時化+暴風で大傾斜?!東海汽船さるびあ丸(式根島温泉紹介付き)

  Рет қаралды 905,807

船と飛行機とのりものと

船と飛行機とのりものと

Күн бұрын

Пікірлер: 148
@francebk
@francebk 4 жыл бұрын
元乗務員です。 冬はいつもこんな感じでしたね。 撮影された前の年の3月に三角波を受けたことがありまして、それはもう大変でした。 船員用の食堂があり、時化ると空いてていいのですが船員用の通路は狭く、階段も急なので移動には気をつけました。 船員用の大浴場があるのですがお湯が1/3ぐらいになってこちらも大時化でした。
@ひつまぶし三太夫
@ひつまぶし三太夫 3 жыл бұрын
私は2代目さるびあ丸の司厨員(賄い)でした。懐かしい風景です。おかげさまで他社に移ってから、多少の時化ではへこたれず、安全に作業ができる体になりました。どんなに時化ても船員食堂は通常営業でしたね。親方がよく「今日は時化たから、メシは休みだよ!」って言ってみたいと申しておりました。なぜか時化の日は、刺身やいくら丼が当たってました。翌朝掃除すると、いくらの粒がコロコロ出てきて…
@francebk
@francebk 3 жыл бұрын
@@ひつまぶし三太夫 さん 多分かなりお世話になりました、私はレストラン厨房勤務でした。時化ると食堂は空いていて丼と汁物を押さえながら食べました。お節料理、大変でしたね、お陰様でお正月気分を満喫出来ました、ありがとうございました。
@kartzlee
@kartzlee 5 жыл бұрын
こんな状況でも船外に出られるところが、東海汽船のいいとこw 昔からそうでした
@JEDAYOB
@JEDAYOB 6 жыл бұрын
瀬戸内海航路の海況なら、この場合は運航中止ですよねよ、たぶん・・。でもさすが!東海汽船は違いますね。島民様や観光客様の為、日夜・・航海気象状況最悪ぎりぎりの中で運行している事に驚きと同時に感動致しました!!船長さんや船員さん、乗客の皆様、本当にお疲れさまでした!!それと・・画像アップ、良いもの見させて頂きました!!ありがとうございます。
@silversurfer512
@silversurfer512 4 жыл бұрын
東海汽船の船乗りの人たちは、海の猛者、海のエリートですよね! 大波の三宅島での接岸の動画などを見ると、感動のテクニックです!
@usiusa7991
@usiusa7991 6 жыл бұрын
これはすごい。こんなの初めてみましたよ
@athenescarlet2400
@athenescarlet2400 6 жыл бұрын
スーツ こんなとこにもスーツ君w
@usiusa7991
@usiusa7991 6 жыл бұрын
もこもこ 《mokomoko》 見つけるの早すぎでしょ!
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
ありがとうございます。横風がかなりありましたが、大型船が、ずっと傾きながら航行しているのには驚きました。
@てんしょー-m9l
@てんしょー-m9l 6 жыл бұрын
スーツ 鉄道といい船と言い高速バスといい凄いな
@toro9335
@toro9335 5 жыл бұрын
スーツ様も見てるのか
@相模のモトライダーマササン
@相模のモトライダーマササン 2 жыл бұрын
昔、小学校の4年頃のGWに学校の級友の家族と、式根島へ行ったことがあります。島の観光は勿論しましたが、時鉈温泉にも入りました。帰りは、時、新島へ寄ってから再び、東京への帰路に就きました。
@daidaishi3109Hokkaido
@daidaishi3109Hokkaido 6 жыл бұрын
仕事で昨年11月に新島に行きましたが大島からの時化で超酔いました…。前の日にレインボーブリッジ見ながらビール飲んで「あぁ、いいもんだなぁ〜」と思いながら寝床ついて朝起きたら絶望でした。
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうござます。東京湾内は比較的静かですが、外に出ると大型客船であろうが、フィンスタビライザーが付いてようが、グラングラン揺れますね。 酔い止め飲んで、エチケット袋持ちながら外の景色見ている他ありませんね。
@jaspapa
@jaspapa 6 жыл бұрын
伊豆諸島は、西高東低の冬型の気圧配置となると、ほとんど毎回このような季節風の西風が吹き荒れます。 新島付近は、沖にある地内島によって、ほんの少しだけ、波が弱くなったりしますね。 多分、揺れが強くなったのも島影から抜けたからだと思います。 映像に映っている「和田浜海岸」は、冬の西風が吹いている日、波が新島港周辺な海岸に比べて高いです。 新島と利島間は、比較的穏やかな日でも波が立っていることが多いですね。 貴重な?経験&映像ですね。 (長文失礼しました。)
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
詳しいコメント、ありがとうございます。 船員さんに聞いても、ものすごく揺れている航海ではないとのことだったので少々驚きでした。 船は好きですが、回数はそこまで乗ったことがありませんので、今回の航海は私の経験の中で、なかなか迫力があるものでした。 また、多くの方も内湾の遊覧船への乗船経験などはあるけれど、外海(そとうみ)に出る貨客船に乗船される経験のある方は少ないのではと思っています。
@jaspapa
@jaspapa 6 жыл бұрын
船と飛行機とのりものと いえいえ、こちらこそお返事ありがとうございます。 新島や式根島が欠航になったら、いよいよ大揺れの航海になるのかと思います。 (新島や式根島の港は西風に弱いので) 私自身、この動画くらい荒れた日に乗船した記憶は無いです。 私も外海を航行する貨客船に乗ったことがある人は、限られてくると思います。 どちらの船にもそれぞれの良さがあるので、乗り比べると面白いと思いますが、なかなか貨客船に乗る機会はないと思います。
@nekoneko1963
@nekoneko1963 5 жыл бұрын
1989に小笠原・父島行ったの思い出したわ 「年末で海面は穏やか」 …のはずが波高4mでこんなカンジでした 船底組のワタシはぶっ倒れたままうなってましたが1F上の舷側の窓は海面と水中を行ったり来たりでした
@joseghpax2496
@joseghpax2496 6 жыл бұрын
船の傾斜にビックリ!スーツさんの登場にビックリ!
@Yorozuno-sirokuma
@Yorozuno-sirokuma 5 жыл бұрын
1930年代の太平洋での航行ではこれと同じくらい、又はそれ以上に揺れましたからね、25度も傾斜した記録のある船もあったほどなので、この映像はすごいですね! 自分も数年前ににっぽん丸で小笠原諸島に行く時伊豆諸島沖で台風から熱帯低気圧に変わったばかりの大嵐に見舞われてその中を突っ切って翌朝鳥島についた記憶があります。 その時もあまりの傾斜でスタビライザーが海に叩きつけられる音がしたくらいでした。
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 6 жыл бұрын
もう少し優しいのに出くわしたけど、下船したとき動かない地面に感謝したわw
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。私は船が好きなので、このくらいの揺れならちょっとしたイベントのように感じますが、そうでない方は大変かと思います。揺れが激しいと下船しても地面が揺れている感覚に襲われたりもするのでその点は困っています
@みやけん-u4y
@みやけん-u4y 5 жыл бұрын
降りた後もふわふわするw
@バチコ-y9i
@バチコ-y9i 2 жыл бұрын
岡酔!
@psychedelicraspberry1457
@psychedelicraspberry1457 3 жыл бұрын
私も神新汽船に乗った時に利島は抜港でした。やはり「まともな」港がない所は厳しい‼️だから大島からヘリが飛んでいるんですね。
@Nqtsu_hkr
@Nqtsu_hkr 5 жыл бұрын
おすすめに上がってきてて見に来ましたけど 天気の子に出てくる船のマストこんな感じでしたね
@tatsuya-1217
@tatsuya-1217 5 жыл бұрын
Hykun Hykun これが天気の子に出てくる船ですよ
@namuamiodabutsu
@namuamiodabutsu 5 жыл бұрын
ベタ凪を優雅に進むフェリーより荒波を猛々しく乗り越えていくフェリーのほうが好きなのは、まだ体に中二の血が残っているからなのだろうか
@雄太大神-j2x
@雄太大神-j2x 3 жыл бұрын
伊豆七島で、このうねりは、 毎度の事で、昔の式根島の野伏港だけしか無くて、それも桟橋が無くて、はしけでの上陸だった頃には、欠航がざらに、有りました。1週間に1回だけだったり、往路便が欠航して、 神津島からの復路便で、搭乗出来たり、懐かしいものですね
@SONGOKU-uo1mb
@SONGOKU-uo1mb 4 жыл бұрын
東京ー八丈島は年がら年中海が荒れてる感じがする。 春一番で海が荒れて、台風で海が荒れて、冬の高波で海が荒れて、それでも飛行機に代行とは簡単にいかない路線だからこそ、 船のありがたみもわかる。
@旅しよチャンネル
@旅しよチャンネル 4 жыл бұрын
揺れ狙いのマニアなど、東海汽船が凄腕だってことをあらかじめ知っていればいいですが、一般の人はこれだけの風雨だと怖くなるでしょうね。
@tomtom730618
@tomtom730618 5 жыл бұрын
「天気の子」の冒頭シーンを思い出す
@日野四十朗
@日野四十朗 3 жыл бұрын
この船の船長は、トンでもなく技量のある船長でしょう。
@ヒラメゲッター
@ヒラメゲッター 4 жыл бұрын
一昔前、神津島に磯釣りに通ってましたが冬から春先にかけてが一番荒れてましたね。 サルビア丸とカメリア丸とでは船体が大きいサルビア丸の方が時化には強かったような。 もっと酷いと大波に突っ込む前に急ブレーキをかけたような操船になってたのを覚えています。
@ひつまぶし三太夫
@ひつまぶし三太夫 3 жыл бұрын
元東海汽船乗組員です。実はかめりあ丸の方が揺れたけど時化には強かったんです。建造した造船所の違いもあるかと思います。さるびあ丸がブレーキかかったように感じるのは、速度を落とす訳ではなく(只し、スクリューが海面から飛び出すと空転して船体に無理がかかるので回転を瞬間的に落としています。)船体が飛ぶからだと思います。かめりあ丸は大きなブランコみたいな安定した大揺れでしたね。
@ヒラメゲッター
@ヒラメゲッター 3 жыл бұрын
時化に強いのは実はカメリアだったのですね。
@refine3714
@refine3714 5 жыл бұрын
船員は本当にお疲れ様です。
@user-onmasan
@user-onmasan 3 жыл бұрын
デッキを水がはしっていく。なんかワクワクする‼
@魂魄妖夢-d6r
@魂魄妖夢-d6r 3 жыл бұрын
懐かしい船だ昔乗船して神津島行ったなぁクイーンゼノビアもびっくりする傾き
@鉄チャンの宿
@鉄チャンの宿 5 жыл бұрын
40年以上前の話だが高校の冬、波浪注意報が出ている最中に八丈島にキャンプに行った。ふりいじあ丸1700tだったと思う。夜出航の夜行便で2等の雑魚寝船室だった。揺れはハンパでなく傾くと体全体がツーッと足元へ滑っていき壁に当たって止まる→次は頭の方へ滑っていき又壁に当たって止まる。それが一晩中続く。外に出ても真っ暗なので波なんか見えない・・揺れ軸に平行になってみると体がゴロンゴロン転がるので両手を広げると手が壁に当たるまで滑るだけで結局同じ事の繰り返し!! 皆さん冬の伊豆諸島には覚悟して行きましょう。青函連絡船の津軽海峡突っ切りもかなりのものだったけどね
@SHIMAKAZE333
@SHIMAKAZE333 4 жыл бұрын
これくらいの揺れは冬場なら通常どおり何の問題も無い(元八丈島島民)
@todaymania1985
@todaymania1985 5 жыл бұрын
僕が1976年、小学校2年の時に熱海から新島まで乗った船がさるびあ丸だったと記憶してますがたぶんこの船体はそのものではなく後継船なんろうな~。
@かつお-j9m
@かつお-j9m 5 жыл бұрын
行きはジェット船で行って帰りはジェット船が台風の影響で欠航になったのでさるびあ丸で8時間かけて帰ってきました😭
@五航艦
@五航艦 2 жыл бұрын
海事関係者です。😃 まあ、帆船が帆走する時がだいたいこんな感じですよ~😉 普通の船でなかなかここまでヒールしたまま走っているのは、珍しいと思います。😃
@eiji_kuma
@eiji_kuma 4 жыл бұрын
現代船でも危険だから、船尾から風と波を受け無いように航行する。 だからある程度の傾斜を覚悟で横風と波を受けることもある。 まあ暴風雨時の最善は船首を風上に向けることだけど、このぐらいの風ならスタビ装備した大型船にはさほど怖くない(安全基準満たした装備と重量配分をしてるなら)。 内航船乗ってた時は、傾斜が15度になるような状況で、普通に目的地に航行して、普通に飯作ったり課業してたからなあ。
@nd-qq4gw
@nd-qq4gw 5 жыл бұрын
昔観光タクシー予約したら、軽トラで タオルハチマキしたジイチャンが来たなあ。 海はきれいだし、 くさやはうまいし。 こんな波すごいならパニック起こしてゲロッパします。
@よけ-r9s
@よけ-r9s 6 жыл бұрын
私も平成3年に塾のキャンプで式根島に行く時、さるびあ丸に乗船したけど、あの時も台風が通過中で結構、揺れましたね。
@kusafuguoniokoze9731
@kusafuguoniokoze9731 6 жыл бұрын
この位時化ると乗ったような気がするでしょう。昔、波高5・6mを右舷に35度・左舷へ28度に揺れながら2時間乗ったけど転覆するかと思いました(貨客船時代のおけさ丸)
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。この動画は、何十度も傾いてはいないとは思いますが、迫力ある航海でした。35度も傾く航海は、凄すぎて想像もできません
@kusafuguoniokoze9731
@kusafuguoniokoze9731 6 жыл бұрын
中学生のやんちゃ盛りで操舵室まで手すりに掴まって見に行ったところ、傾斜計が付いていたのです。何かに掴まらないと足をすくわれますが、不思議なことに船酔いはしないものですね。
@1たいこ
@1たいこ 5 жыл бұрын
kusafugu oniokoze 逆にそこまで揺れるのアドレナリンがドパドパ出て船酔いしないのかもしれないですね^_^
@ケンタロウ-j2v
@ケンタロウ-j2v 3 жыл бұрын
よく外に出て撮影しましたね。私なら出てもすぐ部屋にもどって寝る。
@けいてぃ-k7l
@けいてぃ-k7l 5 жыл бұрын
懐かしい光景ですね。あまりの揺れに 船内で気持ち悪いよって のたうち回っていた ダイビングに 行くであろう 女の子達を思い出してしまいましたwww
@ポン横道
@ポン横道 6 жыл бұрын
船酔い酷いから動画だけにしとく。大変な環境下での撮影お疲れ様です。
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。転倒したり事故を起こさないことを優先して撮影してました。私以上に操船されている船員さんは、本当にすごいなと思います。(しかもこの航海は、“船員さん基準”で、大騒ぎするようなものではないらしい…)
@asari550
@asari550 4 жыл бұрын
しびれますね~ こんな時の航海は大好きです。 お客として乗るには凪もいいけど やはり船は荒天航海に限ります。
@takuto9511
@takuto9511 4 жыл бұрын
北西風だから、こんなもんで済んでるのです 現在47才、中学生の頃から、三浦半島の釣り船で、イカ釣りに出てました 冬は、ヤリイカ求めて大島が近くに見える場所まで走ることもしばしばでした 遊魚船だから、こんなフェリーより遥かに小さいし、釣りですから甲板も何も、風受けなど無いところで、船に掴まりながら大人に混じって魚釣り 当時は、救命具も使って無かったですね~ 北西風なら、突風は少なく、波もこんな程度で済みました でも、春先や秋口の南西風が吹く時は、もう無理でした 掛かっていたはずの、富士山の山頂の傘雲が取て富士山が綺麗に見えたら、船も一目散に帰港です 横波も去ることながら、船尾からの高波受けたら、船は一撃で終わるようです 過去に数回、船長が焦ってました 後方から波来れば、スピード上がるからラッキー!とか思ってましたが、船長に「船尾から波食らったら終わり」と教えて貰った 夏場の高気圧に覆われた場合の南風と、前線を伴った南西風は、海の表情が大きく異なる しかし、こんな波でも甲板に出して貰えるなんて、信じられないです 外の方が酔わないですが、冬の海で、これは不慣れな方は、キツいと思います
@kame1242
@kame1242 5 жыл бұрын
見事な操船術!船は時化で真価を発揮しなきゃ。
@はやぶささくら-t1z
@はやぶささくら-t1z 3 жыл бұрын
大型客船は滅多に欠航はしないのですか?
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 3 жыл бұрын
ファンスタビライザーが付いてる客船が多いですし、なるべく揺れないようには出来てますが、揺れる時は揺れますわな⁉ 慣れたらタイタニックごっこを船首で出来ますよ‼
@1たいこ
@1たいこ 5 жыл бұрын
長崎の佐世保と上五島を結ぶフェリーで台風の日に他の船は欠航で唯一出ている船に乗った経験があるのですが、すごい揺れで頭の中でパイレーツオブカリビアンの歌が自動再生されて、むしろ楽しかったのを覚えています。^_^
@czffg9757
@czffg9757 3 жыл бұрын
この船の名称、一般公募でしたよね。名付け親を知ってました…
@宇佐美光男-c5k
@宇佐美光男-c5k 5 жыл бұрын
伊豆大島は岡田港(北)と波部港(南)が有るのは海が時化た時の対策だそうです!
@山田太郎-b1d4u
@山田太郎-b1d4u 5 жыл бұрын
波浮港は漁船のための港だからなぁ
@fii_na
@fii_na 5 жыл бұрын
1:10虹がでてる🌈
@s1003c7d
@s1003c7d 5 жыл бұрын
まだ幼い子を連れて神津島に行こうかなと思っていたのだが、こんな日に乗船することになったら嫌だからやめようかな。
@HINOKI_open-air
@HINOKI_open-air 3 жыл бұрын
台風の直前直後でも割と無理やり運行するからなぁ東海汽船。何度か乗ってるが毎回時化てて最早アトラクションだと思っとる
@RomanianEmpire
@RomanianEmpire 5 жыл бұрын
船舶の基準排水量と流線型や高層で復元率等が決まるから大型の輸送船や貨客船とかだとさぞや波に遊ばれるだろうなあ。船酔いしない人でも気が休まらないかもw
@spl4600
@spl4600 5 жыл бұрын
4mも無いですよ 2mくらいじゃないですか? Sea slight~sea rough かな
@rinnsuke
@rinnsuke 6 жыл бұрын
よく止まれたなー式根島と新島僕が乗った時は神津島からから乗った時は式根島と新島は着岸できずに通過したなー 冬はもっと荒れるらしいから度胸がある人は行ってみたら。 『漁師ぐらいじゃないと絶対吐く』
@自作大好き
@自作大好き 6 жыл бұрын
東海汽船さるびあ丸 ? 自分が高二の時(41年前)に式根島に行ったときの船だけど・・・ まだ走って要るのか・・・同名で新しくしたりするのかな。 調べたら、1992年就航の2代目・・・らしい。そうだよな、中国や韓国なら沈むまで 使うかも知れないが日本だもんね。
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。お調べの通り、2代目さるびあ丸です。就航時は、先代のさるびあ丸も同時に運行していたようで、「さるびあ丸2」という船名だったようです。現在も船内案内板などに「2」を消した後が確認できます。
@paitanx
@paitanx 3 жыл бұрын
酔う、無理。東京から八丈島まで行った経験を思い出す。3日三晩ずーと船酔いだった。
@takashihirono7648
@takashihirono7648 4 жыл бұрын
この手の船の復元力ってどのくらいでしょうね? 海自の護衛艦の復元力は横倒しになっても復元する化け物らしいですがw
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 3 жыл бұрын
たしか客船は40~45度くらいでしたよ‼ 海自の護衛艦は、第4寒帯事件や友鶴事件で苦い経験があり、戦後暫くは90度くらいでしたけど、今の護衛艦は軽量なガスタービン機関に変わりましたし7~80度位だと思います。
@himajinkk
@himajinkk 5 жыл бұрын
こういう壁のない船ってそもそも落ちそうで怖いけど、こんなに揺れると生きた心地しないな
@nuruosan4398
@nuruosan4398 5 жыл бұрын
大傾斜とあったので40度くらい傾いてんのかと思ったらそうでもなかった 確かに傾いてるけど、帆船とかだと時化てなくてももっと傾きますよね
@chanlee99
@chanlee99 5 жыл бұрын
見てたら酔いそうだ。東海汽船凄いな。
@ontaron2834
@ontaron2834 6 жыл бұрын
接岸が見たかった・・・チャンスがあったら次回お願いします
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回接岸の際は、乗船準備の為、カメラをまわしていませんでしたm(_ _)m。 次回は撮影できればと思います。
@IrwanMix88
@IrwanMix88 5 жыл бұрын
Di indonesia ini KM. ADITIYA 'soalnya udh di beli, dan di ganti namanya ini kpl...
@Hiro-ze9ey
@Hiro-ze9ey 5 жыл бұрын
天気の子のやつですか?
@koushinsyuuryou
@koushinsyuuryou 5 жыл бұрын
そうだよ
@helviopacifico6560
@helviopacifico6560 6 жыл бұрын
Mar revolto no..Japao... Comandante ..Excelente.. Sao Paulo...Brasil... 🍸🍺🌞...
@frap2896
@frap2896 6 жыл бұрын
ここまで傾いていると、命の危険を感じる(ー ー;) 船員さんに感謝ですね…
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。あまり船に乗らない人から見ると(特に外海)かなりの揺れに感じます。 しかし、船員さんに聞くと「今日は揺れてますね(騒ぐほどじゃないけど)」と行った感じで、案内所で普通に事務作業してました(笑) 船は沖合を航行しているときはこの程度ではビクともしないようですね。
@コキンメフクロウ-u1x
@コキンメフクロウ-u1x 6 жыл бұрын
凄い操船技術。
@ANS2013
@ANS2013 5 жыл бұрын
さるびあ丸強い!!
@レミリア運輸荒谷主任
@レミリア運輸荒谷主任 5 жыл бұрын
さるびあ丸懐かしい
@KH-ee8cl
@KH-ee8cl 5 жыл бұрын
右舷に魚雷を受けたのかな?
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 6 жыл бұрын
この位だと大丈夫でしょう。自分は暴風圏で45以上度傾いた船に乗ったことがあります。部屋の椅子が転がりまくっていました。
@小田急ハンズ
@小田急ハンズ 6 жыл бұрын
それは国内?海外? 45度とかおぞましいなー
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 6 жыл бұрын
海外です。仕事で研究観測船に乗った事があり、暴風圏での航行は穏やかな時で動画のレベルの揺れが普通で、ひどい時は45度やや超え位傾きます。船の食堂に傾斜計があって最大傾斜がわかるようになっていました。そんな中食事をしていた人が目の前からみそ汁が消えたと言っていました。
@小田急ハンズ
@小田急ハンズ 6 жыл бұрын
味噌汁が消えたww 笑いごとじゃないか…船長をはじめ乗組員は安全航行に必死だもんね
@1984takataka
@1984takataka 6 жыл бұрын
45度とか歩けないっすよ、、、
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 6 жыл бұрын
護衛艦に乗ってた時、台風の強風圏内に入り込んで、風速15mくらいで波高さが6~7mの中、航海しましたけど「かなりエグい‼」の一言でしたよ‼ 全長が140mくらいありましたけど幅が11mちょいで、ヘリを積んでないタイプだったんで、スタビライザーとかゆう文明の力なんぞ付いてなく、あとで聞いた話じゃ~最大傾斜は44度だったそうです。 意外と何かに掴まりながら歩けるもので、ここまで揺れれば船酔いも大した事なく、むしろ楽しめたくらいでした。 映画のUボートに大シケの中、航海するシーンがありましたけど、ソレを出来るかな?と思ってましたけど、「外に出るな‼」と通知があり(当たり前か⁉)、せめて外の様子を見てみたかったですねぇ⁉
@鳥達也
@鳥達也 5 жыл бұрын
恐怖でしかありません笑
@ウェルカム-y2y
@ウェルカム-y2y 2 жыл бұрын
凄い。
@not_faiya6282
@not_faiya6282 3 жыл бұрын
俺がこれに乗ったらすぐダメになっちゃう。船で酔いづらい場所ってどこだろ
@三澤健治
@三澤健治 6 жыл бұрын
2月の青函連絡船もこんな感じでした
@satusssy2364
@satusssy2364 5 жыл бұрын
バラストついてないのかな?
@noplacefordisgrace
@noplacefordisgrace 6 жыл бұрын
怖いわぁ。 横風は本当に不安になるね。
@AA-bk8ho
@AA-bk8ho 5 жыл бұрын
まさしく天気の子
@อาคมมากบุญ-ภ7ฐ
@อาคมมากบุญ-ภ7ฐ 3 жыл бұрын
ถ้ำเยอะต้องใช้น้ำปิด
@ファントムドライ
@ファントムドライ 5 жыл бұрын
うぉぇっぷ(乗ってない)
@_kmhr5452
@_kmhr5452 5 жыл бұрын
欠航ではなく抜港ですね。
@ひつまぶし三太夫
@ひつまぶし三太夫 3 жыл бұрын
東海汽船では抜港という表現がなく、(就航に対して)欠航とアナウンスしています。昔からです。
@かつお-j9m
@かつお-j9m 5 жыл бұрын
てゆーか何でこんなに人数少ないのですか?
@tanaka0228
@tanaka0228 6 жыл бұрын
甲板封鎖にはならないんですね
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。撮影した甲板は海面から10m近く高さがあり、波をかぶっていないこと(一つ下の甲板は閉鎖)、船には島に住まわれている方など、船に乗り馴れた方の割合が多い(さらに閑散期なので100人も乗っていない印象でした)ので、閉鎖しなかったのではと思います。もし、観光客の多い時期なら安全のために閉鎖になると思います。 閉鎖はされてませんでしたが、撮影は事故を起こして船会社などにご迷惑をかけないよう慎重に行ったつもりです。
@daidaishi3109Hokkaido
@daidaishi3109Hokkaido 6 жыл бұрын
tanaka0228 私が乗ったときは閉鎖されていました。気持ち悪くなっても逃げ場がありません…。
@山田太郎-o5f1x
@山田太郎-o5f1x 6 жыл бұрын
tanaka0228という児童性愛者 晒す晒さない晒す晒さない・・・w
@tanaka0228
@tanaka0228 6 жыл бұрын
時化の時のおが丸ではずっと甲板出れなかったので、船によって対応が異なるのかなと思いました。 確かに、東海汽船は船に乗り慣れている方が多そうですね。
@山田太郎-o5f1x
@山田太郎-o5f1x 6 жыл бұрын
tanaka0228 相変わらずくだらんのう 児童性愛者
@若葉-w8d
@若葉-w8d 4 жыл бұрын
1:14虹だー
@nomado7727
@nomado7727 5 жыл бұрын
いざ乗ろうとするもやめますね私なら いくらコストかかろうがしかたがありませんレベルでしょう
@o.o.08
@o.o.08 5 жыл бұрын
計器がなければリングワンデリングしちゃいそう
@oosakatorajirou
@oosakatorajirou 6 жыл бұрын
わぁ!わぁ!カメラが錆びちゃう。><;
@takashikida5836
@takashikida5836 4 жыл бұрын
この状況で、甲板に出れるの? 東海汽船の器の大きさが凄いw まあ、この海域は黒潮で普段から波が高いからな。 不意に、海に落ちたら、この状況じゃ助かりそうにないな。想像もしたくないが。。
@親不知-e1l
@親不知-e1l 4 жыл бұрын
怖ッ‼️
@長内広一-h3o
@長内広一-h3o 6 жыл бұрын
船酔い間違いなくしそう。
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。船はグラングラン揺れてましたので、慣れていない人は酔い止め必須です(それでもダメかもしれません) 船酔い予防(軽減)として、遠くの景色を見たり、水を多めに飲んだり、気持ち悪くなる前に寝てしまうのが一番かもしれません。
@主役はあなた方
@主役はあなた方 5 жыл бұрын
天気の子じゃーん
@marshalllucky
@marshalllucky 5 жыл бұрын
yes yes I am agree with you sasquatch :-(
@おばけん-e4t
@おばけん-e4t 5 жыл бұрын
天気の子やな
@อาคมมากบุญ-ภ7ฐ
@อาคมมากบุญ-ภ7ฐ 3 жыл бұрын
ประมาณ​120เมตร
@むむ-y5e
@むむ-y5e 5 жыл бұрын
帆高…
@1984takataka
@1984takataka 6 жыл бұрын
こりゃ怖いわw
@IrwanMix88
@IrwanMix88 5 жыл бұрын
KM ADITIYA NI...
@kazzvita002408
@kazzvita002408 6 жыл бұрын
ううう 船酔いしそう
@船と飛行機とのりものと
@船と飛行機とのりものと 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。揺れ方は、バスや自動車の比ではないので、酔い止めを持っていく(飲んでおく)ことをお勧めします。 しかし、海の上の景色や風が吹き抜けるデッキは、自動車にはない良さがあると思います(今回の動画の状況ではなく、波が穏やかな時ですが)
@koushinsyuuryou
@koushinsyuuryou 5 жыл бұрын
こいつ置き換えられるの?
@ti5249
@ti5249 3 жыл бұрын
こえ~
@トルーマンF
@トルーマンF 5 жыл бұрын
韓国船だったら横転してるだろうねw
@7wy7
@7wy7 5 жыл бұрын
酔いそう
@見山裕哉-g8l
@見山裕哉-g8l 5 жыл бұрын
かたむいてる
@ここ.とり
@ここ.とり 5 жыл бұрын
あいーにできる
さるびあ丸 欠航の瞬間
7:20
神津島民宿 菊乃屋
Рет қаралды 289 М.
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 31 МЛН
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26
巡視船 緊急出港 JAPAN COAST GUARD Patrol vessel
6:13
touge1300
Рет қаралды 8 МЛН
New Zealand Ferry Rough Crossing.mov
6:38
aleclhawkes
Рет қаралды 13 МЛН
Carrying many people in the rough sea of the cancellation the day before [Migrants came]
18:05
青ヶ島ちゃんねる AOGASHIMA Channel
Рет қаралды 707 М.
おがさわら丸出航 大時化
7:09
ISLAND WIND
Рет қаралды 398 М.
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 31 МЛН