KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【世界一わかりやすい】パース(透視図法)の全てを全力解説します!
24:43
Tips for Drawing Beautiful Female Characters in Cute & Cool Ways!Goddess of Victory: NIKKE
13:33
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
0:32
Больше чем прикосновение - 1-4 серии мелодрама
3:14:27
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
0:55
【世界一わかりやすい】人物の形のとり方
Рет қаралды 175,952
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 33 М.
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Күн бұрын
Пікірлер: 112
@panpanpe2617
11 ай бұрын
感性で描くとスランプが来た時に全く描けなくなるので、基準を作るのは大切ですよね。
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ほんとに。。絵はスランプとの闘いでもあります😖
@user7_k
11 ай бұрын
下描きの時「お?今回いい感じゃん!!」 ↓ 線入れ「あれ、やっぱなんかここ変だな、修正しよ」これをループしまくること数日間… ↓ 「もうむり、描いても描いても違和感ある、諦めよ泣」 ↓ そしてまた未完成作品が増えていく… 毎度これ。
@user7_k
11 ай бұрын
優先順位や基準を決めてませんでした、とりあえず描きたいところからスタートしてたのがアウトだったんだな…
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
必ずみんな通る道ですね笑 ラフだと雰囲気いい感じに見えるんですよね。。
@calc31454
10 ай бұрын
一発で雰囲気のいい絵が描けなくて手足がサモトラケのニケ状態になる。パースが良くても魅力が死んでしまう場合もあったり。 一発で描ければ相当時短になるんだけど何か方法無いでしょうか?
@Soy-l3d
9 ай бұрын
死ぬほど分かります
@syw581
9 ай бұрын
全く同じです。。構造の理解をさぼると成長が遅いのを痛感してます。
@あいあい-b3g
11 ай бұрын
画力高い漫画家さんが言うと、説得力が凄い…。 めちゃくちゃ分かりやすかったです!
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます^^
@柿田いの
11 ай бұрын
絵上手い人って感覚が違うよな〜って度々思いがちですが、 やっぱり過程サボらないの大事ですね、、、! てか絵がうますぎて永遠と見てられる。ありがとうございます、、、
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます😊 少しでも参考になったいただけたのであれば幸いです!
@Arthurs_third_eyebrows
10 ай бұрын
海外のリスナーです、単語使用された語彙が理解しやすく本当に感謝しています!キャラクターの描き方のヒントは本当に役立ちます!
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
ありがとうございます😊
@山岡家-q7i
11 ай бұрын
今まで何となくでイラストを描いてたけど、この方法をしっかり守って描いてみたらすごく良いイラストに仕上がりました!素晴らしいテクニックをありがとうございます!
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 早速役に立ったようでよかったです(^^)
@Anssi_starrynight333
11 ай бұрын
あ~昔漫画家になりたかったわ~今なら趣味としてやる気の出てくる動画ありがとうございます
@tendonnman
8 ай бұрын
上手い人ですら資料を細かく見たりこんなに考えてやっているのにド初心者の自分が色々端折り過ぎてた;; 感謝です🙏
@kyosukemaruyama4552
8 ай бұрын
コメントありがとうございます。参考になったようで嬉しいです😊
@erisahighbridge5092
11 ай бұрын
アイコンで何の漫画の作者さんかすぐにわかりました! TSUYOSHI、大好きです。 動画の内容もものすごく勉強になりました。 人物を描くのは楽しいけど、やはり苦手意識が出てくる場面って必ず出るんです。助かりました・・・。 今後も応援させていただきます。
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
本編も読んでいただきありがとうございます😊 少しでも参考になったのであれば幸いです!
@takytokyo
Ай бұрын
凄い、見て1.2分で自分の問題が分かった ありがとうございます また書いてみます!
@出禁サンタ
11 ай бұрын
本当に、すごくわかりやすかったです! ありがとうございます!
@small_entrance
11 ай бұрын
友達にこの動画と似たような説明長々としてましたがもうこの動画見せとけば一瞬で解決じゃん…ってなりました。と言うか自分も感覚でやって挫折、現在理論的にやって動画見ながら縦に首ブンブンでした笑 あと考え方に自信がもてました。有難うございます。 まさか先生の下絵作業見れるとは…参考にしますしました。
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます。 ぜひ布教してください😂
@白あみ
11 ай бұрын
参考になりました、ありがとうございます!
@pikapikapau
10 ай бұрын
めちゃくちゃ細かくこういう事を考えながらやっているってのを具体的に言語化してくれてて凄く助かります
@kyosukemaruyama4552
10 ай бұрын
参考になったようで嬉しいです。 ありがとうございます。
@やませ-u9d
11 ай бұрын
見たことあるキャラクターが出てきてびっくりした!このチャンネルつよしの作者さん!?タイムリーで読んでるから興奮と感動で話しが入ってこない!8周ぐらい見ます
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
本編も見ていただきありがとうございます^^ 嬉しいです!
@gunmakun
11 ай бұрын
ありがとうございます! 参考にがんばります!
@necocat6892
2 ай бұрын
ツヨシの作者様がKZbinをやっていらしたとは驚きました とても分かりやすく参考になりました 作画過程を拝見できたことも嬉しかったです このように丁寧に思考しながらいつも作画をやっていらしたんですね! 感動です
@kyosukemaruyama4552
2 ай бұрын
本編だけでなくKZbinも見ていただきありがとうございます😊 少しでも参考になれば幸いです💪
@mm-ot7nw
9 ай бұрын
理論が苦手で感覚で描いてしまう。こうだからこう、って理論も 聞いてる分にはわかるけどいざ自分が描くとあぁもうやってられん!ってなりますw
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 感覚も超大事なので気にしすぎずでいいと思います! 適度に知識入れつつ、最終的には楽しく描けることが一番です😊
@吉村国雄
11 ай бұрын
とても参考になります。絵を描くに憧れて昔練習していましたが、教室みたいな机や椅子をパースをとって描くのと、2人以上の人物をバランスよく描くのが難しくて諦めてしまいました。
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 わかります、、ハードル高いですよね; 可能な限り分解して簡素化するのがコツです!
@キキ-s9s
7 ай бұрын
ただでさえパースがわからないのに人物にまでパースとか言われたらもう描けない
@んふー
9 ай бұрын
素人の読者からすると漫画を描く過程はブラックボックスなので、参考になります。
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
ありがとうございます!🙏
@神の棒読み姉貴
6 ай бұрын
ちょうど立体的な人物を描こうとして挫折していたので助かります。とても参考になりました!
@kyosukemaruyama4552
6 ай бұрын
見ていただきありがとうございます😊 少しでも参考になれば幸いです!
@marim7811
10 ай бұрын
神動画!すごいわかりやすかったです!
@ウルトラマンノア-l7k
6 ай бұрын
ふふ、ブロックやらすら描けないのです。それすら出来ないと思って泣きたくなります()
@珈琲2-r6i
3 ай бұрын
透明な箱を意識する、なるほどなるほど😳
@user-ye8pj9wq4e
8 ай бұрын
合いの手を入れてくれるのは、初心者目線、動画の展開上、効果があるのはわかるけど、ちょっと集中できないかも笑
@kyosukemaruyama4552
8 ай бұрын
すみません。そのご意見、多くいただいたので最近は一人しゃべりにしております。。
@alumican
4 ай бұрын
めっちゃくちゃ分かりやすい!
@yururi-q2p
9 ай бұрын
質問です。 1.3:59の床のパースはどうやって描いてますか?最終地点(1点に収まるライン)が4:02のようにめちゃくちゃ遠くあるのでどうやってパースを測ってるのかが分かりません。 2.4:07、6:48、の「パースに合わせる」が分かりません。最初に描いたパース線の線外(空白部分)に描かれてるので、どういう構造でパースがそこだと分かるのかが分からないです。 3.7:43、8:56のようにボックス→ラフに掘っていくのはどうされてますか?ボックスでバランスを取れてても、そこからラフにする時にボックスを意識しすぎてるのか基準が分からないのか何らかの理由でラフに起こす際に形が崩れてしまいます。 質問数が多くなり申し訳ございません🙇♂️
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
ご質問ありがとうございます! ①目パース(感覚)です。だいたいこれくらいのパース感というところから目星をつけて、パースのラフを描き、それに合うように「パース定規」を設定しています。ただその時、左右の消失点のアイレベルが平らになるように意識しています。 ※パース定規を設定すると、勝手に線をパースに合わせてくれます。便利です。 また、遠すぎるとパースつけている意味がなくなってしまうので、画面の中で「適度にパースを感じれる距離感」を意識すると違和感がなくなるかと思います。 ②こちらもパース定規に合わせる、もしくは、そのパースに合わせたラフ線を描いて、下のレイヤーに、レイヤーの透明度を薄くして表示させておくと目安にしやすいです。レイヤーカラーをクリックすると一瞬でラフ用の青に変換するこのもできます。 もしくはCLIP STUDIOにはグリッドと言って、パースに合ったマス目を表示させてくれる機能もあります。ぜひ使ってみてください。 もしソフトがクリスタでない場合などは、画面外のパースについては、目パースで合わせるか、最初紙のサイズを大きくして目安のパースラインを引く、それを縮小して画面に当て込む、などしかありません。アナログのときは、紙と定規をひたすら繋げてパースをとっていました。 ③ボックスはあくまで大ラフ、またはアタリ、の参考だと思って描くと良いかと思います。 いつも描いてる感覚で人物を描く時に、立体的な構造を脳内だけで理解するのは至難の業です。 そのため、だいたいのパーツの位置の目安を測って導き出す感覚を今回の動画でお伝えしています。 なので、ブロックに囚われすぎずに、ブロックで導き出した位置を参考にしつつ、いつも通りに絵を描いてみてください。 最初はなれなくて難しいかと思いますが、だんだん立体的に考えることと、いい絵を描くことの両立ができるようになります。 逆に理想の作家さんの絵からブロックを作ってみるのもいいトレーニングになると思います。 ぜひやってみてください。 わからないことがあればぜひまたお気軽にご質問ください。 こちらとしても皆さんにわかりやすい動画を作るための貴重な参考となります。 近々パースを解説した動画も出す予定なので、そちらもお待ちいただければと思います。
@yururi-q2p
9 ай бұрын
@@kyosukemaruyama4552 めちゃくちゃ丁寧に回答頂きありがとうございます😭✨ クリスタで描いてます 自分も漫画家目指してる身として丸山先生の動画を軸に制作に励んでおります これからも連載と動画投稿頑張って下さい! 自分もデビューできるよう頑張ります!!
@suzukitaro0
11 ай бұрын
絵、うま
@altorandom
11 ай бұрын
Tsuyoshi es un muy buen manga. Gracias por trabajar en el manga :)
@omu25
11 ай бұрын
立体の捉え方が苦手で3Dモデルを参考にするようになってましたが、基礎のパースの理解ができていないのでせっかくの便利機能も上手に使いこなせず、おかしなポーズや配置の仕方になってしまい、違和感が拭えず悩んでました。 それにパースを理解して自分で描き起こせたほうが作画も早い…! しっかり描けるようになると絵が描ける&生み出せる楽しみや喜びが増すので、今一度自分の絵を見直して基礎の練習をします。 ありがとうございます!☺️✨
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
人物の描き方の解説でパースを取り入れてるものが少なかったので、お役に立てて嬉しいです。 創作活動応援しています😊
@Ushio_Mitsuru
11 ай бұрын
すごい参考になりました! ありがとうございます!
@OhayouMinasan
10 ай бұрын
アタリをずっーと練習してみよう。ありがとうございます
@りー坊-m3z
9 ай бұрын
すごく勉強になる動画でした! 先生のやりかたを見ながら早速挑戦してみたのですが、比率に加えて断面を透過して考えて描くと頭が痛くなりました。いままでいかに頭を使って描いてなかったのか思い知らされました。
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
ありがとうございます! 最初は疲れますよね、、。 パースが感覚で理解できるようになるとナチュラルに取り入れられると思います!
@neko_daisuki_frisbee
11 ай бұрын
毎度アシろくのSE感が凄い
@イチシン-b3u
11 ай бұрын
ありがとうございます😊 ためになります!
@たこかかにか
11 ай бұрын
当方、イラスト初心者なんですが、パース定規など使えばパース線引きは初心者でも簡単にできそうですね!素敵な講座ありがとうございます! パース線ですが、慣れてきたら手作業で引いたほうが良いのでしょうか?
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 パース定規はめちゃくちゃ便利です^^ ぜひ使ってみてください! 慣れてきたら手作業でも全然大丈夫ですよ!
@アローラダグトリ男
11 ай бұрын
めっちゃいい動画 無駄な説明もなく内容が入ってきやすくわかりやすい 漫画専門学校いらんな😂
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます。 僕の場合、自力では頑張れないので、半分やさられる環境づくりとして必要かもしれません😂
@ゆうき-x5d2d
11 ай бұрын
ありがとうございます!
@ゆうき-x5d2d
11 ай бұрын
首を透過して描いてみたら世界が変わりました!本当にありがとうございます…!
@ネロゲームズNeroGames
10 ай бұрын
先生の漫画今度買いますね😊
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
ありがとうございます😊 嬉しいです!
@user-co7hp9ed9z
11 ай бұрын
長らくスランプですが、描けそうな気がしてきました。
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
応援しています!!
@chimatan117
10 ай бұрын
ツヨシの線画から塗りが急にグレードアップしすぎて草
@sidnairain
9 ай бұрын
Thank you so much!!
@oTonashi_MG
2 ай бұрын
Pongan subtitulos en español por favor 🙏🙏🙏
@user-gp8vp2kq9l
11 ай бұрын
すごく分かりやすい上絵もとても上手いので参考になりました! ありがとうございます(´▽`)✨️
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます😊
@yururi-q2p
6 ай бұрын
質問です! 4:00で全体のパースを決める際にもクリスタのパース定規で書いたのですが、4:07以降の直方体、直線はそのままパース定規ありの状態で描きましたでしょうか?それとも全部フリーハンドで描くのでしょうか?
@kyosukemaruyama4552
6 ай бұрын
今回は解説のためにきっちり描いていますが、あんまりきっちり描きすぎると人物も固くなってしまうので、フリハンでなんとなく、をおすすめします。パース解説(kzbin.info/www/bejne/qaW0nIdqmtaJirM )の動画の最後にメイキングを載せているのですが、そのアタリをとる時くらいざっくりでおっけーです。なんとなく人物にもパースがあるんだな・・?くらいのニュアンスを込めてみてください!
@みたらし団子みたらし団子
2 ай бұрын
これはアナログ手書き?パソコンですか?
@kyosukemaruyama4552
2 ай бұрын
液タブをパソコンに繋いで描いています。 ソフトはクリップスタジオ、というものです。
@タンドリアン湯田川
11 ай бұрын
とても勉強になりました 最近ポーズ人形が欲しいと思っているのですが、動画で登場したポーズ人形はどこのものを使用していますか?
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ありがとうございます。 こちらは、ボディくん、ボディちゃんシリーズです。
@モフモフモフ-t7b
8 ай бұрын
何処の絵描き配信者さんが言ってる事は基本同じか~ 後はひたすらかくしかないと言う事ね~
@kyosukemaruyama4552
8 ай бұрын
💪💪💪💪
@monolitoagogo6932
11 ай бұрын
me gustaria mucho que el video lleve subtitulos
@Sera-pl2
Ай бұрын
丸山先生はなんのアプリを使われているんですか?
@kyosukemaruyama4552
Ай бұрын
クリップスタジオです。
@noob-xt1fg
11 ай бұрын
スカルプターがちで良い
@Uさき-n4t
11 ай бұрын
全然関係ない質問ですみません、、 週刊連載って単行本が出るまでの間、原稿料のみの収入でフルデジでアシはリモートでアシ代払っても赤字もしくは生活ギリギリになったりしましたか??
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
今の連載ではコンスタントに原稿料もらえるのでそこまで困りませんでしたが、印税も少なく、原稿料も安い一冊書き下ろしの時は家賃払えなくなりました。笑 あと今は単行本とは別に、アプリ内課金印税というものもあるので、かなり作家への還元は増えてると思います(^^)
@민영-h9w
11 ай бұрын
作家さんが使っているブラシが気になります!
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
ご質問ありがとうございます。 基本はデフォルトのGペンブラシですが、近々それについての動画も作ろうと思います😊
@민영-h9w
11 ай бұрын
@@kyosukemaruyama4552 親切なお返事ありがとうございます!
@天鬱
11 ай бұрын
これみて頑張ります💪(ง •̀_•́)ง
@pancakes-v5w
9 ай бұрын
マイクラのブロックとか見てると消失点無くて違和感ある
@kyosukemaruyama4552
9 ай бұрын
そうなんですね😂
@MZ-700
2 ай бұрын
べんきょうになった!
@飯田-t3k
3 ай бұрын
2:04
@うさてー-q6u
11 ай бұрын
(,, ͡°͜ʖ͡°,,) ありがたいん・・・
@saibaafuranken
11 ай бұрын
ロングのコマが苦手でした、立体が理解して無かったんですね
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
全身難しいですよね。 立体の理解にはパースの知識が肝です^^
@馬刺し-j5p
8 ай бұрын
最初のパースの書き方すらわかんない😭😭
@kyosukemaruyama4552
8 ай бұрын
少し上級者向けでした。。すみません。 初心者向けのパース動画誠意制作中なのでもうしばしお待ち下さい🙏
@馬刺し-j5p
8 ай бұрын
@@kyosukemaruyama4552 ありがとうございます!!😿😿
@nulsetpeterson7970
10 ай бұрын
Dawn were is the sub
@tebatora9786
11 ай бұрын
掛け合いのアシさんいらん気がする。音質が悪いのと、演技?のわざとらしさが強くて気になります。
@きゅう-l7y
7 ай бұрын
相槌うってる人応援したい笑
@ラムダレイ
11 ай бұрын
地平線と消失点、アイレベルがどんな動画見てもわからないのでパース自体が崩れます
@kyosukemaruyama4552
11 ай бұрын
今、誰でもわかる究極のパース教材動画誠意制作中です。しばしお待ちください!! 素材作りが大変なのです、、
@ラムダレイ
10 ай бұрын
@@kyosukemaruyama4552 お忙しい中、素材作りありがとうございます 上達出来るならいくらでも待てますし、何よりお仕事、体調を優先してください 文章や動画を見て理屈としてはザックリわかるのですが、どうやっても消失点がいつも間違った位置につけていて合ってない感じです(多分) 可能ならいつかデジタルでのパース操作も知りたいです
@starlightautumn
10 ай бұрын
最後の広告、右側単行本20巻文字重なってる所の眼鏡君の右腕太過ぎる。 右上腕が左腕の倍以上太くてパース取れてないように見えてオチを作ったのか悩む。
@kyosukemaruyama4552
10 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。 まだまだ精進の身です。 成長のため、変なところがあればバシバシ教えてください。
24:43
【世界一わかりやすい】パース(透視図法)の全てを全力解説します!
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Рет қаралды 92 М.
13:33
Tips for Drawing Beautiful Female Characters in Cute & Cool Ways!Goddess of Victory: NIKKE
さいとうなおき2
Рет қаралды 203 М.
0:32
Этот метод используют в Японии | Метод “Shisa Kanko” | Маргулан Сейсембай #маргулансейсембай
МАРГУЛАН СЕЙСЕМБАЙ
Рет қаралды 6 МЛН
3:14:27
Больше чем прикосновение - 1-4 серии мелодрама
serial
Рет қаралды 2,1 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
0:55
Новая участница "КРАСАВИЦА ДЕРЖАЛАСЬ ДО ПОСЛЕДНЕГО" / Explosive mike #shorts
EXPLOSIVE MIKE
Рет қаралды 3,5 МЛН
15:02
【写真をなぞるだけは論外!】トレース背景の上手な描き方
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Рет қаралды 18 М.
19:29
【超舞い降りる】アイディアを無限に溢れ出させ続ける方法 10選
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Рет қаралды 22 М.
16:32
【漫画背景】メイキング クリップスタジオで描く、仕上げまで
Atelier Colorful Koala
Рет қаралды 9 М.
12:41
【プロアニメーターが添削】室内に人を描く正しい順番
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 127 М.
14:17
【上達の近道 !!】意味ある模写と意味のない模写について解説します。
KYOSUKE MARUYAMA【漫画家】
Рет қаралды 33 М.
28:23
上手くなりたければこのひと手間を習慣化しろ!【添削27】
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 97 М.
12:49
Super easy! How to Draw People "You just don't know how to draw this."
みにまるコミック
Рет қаралды 1,2 МЛН
21:01
Что не так с аниме туториалами
hjemme
Рет қаралды 90 М.
17:16
Tips for drawing characters to match the background
hide channel【顔と体の描き方講座】
Рет қаралды 202 М.
13:45
[Utilization composition selection table! ]
Studio HANE
Рет қаралды 53 М.
0:55
LNS - Khinh thường bạn nghèo khổ || Despise the poor friend #shorts
Linh Nhi Shorts
Рет қаралды 22 МЛН
0:50
ТТ 15 в действии 🐀💀 #shorts #lovedeathandrobots #films #сериалы
an4ous
Рет қаралды 817 М.
0:55
LNS - Khinh thường bạn nghèo khổ || Despise the poor friend #shorts
Linh Nhi Shorts
Рет қаралды 22 МЛН
1:01
great comedy very nice video👻🧚♂️♥️
Gültekin Ailesi
Рет қаралды 5 МЛН
0:59
КОГДА РОДИТЕЛИ ОСТАВИЛИ ТЕБЯ ДОМА 😂#shorts
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 644 М.
0:55
-Сколько?!😂😂🤣🤣| Бесстыжие | #shorts #upx #Бесстыжие #Фрэнк
shameless forever
Рет қаралды 2,3 МЛН
25:18
Директордын баласы / қазақша кино 2022
Киностудия Мейрам
Рет қаралды 172 М.