来たアシナガバチの巣を壊した事に今更罪悪感を感じるなぁ
@user-lc3uo7fj4r
@user-lc3uo7fj4r 7 жыл бұрын
おもしろかった
@hiromitakahashi6453
@hiromitakahashi6453 5 жыл бұрын
スーちゃん何処行った??寂しい…感動した。
@youtudesamasa
@youtudesamasa 4 жыл бұрын
アシナガバチはオオスズメバチと違ってかなり温厚な性格だから、巣に至近距離で近づいても特に何もしてこない。
@user-vh8je2qs6x
@user-vh8je2qs6x 7 жыл бұрын
なんか蜂を怖がることもなくなりそうです。この頃こーゆー動画を見てますがやはり感動します!!!
@user-uw5do9pv9u
@user-uw5do9pv9u 7 жыл бұрын
信原 ハチさんはカワィィよな。 生態系も守ってくれている生き物(益虫)であるという一面も好印象だゾ。
@user-so8of3kc5g
@user-so8of3kc5g 2 жыл бұрын
懐かしい
@oneownersteisou7925
@oneownersteisou7925 3 жыл бұрын
セグロアシナガバチってなんか目いいしめっちゃこっちみてくるよね
@user-cn3ps6bz3z
@user-cn3ps6bz3z 6 жыл бұрын
泣いた
@user-ip7zk6qb3j
@user-ip7zk6qb3j 8 жыл бұрын
もぉ泣いてしまいました。。
@user-pr4wn8ty2q
@user-pr4wn8ty2q 6 жыл бұрын
俺もセグロアシナガバチ飼ってるんだけどさ毎年毎年巣立ちの時期になると自分の子を送るように見送るんだぁ…
@erinasato0509
@erinasato0509 3 жыл бұрын
スーちゃん😊
@user-gu2pp9zm7n
@user-gu2pp9zm7n 3 жыл бұрын
これは。。泣いても仕方ないですよね(´;ω;`)
@user-ms5tn8ew2f
@user-ms5tn8ew2f 7 жыл бұрын
我が家も現在、アシナガバチが巣を作っています。大切に見守ってあげようと思います( ´ ▽ ` )ノ
@user-mv5hn9qh6t
@user-mv5hn9qh6t 4 жыл бұрын
ハチがトイレする瞬間初めてみました!!すごいです! って、あれ?私、ハチ苦手なのに何故か真剣に見ていました。🤣
@user-rx5cw9lx2o
@user-rx5cw9lx2o 8 жыл бұрын
あまり泣かさないでください。。
@f-9137
@f-9137 3 жыл бұрын
オス... お前ってヤツは... ただそれだけの為に、 儚いな。男ってやつは。
@TunTukTun
@TunTukTun 4 жыл бұрын
違う投稿者さんのアシナガバチは毎年、寄生蛾や寄生蜂の被害にあってますが、この子達は全然大丈夫だったみたいですね
@puchimon8986
@puchimon8986 3 жыл бұрын
スズメバチを退治してくれたのを理解しているのかも知れませんね。顔を揃えて見ている!
@dododo309
@dododo309 3 жыл бұрын
虫苦手なんだけど、、ほろっときました(/ _ ; )
@0choki773
@0choki773 5 жыл бұрын
蜂は刺すから怖いイメージあるけどきちんとした知識を身に付ければ怖いことない。 向こうからしたら人間のが怖い。
@user-pf2xr8ey6o
@user-pf2xr8ey6o 4 жыл бұрын
と言う広い心を持っていたらきっと平和は生まれるのだと思う
@ch-iq8jn
@ch-iq8jn 3 жыл бұрын
体脂肪8%ダンベルショルダー50kg みんな必ず何かあるからね
@user-xo7cv6bf4h
@user-xo7cv6bf4h 6 жыл бұрын
スーちゃん、次は人間に生まれてくるんだぞ(泣
@tabibi2012
@tabibi2012 8 жыл бұрын
悲しい・・😢
@miyukiarase5011
@miyukiarase5011 2 жыл бұрын
人間の愚かさを感じて涙腺崩壊
@user-xo8pu5tl9c
@user-xo8pu5tl9c 7 жыл бұрын
へぇ、蜂の巣にもこんな物語があったんだ
@user-pf2xr8ey6o
@user-pf2xr8ey6o 4 жыл бұрын
きっとすーちゃん恐らく女王蜂はこの巣はダメだと判断し他の巣作りに行ったかその辺に居ると思いますよ、うちの一年以上前の巣も冬の間数ヶ月留守のうち二匹いつの間にか冬の終わり今ですね、戻ってきました笑
@mayuminami6878
@mayuminami6878 Жыл бұрын
会社入口の植木鉢に営巣しているのに最近気づき 極力虫を殺したくなくて、悩んでこちらに辿りつきました。 今は、4匹が動きもせずに巣に入り込んで張り付いています。 いなくなるかな? 見守ります!
@buku0135
@buku0135 6 жыл бұрын
ハチって…怖いけど、仲間思いで、愛着ありますよね……
@Kenken-ih4kr
@Kenken-ih4kr 4 жыл бұрын
社会を形成しますからね。
@user-lv3ky9ir7d
@user-lv3ky9ir7d 7 жыл бұрын
アシナガバチ系は蜂の中でも特に外敵遭遇率の高い蜂と聞いたことがある…
@AmatujiEnsuke
@AmatujiEnsuke 7 жыл бұрын
同じ蜂なのにスズメバチが悪者に見えてしまうって悲しいな・・・
@user-tt2rp1ms8x
@user-tt2rp1ms8x 6 жыл бұрын
感動しました(´;ω;`)
@saya_touma
@saya_touma 5 жыл бұрын
アシナガバチって大人しいんだねぇ(′・ω・`)
@niainpariss368
@niainpariss368 7 жыл бұрын
竹でスズメバチを殺しましたwww 後4:46なんだ~あの黄色いものはー
@user-iq7jz1fe7b
@user-iq7jz1fe7b 4 жыл бұрын
4:46う○こ中だと思う・・・
@user-hm8gb7od5o
@user-hm8gb7od5o 3 жыл бұрын
そうそう、スズメバチは殺しちゃうんだぁってなりました。(笑) 角度を変えて見るとまた違った感想になりそうですね。 でも主さん凄い!
@user-dd1xm5mn5l
@user-dd1xm5mn5l 3 жыл бұрын
スズメバチではなく、アシナガバチでした!!スズメバチは、敵陣でしたね(笑)
@user-tp9lv2cd4r
@user-tp9lv2cd4r 7 жыл бұрын
スーちゃんどこいったのかな
@Ochikubo_Eri
@Ochikubo_Eri 7 жыл бұрын
1:53 ヒラタアブ「解せぬ」
@user-pd5pb1sl6f
@user-pd5pb1sl6f Жыл бұрын
ドラマでした
@user-zy7eo8zm3v
@user-zy7eo8zm3v 8 жыл бұрын
感動する音楽と合わせてんじゃ ねえよ。 目からの汗でスマホが 壊れたらどーしてくれるんだ。
@user-gq7hd8ft7v
@user-gq7hd8ft7v 7 жыл бұрын
ほんとそれな…
@user-sv3vg7sc3q
@user-sv3vg7sc3q 6 жыл бұрын
お前ら、バカか、はちががんばってすをつくったのをかんどうするようにしてるだけだし、しかもそういうならみるなよ
@user-pr4wn8ty2q
@user-pr4wn8ty2q 6 жыл бұрын
お前らのり悪いなぁ…
@Melonpan_naru215
@Melonpan_naru215 5 жыл бұрын
gold/ゴールド コメ主の伝えたいことすら理解できないなら返信なんかすんなよ
@user-ze1nu3qg3b
@user-ze1nu3qg3b 5 жыл бұрын
@@user-sv3vg7sc3q 何歳?
@px.2811
@px.2811 8 жыл бұрын
怖い蜂が可愛く見えました!!
@mayayuko
@mayayuko 6 жыл бұрын
スーちゃんはどこへ行ったのでしょうか?死ぬ姿を見せたくなくて、、何処かへ移動したのかな。 グッときましたT_T
@drgentlewolf
@drgentlewolf 9 жыл бұрын
すばらしい ドキュメンタリー
@user-ib1fm2ge8o
@user-ib1fm2ge8o 2 жыл бұрын
スーちゃん……
@user-yy9qg2ux8o
@user-yy9qg2ux8o 3 жыл бұрын
素敵な動画でした! 途中お昼寝とありましたが産卵では?とも思いました。コメントにありましたが、同巣内で交尾はしないはずなので擬似交尾かと…
@wanazuki2012
@wanazuki2012 2 жыл бұрын
近くに木も、林も多いのに どうして毎年、家に巣をつくるか謎なんです 近所でも家だけっぽいんだよな 蜂の巣騒ぎ見たことないから 今年は三つも作られ 害の無さそうな一つはほかしてるけど 何故家ばかり
@user-it5yv1cn8r
@user-it5yv1cn8r 6 жыл бұрын
目からハチミツが………
@user-ld8ll5np9f
@user-ld8ll5np9f 6 жыл бұрын
曲が東方のありがとうに似てて思わずコメントしました
@Kagetora_Rui
@Kagetora_Rui 6 жыл бұрын
霊山 それ分かります!
@user-fe6ew5uw6z
@user-fe6ew5uw6z 3 жыл бұрын
4:33 いや草
@art3m1s15
@art3m1s15 7 жыл бұрын
女王蜂らしきアシナガバチが窓の外をうろうろしてる。 ほっとくか。
@date1003
@date1003 4 жыл бұрын
本日蜂トラップにかかった数百匹の蜂をゴミ袋に入れて処分した俺。複雑な気持ちでこの動画を見る。
@user-dr5gn8fo5y
@user-dr5gn8fo5y 4 жыл бұрын
4:46 フン?
@dagajsb6996
@dagajsb6996 3 жыл бұрын
4:47はなに?
今すぐお家でできる10の凄い実験
11:08
GENKI LABO
Рет қаралды 665 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 350 М.
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 59 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 76 МЛН
執着の代償
7:57
196710noby
Рет қаралды 1 МЛН
ハチクマ VS スズメバチ VS ツキノワグマ
10:12
久野公啓
Рет қаралды 2,3 МЛН
Where I belong
6:10
196710noby
Рет қаралды 227 М.
短編高校生自主制作映画「灯火」
4:14
熊捕聖奈
Рет қаралды 20 М.
温泉のセグロアシナガバチの巣が大変なことになりました
12:04
おーちゃんねる
Рет қаралды 1,1 МЛН
Not wiped out without a fight
2:53
196710noby
Рет қаралды 125 М.
Дроны отбирают работу у грузчиков
0:15
Короче, новости
Рет қаралды 10 МЛН
Respect 😱🔥 #shorts #respect #viral
0:31
MG RESPECT KING
Рет қаралды 26 МЛН
Dekho Anaya Ne Kaise Mnaya Apna Birthday 🎂🎉
0:46
Anaya Kandhal
Рет қаралды 40 МЛН
Dad will do everything for his daughter to win LeoNata family #shorts
0:16
天使和小丑连一个小朋友都比不过#short #angel #clown
0:45
Super Beauty team
Рет қаралды 11 МЛН
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 55 МЛН