KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
長州藩の実態がヤバすぎる!想像以上に過激な集団だった…
15:24
るろうに剣心のモデルも!?京都を血で染めた『四大人斬り』とは?
11:12
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
00:20
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
00:33
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
00:30
Family Love #funny #sigma
00:16
世界が恐れた薩摩藩の実態!最恐の流派『示現流』を極めたバーサーカーの巣窟だった!?
Рет қаралды 542,075
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 190 М.
ガクの本棚
Күн бұрын
Пікірлер: 199
@7056
5 ай бұрын
九州の北端の地域で生まれて今は関西ですが、これまで何度か鹿児島を訪れて、土地の人に嫌な思いをさせられたことがまずありません。若い頃乞食同然の身なりで放浪の旅をしていた時でも、道ですれ違った中年ご夫婦は笑顔で声をかけてくれましたし、60を過ぎて、短期の旅行をした折も、市電の中で立っていたら、娘さんが即座に立ち上がって席を譲ってくれました。自分が生まれた北部の県では芸能人を多く輩出していて良くも悪くも「やまっ気」の多い土地柄ですが、鹿児島はまあ、正反対で、人間として好ましい人が多い感じがします。
@mikatm
5 ай бұрын
私も九州北部生まれ。結構野性的な炭鉱町で育ちました。 私も鹿児島の人達に対しては良い印象を持っています。
@ぽにお-c3r
5 ай бұрын
鹿児島には正義感と慈しみの特別な印象があり尊敬する気持ちがありますね…
@arahabaki6640
3 ай бұрын
北海道人ですが、私がこれまで会ってきた鹿児島出身の人は性格がさっぱりしていて、付き合いやすい印象です。
@boise399
2 ай бұрын
鹿児島には長渕剛というならず者が大暴れしておりました😂
@Gmailcom1137
Ай бұрын
@@boise399子供の頃遊びの仲間に入れてくれて鬼ごっこやかくれんぼとか親切に教えてもらい遊んでくれました幼稚園の頃そのお兄さんは長渕剛さんです。😊😊😊
@sakurasou171
7 ай бұрын
私の祖父は島津の分家で、養子に出され大隅半島で暮らしていたと聞きました。もう少し詳しく聞きたかったと今更ながら後悔してます。
@aikosweet4062
8 ай бұрын
薩󠄀摩の剣術といえば示現流もありますが多くの人がイメージしているのはどちらかというと薬丸自顕流(野太刀自顕流)のほうではないかと思います。示現流は藩主をはじめとした身分の高い上士階級の修行者が多かったのに対して、薬丸流のほうは下士階級が主体と言われていました。 例えば生麦事件で英国人を斬った奈良原喜左衛門、桜田門外の変で井伊直弼を斬った有村次左衛門、西南戦争で西郷隆盛の下で戦った桐野利秋や篠原国幹、その他にも江夏仲左衛門や大山綱良といった、維新の原動力ともなった錚々たる武士たちのいずれもが薬丸流の出身でした。
@やまこていのっち
Ай бұрын
九州=タイ捨流のイメージが強い。 その他の流派は、ほぼタイ捨流から分岐した感じのイメージ。 丸目長恵も新陰流の免許皆伝受けてたはず。
@しじみちゃん-z7e
7 ай бұрын
主人の曽祖父が、西郷さんと一緒に島流しされています。ハタジョ とゆう現地妻がいたそうです。その後、天皇の元で近衛兵になり、その後、海軍軍人になっていたそうです。娘は(主人のおばあちゃん)は、横浜で英語を習っていて、従妹が、乃木希典と結婚した、お静さんらしいです。私は、授業の歴史が嫌いだったので、聞いてもあまりわからず、図書館で本を借り調べました。色々解ってありがとうございました。 登録しました。
@えむくり
7 ай бұрын
薩摩武士の初太刀はかわせ。一撃必殺の剣よね。少年は年長者が年少者を教えて面倒をみる制度を見て、これは良いで世界に広がったのが今もあるボーイスカウト💮👏👏
@bull9045
4 ай бұрын
かごんま生まれです。 軍鶏、喧嘩蜘蛛…そういう戦う精神みたいな文化はまだ残っています。 特攻の地でもありますしね。 火縄銃も、あぐらをかいて構え膝に馬の前足が乗るぐらいひきつけて打てとか、文献を読んだ記憶があります。これは、記憶がフワッとしていますが。 南九州の男児の気風ですかね、普段は大人しい性格ですが、ならんもんはならん。とスイッチが入ったら止まらない性格な一面もあります。
@ohamogra
8 ай бұрын
鬼畜英国の蛮行を予期していた薩摩藩はすごい
@シャウエン
Ай бұрын
青森県民です。今年初めて鹿児島を訪れました。民度の高さが全然違うように感じました。
@木下博文-r2i
Ай бұрын
津軽や秋田には薩摩人はたくさんむかし移住したした、 ねぶた祭りの主役は岩屋しんりょうという薩摩人です
@cp-3767
Күн бұрын
私は、東北で旧幕府側の人間ですが笑 もっと自分の地元に自信もって良いと思います😊 薩摩藩は、さすがですよね!
@sata5sato641
8 ай бұрын
格下に敗北させられたのに、その格下と手を組む判断力もあるイギリスの狡猾さが一番凄いわ
@村上昌隆-y9q
6 ай бұрын
戦国末に九州全土を支配して、その後、三国に戻されたので九州のあらゆる地域の侍が薩摩藩に集まったと聞いたことがあります。 西郷隆盛さんも先祖は長崎の人だったはず。 私の先祖も薩摩藩士でした。薩英戦争、戊辰戦争、西南戦争に参加したそうです。薩英戦争では忠義公の感状をいただいたのですが、空襲で焼けてしまいました。
@bebeco-b2co
16 күн бұрын
長崎出身ですが祖母が鹿児島生まれでしたので、祖母から母、私へと鹿児島の醤油と味噌で育ちました。 今は都内で所帯を持っていますが鹿児島の醤油と味噌は変わりませんので、娘も息子もこの味で育つでしょう。 古くは島津様にお仕えしていたと言っていた祖母の実家、そこらへんもっと詳しく聞いておけばよかった、本当に悔やまれる。
@防災管理者
7 ай бұрын
薩摩示現流に対抗できる唯一の流派が、一刀流溝口派(溝口派一刀流)だそうですね。田原坂の戦いで、警視庁抜刀隊に属していた一刀流溝口派の旧武士達は活躍したそうです。
@mint-mh1lo
Ай бұрын
鹿児島中央駅の目の前に「若き薩摩の群像」という像が建っているのですが、これは薩英戦争後に薩摩からイギリスに留学した当時の若者たちで、 比較的若い年齢層だったんですが、当時最年少だった長澤鼎は13歳だったそうです。 全員が有名になったわけではないですが、現代のイギリス留学とは比較にならないくらいの費用がかかるような時代に、芽が出るかどうか分からない若者に巨額の投資をしたというのはすごいことだと思います。 現代の企業ならせいぜい幹部のおっさんたちが外遊して終わりでしょうね
@奥田久麿-z5v
8 ай бұрын
昔から薩摩男子に対する憧れの気持ちが 全日本人にはあった
@シャビエスタ-g7x
29 күн бұрын
薩摩隼人の気質は自分らロスジェネ世代にも少しは残ってます。「それでも男か!」とか言ってましたし、ズル賢い行いは凄い嫌われるところもありました。ぼっけもん=不器用な無骨ものは結構好かれてましたからね。今の若い子はどうなってるか、郷土を離れた自分はわかりませんがね。
@ななほし-e1r
8 ай бұрын
観光で仙厳園の桜島に向いた立派な大砲は見た事あったけど詳細を殆ど知らなかった。薩英戦争の話をわかりやすくまとめて下さり、ありがとうございました。
@ひろきー09
26 күн бұрын
せんがんえんは、漢字が間違いやすいですが、仙巌園ですよ。
@ななほし-e1r
25 күн бұрын
@@ひろきー09 さま そうなんですね😣 なんだか自信無いまま漢字変換しました。ひとつ勉強になりました。 ありがとうございました。
@西宣洋
8 ай бұрын
北海道、日本海側、九州、琉球は外からの侵略者が後を絶たないから力で防衛する機能が必要だからね
@瀬尾H
6 ай бұрын
やはり教育が1番の力だな
@山本崇-s4y
8 ай бұрын
いつもありがとうございます。
@aoMatsuMushi
8 ай бұрын
示現流の掛け声のそれはキィィェエエエ〜というような奇妙な奇声に近い掛け声だったとも聞いた事あります。 太刀筋の破壊力はハンパではなかったとも、、、
@jozigola9508
8 ай бұрын
キエーーーイではなくて、チェーーーイというんです。いわゆる猿叫(えんきょう)
@onehand-b7f
5 ай бұрын
チェスト〜〜!!
@xx3388xx
5 ай бұрын
示現流と言えば人斬り半次郎。
@higesirai4820
2 ай бұрын
示現流と薬丸自顕流というのがあって本来別なんよね
@marimari2190
2 ай бұрын
鹿児島県民です、奄美大島で生まれました。個人的にですが、薩摩藩の話しが出ると どうしても、黒糖地獄とか、島津藩に搾取された、奄美の先人達の事を思います。 ですが、政治と人間性は別なのかな、、、とも思います。歴史上の話しで、今更なのですが。 当時の日本の政治も、今と変わらず財源をして、奴隷のように扱われた奄美大島の事が もっと知って欲しいとも思うのです。 薩摩藩士達の、勇ましさ武士道精神の裏に、色んな背景が有るのも、歴史を学ぶには大事な事では? いつの時代も、人間て色んな人居ますからね、県民性とか、狭い日本で、気質とかは、気候や食べ物とか 文化や伝統での違いは有れど、所詮は一人の人間なので、どこの県民の人柄とかは、出逢いで有って たまたまだと思います。 昭和45年生まれですが、私の中学時代は、島口を使うなの命令は無かったのですが、父や叔父叔母の世代 は、島口を使うな、、、と鹿児島出身の先生が、鹿児島弁を使い、標準語を使いなさいと言っていたとか? いないとか? 日本史って、本当に面白いですよね、色んな角度から見ると、書き手の捉え方で、悪い方にも良い方にも☺ だから、過去からも学び、今の時代に活かさないと、、、ですね。
@しはー
2 ай бұрын
奄美沖縄の人達は暴力で奴隷化され利益を搾取されまくって困窮してたから莫大な利益で倒幕成功した。 彼らの地獄を忘れてはならない。
@tyamasaki5620
Ай бұрын
幼馴染が奄美大島の武士だったらしく内地の武士に酷くライバル心?や憎しみ?を持っていたとよく祖父から聞かされたそうです。親子三代めちゃ身長高かったですけど島でそんなに身長高くなるもんですかね? 私は母親が都城島津の末裔ですがしょっちゅう武士の教えを祖母からの教育を受けたそうで、小さい頃は時代遅れと一笑に付してましたが歳をとって興味が出てきて島津の話を良く観ています。
@xyzhs7202
10 күн бұрын
そういうのは伝説上の「サツマ」を持ち上げる程度の頭の悪い人達には都合が悪いから見向きもしないよ まあああいう手合いはネトウヨとかも発症してるからね😅
@jozigola9508
8 ай бұрын
ウィキで確認したけどアームストロング砲です。ロケット弾ではない。 下に修正 ↓
@jozigola9508
8 ай бұрын
偶然観た他の動画で詳しく説明されており、英国が鹿児島市内に撃ち込んだのは19世紀初頭には既に用いられていた原始的なコングリーヴ・ロケット弾。そして各砲台攻撃に使ったのは、このイクサで初お目見えの最新鋭アーストロング砲でした。ソマソ
@00008767
5 ай бұрын
武田信玄も戦争は国の経営の中の一つと割り切っていたように、薩摩とイギリスが和議を結ぶのは国家経営の合理性を熟知した判断と思えますね。
@やっさん-t4u
8 ай бұрын
郷中教育で幼い頃からの先輩同僚後輩の人間関係が出来て、半農半士で毎日農業土方で基礎体力を鍛えた上で武道の技を鍛錬するのだからそりゃ強いよ。 しかも農業で食料を自給自足しているのだから結局毎日がサバイバル。 年貢なんて納めさせたらバチが当たる。
@yamasakuranokiki
8 ай бұрын
チェストー! 郷中教育と郷士の存在はよく知られていますね。 渡部昇一さんの話だと、島津様は江戸に上った際も以前から、外人の無礼を放って置くと、いつかどこかの家臣が問題を起こすと幕府に進言していたそうです。 生麦事件のあと、京都に寄った際には、大勢の武家や公家から『さすが薩州殿』と褒められたそうですので、それまでの外人の非礼・無礼もよほど酷かったのでしょう。 島津様は休む時間も惜しんで帰国し、戦いに備えたそうです。 イギリスの戦艦は錨を切って逃げ帰り、それを保管していた薩摩藩は、後にその錨を返したようですが、返済費用に売ってあげれば良かったのに。 『イギリスの戦艦が日本国の薩摩藩から逃げ帰ったときに残して行った錨』って万博で出品しちゃおーかなーって。
@hiroshiseki3132
6 ай бұрын
イギリス軍は軍艦からの攻撃のみで撤収していますが、もし上陸したら 平地が少なく入り組んだ日本独特の地形を利用した 「釣り野伏せ」戦法で全滅させれらたでしょう。
@aaa-d2e5f
5 ай бұрын
肉食が抑圧された江戸時代にも豚肉食べてたから強い接点もあります。
@hirokua1897
Ай бұрын
現代に引き継ぐ薩摩の魂、あの秘密結社もその魂までは駆逐できんでしょうね。
@木下博文-r2i
Ай бұрын
あの秘密結社これからやつけましょう
@ATA133PCI
Ай бұрын
では、長州はどうか? そういった見方をしたとき、長州の英国留学組5人は酷く怪しく見えます。
@ryoichiyoko
3 ай бұрын
開戦前の交渉段階からイギリスを錦江湾の奥に招き入れたり(相手艦船を拿捕しようと画策)、逆に自軍の艦船を拿捕されたりとしていたことを踏まえると、大英艦隊に対して数百年ぶりの釣り野伏せぶちかましたと言ってもいいかもしれない(薩摩ファンはすぐ釣り野伏せを使いたがる)(捨てがまりで座りたがる)。
@kagoshima.satsuma
7 ай бұрын
勉強させていただきました。😮ありがとうございました。
@TY-vt2yo
8 ай бұрын
現代のような画一的な教育はもうやめて 各地方に根ざした教育にするのはどうやろう その方が 真の日本人が育つように思えるんやけどね・・
@excellentnotes
7 ай бұрын
郷士が年貢をとられないのは藩士名簿に記載された藩士だから。所有する田畑は私領だし。 年貢をとられない言うより、無禄だったということですね。 麓集落住まいはランクが高い郷士。麓に住まない郷士が本職が農業で、私領が少ない家は私領地を多く持つ上級武士の小作もしていたとか。 千奈美に大工も士族の仕事だった。
@kojik1380
6 ай бұрын
イギリスに「喧嘩上等」した薩摩。 アメリカ、イギリス、フランス、オランダの連合艦隊に「かかってこいや」と受けて立った長州。 日本人の誇りです。 尊敬します。 下関戦争は砲台が全滅したとありましたが、写真みると嘘ですね。砲撃を受けた跡はありません。 63門が鹵獲されたので被害はほとんどなかったということです。
@boise399
2 ай бұрын
薩摩出身の長渕剛がついこの前まで世間を騒がせておりました。しかも本人反省の一つもしておりません。情けない😢
@Ube-vh2vi
8 ай бұрын
ブリカス撤退させたのかっこいい!!!
@今村信光-z7s
7 ай бұрын
後に幕府が金を立て替えて払ったと言う話を聞くけど、その金を薩摩藩は踏み倒したって話が愉快です。😆
@jboy117
5 ай бұрын
島津義弘公と豊久公は、朝鮮でも活躍ぶりが語り草ですが、当時の薩摩武士の拵えで、薩摩拵と言いまして、簡単に刀を抜けない拵えとなってました。 ただ刀を抜いたからには、相手の首を持って帰るそんな気概を持ってたんでしょうね。 島津に暗君無し。 財政的に厳しい時もあったようですが、当時としては貿易でかなり財政を立て直して、倒幕へ向けて動いていました。 現代で言うと警視庁や時の国会中央政府にもかなりな数の鹿児島人が入っていました。 今となっては、バーサーカー的な薩摩人は、いなくなってしまいました。
@morikumiR
6 ай бұрын
うわ、これ外国の勉強のシステムだ・・・凄いな
@kontikuha752
6 ай бұрын
九州ってすごいとこだと思う、薩摩藩もそうだし、昔すぎるけど神武天皇の東征も九州からだし、昔から大陸文化がいち早く入ってきてたからなのかな
@富美沢梅男-h6s
6 ай бұрын
よく勘違いされるんですけど九州男児は薩摩隼人のみを指す言葉で福岡や熊本は入りません… まぁ九州男児という中に若干の侮蔑を含んております(田舎者、男尊女卑等)
@kontikuha752
6 ай бұрын
@@富美沢梅男-h6s 九州男児ってめちゃくちゃ力強くてかっこいいイメージがありました、軽蔑に入ることもあるのですね、気をつけます
@シャビエスタ-g7x
29 күн бұрын
@@富美沢梅男-h6sさん 自分もカゴンマ育ちの薩摩隼人になりますが、九州男児は薩摩隼人以外の九州人を指すのかと思ってました。ぼっけもんは侮蔑も若干ありますけど、薩摩隼人とか九州男子は誇らしいですけどね。ただ、愛知や東京にいた時は九州男子と言われると田舎モンみたいに思われてんなぁとは感じましたw
@篠田耐江
7 ай бұрын
ほんとうに、お優しいです。
@ミロク-s5w
8 ай бұрын
薩摩藩は密貿易で儲けてましたからね。
@ガタン5トン
Күн бұрын
戊辰戦争後の薩摩藩と庄内藩の交流、長州藩と会津藩の遺恨…
@magician5503
10 күн бұрын
鹿児島では子どもたちが「なこかい、とぼかい、なこよか、ひっとべ」と言いながら川でも飛び越えることをやっていました。 その意味は「泣こうか、飛ぼうか、泣くより飛んでしまえ」です。 つまり、逡巡する間があれば、行動しようということです。 なにより勇気を良しとします。
@よっぴいでひゃうどはなつ
8 ай бұрын
今の鹿児島はどうですか?
@雲霧仁左衛門-k5r
7 ай бұрын
学力の低い人たちの集まり
@00008767
5 ай бұрын
示現流の猿叫してたら警察に通報掛かるってのは有るらしい
@TM-pn7ir
3 ай бұрын
示現流の下りは訂正をお願いします。 → 刀を抜かずして事を済ますのが基本です!
@Unb789
2 ай бұрын
自分は悔しいよ パチンコ県にされ思考停止された元日本の中心強かった鹿児島が。
@りくちゃん-n6q
8 ай бұрын
島津家は戦国、幕末と武勇伝に事欠かないな
@やまこていのっち
Ай бұрын
薩英戦争で、ブリカスの船の弾薬庫の前に幕府からの賠償金積んでた話好き。 歩兵とか殆ど連れてなかったから、上陸しなかったとも言われている。
@abcdefg-gx3ng
8 ай бұрын
示現流の竹刀による模範試合を見たことあるけど、通常の剣道とは異質で腕一本失くしても相手の頭をカチ割るような動きでした。
@雲霧仁左衛門-k5r
7 ай бұрын
示現流に竹刀はないが...?
@DANKICHI-i1g
8 ай бұрын
「頃す覚悟があるかどうか」に尽きる 今の川口に薩摩藩士がいれば不逞クルド人はとても入り込めなかっただろう 自公政権を除去しなければ日本人は「祖先たちの国土」を取り戻せない
@木下博文-r2i
Күн бұрын
@@DANKICHI-i1g 本当に、腹立つクルドのやつ、おっしゃる通りです
@木下博文-r2i
Күн бұрын
@@DANKICHI-i1g 本当に、腹立つクルドのやつ、おっしゃる通りです
@terushimukae
8 ай бұрын
古代・熊襲時代から強いんじゃないの?
@観英
8 ай бұрын
先祖は鎌倉武士(頼朝)って言ってるよ。
@爆弾鬼斬り
7 ай бұрын
兵に関しては多分そう、島津は東国から来たらしい。相性が良かったのかも
@ss228com-
6 ай бұрын
サムネの画像は薩摩藩主ではないぞ!確か静岡県静岡市清水の「次郎長」だと言われる写真だと思うが?
@majtkmwtj
8 ай бұрын
ロケット弾w
@zephyr750-m7h
8 ай бұрын
薩摩といえば剣。示現流・薬丸自顕流。一撃必殺受けはなし。。
@伊勢神宮-o4q
8 ай бұрын
薩摩と言えば芋、桜島大根、おごじょ、芋焼酎。必ず初太刀を外すこと。鹿児島弁は難しく幕府の密偵も苦労した。
@五月メイ-p1r
7 ай бұрын
江戸の男は漢らしくてカッコいいね。 今の日本の男はひょろひょろ、色白がスキンケアして脱毛して屁理屈こねてんだからよ。 オスとしての魅力はいつの時代も男らしさだろ。
@あき-p8x9h
19 күн бұрын
薩摩の人は男も女も凛としたイメージ。薩摩の人に日本を背負っていける人を望みます。
@Wolf-cb3zk
Ай бұрын
サムネ誰?かっこいい
@suekiechan
4 ай бұрын
文化や伝統のある国に対して外側つまり国の端での小競り合いは当時の欧米の戦略戦術の常套手段です。下関戦争も同じです。本気でやれば大砲そのまま打ち込みながら入植し続けて支配もできますがそれだと遺恨が残るので避けるのです。当時の欧米植民地政策は主に2つあり、未開の地と見做せばあっという間に実効支配するAパターンと外圧を掛け、中央への不満を持つ地域に目をつけ小競り合いから打ち解け、民主主義と自由というさも正義に満ち溢れた世界を啓蒙して持ち込み内紛させ、転覆後に彼らのマテリアル主義を基調とする帝王学を一部に植え付けて統治させるBパターンです。このBパターンは代理戦争という名で現在も行われていますが。「明治維新は建国依頼初めて欧米の資金提供の下に行われた下剋上です」純粋な国内権力の入れ替えではない。実際西郷隆盛は、長州5を代表とする(まぁ大久保も含むのかもしれません)外遊から帰国した姿を見てこの過ちに気付き隠居したが、最終的に武士としてケジメをつけたのでしょう。明治維新後の日本はアングロサクソンの100年で日本を傀儡化するという戦略をWW2で完遂させられまし。完全に彼らの術中にはまった歴史事変が明治維新であり、今の日本の惨憺だる現状に結びついているのが現実です。
@sakurai_yoko
8 ай бұрын
ありがとうございます。各地域が強くなってこその国力です。
@matgll2460
8 ай бұрын
ホグアーツの魔法も、チェストで圧倒。
@wolverin00012
8 ай бұрын
まあ、“えのころ飯”っていう犬のお腹に米詰めて焚き火で犬ごと焼いて食べるってやってたらしいからな😅
@sanpodekiruka3305
2 ай бұрын
示現流と言っても,武士と農民に対しては字も異なり教え方が違う。
@smileap983
7 ай бұрын
まっこち、べんきょうなりもうした🙏🏼
@木下勝太-j4g
6 ай бұрын
強すぎて草
@ATA133PCI
Ай бұрын
薩摩藩の武士階級に濃厚だった少年愛文化は如何なものか? 戊辰戦争の折には江戸で狼藉の限りを尽くし、道行く少年を強姦した例までありました。 私学校は西郷のハーレムだったといった説もあります。 中村半次郎も西郷から「You 斬っちゃいなよ?」なんて言われたのかもしれません。 バーサーカーという見解には強く同意します。
@tetsushiyokoyama
8 ай бұрын
専門学校で歴史の講師が、「イギリスの圧勝で、問題にならなかった。」って講義したけど、(物凄いコンプレックス持ちなんだな。)って理解ったから突っ込まないであげた俺、優しすぎw
@シャビエスタ-g7x
29 күн бұрын
薩英同盟まで結んでるし、イギリスからしたら中国やその他の植民地に比べて超優遇されてるのにね。ニューヨークタイムスにも1地方政権が大英帝国艦隊を撃退したとニュースになったらしい。薩摩隼人にしてはよく我慢出来ましたね。自分ならチェストーみたいな感じに食ってかかりそうになりますね。薩摩隼人の弱点は沸点が低いところですからw
@なにーどうした
6 ай бұрын
今日本男児に必要なもの、帯刀許可令の発布、帯刀する事で覚悟と矜持を保持し、真の独立心を涵養す❗
@木下博文-r2i
Ай бұрын
賛成
@izmiura8754
8 ай бұрын
ロケット弾、何時代の話?
@チエストイケ
8 ай бұрын
シャをおもいだします。加治木で先輩の話聞いたり掃除していました、
@michieK0408
7 ай бұрын
亡くなった父(大正15年生まれ)は加治木の青雲舎出身です😊
@Reiwa4KARASU10Age28
8 ай бұрын
全日本人が、戦後失われて居るように思われる‼️ 薩摩(鹿児島)には、歴史的誇り高きプライドがあるのですネ❤❤❤⇒⇒⇒この心❤️を全日本人🇯🇵に再びよみがえさせられ、日本国🇯🇵の益々の繁栄を願う🤲
@木下博文-r2i
Ай бұрын
賛成です
@林靖弘-h2c
8 ай бұрын
鹿児島は島津に侵略された』と考える人もいます。歴史認識とは難しいものです。
@kaka-rq5zd
7 ай бұрын
😂何だそれ、薩摩藩は1400年続いてるんだぞ😂、それ言い出したら日本全国がどこかの侵略になるだろ! 江戸なんて最近まで何回侵略されてんだよ😂
@林靖弘-h2c
7 ай бұрын
@@kaka-rq5zd ですよね☺️だから難しいんですよ☺️
@kaka-rq5zd
7 ай бұрын
@@林靖弘-h2c 難しく無い、シンプルに考えることだ。薩摩藩は素晴らしい教育を今も続けており、埼玉県川口市のような外国人に侵される地域にはなり得ない。他県ながら薩摩が羨ましい。
@木下博文-r2i
Ай бұрын
良くご存知ですね、串木野カムイが世界を守り最後の砦として加護島としてその流れの伊集院が本当の主家、戦国武将はほぼ岩屋しんりょうの子供、800人ぐらいいたらしい、徳川も秀吉もその子、信じられないかも知れませんが、むかし70年代にあった家長裁判、文部省との裁判の中身読んで頂ければ納得できると思います、伊集院系の隠された文献をもとにしてのもの、徳川は島津と朝鮮の李と組んで易断政治、伊集院岩屋たちが進めた平等社会をひっくり返し権力を握って今に至ります、今の天皇は朝鮮と島津で交代制です、今のは朝鮮、昭和天皇は島津 東久邇の宮、西園寺公望も島津の子孫
@林靖弘-h2c
Ай бұрын
@@木下博文-r2i 現在でも島津は大きな権力を持っているみたいですね😱
@bostok2009
2 ай бұрын
薩摩藩は男に生まれれば最高でしょうが、女の人権はなさそうですね。島津家の家系図を見ても、女の固有名詞はなく、「女」と書いてあるだけです。他の武将の家系図にもときおり名称不明の女性もいますが、それでもちゃんと書いてあります。ただ、側室は、他藩に比べればあまり持たなかったと言われています。
@アイキング-y5h
8 ай бұрын
知り合いに示現流をやってる人がいます。元々は合気道の人ですが、古流の剣術にも興味があって鹿児島の道場に入門したとか。当時の住まいは神奈川でしたが、時間を削って鹿児島に通っていたらしいです。 で、稽古を始めて半年ほどで教授代理の許しを得たとか。
@小烏丸岩融
8 ай бұрын
それは、薬丸自顕流(野太刀自顕流)の方じゃないかな?
@アイキング-y5h
8 ай бұрын
@@小烏丸岩融 どちらにしても鹿児島でしょ。
@小烏丸岩融
8 ай бұрын
@@アイキング-y5h 薬丸自顕流(野太刀自顕流)は、関東の方でも、集まりがあってやってるみたいだよ。 示現流は、鹿児島しかないようだよ。
@三池典太光世-n6c
8 ай бұрын
@@小烏丸岩融 なんとも言えないですね。 薬丸流なら関東でも教えているところはありますが、示現流ならば鹿児島でないと学べませんが、しかし熱心に通われても半年で教授代理を出しますかね?
@小烏丸岩融
8 ай бұрын
@@三池典太光世-n6c 薬丸自顕流の門弟で漫画家の方が、そんな感じではありませんでしたっけ?
@srv7464
3 ай бұрын
今問題になっている『鹿児島県警』の不祥事は、県外の学歴だけで出世をして来た、実は『無能』な人々によって引き起こされたのだと思っています。
@謝謝謝の謝
4 ай бұрын
薩摩藩スゴイ👍😁
@松本悠佐
8 ай бұрын
薩摩隼人 島津家のインパクトを強く感じます。
@アイスクリン-h2v
4 ай бұрын
薩摩ハヤトや秦氏は、約二千年前中国大陸の秦が崩壊した前後に日本に渡来した大陸からの避難民、日本では敵なしの強者となり、黄河文明にルーツを持つ父系遺伝子タイプO2の古墳人は南九州から四国東海関東へと進出していく。日本では最強の民族と言えるだろう。
@nirobee966
8 ай бұрын
おいはボッケもんやっど
@しはー
2 ай бұрын
ぼっけもん??
@nirobee966
2 ай бұрын
@@しはー あれこれ考えない勇者って感じのニュアンス 「崖から崖へ」泣っこかい跳ぼかい泣くよっかひっ跳!これが薩摩兵児。
@シャビエスタ-g7x
29 күн бұрын
@@しはーさん 不器用な無骨ものですよね。標準語に訳すと。おいは=私は やっど=ですよ。
@しはー
29 күн бұрын
@@シャビエスタ-g7x ありがとうございます。
@Millywhr
7 ай бұрын
幼稚園で示現流やったわ
@しはー
2 ай бұрын
マジ!?
@踊る整体師
8 ай бұрын
どうしょ‥ちょーーー、カッコイイ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
@羯磨風祭
8 ай бұрын
肉を斬らせて骨を断つ。アドレナリン出過ぎです。キェエェーと奇声を発してチェストーと叫けばれこっちに来たら怖すぎるでしょう。逃げる一択です。
@ideaki66
5 ай бұрын
rock 'n' roll❤
@Gmailcom1137
Ай бұрын
イギリス艦隊は碇を切って逃げたから当時の国際法でも負けです。❤
@シャビエスタ-g7x
29 күн бұрын
ニューヨークタイムスにもニュースになってる訳ですから、形は薩摩の降伏だとしても、どっちかと言えば中国史によく出てくる和睦に近いですよね。ペリー艦隊に対しての江戸幕府は降伏がピッタリですが。
@奥田久麿-z5v
8 ай бұрын
ゲルマンめ おそれいったか
@中野善行-h6t
5 ай бұрын
ゲルマンでなく、アングロサクソン✌️
@CP9C3PO
10 күн бұрын
私は末裔ですが少しは あってます👌 が古文書によると大分 憶測ですね😂 残念⤵️
@大野長八おおのちょうはち
6 ай бұрын
美少年が好きです❗️
@はやし-s8j
19 күн бұрын
薩摩すごい
@huihui1842
8 ай бұрын
今ではあまり大したことがない 県だけどね😅
@大嶋一衛-x5j
8 ай бұрын
そのとおり。むしろヘナヘナしてる
@KEI-c1n
8 ай бұрын
国が大した事ないからねw
@羯磨風祭
8 ай бұрын
失礼な。ま、非常に保守的になってしまったのは確かですね。未だに維新頼り…
@大嶋一衛-x5j
8 ай бұрын
西南戦役で人材が完全枯渇して現在に至る…
@温度体感
8 ай бұрын
みかん、お茶、鰹節など静岡県に持って行かれた感あり。今では南高梅の下請けをしている始末。 時間の計算とか優先順位がわからないのが多い。(おっと身内にいたのを忘れていました!)
@栄子工藤-v1k
19 күн бұрын
私は福島の会津にすんでます。新選組と、白虎隊。わかりますかこの悔しさ。
@コヨーテ-k9v
8 ай бұрын
二ノ太刀要らずだね。 剣心には効かなかったけど
@しはー
2 ай бұрын
剣心ではジケンリュウには勝てない
@morikumiR
6 ай бұрын
薩摩の武は分かるんだけど基本的に頭もいいよな、貿易しながら海外とも戦ったんでしょ?色々おかしい
@だいご-h2t
8 ай бұрын
薩摩ホグワーツ
@しはー
2 ай бұрын
?
@heart.171
Ай бұрын
この絵はみんなふざけて遊んでるが・・(笑)
@a.s6814
3 ай бұрын
薩摩藩の説明になってなくね…
@korea7504
7 ай бұрын
面白いですね。李舜臣が露梁海戰で島津軍の2/3くらいを殺し残りの5000人くらいしか戻れなかって鹿児島には想夫恋との礼式がある。軍事が居なく関原戦闘に1500人しか派遣出来なかったね。逃げ成功した小西は結局関原で悲惨に終わり。 もし露梁海戰で李舜臣が島津を生かせて戻さなかったら日本と韓国の近代以降の歴史はどう変わったか興味だね。長州薩摩連合も明治維新も生じられないかも。日本の右翼政治家の本町の長州出身の安倍晋三、伊藤博文も2次世界大戦も原爆投下も無いかも。薩摩軍は幕府の命令で琉球征伐し琉球王を天ぷら殺ししたがあれも無かったかも。
@てっしィ
7 ай бұрын
剣道は打つ時に猿叫の如く叫ぶから実質示現流
@偽者-d2k
7 ай бұрын
島津は不義理の家系だと思ってる
@もちもちもちや
8 ай бұрын
イギリスダッッサw
@Gmailcom1137
7 ай бұрын
♥️
@OOoo-_-ooOO
7 ай бұрын
関ヶ原で他の藩は戦ってたのに 島津は大声を出しながら 必死で逃げたヘタレ藩!
@themuraoka
7 ай бұрын
昔から陰謀好きな暗い連中が多い地方だね、、、
15:24
長州藩の実態がヤバすぎる!想像以上に過激な集団だった…
ガクの本棚
Рет қаралды 59 М.
11:12
るろうに剣心のモデルも!?京都を血で染めた『四大人斬り』とは?
ガクの本棚
Рет қаралды 44 М.
00:20
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
Иван Абрамов
Рет қаралды 9 МЛН
00:33
Smart Parenting Gadget for a Mess-Free Mealtime 🍽️👍 #parenting #gadgets #asmr
Coo-Cool Reacts!
Рет қаралды 10 МЛН
00:30
Incredibox Sprunki vs Inside Out 2 - Which team will win? #shorts #animation
AnythingAlexia
Рет қаралды 19 МЛН
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 60 МЛН
21:00
[Showa Era] #249 What is the February 26 Incident? Japanese History Explained Easily
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 2,8 МЛН
13:53
日本人が魔改造した武器『和弓』の威力がヤバすぎた…
ガクの本棚
Рет қаралды 602 М.
20:23
江戸時代以降の薩摩藩 島津家 常識外れの行動で実力を蓄え、明治維新を成し遂げた西南の雄藩の実態
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 98 М.
11:38
How Via Rail lost $2B in six years | About That
CBC News
Рет қаралды 120 М.
27:48
【妖怪首おいてけ】島津豊久が史実でもバケモノすぎて草www
2chおもしろ歴史ばなし
Рет қаралды 668 М.
11:03
悲惨すぎる落武者の生活!常に命を狙われる『生き地獄』だった…
ガクの本棚
Рет қаралды 736 М.
15:57
実は幕末最強だった!?肥前佐賀藩の『圧倒的な強さ』の理由とは?
ガクの本棚
Рет қаралды 233 М.
23:48
【閲覧注意!!】号泣…生き地獄すぎる『会津戦争の女性たちの悲惨な最期』がヤバい…【ゆっくり解説】
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,9 МЛН
16:42
tagesschau 20:00 Uhr, 16.11.2024
tagesschau
Рет қаралды 148 М.
24:19
圧力に屈せず最強覇権国家を単独で撃退した薩摩藩の歴史的一戦|薩英戦争
上から見た合戦史
Рет қаралды 688 М.
00:20
БАСКЕТБОЛИСТЫ ИГРАЮТ В НАСТОЛЬНЫЙ ТЕННИС #иванабрамов #дедищев #баскетбол #пингпонг #shorts
Иван Абрамов
Рет қаралды 9 МЛН