“世界最小の赤ちゃん”すくすく5歳 体重は258gから10㎏に 将来の夢は「ぴーぽー」 出生時の医師とも再会

  Рет қаралды 234,825

NBS長野放送ニュース

NBS長野放送ニュース

Күн бұрын

「世界最小の赤ちゃん」として生まれた男の子が5歳になりました。体は大きくなり、言葉も話せるようになりました。10月19日には命の危険があった出生時を担当した医師と3年ぶりに再会を果たしました。

Пікірлер: 97
@mofmofqu
@mofmofqu Жыл бұрын
この子の生命力と医療技術にただただ感動
@スーイール
@スーイール Жыл бұрын
子どもは宝。みんな愛に包まれて大きくなって欲しい。
@野崎梅太郎-f1q
@野崎梅太郎-f1q Жыл бұрын
一歳だとしても本来は8か月くらいだもんね。 園児や小学生の時は、クラスメイトとの差がでるけどそのうち変わらなくなる。 ゆっくり大きくなればいい
@いちご-d3y9u
@いちご-d3y9u Жыл бұрын
私も生まれたときは428グラムでした。合併症なども起こり大変だったそうです。手術もたくさんしました。今は中2になりました。障害もありますが一生けん命生きたいです!
@キレートレモン-t6l
@キレートレモン-t6l 11 ай бұрын
応援しています!
@姉御様-w8j
@姉御様-w8j Жыл бұрын
医師に感謝です。優秀な医師を増やす為に授業料免除は使って欲しい。
@non0ar
@non0ar Жыл бұрын
すごいねぇ可愛いねぇ。これからもすくすく大きくなってね😊
@スイートシューリスト
@スイートシューリスト Жыл бұрын
五歳のお誕生日おめでとうございます、よく頑張りましたねご両親を中心にご家族の皆様も、病院の皆様も、もちろんりゅうすけくんもこれからも健やかに育ってね。
@hiro-hiro-go-go
@hiro-hiro-go-go Жыл бұрын
人は、みんなが居て、生きて行く。 みんなに幸あれ❤
@yksw4334
@yksw4334 8 ай бұрын
お医者さんはもちろんですが 看護師さん達による24時間のケアが本当に素晴らしいです
@FK-yt8wx
@FK-yt8wx Жыл бұрын
何だか幸せになりました
@稲塚桜餅
@稲塚桜餅 Жыл бұрын
3:40〜 お母さん、靴が汚いから変えなきゃいけないんじゃないかって言われてると思ってる。 すぐ小さくなっちゃうよねって意味で言ったよね、先生は。
@はな1119
@はな1119 Жыл бұрын
いつも気にかけてます。うちの男の子も同じ歳で同じ超未熟児でした。454グラムで生まれた男の子です。お互い頑張ろうね❤ いっつも応援してます。
@mayoumei
@mayoumei Жыл бұрын
花恵さんちの息子さんもお健やかに成長されることを願っています❤
@manoaadams5637
@manoaadams5637 Жыл бұрын
頑張って‼️ 素晴らしい生命力に励まされます。
@宮本いなっち
@宮本いなっち Жыл бұрын
どういう形であれ、元気に過ごせるなら何より。 私は平均体重で生まれたにも関わらず薬の副作用やストレスなどで身長の延びが悪くなり成人になっても周りの大人から抱っこされるほどです。 昔から拒食症と疑われるほど体重が増えなかっです。 生まれた時の体重より、成長過程が大事だなと思います
@miku253
@miku253 Жыл бұрын
大きくなったねぇ😃元気でよかった
@勝-r2d
@勝-r2d Жыл бұрын
おー、すごく元気に育って良かったね! 将来が楽しみですね。
@アザラシ-ゴマフ
@アザラシ-ゴマフ Жыл бұрын
やっぱりこの子はかなり小さく生まれたから、身体の成長具合の遅さや知的な遅れはあるように見えるね。 だけど300gで死んじゃうかもしれなかったんだから、それを考えたら5年経って自分の名前や年齢が言えるようになったのすごい👏 この子のスピードで成長すればいい。
@剣菱悠里
@剣菱悠里 Жыл бұрын
御兄姉の力が大きいでしょうね😊
@agyozawa
@agyozawa Жыл бұрын
もう5歳かぁ…早いなぁ✨✨✨
@ひなキンTV
@ひなキンTV Жыл бұрын
時代や周りの環境、病院の医療体制 運も良かったと思う。 大昔なら助かってない。 うちは稽留流産の経験があるが 心臓止まってますね。処置ですね。 と軽く簡単に言われた。 一つの命をなくして淡々と事が行われた。そういう病院じゃなかったんだろうな。とにかくもっと大きく育って下さい😊
@くさんちゅ-o1b
@くさんちゅ-o1b Жыл бұрын
ブランコ勢いありすぎてビクッとした
@あまたにつきこ
@あまたにつきこ Жыл бұрын
このご両親はまだ、自分の子どもの現実を受け入れられていない気がする。 「普通」が基準になると、これから先、どんどん辛い事が増えていくんじゃないかな。 普通よりも本人の幸せを大事にできるようになれば、もっと肩の力を抜いて子育てができるし、楽しい事が増えるんじゃないかな。 一部しか見ていない他人に意見されるのは嫌かもしれないけど、いつか伝わってくれると嬉しい。 このご家族にたくさんの幸せがありますように。
@Harayowa-NEKI
@Harayowa-NEKI Жыл бұрын
なんかひっかかると思ったら、それか。
@tillcas1645
@tillcas1645 Жыл бұрын
そうですよ。おっしゃる通りです。 この両親が良くても、この子の人生はこの子のものであり、それには親が大きく関係する。 しかも、体が小さいと男の人は将来苦痛を感じる。将来この子になんで産んだんだよって恨まれないことを祈る。
@もちもち-x1l
@もちもち-x1l Жыл бұрын
これ退院時に見たけど父親がモラハラっぽい感じで奥さんしんどそうだったの思い出した。お子さん達も奥さんも元気そうで何よりです。
@myumyu1999
@myumyu1999 9 ай бұрын
旦那さんにモラハラっぽさを感じられたんですね。 りゅうすけ君でお子さん4人目ですよね…。 もしや奥様が妊娠・出産を拒否できない状況に追い込まれているのでは?と懸念します。 りゅうすけ君の無事成長が話題になってますが、 そもそも母体が妊娠時高血圧症で、早期帝王切開しなければ奥様の生命も危険だったということですよね。妊娠時から身体と精神の負荷が激しかったのではと。 奥様が心を割って話せる方が周囲にいると良いですが…
@こだま森の精
@こだま森の精 Жыл бұрын
いっぱい食べて大きくなってね
@ygcygc1027
@ygcygc1027 10 ай бұрын
将来が本当に楽しみだね。警察官になる夢を叶えてほしい。
@mema4577
@mema4577 Жыл бұрын
すごい!
@Seiitaisyougundesu
@Seiitaisyougundesu Жыл бұрын
かわいい❤
@高城まり子
@高城まり子 Жыл бұрын
大丈夫、お友達と一生懸命遊んで勉強して、まだまだこれからですね、
@QWETTTTfj
@QWETTTTfj Жыл бұрын
人間になるのが夢とか哲学的やな
@youtube-moomin
@youtube-moomin Жыл бұрын
ピーポー
@allure767
@allure767 5 ай бұрын
普通に、周りと同じこと、を繰り返すご両親に違和感を感じてらっしゃる方が多いようですね 「この子のペースで大きくなってくれればいい」と言えたら幸せなんでしょうが、それは難しいのかな
@モ゙ッ
@モ゙ッ Жыл бұрын
4:41俺が嫌いな言葉
@Okome-SUN
@Okome-SUN Жыл бұрын
普通ってなんだ…
@applecandy-swifties
@applecandy-swifties Жыл бұрын
私もこの言葉はちょっとどうかなって思った。普通じゃなきゃいけないんですか?っていう 全然悪気とかは無く、ただ有名になったりすごい人になる必要はないって意味でいってるんだろうけどね
@tillcas1645
@tillcas1645 Жыл бұрын
生まれた時点で普通じゃなかったら危機感もてよって感じだけどな 身長とか大人になったら160行かないかもしれないのに。
@平和太郎-p7n
@平和太郎-p7n 5 ай бұрын
生きるか死ぬかの瀬戸際だったし、普通にすくすく育ってくれって願いで深い意味はないんじゃないか。こう言う言葉で直ぐに反応する人いるけど、あなたたちに向けての言葉じゃないんだよと思う。すぐに自分に当てはめるなよと。
@Mrpopo-ni9nq
@Mrpopo-ni9nq 11 ай бұрын
感動!たくさん食べてたくさん遊んでね!
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
258gなんて凄いね(*^-^)これから楽しみですね。 医療の進歩に(^_^ゞ
@ああああ-u7o2t
@ああああ-u7o2t Жыл бұрын
逞しいよ。
@ateol
@ateol Жыл бұрын
もうイケメンになっているね
@anchira
@anchira Жыл бұрын
産まれた時は遅れをとっていたけれど、今現在は取材慣れをしている時点で同年代の子供より何歩か先を歩んでいそう
@岩本雅子-q1q
@岩本雅子-q1q 6 ай бұрын
これからも医学部志望の人は増えて行くと思うけど、志を持った医師が増えて欲しいですね。そのためにも、医学部進学の為の補助金(?)を増やして欲しい。
@ささきなだ
@ささきなだ Жыл бұрын
同世代の子とうまくやれれかなあ 出産時6ヶ月だったと考えると4ヶ月は早いから、場合によっては1学年下ってことにもなりうるか
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
10月生まれだからどっちにしろ同学年じゃね
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i Жыл бұрын
早産の子は「修正○歳△ヶ月」みたいに、実際の成長に合わせた月齢に変更するらしいよ。このニュースでは誕生日を0歳0ヶ月として5歳って言ってるのかもしれないけど。
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
@@user-iy7hx6fv6i それ、赤ちゃん期だけね
@YurishaIscandarMusashi
@YurishaIscandarMusashi 5 ай бұрын
この方の友達なんですが、本当に優しい方達です。 家族全員で支え合って生活してるって感じで皆んな幸せそうですよ。 それを素性も知らない外野の野郎が心配することじゃねえんだよ そんな捻くれた心配は迷惑でしかない、先ずは自分の将来だけ考えとけ
@ks.749
@ks.749 Жыл бұрын
中学生くらいでエグいくらい身長伸びたらおもろい
@Harayowa-NEKI
@Harayowa-NEKI Жыл бұрын
めちゃくちゃセイキンに似てる。元気に育ってね。ファイア
@ks.749
@ks.749 Жыл бұрын
セイキンも未熟児だったんですね
@ああ-n2i6r
@ああ-n2i6r 2 ай бұрын
少なくとも褒め言葉ではない。
@sakuramiou4499
@sakuramiou4499 Жыл бұрын
ご飯たくさん食べてすくすく育ってください!
@rageroku302
@rageroku302 9 ай бұрын
かわいいね
@匿名の隣人
@匿名の隣人 Жыл бұрын
世間一般の普通には遠いと思う。 両親には子供の目線で考えてもらえたらいいと思う。 いずれズレはでてくる。
@れんま-r5j
@れんま-r5j Жыл бұрын
やっぱり遅れはあるよね…大人になって追いつくかずっと遅れたままでとまってしまうのか将来が気になります。
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
大人になって追いつくのは、平均より-1、2歳くらいの成長スピードの子のみでしょう。
@tillcas1645
@tillcas1645 Жыл бұрын
やっぱり5歳で89cmは心配ですよね。 特に男の子は将来身長で苦労するのは確実。 やはり成長ホルモンの治療を受けさせた方が良いと思いますね。 -2.5SDは治療の対象で、彼はこれに該当しますので早めに。 大人になって骨が完成してしまったらもう遅いので……
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
@@tillcas1645 ちなみに低身長の子はホルモン治療してもそんなに伸びは良くないし、早く生まれすぎちゃうと成長ホルモン以外にも骨にも障害とかあると思うので、成長ホルモンの治療を受けても無理でしょうね。何かしら合併しない限りここまで小さくは無いし。今はいいけど小学校に行ってから体育とか、高学年頃の身長でのいじめ、きついと思うなー。 あと、ホルモン治療クソたけえのよ。 私の母は昔から小さめで大人になっても小さめだけど、昔から高額だから治療なんて選択肢になかったらしいし。
@近藤あゆと
@近藤あゆと Жыл бұрын
2歳ごろがめっちゃかわいい❤🎉いいでしょう
@4ho8po
@4ho8po Жыл бұрын
こういうケースって就学を遅らせることはできないのかな…… 実質的には周りより1年幼いようなものだろうし
@Mrpopo-ni9nq
@Mrpopo-ni9nq 11 ай бұрын
小学生の頃いましたよ〜。一個年上の子。身長は低いけど頭は良かった。
@allure767
@allure767 5 ай бұрын
場所により出来るようですよ
@NIM0218
@NIM0218 Жыл бұрын
身体的成長の遅れだけじゃなく発達遅れもあるんかな?やっぱ 小学校入学が6歳と思うと
@user-mv3lk9bh2h
@user-mv3lk9bh2h Жыл бұрын
普通の5歳はピーポーとは言わないよね...
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i Жыл бұрын
5歳ぴったりで「将来の夢は?」って言葉の意味が分かるのは結構普通に成長してるような気がする。 行事も他の子と一緒にできてるようだし。 元から「こう答えてください」って言われてたのかもしれないけど。 本人楽しそうに生活してるし、それが1番じゃないかな。
@近藤あゆと
@近藤あゆと Жыл бұрын
250キロだと思った笑
@unadon07
@unadon07 Жыл бұрын
警察官だとポリスしか知らないけど、何で子供はピーポーって言うんだろう?
@5mochimochi
@5mochimochi Жыл бұрын
逆に小さい子がポリスなんて知らんでしょう サイレンの音だと思いますよ
@unadon07
@unadon07 Жыл бұрын
@@5mochimochi サイレンの音のこと何ですね!何となく分かりました‼️
@度肝キング
@度肝キング 6 ай бұрын
@@unadon07え?!
@cobra1003
@cobra1003 9 ай бұрын
セイキンに似ている
@さかなまか
@さかなまか 4 ай бұрын
大事なところ隠してあげて
@user-yn2bh3ly5e
@user-yn2bh3ly5e Жыл бұрын
久○田会長に似てる
@tillcas1645
@tillcas1645 Жыл бұрын
元気に成長してて良かったけど、男性で低身長は将来苦労しますよ。 身長-2.5SD以下なら治療の対象だったはずなので 早めにホルモン治療受けさせるべきです。
@るる-b7w5i
@るる-b7w5i 7 ай бұрын
りゅうすけちゃんじゃなくてりゅうすけくんですよね
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
2歳くらいの子が年中の教室にいるんでしょ? 5歳となると、普通に生まれた男の子ならプライド的なのが目立ってくるけど、赤ちゃんとして見られちゃうよね。 知的な成長も遅ければいいけど、かなり苦しむと思う。 早く生まれても成長とともに差が無くなるのは平均より10cmくらいしか差がない場合だと思う。 うちの子は生まれは大きくてその後は小さめ。お散歩、毎日行くようにしたり納豆やヨーグルトを食べさせるように意識して、昼寝は朝と夕方、夜もたっぷり寝かせる生活してたら平均より大きく育ったよ。半年くらい早く生まれて、ホルモン的にも成長しにくいのかもしれないけど、親がもう少し意識してあげないと絶対に苦しむよ。男の子なんて特に、身長でいじめられることもあるから。
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i Жыл бұрын
こんなイレギュラーなケースで親の努力でどうこうしろとか言うのはちょっとね…。この書き込みの根っこは自分のお陰で子供の身長伸びたって褒めてほしいんだろうけど、こんな苦労してる人達にまで突撃すんなや。 現代っ子はちょっと変わってるくらいでイジめたりしなくなってきてるらしいよ。田舎は知らんけど。
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
@@user-iy7hx6fv6i 現代っ子が周りに多いけど、ちょっとした事でのいじめ、私の時代と比べてもだいぶ増えてきてますね🤣身長、顔とか特にそうですよ
@Tokoyaku
@Tokoyaku Жыл бұрын
せいきん?
@tp1-p6e
@tp1-p6e Жыл бұрын
とんでもない誹謗中傷やで、それは
@1l1l1l11
@1l1l1l11 Жыл бұрын
かなりのママ似だと思う
@applecandy-swifties
@applecandy-swifties Жыл бұрын
@@tp1-p6eそれはセイキンに対する誹謗中傷やでw
@cafeaulait2993
@cafeaulait2993 Жыл бұрын
顎は似てないね😂
@研二-l8u
@研二-l8u Жыл бұрын
男の子にちゃん付けはないやろ
@ayatsuko
@ayatsuko 10 ай бұрын
普通に男の子でもちゃんでよびますよ
@enjoy-ht9in
@enjoy-ht9in Жыл бұрын
他人の子供ってかわいくないよね。
@ないちゅ
@ないちゅ Жыл бұрын
生意気だしね
@user-iy7hx6fv6i
@user-iy7hx6fv6i Жыл бұрын
他人の子は自分に何の責任も発生せず、ただ可愛がってれば良いから可愛いと思う。
@ああ-n2i6r
@ああ-n2i6r 2 ай бұрын
日本人は黄色人種的な特徴を嫌う人が多いから、それがより顕著に現れる幼少期なら尚更だと思う。
@コブロン-42O1L
@コブロン-42O1L Жыл бұрын
258gで生まれてると脳足りん系かなーとか思ってたけどそうでも無さそうだね。神奈川県警なら仕事全然しなくていいからもし警察になるなら神奈川県警にお世話になるといい。
@KITKMG
@KITKMG Жыл бұрын
可愛いアイコンであたおかコメントなの面白いw
Moony「The Truth 低出生体重児を救う新生児医療の今」
25:01
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
特別養子縁組から1年
7:12
熊本県民テレビ KKT公式チャンネル
Рет қаралды 3,6 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН