【世界の金持ちがJリーグを買う日】日本サッカー改造計画/Jリーグがアジアのプレミアリーグになるには?/会長選挙の行方/サッカービジネスを志す君へ【世界のサッカービジネスに最も詳しい日本人・岡部恭英】

  Рет қаралды 206,214

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 304
@勇三-f3o
@勇三-f3o Жыл бұрын
岡部さんの話おもしろすぎ!岡部さんの人生についてまたPivotでやって欲しいなあ。あと、佐々木さんの質問が鋭いと言うか、自分の中で潜在的に気になってたことを聞いてくれるのえぐい。
@nw5038
@nw5038 Жыл бұрын
今回の岡部さんのコメントや考え方は、海外にサラリーマンとして10年以上いる私にとって日本企業の縮図に当てはまるので、非常に共感を持って拝見しました。人口減の中で日本が金銭的にもより豊かになるために必要なことがコメントに詰まっており、改めて仕事に対するアプローチを活性化するキッカケにしようと思います
@ABC-du9nj
@ABC-du9nj Жыл бұрын
後半の話しも面白かったです! 何事もスピード感重要。
@user-k38wi8hc7p
@user-k38wi8hc7p Жыл бұрын
岡部さん、めちゃ面白いなー 今度は、岡部さんのフィジカル寄りサッカーと、木崎さんの風間流テクニックサッカーの居酒屋版サッカー談義をお願いします。
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
ここには Jリーグチームサポーターがだれもいない
@とらやまD
@とらやまD Жыл бұрын
今のJリーグだけでなく日本スポーツにとって重要な話だと思います。日本のアスリートが全く稼げない現状、そして人口が減っていく中で昔と同じやり方では衰退していくだけです。いつまでも日本オンリーで経営していても先細りしていくのでもっと海外、特にアジア圏に目を向けていくべきですね。
@riri2599
@riri2599 Жыл бұрын
サッカー関係なくビジネスや政治や日本社会にまで切り込んだ話で非常に面白かったです!!!もっと聞きたいです。
@solt9764
@solt9764 Жыл бұрын
なんだこの話。 今まで沢山のサッカー番組があったけど、ビジネス観点で日本サッカーのマーケットをグローバル視点で具体的に語られたことはあっただろうか。 シンプルにもっと聞きたい。
@826KOOL
@826KOOL Жыл бұрын
footbrain
@工藤義弘-x4h
@工藤義弘-x4h Жыл бұрын
この話はすごい!サッカー界の話だけでなく、ビジネスマンとしても気づきがたくさん得れました!!ありがとうございます🙏 今度は木崎さんと岡部さんが討論になる、フィジカルとテクニックの違いについても聞いてみたいです笑
@yanagisawaryu2279
@yanagisawaryu2279 Жыл бұрын
岡部さんによる解説、めちゃくちゃおもしろかったです!ありがとうございます!
@Auser-yl8ri5ru2q2
@Auser-yl8ri5ru2q2 Жыл бұрын
プレミアリーグトークショーっていうKZbinチャンネルで簡単なMLSとJリーグの比較とかやっていたので、そこも観るとMLSの話がより入ってきて面白かったです。
@べーちゃん-v7z
@べーちゃん-v7z Жыл бұрын
木崎さんていろんな人と上手く絡めるのホントすげーわ
@ファンp
@ファンp Жыл бұрын
まじでこういった人達が増えてクラブにもリーグにも協会にも入って変わって欲しいわ。 日本はスポーツをビジネスとして捉えてなさすぎだし、保守的すぎるからまじで良い方向に変わって欲しいわ! 本当人口も経済も成長してないのに国内ばかりみてたらだめなのは誰でもわかることなのに。
@Auser-yl8ri5ru2q2
@Auser-yl8ri5ru2q2 Жыл бұрын
本当にその通りだと思います。 サッカー界スポーツ界のみならず日本社会全体として、そうなっていって欲しいですよね。
@yuta5241
@yuta5241 Жыл бұрын
クラブ、リーグ、協会だけではなく、ファンサポーターも変わる必要があります。 日本独自の部活方式ではなく、アメリカのカレッジスポーツみたいなビジネス展開を認める社会にならないといけません。 動画にある通り、スポーツ畑以外の経営のプロを受け入れないといけないのに、実際は雪国で暮らせ、欧州にサッカー研修に行け、のようなのが実情です。
@えぶらまね
@えぶらまね Жыл бұрын
とても面白かったです。 ほんまサッカー界出身者や親会社の出向者じゃなくてプロの経営者連れてくるべきだよね。
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
貴殿はJリーグの理念は知ってますか
@wako9
@wako9 Жыл бұрын
今回の内容はとくに面白すぎた! 普段こういう話を目にも耳にもしないので、とても刺激的で納得させられっぱなしでした。 優秀な人はスポーツ選手同様に海外に行ってしまうのですね・・・ 日本の中枢でこういう方に運営してほしい・・・強く思いました。
@yhidedorama
@yhidedorama Жыл бұрын
長谷部がゲームチェンジャーになるとかワクワクするな🎉
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 Жыл бұрын
Jリーグの台風の目となりうるのは、外資とスタートアップ。J2で首位を突っ走る町田(サイバーエージェント傘下)がJ1に上がると、変化が起きるかもしれません。
@Bass_pn
@Bass_pn Жыл бұрын
リーダーにはフォロワーが大事らしいですよ社長。
@teco6964
@teco6964 Жыл бұрын
陸上競技場から抜け出すのは難しいし 改造も出来ないだろうから 陸上トラックに客入れる方策考えてくれんかね 座布団持参的な運動会観戦ぽいので
@kuta324
@kuta324 Жыл бұрын
​@@teco6964ヴェルディはピッチサイドシートと言って陸上トラックに立ってる看板の後ろに席を設置して販売してます
@staygold0801
@staygold0801 Жыл бұрын
国立がザハ案の専スタだったら世界中のサッカーファン惹きつけられてたと思う。。
@kskhnd
@kskhnd Жыл бұрын
上がりましたね!
@パッシュ
@パッシュ Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです。
@5.424
@5.424 Жыл бұрын
サッカーの与太話を聞きにきたけど、経済、ビジネス、キャリアについて有用な意見を聞けた。感謝。
@soran5555
@soran5555 Жыл бұрын
JリーグとクラブはどちらかというとOB選手のクラブやリーグトップへの起用に注力してますね ただ近年で売上や観客動員が1番伸びたのはビジネス畑だった村井チェアマン時代で、多くの改革は彼の時代でした もっとビジネス畑のトップを増やしてリーグやクラブの規模を伸ばしてほしい PUBレポートも廃止され、JリーグのKPIが今の野々村体制で見えずらくなりました
@htottomod4690
@htottomod4690 Жыл бұрын
副会長だった原さんの情報発信が凄くて視てて楽しかったですよね
@galimasu
@galimasu Жыл бұрын
こういった視線で世界の経済を語ってもらうととっても分かりやすいなあ
@empathjp
@empathjp Жыл бұрын
観る前までは誰かも知らなかったおじさんの言葉一つ一つがこんなにワクワクするとは…
@jeffersoncampos702
@jeffersoncampos702 Жыл бұрын
良くも悪くも日本人選手が海外で活躍してくれているのを日本クラブが上手く利用するのが一つの道な気がする。アジアのビッククラブになるはとても魅力的だけれど、ベルギーみたいな5代リーグのステップアップリーグみたい形でアプローチする方がまだ現実的でヨーロッパやそれに関係するところから投資を受けられそう。 でも、そーするとJリーグが盛り上がらないからやっぱりアジアのビッククラブになって欲しい笑
@隆アンド
@隆アンド Жыл бұрын
とても面白かった。 日本サッカー、僕らの時代とは雲泥の差で充分順調に推移してきていると思っていたが、まだまだ足りないのだと再認識しました。 其れと共に、この様な卓見を持っている方がいる事も初めて知りました。 こう云った流れが更に波及し、大きな流れになって行くことを期待しています。
@ウルトラマン-r8w
@ウルトラマン-r8w Жыл бұрын
話し方から言葉のチョイスから見た目から全てが面白い
@tikitaka9215
@tikitaka9215 Жыл бұрын
人生で聞いたパワーワード暫定1位「我々UEFA」
@hamatakehabatake
@hamatakehabatake Жыл бұрын
僕が無知だけかもしれないけれど(もうある?)ホリエモンと岡部さん、成田さんと岡部さんの対談をみてみたくなりました。そしてプーチンや習近平、バイデンの行動について岡部さんに質問してみたくなりました(僕は英語ができないからダメダメですが)。たくさん「?」が感じられてワクワク感満載の動画で勉強になりました。
@YT-mg2sd
@YT-mg2sd Жыл бұрын
岡部さん再出演希望😃 興味深いお話でした。
@ナックさく
@ナックさく Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったです😊😊😊
@ほぺほぺ-c1f
@ほぺほぺ-c1f Жыл бұрын
まってました!
@kt-mg9uj
@kt-mg9uj Жыл бұрын
岡部さんのような人が日本に良い刺激を与えると思った。ただ、ナショナルアイデンティティは尊重するべきだと思う。そして、村社会はどの国でもあると思う。
@wtgatwmdwtjdm
@wtgatwmdwtjdm Жыл бұрын
欧州サッカーのど真ん中にいる人の話をきけるのとても面白い!!
@レアメタル-y6z
@レアメタル-y6z Жыл бұрын
言われて気づいたけどちょっと前までビッグクラブ確かに日本に来なかったな… 分かりやすくビジネスなんだな
@gm560
@gm560 Жыл бұрын
そうですね。またコンディション調整中の相手とは言え、そこで善戦してくれた事自体は多少世界中にニュースとして広がりましたので、少しでもJに興味を持つ人が増えるきっかけになってくれると良いと思います。
@nana-dd5mh
@nana-dd5mh Жыл бұрын
今まで見たKZbin動画の中で一番面白くて脳と魂が震えました!興奮しました!何回も聴きたいと思います。岡部さんのアドバイスを聞いてお力を貸して頂いたら2050優勝実現しそうです。あとサッカーコンテンツwith 木崎さん準レギュラー化お願いします。岡部さんも半年一回ゲストお願いします🤲低迷する日本社会でサッカー界は急成長してます。ずっとアンダードッグだったけど草の根の少年サッカー育成から努力を諦めなかった成果が出てるかと。(今回女子も頑張ってる)漫画と並ぶ日本を代表するソフトコンテンツになれるはず!
@風呂でヨンセン
@風呂でヨンセン Жыл бұрын
Jリーグもサガン、サンフレッチェなど育成が得意なクラブ。グランパス、レッズなどお金があるクラブ。凄い経営者がオーナーになったらもっとおもしろいクラブなりそう。アジアで最高峰のリーグを目指してほしいです。
@realreplay2173
@realreplay2173 Жыл бұрын
もうすでにアジア最高です
@jhgvhhgthh2395
@jhgvhhgthh2395 Жыл бұрын
​@@realreplay2173中東に抜かれそうだけど。
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
Jリーグの理念をご存知ですか
@果汁進撃
@果汁進撃 Жыл бұрын
選手だけ見ればアジア最高峰のリーグですよ。 ただ日本のクラブが他のアジアより頭一つ抜けないのは、海外から有望な若手が青田買いされてるから。 移籍してるので、代表は強くなってるがクラブは比例してるとは言えない。 1番は移籍金が安すぎる。
@tomonem
@tomonem Жыл бұрын
神回でした!!!
@xlargesureshot
@xlargesureshot Жыл бұрын
オーナーやスポンサーについては、外国資本が入れるような改正があってもいいように考えます。 ただし、外国人オーナーが入るためには、Jリーグの規約だけでなく、会社法の改正が必要になりますが… 例えば、レッドブルやアラブ系の投資グループが参入できる可能性を模索する、というのも選択肢の1つとして議論が起きてほしいです。
@alwen2600
@alwen2600 Жыл бұрын
田嶋が会長選出ないのは良いんだけど影響が出るが怖い 彼の影響力を完全に消してもらいたい
@カトウタカフミ-h9s
@カトウタカフミ-h9s Жыл бұрын
岡部さんの言うことは個人的には狭いと思う。あくまでなグローバルな人が集まったグローバル村理論だと思う。日本を島でしか物事を考えない島理論だと言うが、実際のサッカー強豪国は日本以上に自国メゾットと自国史観が強いやり方で国家もスポーツも運営している。五大リーグを観てても人気クラブの戦略はグローバル化戦略ではなく地元サポーターとともに自国文化を乗せて宣伝するプレミアムローカル戦略こそがビッグクラブの特徴だと思う。むしろ、サッカーに限らずメイドインジャパンの手法をワールドスタンダードにするにはどうしたらいいか考えた方がいい。グローバル戦略では常にヨーロッパにゲームチェンジされて終わり。
@ぽっかれもん-l7q
@ぽっかれもん-l7q Жыл бұрын
この人口の減っていく日本で?
@フォースミラー
@フォースミラー Жыл бұрын
@@ぽっかれもん-l7q君はもっと世界を見ろ ヨーロッパも人口減ってる
@ぽっかれもん-l7q
@ぽっかれもん-l7q Жыл бұрын
@@フォースミラー 聞いてるだけなのにやけに攻撃的だな笑
@フォースミラー
@フォースミラー Жыл бұрын
@@ぽっかれもん-l7qまさかヨーロッパが人口減ってるの知らないとは…
@ぽっかれもん-l7q
@ぽっかれもん-l7q Жыл бұрын
@@フォースミラー 俺ヨーロッパの話した?
@tenshinsato2302
@tenshinsato2302 Жыл бұрын
いや、勉強になりました。まったく視点が違うというか、まあ自分が知らなかっただけなんですが、そういうこと次元の違いを見られた気がします。ありがとうございました。
@たくと-d4i
@たくと-d4i Жыл бұрын
あと5回くらい聞きたい回だった 素晴らしい …書く力がない笑
@nanashian
@nanashian Жыл бұрын
スポーツ村は面倒すぎてビジネスマンは入りたくないだろうな 儲かるかどうかではない力学が強すぎて
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
貴殿はJリーグの理念をご存知ですか
@pinko8179
@pinko8179 Жыл бұрын
岡部さんには日本代表をワールドカップで優勝させたいという野望があるから、素直に聞ける。 単なるビジネスだけじゃない人の意見だから面白い
@瑞希らら
@瑞希らら Жыл бұрын
岡部さんめっちゃ英語繰り出すけど発音がカタカナでとても聞き取りやすい笑
@kokosorefrgv
@kokosorefrgv Жыл бұрын
すごい勉強になりますね。やはりある種中央やトップの権限が強くなり過ぎると個が切磋琢磨して新たな成長や競争が生まれにくくなる。規制だらけの日本で新興企業が産まれないのと似てる。クラブの経営やビジョンにもっと自由と幅があっていいと思う。ビジネスとしてサッカーが使われるようにならないとJの規模も大きくならないと思うし
@Prelude0408
@Prelude0408 Жыл бұрын
素晴らしかった!夢中で見ました。
@sleep3065
@sleep3065 Жыл бұрын
確かJ2のチームを買うとなると、今だと最低10億円必要だよね。 その金額あれば、自転車ロードチームのトップカテゴリ級チームひとつ丸ごと買えちゃうのよ。 で、それがどれほどすごいことかっていうと、ツールドフランスっていう世界中継国数180ヶ国以上(オリンピック並み)の大会に必ず出場できる。 大会期間は3週間(21レース)あるからその間スポンサーロゴ書かれたチームジャージは180カ国以上の人らに見せ放題。 しかも、大会はツールドフランスだけじゃなく1月〜11月まであるから、広告費用対効果は国内だけのJ2とかに比べたら抜群と言っていい。 Jリーグのクラブ買うくらいなら、ぜっっったいに自転車ロードチームを買うべき。
@hi-chuchu-chu3550
@hi-chuchu-chu3550 Жыл бұрын
お話のすべてが落ちてくる内容でした。ようやく学校現場でも古く使えない知識偏重から、実用英会話やアントレプレナーシップ、経験の重視など変わり始めているので少し期待しています。
@りょう-e7z
@りょう-e7z Жыл бұрын
日本に置けるバリューって成長よりも安心、安全、安定に振りやすいから投資先には選ばれにくいよね
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
貴殿はJリーグの理念をご存じですか
@sansanlondon5902
@sansanlondon5902 Жыл бұрын
いろいろ勉強になるな。ただUEFAやFIFAも改革が必要だよね。欧州全クラブそれ思ってんじゃないのかな。
@osakihitoshi
@osakihitoshi Жыл бұрын
外資の規制が有るのはたしか木崎さん専門のブンデスも一緒なんじゃないっけ? リーグレベルと観客数は稼げてるしね。 確かにプロスポーツは商売だけど今の放映権バブルに乗っかって潰れる可能性もあるんじゃ無いのかな? セリエやソシオ母体バルサ&リーガ見てると安易に乗っかかるのは危険性もあるとおもうなぁ。 あとUEFAは無駄な試合数増加させて監督、選手から非難囂々だよね。スポーツを金でしか見て無い。
@mayaprintfactory1410
@mayaprintfactory1410 Жыл бұрын
Pivotサッカー見続けていますが、一番大切な会だと思いました。 難しいとは100も承知ですが、このコミュ力が今の多くの日本人に欠けているんだと思います。
@kano8230
@kano8230 Жыл бұрын
面白かったです!
@CR7-Madridista
@CR7-Madridista Жыл бұрын
UEFAは知らないけどFIFAを作ったのは欧州や南米などのいくつかの大陸連盟とレアル・マドリードなんだよな クラブが先,クラブが強いってのはそういうこと
@user-yNmW5jBRCu
@user-yNmW5jBRCu Жыл бұрын
その辺のサッカーyoutuberのビジネス話より圧倒的に説得力がある
@ジャニオタドラマー優
@ジャニオタドラマー優 Жыл бұрын
正直岡部さんからみたら、Jリーグの規模感の小ささと、バリューの低さから今のところそそられないやろなあ。 まだまだUEFAで上流の仕事したい感ある。
@カープ小僧-t8j
@カープ小僧-t8j Жыл бұрын
最高に面白かった。
@mackeykojima1332
@mackeykojima1332 Жыл бұрын
久々にすっきり。Jリーグに限らず、日本のビジネスの閉鎖性と付加価値創造能力の欠如、もっと色んな人が批判し、打破するスケールを育成していかねば。 選手だけでなく、指導者、クラブ、協会の国際化したいね。"優勝"目標は、本来全体的に高度化してこそ、成し遂げられるものでしょう。
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
Jリーグの理念をご存知でしょうか
@asayan8562
@asayan8562 Жыл бұрын
おもしろかったです
@tetsuronishiiri4380
@tetsuronishiiri4380 Жыл бұрын
いやー岡部さん、素敵なだな。面白いし。同窓で親近感沸いただけでなく、学生の時に話を聞きたかった。今学生の人、かっこいいと思う人にぜひ話を聞きに行ってください。人生は変わる。
@wasasawa5452
@wasasawa5452 Жыл бұрын
この動画見たあとにtwitter見たら、全く違う人にしか見えなかった。メガネとヒゲでこんなに変わるんだなぁ
@soran5555
@soran5555 Жыл бұрын
イニエスタに変わる対外的なJのアイコンとなる選手を、色んなインセンティブをリーグやクラブ、スポンサー交えて構築して、取ってきてほしいな 村井さんは本当優秀だった
@121katsu
@121katsu Жыл бұрын
村井氏を知ってますか
@dokudoku6334
@dokudoku6334 Жыл бұрын
買ってもらうなら日本人に熱心にJリーグを盛り立ててもらわないといけないですね。 買う気にさせないと難しいでしょう
@おにまめ-n1x
@おにまめ-n1x Жыл бұрын
例年7月~8月の移籍メルカートは、喜びと悲しみの両方の気持ちが表裏一体となる時期でもあり、好きな選手が好きなチームに加わりどのような化学変化が起こるのか、好きな選手が好きなチームから離れどのように再起を図るのか等、サッカー選手である1人の男の人生と、お互いチーム組織との駆け引きが、メルカートの醍醐味です^ ^ しかし、今年は、好きな選手、否共に生きてきた選手達が、次々とサウジアラビアに移籍をしています... フットボールの主役の舞台は、ヨーロッパです。 それは現在も変わりありませんが、そのような中でも過去において、著名な選手がヨーロッパ以外のリーグに移籍する事はありました。 1970年代にはアメリカ、2010年代は中国、そして、1990年代は日本にも著名な選手達が移籍してきました。 しかし、これはあくまで超一流のピークを過ぎたスター選手達の移籍です。 日本に来たジーコ・リトバルスキー・リネカー等は、世界的な選手であったものの、超一流のピークを過ぎた選手達でした。 ただ、今回のサウジアラビア移籍は、異なります。 ロナウド、ベンゼマ、カンテ、クリバリ、フィルミーノ等は、世界最高の頃を知っている私からすれば、超一流のピークを過ぎた選手である為「お疲れ様」という思いも込めて、納得してサウジアラビアに送り出す事が出来ます。 しかし、ネイマール、ミリンコビッチサビッチ、フォファナ、マフレズ、マネ、ケシエ、サンマキシマン等は、まだこれから世界最高への挑戦が出来る選手であったり、チームと合わなかっただけでありここから1人の男として再起を図る姿を観たかったという思いがある為、どこか納得出来ずにいる自分がいます。 勿論、サウジアラビアというリーグを、ヨーロッパに負けないリーグにしていくという夢や、金銭面での魅力はあるでしょう。 選手も、1人の人間です。 自身の将来だけではなく、家族や親戚、自分の会社や組織、自分の故郷等、守るべきものがあります。 そして、それらを守る事が出来る武器がお金である事は、私達と何ら変わりはありません。 それでも、フットボールに助けられ、フットボールに夢を観て、フットボールに現実を突きつけられた私としては、どこか納得出来ない気持ちがあります。 世の中に、いつまでも続く物語はなく、 共に同じ時代を生きてきた選手と別れがくる事は、覚悟していました。 しかし、こんなにも突然、多くの選手達との別れが重なるとは思っていませんでした。 私の気持ちは何とも言えない悔しさがありますが、今後フットボールがどのように時代が流れていくか、引き続き見ていきたいです。
@masaku7481
@masaku7481 Жыл бұрын
そもそもシティとユナイテッド、バルサとレアルみたいな人種や階級の争いが日本にあまりないのもでかい気がするな。
@zen-de8qv
@zen-de8qv Жыл бұрын
プロ野球に関しては昔よりかなり資産価値は上がったと思うが
@konosaki
@konosaki Жыл бұрын
サッカーに限らずだけど、言語のバリアはつらいよね。非西欧言語圏出身の人のハンディキャップは重い。 学校教育に任せるだけでなく、国家戦略として対策を練るべきレベル。
@ベンベンベンベーンツーベンツーー
@ベンベンベンベーンツーベンツーー Жыл бұрын
前半も後半も当たりの動画だったね。岡部さんまたお願いします。
@日浅アラソヘェ
@日浅アラソヘェ Жыл бұрын
元ゴールドマンサックス証券 矢野 将文(現FC今治社長) 推し。
@lennono1363
@lennono1363 Жыл бұрын
神回
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
背景はピンクが最高。
@a.ohsawa
@a.ohsawa Жыл бұрын
面白かったー
@Toshio-w4n
@Toshio-w4n 10 ай бұрын
買うわけ無い。あんなレベルのサッカーやってるのにまずチーム数減らさないと。ろくに球も蹴れないのに58チームもある。
@km1111
@km1111 Жыл бұрын
最後の髭の話も意外と大切。語学力もそうですが、相手から舐められないように外見を用いて堂々とするのは重要。明治維新の政治家もそうだし、イチローや長友、吉田麻也…ですら伸ばすようにしてた
@りょりょ-k6w
@りょりょ-k6w Жыл бұрын
ですらとか意味不明なんだけど
@mamalemondaze
@mamalemondaze Жыл бұрын
ヒゲ剃って堂々としてろよ
@s._.ushitrash
@s._.ushitrash Жыл бұрын
結局筋肉だけどね。日本人は男も女もガリガリだから舐められる。
@monokurobe
@monokurobe Жыл бұрын
もう60億くらいから上は博打化してるから付き合わん方がいいで バルサとか見たら終わってるやん レアルみたいなブランドのみで有力な若手を大金で集め、連覇したのも5年前とかいう 老人だけ集めた巨人軍みたいな成績しか残せないのがいいチーム扱いで その他は養豚場みたいな一部のチームだけ利益があげられてる状態
@しろこ-z1y
@しろこ-z1y Жыл бұрын
個人的に次の会長選挙はWorld Cupのときくらい緊張してます。
@japanblue411
@japanblue411 Жыл бұрын
岡部さん次はぜひ冬休みにw
@uybo1
@uybo1 Жыл бұрын
外資規制は続けて欲しいけどな 恣意的な対応は短期的には良くても衰退を止める術にはならん クラブ名に企業名の解禁など、もっと先にやれる事はある
@きよみのおっと
@きよみのおっと 9 ай бұрын
税金についての話を
@linknavy4036
@linknavy4036 5 ай бұрын
外資に入ってもらって凶暴サポを排除してくれんかな。
@NARI-kx8px
@NARI-kx8px Жыл бұрын
J3はやりがい搾取という声が多いですが、制度作った人の思想は多分J3はプロ、アマの境界線のリーグと位置付けているから、選手の待遇とかはどうでも良いと考えている節があります。プロ選手だったらA契約460万以上払えるクラブに移籍すればいいし、アマ選手だったらサッカーと生活を両立させる能力はどのスポーツでも大事でしょう。
@meg___usta
@meg___usta Жыл бұрын
考えないといけないのは、日本のクラブは地域に根ざした街クラブが多いって事だよね。もしサウジのファンドが地方クラブを買収してクラブを過度にスポーツビジネスとして見た時に誰がそんなクラブを応援したいんだ?Jリーグはこれまで色々ありながらも独自の路線で成長してきたから無理してヨーロッパとかアメリカ式の経営をする必要はないと思うな。
@katoken4308
@katoken4308 Жыл бұрын
話も面白いし仕事も出来るんだろうけど ザ・業界人って感じが受け付けられないなこの人
@wakichi
@wakichi Жыл бұрын
JFA会長選挙鈴木さん岡田さんの他に宮本さんも出馬するのではないかと報道もある どうなるのかなぁ?
@mpyamadt
@mpyamadt Жыл бұрын
陸スタ使ってるうちはダメよね
@TK-nh7mu
@TK-nh7mu Жыл бұрын
こんな幅と奥行きのある視点持っている日本人が居たんですね
@れいちゃん-n3q
@れいちゃん-n3q Жыл бұрын
ヨーロッパも伝統があるから改革遅いって言われてるけど、個人的に世界的スポーツで日本に勝ってほしい身としてはアメリカなんかは前からサッカー人気が上昇してるけどワールドカップも全然勝てないし単純にアメリカは変化を嫌わないしビジネスが上手いってイメージ!
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf Жыл бұрын
中田ももっと日本サッカーに関与してくれたらな 自分探しの旅人になっちまったのはある種損失や
@hiraqu5696
@hiraqu5696 9 ай бұрын
FC東京のユール・ネヴァー・ウォーク・アローン。あれ、J発足時サッカーと言えばヨーロッパの真似だった時代の名残。年配層が多い日本で新規ファン開拓するなら、あんな英語で長い曲ダラダラと流すとか信じられないです。
@amiaoi5279
@amiaoi5279 Жыл бұрын
結局サッカーもビジネス、成長するには投資が必要 でも今は地域密着wとか言って税金に群がってるから...そりゃ伸びんわな、投資額が少なすぎて 地域密着クラブはアマチュアでいい、Jリーグはプロリーグ、つまりビジネスです
@user-cv3cx4rc9g
@user-cv3cx4rc9g Жыл бұрын
地元密着やら立派な理念掲げてるのは良いけど結果がついてきてない。
@raylay675
@raylay675 Жыл бұрын
コミュニケーション、言語が大事なのは凄くわかる。 物凄く優秀な方のようなので、キチンと伝わりやすい言葉で話して欲しいですね。
@ゆーすけ-t5c
@ゆーすけ-t5c Жыл бұрын
この人面白い!!!
@ピケ-z6o
@ピケ-z6o Жыл бұрын
競馬の一口馬主のような制度を設けると面白いと思う
@りん-e9v2e
@りん-e9v2e 9 ай бұрын
すげー理解できるアジアって世界人口の半分あるんだからアジア中心にJリーグを展開すれば放映権収入あがって分配金増えて選手の年俸が増えるのに日本は放映権ビジネス下手だよな
@杉山好夫
@杉山好夫 4 ай бұрын
誰が今の税リーグのチーム買うのかな?チーム買ってもJFAが全て握っていて自由度が無いのに。
@鈴木雅登-y1m
@鈴木雅登-y1m 4 ай бұрын
揶揄しかないんか
@masaarthurnetworks4601
@masaarthurnetworks4601 Жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になった。 講演会とかした方がいいでしょ。 自分もヨーロッパにいたけどこういう人は本当に少ないよね。 割と中国、韓国はこういう勢いある人多いけど、日本は全くだな、、 そもそも英語全く喋れないし
@池内渉-i6h
@池内渉-i6h 3 ай бұрын
魅力有るJリーグサッカーを作る前に地方自治体に寄生し続けてるのを何とかしないと!
@ut1777
@ut1777 Жыл бұрын
めちゃくちゃ興味深い話だったけど、少し財津を感じた
@DJshinP102
@DJshinP102 Жыл бұрын
イニエスタがJを去ってしまったし、新たなjリーグアイコンの選手をどこかのチームが獲得しないとリーグの魅力がなくなってしまう。DAZNからのプレッシャーも大きいのでは??
@ケロロ-k8x
@ケロロ-k8x Жыл бұрын
ここまで横文字話すの聞いててすごく面白い
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 79 МЛН
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 10 МЛН
【Jリーグvs米MLS①】どこで差がついた?
30:52
プレミアリーグ・トークショー
Рет қаралды 104 М.
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 79 МЛН