石膏ボードを切るコツ!丸ノコ、ジグソー、手ノコ、カッターで切ってみる

  Рет қаралды 67,935

カミヤ先生のDIY!チャンネル

カミヤ先生のDIY!チャンネル

Күн бұрын

会員さんからの質問で「丸ノコで石膏ボードが切れますか?」というご質問をいただきました。
石膏ボードを切るにはちょっとしたコツや注意点があるので参考にしてみて下さい。
詳しい記事はこちら→ wp.me/p73EAj-2pg
◆動画で使用したボードヤスリ
【Amazon】
(赤)SK11軽量ボードヤスリ→ amzn.to/2RXxSjJ
(銀)SK11 ボードヤスリ→amzn.to/36GhdFl
🔥メール講座はこちら🔥
wp.me/P73EAj-dT
🔥チャンネル登録はこちら🔥
🔷カミヤ先生のブログ
goo.gl/NZ5YvH
🔷DIYカミヤの木材販売サイト
mokuzai1.com/
🔷ツイッター
/ diykamiya
🔷Tik Tok
/ diykamiya
🔷有料教材はこちら
wp.me/p73EAj-uX
🔷大人気「DIYキット馬」
▼購入はこちら

mokuzai1.com/?p...
●【馬】作り方動画【前編】 • ◆【前編】DIYキット「馬」の作り方 作業...
●【馬】作り方動画【後編】 • ◆【後編】DIYキット「馬」の作り方 作業... ※AmazonのリンクはAmazonアソシエイト(スポンサードリンク)を使用しています
※音楽は「フリー音楽素材MusicMaterial」を使用しています
#石膏ボード#切る#コツ

Пікірлер: 15
@ピュアK
@ピュアK 3 жыл бұрын
丁寧で分かりやすかったです。
@zpzezn
@zpzezn 3 ай бұрын
プロは違います。カッターで切りましたが粉まみれです。おまけに割れるし。
@bt2792
@bt2792 4 жыл бұрын
とても参考になりました!ありがとうございます。
@diykamiya
@diykamiya 4 жыл бұрын
参考になったようでなりよりです!また寄って下さい!
@arale5450
@arale5450 5 жыл бұрын
せっかく比較するなら専用のボードカッターという物が存在するので専用工具とそうで無い物とで 比較して頂きたかったです! 後はマルチツールも比較出来れば良いと思いました
@みゃんこ-v9e
@みゃんこ-v9e 4 жыл бұрын
今壁の穴補修を自分でしています。 多分今回の補修以外に利用用途がほぼないとみてボートヤスリは100均の鬼おろしじゃダメかな?
@diykamiya
@diykamiya 4 жыл бұрын
問題ないと思いますよ!
@みゃんこ-v9e
@みゃんこ-v9e 4 жыл бұрын
@@diykamiya 早い返信ありがとうございました😆 試して見ようと思います! マジありがとう(*´▽`)
@カノヘイ
@カノヘイ 5 жыл бұрын
ありがとうございます
@すだま-d7c
@すだま-d7c 5 жыл бұрын
とても参考になりました! いずれにせよ刃が錆るんですよね〜〜 私は手のこ派です。 バクマソー265の要らなくなったモノを使っています。 (サビサビですけどw) 薄刃だけどサクサク切れるし、粉も幾分少な目なので 手のこ派の人にはオススメです。☺️ こういった 色々な道具を使った検証はとても参考になります! ありがとうございます🙏
@tokidokisnufkin
@tokidokisnufkin 4 жыл бұрын
既に壁に張ってある石膏ボードを切るシチュエーションがありました。 初めはカッターで切ってみましたが、パキッと折れる状況では無いので、下まで刃が行くように何度も往復させてとても疲れました。次に手ノコでやってみたらザクザク面白いように切れました。 石膏ボードはベニヤ板に比べて費用が1/3~1/2程なのでとても安価で良い建材だと思いますが、重いので運ぶのが大変です。また、廃棄にあたり市の不燃物ゴミで出そうとしたら、持って行ってくれませんでした。 産廃業者にお金を払って処分しなければならないようです。勿論、自治体によって違うでしょうけど。この点が問題ですね。
@diykamiya
@diykamiya 4 жыл бұрын
ボードは大体市では廃棄できないですね〜。少量なら燃えないゴミで少しずつ…
@弘一郎神谷
@弘一郎神谷 4 жыл бұрын
ジグソーって何センチまで切れますか洗濯パン付けるのに床開けたいんだけど丸のこだとかなり粉が舞うのでアパートで何箇所もやるし集塵機持って移動するのも
@tkcgf
@tkcgf 5 жыл бұрын
カッターが一番無難!?笑
@redbrown4470
@redbrown4470 4 жыл бұрын
そもそも、石膏ボードって何?誕生秘話を知るとショックです。 石油精製後に高炉から出る廃棄物(ヘドロ)の廃棄に困った財閥が焼き固めて住宅用建材に使うように仕向けた。 石膏ボード自体は高温で焼かれているので有害な化学物質は飛んでるので比較的安全です。しかし、粉じんを吸えばアスベストのような危害がないとは言い切れません。 構造用合板はその点有害な接着剤バッチリなので危険です。4スター☆☆☆☆は安全と勘違いしている人が多いですがあれはごまかしで、有害物質の蒸散を抑える薬剤を混在させているだけです。出る総量は同じです。有害化学物質はゆっくりと10年以上で続けますから恐ろしい話です。
[大工の基礎]石膏ボードの基本(種類とカットの仕方)
12:10
yomogiya-小屋を作る大工-
Рет қаралды 59 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
丸ノコ定規を極める!
4:32
h168 大工虎の目チャンネル
Рет қаралды 39 М.
🟢 Homemade Track Saw - DIY Guide Rail for Circular Saw
12:09
GRINwood
Рет қаралды 8 МЛН
【一人でやれ】と突っ込まれそうな天井ボード貼りの様子はこちらです(11話)
15:47
A jig that allows you to easily make tenons using a trimmer
10:10
天井、壁ボード貼り【木造新築】【大工工事】
22:56
大工のkach
Рет қаралды 370 М.
21 Best Circular Saw Hacks | Japanese Woodworking
28:24
YASUHIRO TV
Рет қаралды 2,6 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН