KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【世界仰天ニュース】食パン1.5斤の中に5人前のナポリタンをぶち込む!?激安デカ盛り洋食店はなぜ生まれたのか【出演:ラランド・ニシダ】
8:00
【ザ!世界仰天ニュース】なぜかわいい後輩を殺したのか(前編)
9:39
Правильный подход к детям
00:18
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
“Don’t stop the chances.”
00:44
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
【世界仰天ニュース】古いコーヒーはヤバい!?コーヒーを飲んでとんでもない激痛に...注意点とは?
Рет қаралды 814,088
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
日テレ公式チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 285
@user-klmuin673
2 жыл бұрын
コーヒーにハマってた時の豆が未だ残ってて、勿体無いし飲もうとしてた... ちょうどおすすめに出てきてくれて助かったわ
@NANANEKO-f7s
Ай бұрын
危なかったな😨
@日本大好き-z6s
2 жыл бұрын
勉強になりました。子供の頃から「普段より酸っぱく感じた物は取り敢えず吐き出せ。食品は腐れば酸っぱくなるから」と、食に極めて用心深い父から教えられて来ました。が、矢張りコーヒーも酸っぱくなるのですね。本当に有難うございます🙇
@おちゃちゃ-u1n
2 жыл бұрын
開封後しばらく常温保存してた乾き物を食べても全然平気なこと多いけど、見えないだけでダニが沢山いるってことを思い出すようにしたら潔く処分できるようになった。一度開封したら密封しててもダニは増えていくので、入れられるものは冷蔵庫に入れるのが吉。このことも以前仰天ニュースでやってました。
@あーたん-l4f
2 жыл бұрын
コーヒーよく飲むから気をつけよう
@ketog6763
Жыл бұрын
勉強もできるし面白いしやっぱりこの番組好き❤
@ローニン-h9k
2 жыл бұрын
この前1年前の古いコーヒー飲んだけどマジでへんな味と酸味だったし腹痛くなった。こういうことだったのか
@ゼニガメ進化させない
2 жыл бұрын
大丈夫か?😅
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
先にこのやつが出てこれば、、、
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
可哀想に、、
@Oriana_leung
Жыл бұрын
🙏.
@寛子中村-v3g
3 ай бұрын
大丈夫ですか
@lu-ca9665
2 жыл бұрын
コーヒー専門店の方に聞いたら 「冷蔵庫で保存」 と聞きました コーヒーの古いのは流石に飲めないです
@simple.1829
2 жыл бұрын
うちでもコーヒー豆は冷蔵庫で保存してます。米も調味料も食べ物は全部冷蔵庫保存です。サラダ油だけ常温で保存してます。
@mi-cb4fh
2 жыл бұрын
@@simple.1829 お米冷蔵庫なんだ、、、一人暮らしだから冷蔵庫小さくて入らないしお米の消費少ないから不安だな
@simple.1829
2 жыл бұрын
@@mi-cb4fh 昔、常温で保存してたら小さい虫が湧いてしまって食べれなくなったのでそれからずっと冷蔵庫に入れてます。あとお米は湿気が多い場所だとカビが生えるので虫よりもっと危険です。常温保存なら密封容器などに入れて、湿気がこもりにくい場所がいいと思いますよ!
@zoomuna9707
2 жыл бұрын
お米はお酒の角瓶5リットル(業務用)等の、空きペットボトルに入れて置くと良いですよ。虫の侵入防げます。
@lu-ca9665
2 жыл бұрын
家は米びつに「お茶パックの中に鷹の爪」を入れて保存してます サラダ油も同じく鷹の爪を入れてますね 虫がこなくなりましたよ
@raimuraito59
Жыл бұрын
まさかあの今野さんとは! 相当なコーヒーオタクですよ こんなすごい方がこのような体験をしてたとは驚きです!
@EmeraldKilimanjaro
Жыл бұрын
珈琲好きが講じて自分の店を持つ様にまでなるとか凄ぇな。
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
夢中になれるモノがいつかお前をすげぇ奴にするんだ
@EmeraldKilimanjaro
Жыл бұрын
@@みんみん-q8k 「お前」じゃなくて「君」だぞ?
@perochandesuyo
Жыл бұрын
こういう原因不明の一時的な激しい腹痛ある!! こういうことが原因だったんだ、、
@ユヤゲ
2 жыл бұрын
珈琲に限らず古いものはやばい
@ぽわぐちょ
2 жыл бұрын
昔営業してた時、営業先の家でかなり酸化したコーヒーを気合いで飲み切ったことある。お腹壊さなかった。インスタントだったからかな?
@Nyu-sankinShinderu
2 жыл бұрын
以前、バリスタの方が珈琲豆は開封後はできるだけ早く凡そ1ヶ月以内に使い切るよう仰っていました。尚、保存は高温多湿を避けて缶に保存するのが良いみたいです。
@キンタロウ-w6b
2 жыл бұрын
古いコーヒーは色が褪せてくるよね
@海里-m8l
2 жыл бұрын
コーヒーに限らず一度開封したものを半年は古すぎるって…………
@ツインテール大好き
11 ай бұрын
お前もう古いよ。
@user-sumirewhite
2 жыл бұрын
1回救急車呼ぶか迷ったくらい、コーヒーで腹痛下痢になったことがある…… ファストフード店のコーヒーだったけど古いヤツだったのかな……うーん
@桜-j6r
2 жыл бұрын
思い当たる。物凄い腹痛になってあとから思い出したら古いコーヒーを飲んだあとだった
@limyoona7763
2 жыл бұрын
これを見て開封済、半年とまではいかないけど数ヶ月常温保存のコーヒー捨てた
@rikikem5553
Жыл бұрын
古いコーヒーすぎるやつ飲んだことあるけど、腹痛ないな。逆に古いコーヒー飲んだときは便通がよくなって便秘解消して一石二鳥だった。
@川口ひとみ-n7d
2 жыл бұрын
コーヒーが酸化したら美味しくないから捨てた方が良かったのでは。わたしも古いコーヒー入れて飲んだのですが酸っぱかったですよ。気をつけた方がいいですね
@clementine2881
2 жыл бұрын
怖いけどためになる!
@風晴天斗-h3t
Жыл бұрын
古いコーヒー豆こんなことがあると知らなかった勉強なった!
@ihaveadreamhappy
2 жыл бұрын
自分やったらスッパイすら分からんと お腹痛くならへん自信がある!
@ポッピー-h3c
2 жыл бұрын
これまったく同じ経験したことある、、、 お腹激痛すぎて初めて救急車呼んだ、、、、
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
今大丈夫ですか?
@ポッピー-h3c
Жыл бұрын
@@JUNKOKO-wz2sh 今は大丈夫です!救急車に運ばれて点滴したら一瞬で楽になりました笑
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
よかったです❗
@shunshun310
Жыл бұрын
私もコーヒーを飲むのが好きなので,参考になりました。 大量買いをしないように,期限を守るように細心の注意を払いたいと思います。
@蝉時雨-d3z
Жыл бұрын
意外とコーヒーって足早いのか、、、、。
@ususajitari4205
2 жыл бұрын
瓶のインスタントコーヒー1ヶ月なのか、笑 勝って3ヶ月のをまだ飲んでるわw
@user-gz7tn3it2j
Жыл бұрын
野菜だと思っていいんじゃないかな 面倒でも飲むときにまめに買う→保存は冷凍庫 買い溜めはNG
@茶わ
2 жыл бұрын
虫が湧くって聞いたことあったけど目に見えない程度のやつだったのかなるほど、、 処分しよう
@おり子
2 жыл бұрын
たった半年で古いの!?
@mimiーr0606
2 жыл бұрын
半年は古いでしょ!やばいです
@カービィ-t4o
2 жыл бұрын
半年は古いんじゃない? 日本に到着するまでにどんどん酸化しちゃうから、日本のコーヒーは本当の味じゃないとか聞いたけどホントかウソかはわからない
@タママ二等兵-s9v
2 жыл бұрын
豆の状態でも90日らしいから半年は相当古いですね…
@Yuki-tl7ir
Жыл бұрын
半年!!コーヒー☕がしょっぱくなるとは、
@川野秋裕
Жыл бұрын
拘り有る人達だけでわ? まぁま旨かったら、いいが大半だよ‼️
@user-toko.nogami
2 жыл бұрын
密閉する瓶に入れて常温で一か月くらいで飲み切ってたけど、冷凍庫にいれようと思う。。
@blackcatmimige5619
Жыл бұрын
10年前のコーヒー飲むとこでした。 この動画に出会え良かった。
@hahahan6483
11 ай бұрын
命救われてて草
@ゆい-u2c
9 ай бұрын
勉強になるわ
@ツンデレ箱座り
2 жыл бұрын
この動画見なかったら知らなかった!紅茶は大丈夫だろうか?コーヒーはあまり飲まないけど紅茶は古いの飲んでいる・・・
@um-cr9dx
2 жыл бұрын
コーヒーと違って茶葉は油脂分がほとんどないので腹痛にはならないでしょう。 でも、酸素・光で香りが飛んだり水色が悪くなったりするので、開封後は早めに美味しく召し上がってください☕ お肉の煮込みなど、お料理に使うアイデアでも早く消費できると思いますよ。
@ツンデレ箱座り
2 жыл бұрын
@@um-cr9dx 詳しくありがとうございます!腹痛は無いようで安心しました♪なるべく早く使用します!さすがに1年越えになったら大変ですしね!
@meetwacko
2 жыл бұрын
インスタントコーヒー飲まないんだけど、カレーの隠し味に毎回使ってて、何せカレーにしか使わないから一回開けてから下手したら一年とか使ってるかも…しかもカレーに入れてたら酸味とかにも気づかないかもだし危ないんだなぁとわかりました。とりあえず今ある分は廃棄で、次からは小さめの瓶のを買います。
@おちゃちゃ-u1n
2 жыл бұрын
スティックタイプはいかがでしょうか?毎回新鮮なコーヒーを使えますよ(*´-`)ブラックの物を是非探してみてください♪個包装を開けなければ長く置いておけますし、いよいよ期限が迫ってくればコーヒーを飲める方にお裾分けも出来るのでオススメです!
@和子桜井-q4w
2 жыл бұрын
@@おちゃちゃ-u1n さん スティックって使わないから分からないんだけどコーヒーだけのもあるの?ミルクとか砂糖が入ってるイメージ。ホテルとかならコーヒーだけの使い切りサイズ見るけど…
@おちゃちゃ-u1n
2 жыл бұрын
@@和子桜井-q4w ミルク・砂糖なしで、コーヒー豆しか使っていない物もありますよー(^^)!『コーヒー ブラック スティック』で調べると出ると思います。
@和子桜井-q4w
2 жыл бұрын
@@おちゃちゃ-u1n さん ありがとうございます。今度スーパーで探してみます( ´ ꒳ ` )ノ✨
@おぼえがき
Жыл бұрын
私も200グラムのビン、ひとりで飲んでます😨無くなったら買う感じ😓台所にクーラーないので、とりあえず冷凍庫に入れよう…
@namo-nw7qm
2 жыл бұрын
まって、こわい。めっちゃ体調悪いと思ってたら数日前古いコーヒー飲んだ 何で急におすすめでてくるの
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
大丈夫ですか?怖いですよね わかります、、、
@ハル-k2h
Жыл бұрын
KZbinに生活読み取られてて草
@佐藤元美
2 жыл бұрын
古いコーヒーに.要注意。 体調悪くなる!
@haaabuuuvv
2 жыл бұрын
たまに酸っぱいコーヒーあるよね…やばいのか
@浦島太郎-t8k
2 жыл бұрын
酸味のあるコーヒーはそれとしてあるから、全部全部やばいわけではなさそう。
@ホッカイドウ-v8c
2 жыл бұрын
やっぱり古い物は食べたり飲んだりしたら、駄目だって事だね
@ぽこぽこらんど
Жыл бұрын
コーヒー大好きだし気をつけよ。ちなみにこの俳優さんちょっと面白い笑
@ke7765
2 жыл бұрын
絶命しなくて良かったね笑
@koume831
Жыл бұрын
黙れ
@shinhekjun5012
2 жыл бұрын
ジップロックして冷凍庫に入れるべきでしたね。ネットで知識を得てずっとそうやってます。
@theom433
2 ай бұрын
この動画を一年くらい前に見ました。 今日、ちょうど古ーいコーヒーを飲んでなんだか変な匂いがしたのですが、気にせず半分飲んだ後にこの動画の事を突然思い出し吐き戻して助かりました。
@ほーとー-f5y
2 жыл бұрын
最初尿管結石でしょって思って見たら何か違くてちょっと怖い笑今度からコーヒーの賞味期限見ないと!
@ドラゴンドラえもん
Жыл бұрын
いちど開封したのは、珈琲に限らず、早目にめしあがるほーがいいとおもう。とくに湿気の多い時期は
@ThanaOfAmber
Жыл бұрын
味に違和感が少しでもあったら無理して食べずに廃棄しないとね
@葵ゆん
Жыл бұрын
これリアルタイムで見たことあって消費期限3ヶ月前のものが飲まぬまま放置してあって即捨てた。いつ買ったものかも覚えてなくてこれ見なかったら飲んでいたかも。ありがてぇ。
@愛人歴史
2 жыл бұрын
コーヒー大嫌いだから仕方がない時以外は飲むことないけど、勉強になりました。
@さとしん-g2g
Жыл бұрын
元スタバ店員ですけど、コーヒー豆は開封後1ヶ月以内に召し上がっていただくと美味しく飲めます。 保管方法も直射日光を避ける、空気に触れさせない、温度・湿度が低いところで管理することが重要になります。 また、コーヒー豆を挽いたら1週間以内に召し上がっていただけると美味しく飲めます。 250や300gものコーヒーを1週間で飲み切るのは大変なので密封できるものに小分けにして消費するのがおすすめです。
@cava2258
11 ай бұрын
スタバがコーヒーを語らないでください。 知ってる❓コーヒー豆って、 引き立てなんかどうでもよくて、 重要なのは煎りたて。 煎りたてのコーヒーって、 麦茶みたいなまろやかな味なんですよ。 スタバはいつ煎ったか不明な コーヒー豆売ってそう。
@さとしん-g2g
10 ай бұрын
@@cava2258煎りたてがどれくらいの期間を指しているかはわかりかねますが、煎りたてのコーヒーはコーヒー豆内のガスが大量噴出し、コーヒーの風味を邪魔します。コーヒー豆は煎ってから3日ほど日をあけないと良い状態とは言えません。 また、スターバックスでよりよいコーヒーを味わいたい場合は目黒にあるロースタリー東京へ立ち寄ってみてください。あそこは、店内で焙煎を行なっておりますので他のスターバックスでは味わえなかった、あなたの望む美味しいコーヒーに出会えるかもしれません。
@猛反発マットレス
2 жыл бұрын
さっき5年前に賞味期限の切れた酢と、7年前に切れたラー油を醤油に入れて餃子のタレにして食べたけど、今のところ大丈夫。
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
強い
@たた-j6v
2 жыл бұрын
コーヒーより紅茶の方がすき
@きのこ-l7m5m
2 жыл бұрын
コーヒー豆は冷凍庫に保存しとけば半年経っても飲める
@boh-4timejaxn3
11 ай бұрын
自分は"お一人様”で毎日飲むわけでもないので冷凍している.真の珈琲通にも許容範囲だろうか?
@alcoholmonster8790
2 жыл бұрын
2019年のしけたお茶漬け食べてもなんともない私…笑
@さくらんぼ-t8y
11 ай бұрын
私はコーヒーは体に良いものだと思っていました😮毎朝飲むようになりましたそして癒しのコーヒーでも賞味期限のは捨てなくてはいけませんね😮
@mmmm-po1nb
Жыл бұрын
うげげ…輪ゴムで止めて飲んでたぞ。半年前のやつ。 運が良かっただけか…😢
@無狐空花
2 жыл бұрын
比較的新しいコーヒー飲んでもお腹壊すほどお腹敏感だからあんま飲まない(相手に出されたら無理に飲むけど) というか映像の淹れ方素人すぎる
@ma_ssu-10.15
Жыл бұрын
確かに腐ったシチューも酸っぱかったな……
@猫あずき-m3o
2 жыл бұрын
酸っぱかったら飲むなよ…
@ユリウスユークリウス-s4p
Ай бұрын
すんません コメント書きたくて
@AKA-i5o
2 жыл бұрын
私も昔 開封後放置していた乾物で同じ様な目にあった事があります。今ではほぼ全て冷蔵庫で保管しています。割箸まで冷凍庫に入れてます😅
@akutoku_gorira
Ай бұрын
コーヒー好きすぎるくせに豆を常温保存してるのが笑えるわ
@ててえもん
Жыл бұрын
意外と期限短いんですねー😥 半年以上経ってるコーヒーよく飲んでた気がするわ😂 気をつけよー
@りこ-k3w
Ай бұрын
豆のままなら、基本的に冷凍保存してる。 風味も落ちづらいし、安全。
@鈴木太郎-r3g
Ай бұрын
酸化はまじでヤバいよ。自分は古いサラダ油を料理に使ってしまって、ものすごい頭痛と吐き気に襲われたことがある。数日間続いて地獄だった。ガソリン車がエンジンの中で酸化・燃焼させるからエネルギーを得られるように、人体も油を体の中で酸化させるから生きていけるんだよ。それを最初から酸化してたら使いようがなくてただの異物になる。
@yurahorii7932
11 ай бұрын
ちょうど今朝インスタントコーヒーを飲んだらお腹痛くなった…スーパーで買ったばかりだったけど古かったのかな…
@z.833
Жыл бұрын
挽いてある豆を買わない方が良いのは酸化して味が落ちるが早いから。豆のまま密封して冷凍保存したら一年前の豆でも大丈夫。まずくはなってるけど。そう言えば日本一高級と謳う豆を2年前に頂いて、勿体無くて飲んでないのがあるな。今から飲んでみます。
@川-e2e
2 жыл бұрын
うちのお母さん去年のコーヒー豆冷凍庫に大量にあるの飲んどるけどこれはセーフか😯
@Heart-d6m
2 жыл бұрын
冷凍庫ならセーフですね 味は落ちますが😅
@takeboo888
2 жыл бұрын
未開封で冷凍保存の、半年前に賞味期限が切れたコーヒーを試しに飲んでみたけど身体に何も起きなかったけどね。
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
未開封で常温保存の賞味期限数年前の挽いてあるコーヒー普通に美味しくいただいたわ 酸っぱくもなかった
@ol-kd5jl
2 жыл бұрын
最近、コーヒーを飲むとどんなコーヒーでも腹痛が止まらない。前は3杯くらい飲んでたのに、今は1杯飲んだだけで激痛が走る。
@JUNKOKO-wz2sh
Жыл бұрын
大丈夫ですか?
@ハル-k2h
Жыл бұрын
そんな辛い思いしてまで飲むなってw
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
チコリとかタンポポコーヒーでも?
@momo12389
11 ай бұрын
インスタントコーヒーも1ヶ月しか賞味期限がないのか……
@in2515
2 жыл бұрын
2:14 ダチョウ倶楽部のリーダーにしか見えん
@大澤笙惟
3 ай бұрын
2016年のコーヒー飲みながら観ています
@Sonnakotohanai
3 ай бұрын
生きてるか?
@大澤笙惟
3 ай бұрын
@Sonnakotohanai さん反応ありがとうございます。 なんともないです笑
@大澤笙惟
Ай бұрын
@Sakuragreentea6627 皆さん優しい😆
@kimurasan8859
11 ай бұрын
コーヒーの淹れ方適当すぎww
@かえる-e8y
11 ай бұрын
やっぱりそうなのか。昔袋入りの大量の珈琲買いだめして3週間後あたりで普通に不味いと感じたから1週間のうちに飲み切れる量しか買わなくなったけど、本能的に危険を察知していたのかな。
@Aya-fp1vv
2 ай бұрын
なんでも開封したら早く消費しないと
@keikijima5007
7 ай бұрын
珈琲を毎日何杯も飲んでたらカフェイン過剰摂取で遅かれ早かれ体調崩しそう💦
@るな-k2p3m
Ай бұрын
私は飲める日は 1日2回〜3回飲むよ😅
@真小野-b7j
2 жыл бұрын
俺が働いてる介護施設で、コーヒーが好きなおばあちゃんがいて、毎日おやつに飲んでるけど、俺職員として気を付けよ。 まぁそのおばあちゃんは、インスタントしか飲んでないけどやっぱり油断出来ないかな。
@pinopockle
11 ай бұрын
古いドリップコーヒー美味しくないな〜で終わらないこともあるんですね
@tkmoknir
11 ай бұрын
平気で焙煎日から1,2年以上前の、オークションロットとかのコーヒー豆を、挽いて淹れて飲むんやけども、こんな症状出たことないなぁ😅 そもそも、古くなった豆は、酸の質の変化は感じるけど、酸っぱいって感覚ないけどな🙄💦
@Oriana_leung
Жыл бұрын
4:30 Drink milk. But drinking too much coffee also causes too much acid.
@kona9468
2 жыл бұрын
インスタントコーヒー派だから全然知らなかった。気をつけよう。
@平山正子-i1t
4 ай бұрын
多種多様な食品を 開封したら冷蔵庫 又は冷凍保存します。
@善君
2 жыл бұрын
半年の!それやーおなかいたくなるよ。ぽくもコーヒー☕好きだけど。
@みーねこ-p3l
Ай бұрын
これまさに今の私やん 会社のインスタントコーヒーで食あたり😭
@白樫智子
2 жыл бұрын
凄すぎた❗️❗️❗️😲😲😲😲ビックリ👀😲😲😲😉😲😲
@one51T
Жыл бұрын
冷蔵庫に入れてたコーヒーの豆挽いてあるやつ、ふと開けたら真っ白になってたことがある⬜️🤮
@INFINITY_X4649
Жыл бұрын
酸化したものを食べると 下痢、腹痛、美味しくなくなる ということ
@TV-rz6ij
2 жыл бұрын
まさに身をもって理解する
@サダおじさん闘病中
Жыл бұрын
私3ヶ月封開けてないコーヒーがある。インスタントだが、やはりやばいのかな?😅 あらまぁ、一つだけ開封したのがある捨てます。
@はな-d3s5n
Ай бұрын
カルディのことしの福袋、まだ飲みきれなくて一部期限過ぎたけど、何ともなく飲んでる、、、 酸っぱい感じはないから平気なのかな?
@yukarik384
5 ай бұрын
古いコーヒーは香りも変わり直ぐに分かりますね。
@七飯町
2 жыл бұрын
再現ドラマの男性かわいい
@user-hu9dw9sw3m
Жыл бұрын
今まで、コーヒーで、腹が痛くなったことが無い。
@j5727
11 ай бұрын
個人的に酸味のあるコーヒーが嫌いなので、酸味ナシコーヒーばかりですが… 普通の酸味ありコーヒーと、この映像のような古いコーヒーの酸味はまた違うのでしょうかね。
@のりお-h8d
Жыл бұрын
じゃあ新品のまま封を開けてない状態で 半年放置はどうなんかな?
@おはようさんさん-f1e
10 ай бұрын
大丈夫🙆
@k_ikeda-bo7sm
Ай бұрын
コーヒー豆、冷蔵庫で保存していればいいのでは?
@user-zi9dr5uy3k
Жыл бұрын
家のコーヒー数年前の物 瓶に入れて湿気防止剤しか入って居ない。 又に飲む…酸味は感じないけど味は落ちてる。 酷い目に合わないのは運が良いだけかな?🤔
@tomoyanocoffeejuku
2 жыл бұрын
未来の自分を見ているようでした
@au-og2nr
2 жыл бұрын
「たぶん」=とてつもないギャンブル理論は間違ってなかったでありますぅ‼️
@タウナギどじょう
Ай бұрын
鳥山明先生かと思った😂
@ネコソン
2 жыл бұрын
こういうの何度もあるんやけどこういうことやったの!?!?
8:00
【世界仰天ニュース】食パン1.5斤の中に5人前のナポリタンをぶち込む!?激安デカ盛り洋食店はなぜ生まれたのか【出演:ラランド・ニシダ】
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
9:39
【ザ!世界仰天ニュース】なぜかわいい後輩を殺したのか(前編)
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
16:26
【密着】都会の深夜にカメラは見た!真夜中の動物病院『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 588 М.
21:29
【逆転無罪の可能性】悲劇の夫から一転“殺人犯”に 妻殺害容疑で一審は有罪判決も…「控訴審」では異例の展開に 保険金殺人の真相は〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 2,1 МЛН
7:00
【世界仰天ニュース】絶対NG!溶けたアイスの再冷凍で食中毒に!?地獄の腹痛はなぜ起こるのか?
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
14:43
【5人家族の食費が週6000円】一般的な家庭の約4分の1 物価高騰と戦う・・・料理テクニック満載の節約生活に密着【#推しごと拝見】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 3 МЛН
14:49
突如 彼女がブチギレしてイケメンチェンジ 【ザ!世界仰天ニュース】
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 396 М.
22:05
「至れり尽くせり…最高じゃないですか」女子刑務所 急激に進む高齢化と再犯、死刑を免れた女たち 出口なき反省の日々【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 5 МЛН
10:02
5人家族で食費が週5300円!節約生活密着【Jの追跡】(2022年11月8日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 2,5 МЛН
48:19
【全編配信】神戸連続児童殺傷事件 犯人は14歳の少年 元少年Aの手紙に隠されていた事実 少年犯罪で子どもを殺された被害者家族の25年を振り返る|罪の行方〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 3 МЛН
15:19
加護亜依が語るモーニング娘。時代の苦悩と未成年喫煙報道の真相を赤裸々暴露!
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 2,3 МЛН
17:53
【ザ!世界仰天ニュース】左側の世界が消えた 脳の不思議
日テレ公式チャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН