【試乗】永遠の定番ベスパPX。200ccと125ccの違いは?モトブログ

  Рет қаралды 11,092

イタリアンバイク研究所

イタリアンバイク研究所

Күн бұрын

同サイズで同デザイン。排気量だけ違うこの2台の違いを試乗検証しました。
チャンネル登録よろしくお願いします。

/ @italianbikelaboratory
〜ビットスターアカデミー所属〜
お仕事のご連絡は下記アドレスにお願いいたします。
academy@bitstar.tokyo
BitStarアカデミー イタリアンバイク研究所担当者宛
プレゼント🎁の受付は
Preboサービス 下記リンクよりお願いします。
bitstar.tokyo/...
#ベスパPX
#鉄スクーター
モトブログ

Пікірлер: 31
@user-ji9dm6pf9c
@user-ji9dm6pf9c Жыл бұрын
岩手に在住の、ガンちゃんと申します。いつも楽しく見ています。食わず嫌いのPX、縁あって、200FL1(銀)・150ユーロ3(黒)と増車して比較すると、好燃費・自然なギヤ比・エンジン特性から、私の好みは、150ユーロ3でした。やがて、偶然にスマホ検索で発見した、低走行の白銀150ツーリング見て、好き過ぎて、増車した次第でした。125ET3、SR500を含めた5台を、大切に愛用中です。
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory Жыл бұрын
とんでもないですラインナップ✨✨素晴らしいです^o^PXの複数台も凄いですがSR500がまた渋いですね!
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 2 жыл бұрын
うん、エキゾーストパイプ取付けの位置とかも微妙に設計が違うからね。 (私はP125Xで失敗経験が有ります) 但し、PX125とPX150はエンジンはボアの違いだけでチャンバーも同じブツが取付けられます。 以前、少し調べたらラリーの頃に変わったみたいです。 曖昧な情報ですが、70年代初期のラリー180までは125&150と基本的には殆ど同じだけど、ラリー200から新設計エンジンが採用されたらしいです。 あと、私が試乗したのはPXではなくバッテリーレスのPですが(シゲキックスさんと同じモデル)やっぱり200の方が125よりも更に右側が重い感じ(押して歩くと明らかに判るレベル)。走ってる時は殆ど判りませんが、左折時には125よりもリーンが少し深くなりました。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 2 жыл бұрын
あ、そうそう先月に地元のバーで70代のイギリス人と話す機会が有ったのですが、彼は若い頃、エディンバラでベスパに大変凝っていたそう。 イギリスは日本と同じく車両は左側通行なのですが(よって右ハンドル)、「ベスパに取り付けるサイドカーに関してたけは右カーの方が良い」との話でした。 理由は右側が重いので、左側にベスパ用の軽いサイドカーを取り付けると、カーが簡単に浮き易くなり側輪が小石を踏んだだけで大きくバウンドしてしまうそう。 又、ベスパは10インチホイールなので比較的パンクの多いスクーターだと言えるのですが、左カーだとホイール交換時にカーも外す必要が有るので左カーは「やめた方が良い」と。 ただ、日本での右カー通行は対面通行の離合でパッセンジャーが結構怖い思いをするのですが…何とも(困)。
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
小沼さん、また超能力や!おれサイドカーに関する動画撮って今晩投稿する予定なんですよー!久々ですが相変わらず小沼さんには見えるみたいですね!右カーはめっちゃ勉強なりました!
@yukigunirider
@yukigunirider 2 жыл бұрын
オープニングのさりげない登場のナラナラ団がかわいい😁
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
青森でも広めてください^_^
@user-dr7dw8px1e
@user-dr7dw8px1e 2 жыл бұрын
初めましてPXユーロ3か悩んで自分と同い年の(1978)にしてしまいましたが、やっぱりPXも素敵だと思います。購入にかんして沢山拝見させていただきました~😊
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そしてご視聴頂き感謝です🙇‍♂️自分と同い年って最高じゃないですか!乗れば乗るほど楽しくなるスクーターやと思ってます^ ^一生のおつきあいになればいいですねー(^^) これからもよろしくお願いします。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
動画主さん、その左側の横乗りステップを取り付けた時の動画では言えなんだけど、ベスパのボディー(サイドカバー)に穴を開けて、錆止めを塗る事も無く取り付けたのは、実はかなりマズいです。 大変、言い辛い事なのですが…。 普通のベスパ整備士ならば、キャリアやバンパーを取り付ける時、当然ボディーに穴を開けますが、必ず穴の縁に錆止め塗料を塗るか、若しくは穴の縁にエポキシ系接着剤を塗って、更にゴムワッシャーを間に挟んでからネジを締める作業を欠かしません。 これらの作業を省略する人は実際にベスパを愛用した経験が無いか、ボディーが鉄製で当然湿気に弱く錆び易いというベスパの弱点が簡単な想像も出来ない単なる商売人です。 勿論、商売人は所有者のベスパが早く朽ちて自店のベスパを売りたい理由は有りますが、良識の有るエンジニアにとって、そういった底意の有る手抜き作業は許せない筈なのです。 これね、しも象さんにも、それと無く伝えた時「新たに入手したET3の錆止めせずに外付けパーツを取り付けていた穴は全て錆びが進行していた」との事です。
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory Жыл бұрын
言われたらほんまですねー!気をつけていきます!
@s407ms322t
@s407ms322t 2 жыл бұрын
PX200も125も良いですよね🤗羨ましいです🙌ハンドチェンジ乗ってみたい🤩!
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
これはこれで楽しいですよー^ ^
@bochibochi-vespa
@bochibochi-vespa 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 二段スクリーン、シンプルながら実用的っぽくていいですね! 200はエンジンの重量の分だけ125より左に重心が寄っているから乗り味が違うのかもしれませんね。😊
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 2 жыл бұрын
ふと思ったのですが、PX200をチューンナップする時のボアアップキットに221㏄というパーツセットを見た事が有りますが、そんなのを取り付けると更に左右の重心バランスが悪くなり、傾いた状態で走る羽目になるかもですね。
@bochibochi-vespa
@bochibochi-vespa 2 жыл бұрын
@@user-wn8rb4jc6b PX150でも結構右が重く感じましたから200〜だと、慣れが必要ですね(「味」ですが😊) もしくはオードリー・ヘップバーンを乗せて足を踏ん張ってもらわないといけませんね😁
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
エンジンの重さが違うのは知りませんでしたー 余計癖が強そうですねー!
@jboymotorcycle9676
@jboymotorcycle9676 2 жыл бұрын
久しぶりのPXですね〜。僕も最近またベスパに乗りたくなってます!OPも良い感じですね^ ^ ところで125と200はボディサイズ同じなんですか?
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
Jさんほどベスパ似合う人もいないですよー^ ^ ボディサイズは同じですがエンジンの大きさや重さは多少違いがあるみたいですねー
@shanti4
@shanti4 2 жыл бұрын
PX200BMEに37年乗っています。良いですよね〜Pが特に好きw このところムルティストラーダが欲しいです!
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
37年!僕の倍です!すげー^ ^ムルティもめちゃくちゃいいバイクですよね!
@hewesch
@hewesch 2 жыл бұрын
ナラナラ団 可愛いっ♪ ベスパカラーは良い色味でカッコいい  まさかワゴンRブルーとは笑笑💦 ハンドチェンジを一度 運転してみたいです♪
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
是非一回乗ってみてくださいー^ ^
@Heuroya
@Heuroya 2 жыл бұрын
125ccと200ccのPXですか。うちには150ccのPCXがあります。w PCXはドリブンフェースに内蔵されたベアリングが逝かやすいという持病が歴代機種にあるのですが、Vesapaはどうなのですか?
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
PCX150!超優秀なイメージです✨ ベスパでベアリングが死んだことは今までないですねー^ ^
@Heuroya
@Heuroya 2 жыл бұрын
@@ItalianBikeLaboratory きちんと整備してあれば、燃費はワンタンクトータル距離(約400km)で45−55km/L走ります。でも整備性はクソですけどね。苦笑
@user-ji9dm6pf9c
@user-ji9dm6pf9c 8 күн бұрын
岩手のガンちゃん、PXの弱点の経験談です。PX200FL1を2台持ち歴あり(黄色・銀)。その後、PX150ユーロ3(黒を友人から譲り受け)の増車(エンジン特性は、150のギヤ比・好事燃費(150は33km/L・200は25km/L)から、150が私好みでした。200(黄色)は、某赤バイク店の泥沼修理に(修理費35万円超え)断腸の思いで、これを断念。PX150を買えるうちに欲しいなぁと、思っていた所(スマホ検索を継続)、数年後に、PX150ツーリング(銀・低走行250km)を発見し、即決の次第。 弱点は、①ステムベアリング弱い(前ブレーキ多用で損傷・前期ブレーキを習慣に)。②200の持病:CDIユニット(エンジン後端の青か黒の箱)の排熱劣化消耗(走行1万kmか、10年経過)、点火不良から消耗品とのこと。その他、銀200のこれを交換しました。弱点の一例ですが、参考に。さらに、前タイヤ根元をスピードメーターケーブル固定が弱く、ワイヤーロック保安などは、該当部分を避けて通しています(スピードメーターが動かず、ドッキリ経験あり・付け直して修理できました・笑)。
@moto555S
@moto555S 10 ай бұрын
王女サイドステップ 素敵ですね 私も 欲しい~ 😀 手に入るものなんですか?
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 10 ай бұрын
コメントありがとうございますー^_^ 国内外問わずあんまし見かけないパーツらしく、海外のオークションで見たけたという人いてましたー^o^
@iron084r
@iron084r 2 жыл бұрын
ウチの150も入れて下さい(^^)
@ItalianBikeLaboratory
@ItalianBikeLaboratory 2 жыл бұрын
もちろん!是非ご一緒下さい^ ^コンプリートやー(^^)
Vespa PX200 FL2 210cc polini marossi | PURE SOUND | #1
27:25
rx78nt1_Alex
Рет қаралды 10 М.
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН
Apple peeling hack
00:37
_vector_
Рет қаралды 46 МЛН
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
What does Satoru Gojo have? #cosplay#joker#Harley Quinn
00:10
佐助与鸣人
Рет қаралды 7 МЛН
【Vespa 125ET3】 オールドベスパの走行会に行ってきた
9:49
しも象のぼちぼちツーリング
Рет қаралды 8 М.
【VESPA】モデル毎に変わるベスパのシート解説
7:24
エスケープCH
Рет қаралды 2,8 М.
動くこと自体が奇跡!究極のビンテージベスパ集結!パグラン前編
11:06
イタリアンバイク研究所
Рет қаралды 17 М.
Vespa PX150愛車紹介
4:41
ねこねこ
Рет қаралды 118 М.
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 6 МЛН