世界二連覇,至高のIGL"Zer0"ADSを振り向きに合わせる特殊設定!!【Apex翻訳】

  Рет қаралды 103,630

翻訳猿【APEX】

翻訳猿【APEX】

Күн бұрын

今回は、Sweden・Raleighと世界大会二連覇の絶対的IGL、Zer0のクリップ集を作りました。
チェックした配信は13回分、編集ソフトが重くなりすぎて一生落ちてましたが、計40余りのクリップにまとめきり個人的にもお気に入りの動画になりました。(少し長すぎるけど)
Zer0は、当初謎に包まれた最強IGLとして知られていましたが、世界大会など露出が増えるごとにトキシックな一面が明らかになり、このチャンネルでも"勝ったのに自分にブチぎれるクリップ"が一時期よく見られていました。
リンク: • 【ALGS】チャンピオン直後にキレるZer0...
今回Realmでの彼のプレイをほぼ全て見ていて思ったのが、その本質は彼の感情の振れ幅の大きさにあるという事です。
DarkZeroのNA入りがきっかけでコーチとしてinしたPVPXが言っていましたが、頭がキレる上に喜怒哀楽が激しく、その点Zachに似ています。
実際、試合に負けた時・近距離で撃ち負けた時などの暴言がすさまじい反面、勝った時の喜び方も尋常ではなく、最後のクリップなどは味方を完全に置いてきぼりにしています(笑)
最初はネチネチしすぎていてやばいなと思ったものの、そういう素直に勝ちを喜ぶシーンの爽快感がやみつきで、結果ALGSの個人視点もよく見ていたものの、改めてかなり好きな選手だなと思いました。
当然ImperialHalも同じような性質のプレイヤーとして挙げられるでしょうが、Zer0はキーマウで、たまにIDを"キーマウの最後の希望"としていたりPAD批判をよくするので、おそらく転向もありません。
これまでの世界大会での結果はもちろん、RealmのELO全体2位も、改めて彼が盤面のコントロールに優れているという事実を示しているので、一流のIGLでかつキーマウの画面を見たい方は、Zer0が一番オススメです。
(また、Zer0とのマッチで絶対に安定するだろうなと思ったのはFaZe Phony。こちらはPAD。そしてZachもやはり上手いです。しかし実績的には同じキーマウのSweet・Zer0に軍配が上がります。Zachもコロナ下でLANがなかったALGS NAのMVPですが。)
・・・
ここからはZer0の設定・デバイスを紹介します。
これまでの概要欄に書いてきたことと比べ、マウスなどが変わっているので、気になる方は要チェックです。
彼以上に勝ちに固執し、完璧主義のApexプロはいないので、このあたりもかなりこだわって選んでいるはず。
・感度:1600DPI・0.7
・スコープ設定:1倍のみ"1.330399"で、振り向き感度と合わせている。(つまり振り向き時と同じマウス操作で1スコでも振り向ける)
※2倍スコ以降は全て1.0のまま
まずDPIですが、依然として高DPIが流行っており、Zer0も1600とプロ最高値です。(他にAlliance Hakis、Optic Gaming SkittleCakesなど)
少し前にLyr1cが1800DPIに上げて強い強いと言ってましたが、Zer0の動画を編集している間に1600に戻り、下記の動画と全く同じ感度"0.65"が改めてチートだという動画を出していました。
リンク: • 【1vs3】世界最強レイス!?"Lyr1c"...
既にかなり再生していただいた動画ではありますが、上記の過程によりさらに信憑性が増したかなと思います。8か月研究した上で改めて「この感度最強」と言っているわけですからね。
(ちなみにLyr1cは、一時期マウスに加速度を入れるソフトを試していました。
備忘録的に記しておくと、"raw accel"を使って加速度が2.37、曲線の種類やその他設定は不明。
私は使用感を確認した後すぐに消してしまいましたが、400DPIで1台後半の超低感度で細かい操作を、2台後半のミドルで振り向き、が一応可能です。
変に慣れると逆にやっかいな気もしましたが、情報だけ共有しておきます。)
・マウス:Gwolves Hati S Plus 4K
GPro Superlightよりも軽い、似たような左右対称ワイヤレスのマウスです。
おそらく世界大会で使っていたFinalmouse Starlight-12は、結局小さすぎたのでしょう。
しかし軽いマウスを一度使うと大きくしても「少しでも軽い方が良い」となるので、このマウスにしたと予想します。
(あとStarlightが高すぎとも言っていたので、単純に替えが効かないマウスを嫌ったか)
調べた感じ日本のAmazonにはなさそうで、G-wolvesの公式サイトで購入するのが一番良さそうです。
・マウスパッド:SkyPAD Glass 3.0 XL (amzn.to/3YHhHGq)
マウスパッドは変えていませんでした。
1倍スコープを振り向きと揃えているので、実質振り向き感度でADSしてるのと同義なZer0ですが、しかも最速の滑走面とは、どうやってエイムをしているのでしょうか?
しかも難易度の高いプラウラーの優先度がかなり高めで、クリップにはほとんどありませんでしたがADSでもちゃんと当てます。
もちろんキーマウなので、動画に入れていない部分も含め総合的に判断すると、やはりエイム力は最強クラスとは言えませんが、それでも自分でこのマウスパッドを選択するのだから一番パフォーマンスが高いのでしょう。
・キーボード:Wooting 60HE
Zer0はキャラコンもすこぶる良く、特に壁ジャンを常時使用します。
名前の60は60%キーボードだからという事で、真似したい人はDuckyやRazerの小型キーボードでも構わないと思います。
・ヘッドセット:HyperX Cloud II
・・・
DarkZer0が今回のALGS NA FINALを制しました。
感想は、とにかく新メンバーのXynewが恐ろしく強い!!
マッチポイント制で勝つきっかけになった3試合の内、2試合はGenburtenが箱で3位・1位です。
まだ配信を全く見ていないので分かりませんが、滞りなければ、個人的にも気になるので次の動画はXynewになるでしょう。
ここからはThe Apex Podcast・PVPXゲスト回を参照して、多少情報を補足します。(DarkZeroコーチ・元C9コーチ。2019年度C9の選手枠の他、他ゲームでLAN経験あり?)
まず、色々あってXynew inになった理由ですが、PVPXの交友関係にあります。
彼は黎明期に選手として鳴らしており、コーチながら自分でもかなりプレイしているので、現在のトッププロとも複数以上の交流があります。
C9でのコーチ経験もあり、Twitterの辛口コメントなど分析力にも定評のある彼が、もしもう一度選手に戻るとしたら一緒にやりたい「能力の高いプレイヤー」が、1位・Knoqd。
そして2位・Sikezz、しかし彼らは既にチームに所属しています。が、その次がなんとXynew。
しかも大会を見る限り、特にZer0との相性がめちゃくちゃ良く、Zer0も「俺の選択は間違ってなかった」と言っていました。
このあたりの映像はshortsにするかもしれません。
そして、DarkZeroのエッジPOIにフラグメント両取りを提案したのもPVPXでした。
NA入りした当初はTSMと同じくサイフォンが欲しかったDarkZeroですが、同じく力のあるTSMはLANまで来る可能性が高く、大会を通してずっと被り続けるのは安定しないとの判断。
(優勝した世界大会の映像からも分かりますが、Zer0はリスクテイカーではありません。PVPXによると、端で複数回戦うのはNA色が強い考え方。)
そこでフラグメントイーストのビーコンを取る作戦にしますが、鉄骨などイーストを俯瞰できるウェストに敵チームがいるとコントロール権を握られてしまう。
よってウェストも取って安全に安置を読むしかなく、強引にPOIを奪うしかなかったとの事でした。
このあたりの試行錯誤やストーリーは当事者の口から聞くと面白く、DarkZer0がTSMに被せた日に初めてZer0の声を聴いたというのも、驚きました。
最後に、Xynewが抜けたMeat Loversに結局穴埋めで入ったのはLuxfordでしたが、これはTeqの采配だという見方が強いです。
これまたPVPXによると、TeqはLuxford・RamBeau両名と元々プレイ経験があったようで、その上でLuxfordを採ったのではないかと。
今回TeqはXynewの件でかなり憤慨していたようですので、色々な見方がされているRamBeauを入れるのに気が進まなかった可能性もあります。
(結局ほんの2点差でLANを逃しました。悲しすぎますね…)
その他コーチならではの経験談なども話していましたが、まとめると、まだまだコーチは(大会)運営に軽視されているのだなという事が分かりました。
彼らの仕事は、露出しすぎると情報を漏らすだけになる一方、隠れているので価値が伝わらないというジレンマに陥っています。
TSMでもRavenがいなければ優勝はなかったと言っているくらいなので、特に選手たちがもっとアピールしてほしいですね。
(XSET・NoctunalもコーチHodsicを第二の父と認めています。彼らの感情的にならない冷静な振り返りが勝ちを引き寄せており、それにHodsicが大きく貢献しています。)
・・・
Zer0、めちゃくちゃ面白いのに本人は一生懸命やってるだけって言うのが好きです(笑)
今回は以上です。
ご視聴&お読みいただき、ありがとうございました!
P.S. 今シーズン、腰撃ちのエイムアシストだけ若干下がってますか?
/////
海外ストリーマー様のApex配信で面白かったシーンを編集し、翻訳付きでお届けしています。
字幕はできる限り元の発言に忠実に作りますが、早口・声が重なっているなど読みにくくなると判断した場合、簡略化や意訳をしています。
動画を楽しんで頂けたら、いいねとチャンネル登録をよろしくお願い致します!
配信元: / zer0oce
BGM : MusMus・nakano sound
#darkzero #genburten #sharky #rambeau #pvpx

Пікірлер: 96
@KaruraSr
@KaruraSr Жыл бұрын
13:01瞬発的に出る言葉全部ヤバくて草
@Attree334
@Attree334 Жыл бұрын
最後のクリップ暴言のオンパレードで好き
@Jetskirrrr
@Jetskirrrr 11 ай бұрын
最後の最後誠に草すぎる笑 さらっと味方の悪口も入れてくんのほんまおもろい笑
@繁殖
@繁殖 Жыл бұрын
zer0、配信してない理由でシンプルに苦手だからって聞いて「世界とるほどすごい人なのに緊張しちゃうのかな😊」とか思ってたけど、最近の配信見てると緊張とかじゃない気がしてきた
@kyuzin_o
@kyuzin_o 10 ай бұрын
暴言言うからバンされるのが怖いとかだったらおもろい😂
@haru2919_ps4
@haru2919_ps4 Жыл бұрын
顔クソイケメンかつ超高身長でこの暴言と死体撃ちのオンパレード最高すぎやろ
@KaruraSr
@KaruraSr Жыл бұрын
見た目10/10 サイコパス度10/10
@asuzu6316
@asuzu6316 Жыл бұрын
ここまで綺麗に釣り合ってるの中々ない
@taherhjtukjyu
@taherhjtukjyu Жыл бұрын
GenだけじゃなくZer0もTempplexに当初チーター認定されてたってのは笑ったw
@ace49755
@ace49755 Жыл бұрын
zer0のクリップ好き REALMあったころはほぼ毎日配信してたから楽しかった
@2ソシー追う者は1ソシーを得ず
@2ソシー追う者は1ソシーを得ず 7 ай бұрын
Zer0の破壊力も凄いけど、味方のカバー力にめちゃくちゃ憧れる
@ykttmk_ugktg
@ykttmk_ugktg Жыл бұрын
こんな凄い人がえぺまつり常連になっているのメンツ見る度に笑ってしまう
@genmaru4253
@genmaru4253 Жыл бұрын
なんで出てくれるのか未だにわからない
@繁殖
@繁殖 Жыл бұрын
zer0、Vオタ説推してる
@マーシャル-g9o
@マーシャル-g9o Жыл бұрын
シンプルにお金じゃね?配信もしてないし
@daygreen9676
@daygreen9676 Жыл бұрын
エペまつりはUUUM主催だから金がいいんだろ。じゃなきゃしょーもないお遊び大会なんで出ないだろ
@genmaru4253
@genmaru4253 Жыл бұрын
@@daygreen9676 Zer0金にがめついイメージ無かったわ…
@xkez
@xkez Жыл бұрын
Zer0がPAD批判するのめっちゃ解釈一致ww
@user-mo3hi4ce5z
@user-mo3hi4ce5z Жыл бұрын
概要欄神、っていうコメント定期です。 いつもありがとうございます
@おふきっく
@おふきっく Жыл бұрын
漫画に出てくるイカれ最強キャラw
@FPS1919
@FPS1919 10 ай бұрын
2:18 カタリストカーテンに当たったときの謎エフェクト好き バグなんだろうけど
@paqfps
@paqfps Жыл бұрын
Xynew待ってます!Genもみてみたいです…!
@KuronekoOnigiri
@KuronekoOnigiri Жыл бұрын
個人的なイメージだけど同じIGLでもハルは「エース」Zer0は「司令塔」ってイメージ
@shovel698
@shovel698 Жыл бұрын
短い文でイメージ2回言うな
@KaruraSr
@KaruraSr Жыл бұрын
最近プロを見習って感度を半分(DPI1600,2.7からDPI1.3)にしたら最初は慣れなかったけど3日ぐらいでめちゃくちゃエイム良くなってワンマガ増えて最高に楽しい
@ろーらーT
@ろーらーT Жыл бұрын
padに負けず頑張ってくれ....😢😊
@Rarnlia
@Rarnlia Жыл бұрын
たっかww
@xhailladrasil
@xhailladrasil Жыл бұрын
半分にしたのにまだバカ高いの草
@コレクター-d2h
@コレクター-d2h Жыл бұрын
そんな感度のプロいねーよ
@loriconfps1209
@loriconfps1209 Жыл бұрын
​@@コレクター-d2h 適当なこと抜かすな😂 OpticのSkittleCakesがいるだろうが
@らりるれろ-m1x
@らりるれろ-m1x Жыл бұрын
teqはまじで不憫
@Kaidou110
@Kaidou110 Жыл бұрын
普通にいい人そうだし 大会と普通に遊んでる時とでは テンション違う部類の人だな
@nyaaa4649
@nyaaa4649 Жыл бұрын
kovaaksのランキングで4位くらいにいたし、プレイ時間も結構多かったからちゃんとエイム練習してるんだなーって思った笑
@aiue_o-x9d
@aiue_o-x9d Жыл бұрын
Zero勢い余って人ぶっ○してそうですき 「DEAD♪」って言ってそう
@ああ-d6z2h
@ああ-d6z2h Жыл бұрын
zer0が1番面白えや!
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
Xynewの動画楽しみです。全然知らない選手なので。
@ironbronzesilver
@ironbronzesilver Жыл бұрын
aim最強ってわけじゃないけど甘えないし絶対チームで動こうとしてるのがいいね
@あさみゆうき
@あさみゆうき Жыл бұрын
いやzeroはiglとしてはエイムも相当上位レベルだよ Veinとかhalがおかしいだけ 近距離はまじでやばい
@fuku-h1me
@fuku-h1me Жыл бұрын
@@あさみゆうきやっぱ最強ではないやん(屁理屈
@recess8715
@recess8715 Жыл бұрын
@@fuku-h1meTDM見ると普通にハルやPADプロより火力出すからエイムも最強や
@endisnear-c7e
@endisnear-c7e Жыл бұрын
Xynewの動画めちゃくちゃ楽しみにしてます🥲
@凡骨のなり損ない
@凡骨のなり損ない Жыл бұрын
zer0がクレーバー持ってると当てる当てないはともかく大体勝つイメージあるわ
@kvknuv
@kvknuv Жыл бұрын
7:40辺りのストポのクリップなんでbox開いた直後に音量無くなってるの? 戻す速度もありえないくらい早くてすごいけど
@kvknuv
@kvknuv Жыл бұрын
7:33くらい
@Jetskirrrr
@Jetskirrrr 11 ай бұрын
パッド並みに玉当てるよな
@とり-t3v
@とり-t3v Жыл бұрын
高身長、イケメン、天才、キーマウとか悪いとこなしじゃん
@マーシャル-g9o
@マーシャル-g9o Жыл бұрын
Padは悪くない
@nnnmn37383
@nnnmn37383 Жыл бұрын
@@マーシャル-g9o うるせえ
@desvision-ig2kr
@desvision-ig2kr Жыл бұрын
ゼロは適応が何かとうまいね
@tomato9410
@tomato9410 Жыл бұрын
顔かっこいいし高身長だし頭冴えるけどちょっと欠点ある感じ好き
@user-qf8zz3mh1c
@user-qf8zz3mh1c Жыл бұрын
とんでもねぇtoxicで草😂
@桜餅おにぎり
@桜餅おにぎり Жыл бұрын
指示雑すぎでおもろいw
@user-shushush
@user-shushush Жыл бұрын
結局メンバーはジェンとランボーなん?
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
ゴンバーテンとXynewですよ!
@user-shushush
@user-shushush Жыл бұрын
@@AqutanLove ありがとう!
@パピ太郎-o7n
@パピ太郎-o7n Жыл бұрын
apexのプロもどんどんwootingになってるな
@フレンチエンゼル-x7t
@フレンチエンゼル-x7t Жыл бұрын
Zer0 800の1.2から変えたんだ
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
ソロ大会でEurieceとかと戦ってた当初は『Genburtenのチームメイトで案外強い』って情報しかなかったからなあ マジ今考えると意味わからんメンツw
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
案外強いってもちろんプロの中での話な
@LeftArmpitHair
@LeftArmpitHair Жыл бұрын
俺もえぺまつりで認知したわ
@klk2937
@klk2937 10 ай бұрын
しかもTemplex居る時はIGLじゃないしね
@LeftArmpitHair
@LeftArmpitHair Жыл бұрын
腰撃ちとADSの振り向き一緒なの?zer0
@ベイマックス-y6g
@ベイマックス-y6g Жыл бұрын
なんか、キーマウのハルの上位互換な気がする、個人的にキーマウ世界一だと思う
@6コスブロンズ
@6コスブロンズ Жыл бұрын
あやふやだね
@user-jl4ml1op4f
@user-jl4ml1op4f Жыл бұрын
キーマウ世界一ってなんのこと言ってるの?
@ベイマックス-y6g
@ベイマックス-y6g Жыл бұрын
@@user-jl4ml1op4f 総合力
@acevarn1813
@acevarn1813 Жыл бұрын
@@ベイマックス-y6g どの総合力?
@アブラカタブラヒモビッチ
@アブラカタブラヒモビッチ Жыл бұрын
@@acevarn1813 ダルすぎて草
@myuora9827
@myuora9827 Жыл бұрын
こいつが一番うめえや
@motimotidesu
@motimotidesu Жыл бұрын
腰撃ちとADS感度合わせるのってどうやってるんだろ
@marugen8612
@marugen8612 Жыл бұрын
等倍のスコープ倍率を1.33にする
@ギボアイナ
@ギボアイナ Жыл бұрын
@@marugen8612スコープ1.3倍はわかるんですけど、1.33倍って細かい設定できるんですか?
@marugen8612
@marugen8612 Жыл бұрын
@@ギボアイナ configからいじればできますよ
@ギボアイナ
@ギボアイナ Жыл бұрын
@@marugen8612 そうなんですね!ありがとうございます!config探してみます!
HisWattson Forgets He's Playing Ranked
16:50
HisWattson2
Рет қаралды 1,7 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【次元が違う】人力チートPADプロ,Koyfulの感度,デバイスをご紹介!【キル集あり】
8:44
プロゲーマー感度・デバイス紹介
Рет қаралды 110 М.
【Apex】復帰後のスパレジェ開封‼️
9:45
ぐりむ / Grim
Рет қаралды 21 М.
Shotzzy RESPONDS to FormaL LEAKING Pred Decision "Warlord" 😳
14:35
【Apex翻訳】Hal&Zer0翻訳【まとめぺくす/ハルゼロ】
3:13
まとめぺくす【Apex翻訳】
Рет қаралды 35 М.
UNBELIEVABLE Octane 31 KILLS SOLO and 6,000 Damage
16:09
hv apex
Рет қаралды 864 М.
I Practiced Like Veno for 7 Days, Then 1v1’d Him
13:36
Reisshub
Рет қаралды 162 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН