世界の人種差別的なCMを再び見る…

  Рет қаралды 238,561

MOHA JP【モハブログ】

MOHA JP【モハブログ】

Күн бұрын

Пікірлер: 802
@gachonJr
@gachonJr Ай бұрын
マジでキレていいのにネタにしてくれるの優しすぎやろ
@暇人-q7u
@暇人-q7u Ай бұрын
それなすぎる
@ろり-h2x
@ろり-h2x Ай бұрын
マジ切れしたら動画にならん()
@Hachiwaredayoo
@Hachiwaredayoo 2 күн бұрын
@@ろり-h2x「マジギレしてみた」って言う企画にすれば動画になるよ(?)
@ろり-h2x
@ろり-h2x Күн бұрын
@@Hachiwaredayoo 黒人がマジギレしてる絵想像したらくそおもろかったから是非やって欲しい
@ba-el2wl
@ba-el2wl Ай бұрын
露悪的な差別で笑いを取るコンテンツは世の中に溢れてるけどライン超えの差別を笑い飛ばすエンターテインメントは貴重なのでぜひ続けてほしい
@ohse-piano214
@ohse-piano214 Ай бұрын
けど動画にされる差別自体はなくなって欲しい、、なんか複雑
@Onimaru_yuan
@Onimaru_yuan Ай бұрын
この2人のこと全然知らないんだけど、手を乾かすやつに対して「あいつマジでレイシスト」って擬人化して言ってるの聞いて「この人ら心がもう日本人やん」と思った😂
@untraceable5
@untraceable5 9 күн бұрын
日本は男性差別がひどい😂
@たつ-j1e9z
@たつ-j1e9z Ай бұрын
2人の懐の深さにリスペクト!!
@あんず-k9k
@あんず-k9k Ай бұрын
ちょいちょい入ってくるマゼンのすべらない話がおもろい
@魅雛
@魅雛 Ай бұрын
ハイネケンてかなり有名なブランドなのにマジか…発案者もだけど、実際に放送されるまでにいろんな人を経由してるだろうに誰も疑問を呈してないのがほんっと………
@aikomont7822
@aikomont7822 17 күн бұрын
@@魅雛 有名ブランドって言っても、あのオランダですよ😩
@タヌキさん-s9n
@タヌキさん-s9n Ай бұрын
18:35 黄ばみで笑ってその後のマゼンの表情でさらに笑ったわ😂 自虐とか毒舌とかって裏に相手への見下しがあるかどうかで印象変わるよね。
@レゲエの神様ボブマーリー
@レゲエの神様ボブマーリー Ай бұрын
編集力がめっちゃ上がってて面白い🎉
@gypg-os8bl
@gypg-os8bl Ай бұрын
委託してるんじゃね?
@tmuffin1610
@tmuffin1610 Ай бұрын
最悪のイッツ・ア・スモールワールドの流れ芸術点高い😂 マジですごい高みからの無神経雑殴りが突き抜けてるww
@salsadesoya798
@salsadesoya798 Ай бұрын
黒人差別で身構えてたらゴリゴリのアジア人差別が前菜でガツンと来て心が泣いた。差別、なくなれ!
@ヤヤコマ-k3c
@ヤヤコマ-k3c Ай бұрын
なんで黒人がアジア人を差別するのかわからん 黒人の人たちは"差別やめよう"じゃなくて"自分たちへの差別はやめよう"でしかない 根本的には何も変わっていない
@user-hn3spjmgjqjtpmu
@user-hn3spjmgjqjtpmu Ай бұрын
​@@ヤヤコマ-k3cここで言われても
@guripan
@guripan Ай бұрын
​@@ヤヤコマ-k3c 主語がデカいよ アジア人差別してる黒人はコンプレックスが凄いんだと思う 白人には敵わないって黒人差別を内面化してるから見た目ヒョロくて弱そうなアジア人を見下す事で自尊心保ってるんだよきっと
@婚活70歳
@婚活70歳 Ай бұрын
白人差別に切り替わって欲しいですよね!
@ヤヤコマ-k3c
@ヤヤコマ-k3c Ай бұрын
@user-hn3spjmgjqjtpmu この黒人2人が黄色人種のジョークで笑ってる時点で
@dondon-k9t
@dondon-k9t Ай бұрын
最後の破壊力凄すぎだろ。申し訳ないけど海外の皮肉の上手さには感心する
@seant1462
@seant1462 Ай бұрын
昔から、どの地域でも白い肌や実用的でない服装は非労働の象徴としてあった 市民革命や産業革命以降、男性の労働と女性の家庭という性別役割労働が行われた 今日における女性向け美白商品の宣伝には、以上のような歴史的背景が存在すると考察する
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 14 күн бұрын
それは歴史の悪い面です。奴隷なども昔はどこの国でもありました。 だからと言って、それを肯定してその価値観を広告として広めるのは悪いことです。 生まれつき色黒の東南アジアの子が自分の肌を恥じたり、見下されたりする必要はないのです。 まず、価値観を変えていこうという運動です。これは年配者には理解されないでしょうが、現代において 女が車を運転するのを否定するくらいおかしなことなのです。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 14 күн бұрын
それは歴史の悪い面です。ドレイなども昔はどこの国でもありました。 だからと言って、それを肯定してその価値観を広告として広めるのは悪いことです。 生まれつき色黒のアジアの子が自分の肌を恥じたり、見下されたりする必要はないのです。 まず、価値観を変えていこうという運動です。これは年配者には理解されないでしょうが、現代において 女が車を運転するのを否定するくらいおかしなことなのです。
@salmon626
@salmon626 Ай бұрын
黒人の方が日本語で訴えかけるのに意味があるから、hiphopだけじゃなくて人種差別関連の動画も出し続けてほしい。
@ココロジョジョル
@ココロジョジョル Ай бұрын
良くこんなcmに反応してくださってるなと思う
@Re_MCBATTLE
@Re_MCBATTLE Ай бұрын
黒い肌の2人が黄色い肌の国でこういうコンテンツを発信してくれてるのは大きい
@user-jzk
@user-jzk Ай бұрын
”黄色い肌の国” どこまで配慮すりゃ差別にならないのかもうこれわかんねぇな。
@kenneth218
@kenneth218 Ай бұрын
@@user-jzkここまで来たら黒人が黄色人にコンテンツを展開みたいな原始的に戻ってOK
@タケノコ-h9b
@タケノコ-h9b Ай бұрын
黄色い肌も差別用語なんだよなぁ、、
@RoyalAnswer
@RoyalAnswer Ай бұрын
@@タケノコ-h9b 黄色い肌って差別用語なのですか?
@vic-tq7pp
@vic-tq7pp Ай бұрын
@@タケノコ-h9b肌黄色いの羨ましい
@user-ss-rabbit-roid
@user-ss-rabbit-roid Ай бұрын
CMのヤバいポイントとか一通り見終わったあとに一緒に立ち上がるとこ好き😂
@tail55tbc161
@tail55tbc161 Ай бұрын
CMだけでなく「ビール飲んだことない」にも驚いたし、なんとなく黒人の人達は陽気でお酒好きなんじゃないかと思い込んでる自分に気づいて驚いたわ
@umgdisk
@umgdisk Ай бұрын
2人ともムスリムだからじゃないかな
@鯰鰻-h2x
@鯰鰻-h2x Ай бұрын
白人がたくさん住んでる国では陽気に振る舞わないと「社会の敵」認定されやすいから無理して陽気に振る舞う必要があって、特にアフリカ系やアジア系は白人よりも明るく振る舞わなければならないという人種差別的な理由
@user-gk2tf9kh7d
@user-gk2tf9kh7d 18 күн бұрын
若しくはハイネケンのビールって事じゃないかな
@ea_712_2
@ea_712_2 11 күн бұрын
※シロクマの肌は黒
@クマった-e2w
@クマった-e2w Ай бұрын
それでも俺はこの二人の顔が大好きだ! カッコよすぎんべ。
@user-xu7et7fm6v
@user-xu7et7fm6v Ай бұрын
顔っていうか肌の話だけどね
@クマった-e2w
@クマった-e2w Ай бұрын
​​@@user-xu7et7fm6v おお… 正論すぎて言葉にならんわ… じゃあ肌の色も込みで大好きだぜ!!
@ritorukoumori
@ritorukoumori Ай бұрын
​@@user-xu7et7fm6v肌の問題とかどうでも良いほどコメ主さんは好きなんやろ。意図を読み取れなかったんなら次からはスルーすると良さげやで
@トマト-k3o
@トマト-k3o Ай бұрын
濃ければ濃いほど俺はかっこいいと思ってる
@あい-b5s3u
@あい-b5s3u Ай бұрын
@@トマト-k3o お前は意識しすぎ 肌と顔の形は関係ないだろ
@사쿠라-u5e
@사쿠라-u5e Ай бұрын
この人達のトークも好きだけど何より編集が好きすぎるwwww
@yw4437
@yw4437 Ай бұрын
日本の文化を理解している外国人によるコンテンツは貴重だし笑いの感覚もあわせてくれるからすごく面白い チャンネル登録しました
@いなり-q1b
@いなり-q1b Ай бұрын
アジア全般、女性は色白!信仰あると思う。 それにしても、一周回って脱力して笑うしかないようなもの多いですね。 人種差別という重いテーマをかろやかに提示してくれる二人のセンス、かっこいいな。
@リリイ-u5j
@リリイ-u5j Ай бұрын
アジア圏の女の子の色白や二重信仰ってすさまじいですよね。かなり極端に言ってしまえば、何とかして白人の女の子に容姿を近づけようみたいな風潮、、。私含めみんな疲れてるのに抜け出せないのが悲しい。だって結局持て囃され続けるのはそういう見た目の子だもん。
@shanapi_kana
@shanapi_kana Ай бұрын
あるインド人と会った時、「自分はカーストが高くて肌が白いんだ」って自慢してた。私より肌が茶色かったのになんで自分の肌の色を私に自慢したのか理解できない。しかも私の友達のインド人のことを話したら、「その人は僕より肌茶色いでしょ?」って馬鹿にしてた。失礼すぎる。本当に意味がわからない人だった。
@j9m6p
@j9m6p Ай бұрын
まあインドの一部?の人々にはまだそういう価値観があるんでしょう。とはいってもやっぱり日本人からすると意味わからないですよね
@ANGEL-x-DEVIL
@ANGEL-x-DEVIL 28 күн бұрын
西洋人からみたら、日本も韓国も中国も人種的に見た目がほぼ一緒なのに、それぞれが互いに見た目について悪い意味で言及してるのを理解できないのに似てる
@user-cocoloco_hoho
@user-cocoloco_hoho 16 күн бұрын
@@ANGEL-x-DEVIL相手を過剰に悪く見てるだけで実際個人差あるし全体的な顔面偏差値変わらんからね
@user-cocoloco_hoho
@user-cocoloco_hoho 16 күн бұрын
自分を白人だと思い込んで黒人差別してたバングラデシュ人に対して、「兄弟、自分に自信を持てよ!どんなに憧れたって白人にはなれないよ😊」って返してたインド人ニキも居たし、なんか一括りにするのはよろしくない気はする そしてこの状況で「じゃあ一生白人に勝てないね」とか皮肉言わないのも勿体無い気はする
@NaNa-wp1ep
@NaNa-wp1ep 13 күн бұрын
@@ANGEL-x-DEVIL 遺伝子自体が重なってる部分が多くて区別つくわけないのに。なぜか「大和民族」なる純粋なDNAが存在し、日本人はそれだけだと盲信してる、謎なウヨさん少なくないからなあ。
@zke5st
@zke5st Ай бұрын
めっちゃ面白いし正直ハイネケンのやつは解説されないとわかんなかったありがとう
@asagi7010
@asagi7010 Ай бұрын
バケツかぶり出した所でツボっちゃった🪣😂編集と反応のセンス好き👍
@tararan_jiyuu
@tararan_jiyuu Ай бұрын
ネタにできる2人がスゴすぎるし、正直すごく面白くまとまっててすごいなと思った。
@田中正蔵-n1d
@田中正蔵-n1d Ай бұрын
2人の動画見てると自分の悩みがちっぽけに感じてもっと頑張ろうって思える
@いのりとブロッコリーとエビフライ
@いのりとブロッコリーとエビフライ Ай бұрын
日本人として苛立ちと2人のどうにかユニークにしてくれているところに泣きそうになった。 肌ラボとニベアいいですよね🫰乾燥は良くない🐣
@muwe.c
@muwe.c Ай бұрын
水道のやつ、たまに出ないことあるなーって思ってたけどそーゆーことなのか!頭お花畑すぎて気づいたことなかった😂
@サンマリ-l9z
@サンマリ-l9z Ай бұрын
もうあかんまじで大好き、懐深すぎだし
@mememe-s4y
@mememe-s4y Ай бұрын
日本人も色々考えさせられる動画ですねだけどそれを笑いに帰るツッコミほんまおもろい
@DENRUI2000
@DENRUI2000 8 күн бұрын
8:16 これ たまには(気分が)明るい方がいいよね と思わせつつ本当は たまには(肌が)明るい方がいいよね とも読み取れるようにしてると気づいた瞬間めっちゃ心悲しくなった
@A5HSnuZ5il
@A5HSnuZ5il Ай бұрын
二人の動画大好きだけど、差別シリーズは元気が有り余ってる時に観てる🥹普通に心がしんどくなる🤣 当事者だけでなくもれなく全員が考えないといけないテーマですね。 勉強にもなるし、二人がこういう形で広く知らせてくれて本当にありがたいと思います。 傷つくし嫌な気持ちになると思うんですけど、決して無理はせず。。 個人的には二番目のCMみたいなやつが一番悪質だと思う。 「差別撲滅!」の皮を被った、差別の塊みたいなやつ。ほんと笑えない…
@rrrg.12553
@rrrg.12553 Ай бұрын
全然笑えない内容なのにネタにしてくれる2人が寛大すぎる
@ethan80055
@ethan80055 Ай бұрын
あんまりそういうので笑っちゃいかんのだろうけど午後7時以降は見えなくなると黄ばみ取れてないは面白かった
@朝露-q8c
@朝露-q8c Ай бұрын
これ黒人がっていうんじゃなくて日焼けの話してるやつもあると思うと思いながら見てたけど、熊のは上回って行った
@wa7648
@wa7648 Ай бұрын
超面白かったです。ありがとう
@かんちん-v7d
@かんちん-v7d Ай бұрын
日本にも『美白』っていう文化はあるけど、別に『黒さ』を否定しているわけではないし、人によって日焼けとかで『黒さ』を求めてる人もいるから…。つまり、日本人は他人の肌の色なんて気にしてない。
@ponchan-o9i
@ponchan-o9i Ай бұрын
私は気にします。
@murt2286
@murt2286 Ай бұрын
季節で色が変わるからね。
@SubeteUsO
@SubeteUsO Ай бұрын
いや日本人なら白いほうがいいだろ、
@murt2286
@murt2286 Ай бұрын
色白は七難隠す
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Ай бұрын
美白って多分「レフ板効果」狙いなんよな。名前変えた方が良いと思う。「レフ板効果」って(そのまんま)。要するに、光で飛ばしてシワとかシミとかを目立たなくする。
@tanu_zettai
@tanu_zettai Ай бұрын
4:47 白以外のあらゆる地域を火達磨にしてくホットソングで大草
@骨馬-i8n
@骨馬-i8n 18 күн бұрын
これもう流れすぎて面白くなってきた
@tomit284
@tomit284 Ай бұрын
二人のトークが大好き!ところで後ろの生活感の無いキッチンが気になる。
@karakuri-h6q
@karakuri-h6q Ай бұрын
モハまじでイケメンだと思う
@おかんあかん-w4f
@おかんあかん-w4f Ай бұрын
インドとタイのは人種差別というより美白信仰によるものだからまた違う問題かもですね…。 世界のも不快ですが多分差別しようとは思ってないのだろうな。ひと昔のキャラ表現は日本も結構ヤバいです。 そういう意味ではハイネが1番悪意を感じました。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 14 күн бұрын
美白信仰、それを肯定してその価値観を広告として広めるのはよくない。 生まれつき色黒のアジアの子が自分の肌を恥じたり、見下されたりする必要はないのです。 まず、価値観を変えていこうという運動です。これは年配者には理解されないでしょうが、現代において 女が車を運転するのを否定するくらいおかしなことなのです。
@fp_gamer02
@fp_gamer02 14 күн бұрын
美白信仰は日本にも少なからずあるしわからんくもないけど、同じ人種間で色黒な人と色白な人を起用するならまだわかるけど、黒人を起用してる時点でやっぱ狂ってるとしか思えないんですよね。
@fp_gamer02
@fp_gamer02 14 күн бұрын
@ あなたが肯定していないことはわかってるし、あなたを批判してるわけでもないこと、わかりませんかね?美白信仰という前提があってなおこのCMは救いようがない、こう言ってるだけですよ。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 14 күн бұрын
@@fp_gamer02 結構いいこと言ってたのに前回のコメント消えてますね。 ファクトチェックも良いけど、たまに残念ですよね。
@おかんあかん-w4f
@おかんあかん-w4f 14 күн бұрын
@@fp_gamer02 申し訳ありません。もう1人の方に返信したつもりだったのですが違う方に返信したようです。
@tahiti1972
@tahiti1972 Ай бұрын
手は白い方だけどセンサー反応しないこと多々ある。何度やっても出ないから壊れたのだと思ってたら諦めかけた時に出てくるww
@脱糞愛好家
@脱糞愛好家 Ай бұрын
最後のヴェノム、アフリカン本人が黒肌のグラデーションの幅に驚いてるのに、サブカル界隈で黒人の肌表現は間違っているとやたら因縁つけられるの理不尽😢
@showichiyosida8363
@showichiyosida8363 20 күн бұрын
美白化粧品に関しては只単に日焼けの有り無しの問題で差別意識とは違うけどね。 アジア人は日焼けすると思ったより黒くなるから肌ケア化粧品のCMアピールの仕方 さらに、日本の80年代は「日焼けする方が健康的な美女」「エグゼクティブ・アグレッシブなビジネスマンや男のカッコよさ」の条件で黒さが流行りだった。 夏は海で日焼けコンテストで黒さを競う文化があった。実際日本人は日焼けすると君たちより黒くなるよ、何でも白人の国の歪んだ価値観で考えないでほしい
@swaswaswanet
@swaswaswanet Ай бұрын
1:10 普通に初めて知った えぐいな
@冷蔵庫くん
@冷蔵庫くん 20 күн бұрын
4:30 『人種差別は良くない』っていう動画が一番ヤバくて草
@oha---yo.
@oha---yo. Ай бұрын
マゼン君が着てる服はGUのセーターかな、 やっぱ本職モデルだから似合いすぎてる☺
@icho-uo
@icho-uo Ай бұрын
黄ばみ残ってるでくっそ笑ってしまった 自虐的なやつだとやっぱ笑えるんやな
@天邪鬼ビーチボール
@天邪鬼ビーチボール Ай бұрын
2人が問題を提起して定義している事に賛同します!
@omochanotsuki
@omochanotsuki Ай бұрын
かなり気が滅入るほど胸くそCMなのに、被差別側にとっては一周回って笑う以外にないだけ。 この人たちが怒って反応したら視聴者は本当の意味で共感してくれないから、こうやって面白いネタにして紹介してくれてるけど、正直こんなCMがあることにムカつく。みんなは怒ろう。静かにでも一緒に怒ろう。😭
@ああ-s3q2m
@ああ-s3q2m Ай бұрын
4:31 ここからのやつ、曰本人も海外行ったら🎣目されるし、280とかch1んとか言われるから曰本人もちゃんと考えるべきなんだけど、2人のホ"ケとツッコミが面白すぎて、もう10回くらい見てるし笑い堪えようとしてアシ"アのとこで耐えても手前のホ"ケも相まってアフリカのとこで毎回声出る
@hitomix13x
@hitomix13x Ай бұрын
6:18チミチャンガかな? 6:22 この編集すき😂w どのCMも人種差別とかルッキズムがエグくて引きました😰 ONE OR EIGHTのKAWASAKI with Big Sean お願いします🙇‍♀️
@geso0293
@geso0293 Ай бұрын
俺も二人みたいに強く生きてぇ
@lazylazy3163
@lazylazy3163 Ай бұрын
1人で我慢して闘ってた方が強くなる。大丈夫。
@yousaold
@yousaold Ай бұрын
熊のCMの「人間として生まれておめでとう」って一文、黒から白=人間って言ってそうな気がして、なんか1番ヤバい臭いがするのよね 翻訳の問題なのかもだけど
@ロペ-u9l
@ロペ-u9l 7 күн бұрын
CMよりもリールコメントをみる回をpart20までやった欲しいくらい面白い
@Therhythmofthemachines
@Therhythmofthemachines 7 күн бұрын
こう言うのを見るとyoutubeの良さがわかって、テレビにない素晴らしいコンテンツありがとうございます!
@jinyyyyy
@jinyyyyy 29 күн бұрын
自分たちをネタにしつつ、教育的コンテンツを流してくれて、ホント感謝しかないっす
@沖縄独立モメン
@沖縄独立モメン Ай бұрын
タイってゲイとかに寛容だから人種にも寛容かと思ったらそうでもないんやな
@geidai1017
@geidai1017 Ай бұрын
LGBTに寛容なのは仏教国やからやろな
@nanashi77325
@nanashi77325 21 күн бұрын
むしろ肌の色に関しては、タイは日本より敏感なイメージです!中国系タイ人は肌が白くて富裕層が多く、私たちが想像するような肌が浅黒い純粋なタイ人は貧困層であることが多いです。タイで人気な芸能人は学歴のある富裕層の中華系ばかりですし… そのため必然的に肌の白さ=資産の豊かさ、教養の高さと考えられ、白い肌であることが重要視されるようになったのではないかと個人的には思います(間違ってたらごめんなさい🙏)
@イキリ大学生の卵
@イキリ大学生の卵 Ай бұрын
差別に限らず不謹慎ネタが結局おもろい。けどほんとに何が良くて何が悪いかの区別は理解しておかないといけないよね
@playboi_martini
@playboi_martini Ай бұрын
6:09 nas is like流れてるのセンス良い😂
@m4ko.10
@m4ko.10 Ай бұрын
ブラックウォッシュによって黒人化されたキャラクターを「あるべき姿に修正された!」とSNSで絶賛していることについてどう思っているのか聞きたいな。 差別されることは許さないけど、自分らが人種差別することは良いと思ってるのかな? 気になる
@ぽんたす-x6z
@ぽんたす-x6z Ай бұрын
ほんまそれ。わざわざ黒人やら白人やらの差別に疎い日本に対して、アニメキャラを黒人化してギャーギャー言ってるの、もはや差別されに行ってるよな
@s7n-f8e
@s7n-f8e Ай бұрын
どっち側の味方しても荒れそう
@岸辺露伴-p2g
@岸辺露伴-p2g Ай бұрын
@@ぽんたす-x6zまるで黒人全員がそれしてるような言い草やな😂
@user-sq8pl
@user-sq8pl Ай бұрын
ほんまにこいつら被害者ヅラしすぎだよな😂 圧倒的大多数でこいつらが差別する側だろ🖕
@user-sq8pl
@user-sq8pl Ай бұрын
@@岸辺露伴-p2g俺アメリカに3年住んでたけどそれはそれは殆どがアジア人を見下してるよ ごめんねほんとのこと言って
@にくにく-k5v
@にくにく-k5v Ай бұрын
海外の秀逸コメは日本の秀逸を凌駕する質と量が溢れてるから海外リール見るのはかなり好き、日本ほど敏感じゃない感じで言うのもあるしあれだけど
@AmazakiMana0731
@AmazakiMana0731 Ай бұрын
17:03 これはギリ笑える範囲内だと思うわ。 自分も不意に笑っちゃった。
@お凸-p3f
@お凸-p3f Ай бұрын
面白い。お2人は特別に面白いです。
@maysummer
@maysummer Ай бұрын
ちなみにタイに行くと日本の資生堂の美白CMめちゃ流れてるのでタイのこのムードは日本企業も加担してる
@大谷康介-t2z
@大谷康介-t2z Ай бұрын
この動画は的ハズレだね。 白い肌になりたいとか、黒い肌になりたいとかは、個人の自由であり、世の中の流行とかもあるから、この2人の基準は個人的なものでしかないよ。
@og3220
@og3220 6 күн бұрын
サーモカメラ認証するのに光源探すのはおもろい笑
@幽体離脱中
@幽体離脱中 22 күн бұрын
え、めちゃおもろいんだけどw会話のテンポ、言葉のチョイス神すぎん?!
@Pkkmb-nc5lt
@Pkkmb-nc5lt Ай бұрын
色白が好き🟰黒人が嫌い には簡単に結びつけることはできないと思うけど、日本において黒人に対しては「普通」に接するのに、白人に対しては「美人だねイケメンだね」と持て囃したりする扱いの違いがあるのは事実だと思う。 正直日本では黒人差別は比較的少ないとは思う。黒人だからじゃなくてそもそも外国人だから警戒されてるみたいなパターンが多いと思う。(完全にないわけではない) 黒人🟰みんなヒップホップ好きみたいなステレオタイプはあるなと思う。 あるのは白人崇拝。だから相対的に黒人差別が蔓延しているように見える。
@s7n-f8e
@s7n-f8e Ай бұрын
ほんまそれ 黒人に対する露骨な差別はあまりないけど、白人を優遇するせいで結果的に黒人差別になってる
@たけのこ-q8w
@たけのこ-q8w Ай бұрын
別に白人を白いからかっこいいとは思ってないけどね。 彫りの深い顔立ち、はっきりとした目鼻立ちが日本人の美的感覚にミートしてるんだもん。 肌が白かろうが黄色かろうが黒かろうが、なんなら青や緑色でも美しければ持て囃されるよ。 二次元には褐色肌のイケメンキャラなんてなんぼでもおる。 別に肌の色は関係ない。
@emikosimako5141
@emikosimako5141 Ай бұрын
マゼンくんのヘア、カールがとてもステキですね
@ランボルギーニ-j5c
@ランボルギーニ-j5c Ай бұрын
すでに聞いててもいいからキャンディータウンリアクションして欲しい
@3jets379
@3jets379 16 күн бұрын
改めてこれだけ集められると日々元気なくなることで溢れかえってんだなって思う
@sssins2480
@sssins2480 Ай бұрын
黒人差別がよくない、となってないタイが1番 歴史的に差別してない
@ゴマ団子-e7d
@ゴマ団子-e7d Ай бұрын
そらそうじゃろ
@あんこ-w5o
@あんこ-w5o Ай бұрын
純ジャパだけど蛇口も自動ドアも自動で出てくる消毒ジェルにも度々シカトされるのなんなんだろうね? みんな私の事見えてるのかな?
@tdo3742
@tdo3742 Ай бұрын
あれは生き物が出す熱からの赤外線に反応しとるんだけどな 赤外線を熱として反応するやつと光として感知するやつがあるわけよ 生き物の体温が想定より低かったり真夏で周囲の温度と生き物の体温の差が少な過ぎたりすると感知されない もう一つの方は光の反射がうまく出来ないと反応できないんだわ 肌が黒いと反応されないのは光を吸収してしまって上手く反射出来ないからだと思う あと極端に早い、ゆっくり過ぎても反応できない 周りが明る過ぎても反射が難しくなるからダメ 他にもセンサーにホコリ付いてたとか原因はあるけど純ジャパでダメって場合も多分どれかに当てはまってるはず…
@かいかい-u8l
@かいかい-u8l Ай бұрын
成仏してクレメンス
@vvqllo
@vvqllo Ай бұрын
エアドライヤーレイシストおもしろ😂
@semiconYKT
@semiconYKT 9 күн бұрын
「ラインを超えてる」っていうのは俺にも分かるんだけど、その時この動画をどういう顔で見たらいいのか分からんくなるw
@trunks-ignore
@trunks-ignore Ай бұрын
笑ってられるの優しすぎる普通にブチギレていいレベルだろこれ
@Estellanorth
@Estellanorth 25 күн бұрын
ある国の友人が日本の我が家に滞在した時、お母さんが黒人でお父さんが白人の娘さんとお父さんが、私が料理する時、玉子が白いのを見て日本人は人種差別と言ってきてびっくり。 なんでも差別って言いがかりつけてくるのに驚愕です。
@人類-b9c
@人類-b9c Ай бұрын
10:21 このマゼン良い笑顔すぎて進めない
@ZappafansAchilles
@ZappafansAchilles Ай бұрын
各種センサーが反応しないのは設置地域で一番多い肌の色にアジャストさせて反応率を上げているだけで別に差別でも区別でもありません。 反応率を上げているだけで肌の色の黒い人達が多い場所に設置する場合はその地域に合うようにアジャストします。過剰反応です。
@yamanashi0553
@yamanashi0553 Ай бұрын
みんな反復横跳びしてるのに、タイ君だけ走り幅跳びしてる感じ😂
@kw3241
@kw3241 Ай бұрын
教育チャンネル助かります。自分はこの国にいればマジョリティの立場だから、いつも考えていなきゃいけない。
@ファイヤーガッツ
@ファイヤーガッツ 27 күн бұрын
アジア女性が美白に憧れるのはわかるけど、黒人を引き合いに出してCM作るのは完全に黒人を見下してる意図が感じられる。 みんなの違いを祝おうCMは、グラセフの中のTVで流れてそう。
@NatureinJapan-x9f
@NatureinJapan-x9f Ай бұрын
肌の色より人間性が1番ですね。お二人の人間性は最高です。
@tomomi22tomomi
@tomomi22tomomi 15 күн бұрын
前から思ってたけどモハ氏ええ声してますね。伸びがある感じ。
@saquita51
@saquita51 Ай бұрын
いつ見てもイケメンの2人😊 私も海外に住んだことがあり色々経験してきました。
@user-zd7xp7rf4q
@user-zd7xp7rf4q 12 күн бұрын
少なくとも日本においては、色白を好むのは文化と歴史から来る好みの問題であって、差別ではないと思う。 現に日焼けした状態に美を感じる人もいるしね。 無理に言葉狩りをして差別を作り出しているようにしか見えない。 日本コンテンツのキャラ等を黒人化して「正しい状態にしてやった」とか、日本で製作し基本的に日本向けに製作している作品に対して「日本人ばかり出すな」とか言ってる界隈は明確に日本差別していると思っている。 しかも自分達は差別しているんじゃないと思い込んでいるのが最悪だと思っている。 あと、標準的日本人の自分もセンサーに反応されづらい。多分、センサーに対する位置取りとか動きの早さが下手なんだと思う。
@髙﨑芳則
@髙﨑芳則 Ай бұрын
最後の洗濯機でコイツらもレイシストってバレるの巻
@Peco-si3qj
@Peco-si3qj Ай бұрын
純日本人として、彼等の、肌の色を通した差別に対する怒り見解がだんだんと異文化解釈となって習慣や意識の違いというモノを理解し始めて自身の感覚が中庸になってきている変化が視聴者の意識変化にも良い影響として浸透することを願う。世界でも最も難しい言語日本語で発信する事にも重要な意味が有る。
@えんどるふぃん-k7s
@えんどるふぃん-k7s Ай бұрын
重くて深刻なネタを、2人のナイスなキャラとトークスキルが極上の味付けでお笑いに変えて提供している。 初めてみたけど満腹&大満足❤ チャンネル登録しました。
@たけのこ-q8w
@たけのこ-q8w Ай бұрын
アジア圏の女性が色白に憧れるのは、痩せてる方が太ってるより美しいとかそういう感覚で、別に黒人差別とかじゃないし、色白=白人でもない。黒塗りタイ人だって別に黒人は意識してないと思う。あくまでも色白のタイ人と色黒のタイ人の話しかしてないのよ。 日本でも一般的には色が白い方が繊細で美しいとされている、日焼けした肌は健康的というイメージ。 そういうイメージまで差別と言われてしまうと、じゃあもうもっかい鎖国するしかねぇか~って思う。
@hiyokochan88
@hiyokochan88 Ай бұрын
普通に面白い! ありがとうございます😊
@dorari_722
@dorari_722 Ай бұрын
やっぱり前回の歯磨き粉が衝撃すぎて今でも頭に濃く残ってる笑ちなみにこの反応系は笑っても大丈夫よね?!
@abcdefg_shock
@abcdefg_shock Ай бұрын
インスタのリールはまじで無法地帯笑
@山の中-l1i
@山の中-l1i Ай бұрын
このシリーズめっちゃ好き
@kodama444
@kodama444 Ай бұрын
生理的嗜好は、差別的に働くけど、性癖の偏りや、文化的美意識まで強引に変えようとは思わない。結局、それは相対的なものである。 公民権運動のきっかけになったローザ・パークスの事件やストレンジ・フルーツなんかと同列で論じるものではない。
@123aun9
@123aun9 27 күн бұрын
私達日本人はあまり海外には行かないし行ってもハワイとかコミュニケーション取りやすいところだから知らないけど 日本人やアジア人も差別の対象なんですよね😂 何となくの構図は 白人→黒人→アジア人 って感じかな………
@doob6
@doob6 Ай бұрын
この二人はかっこいいね!日本の宝
@YU-yl6pe
@YU-yl6pe 27 күн бұрын
We've got to celebrate our differences吐き気を催す邪悪すぎて爆笑したww これネタだろ、そういう皮肉じゃないの?!
@みぃ-p3m
@みぃ-p3m Ай бұрын
こんなエグい広告が世界に転がってるのか..w
世界の人種差別的なCMを見る
13:24
MOHA JP【モハブログ】
Рет қаралды 362 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
【助けて】アジア人差別被害。
14:13
Zen
Рет қаралды 3 М.
【変な家】察しの悪い雨穴【海外の反応】
22:25
MOHA JP【モハブログ】
Рет қаралды 864 М.
シジミで「マコモ湯」の水質は浄化できるのか?
8:21
大晦日お前だけダサかったぞ【Breaking Down15オーディションvol.3】
46:51
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 1,3 МЛН
【不動産ミステリー】変な家【海外の反応】
32:56
MOHA JP【モハブログ】
Рет қаралды 418 М.