山本五十六は本当に名将だったのか

  Рет қаралды 89,231

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Күн бұрын

Пікірлер: 656
@森川慎理-m6c
@森川慎理-m6c Ай бұрын
彼の罪はミッドウェー海戦に負けた事ではなく、ミッドウェー作戦を強行した事。 あれで国家備蓄石油の四割を無駄に使い切ってしまった事。お陰で以後日本艦隊は数的に優勢であったのに関わらず、常に油不足になり合衆国艦隊に対して、常に劣勢な艦数でしか反撃できなくなってしまった。
@TH-ul4gd
@TH-ul4gd Ай бұрын
ミッドウェー方面ががら空きになっているからそこを取るという話だが 決戦主義の日本海軍的にはそっちの方が都合がいい ドーリトル空襲も艦載機の行動範囲内に空母を待機させられませんと公言したようなものだし あれに動じた時点でどうなのかなと
@竹村文彦-e1q
@竹村文彦-e1q 29 күн бұрын
“墓!!
@diver1322
@diver1322 2 күн бұрын
山本五十六とか歴史上希に見る無能だろ、ミッドウェー海戦では敵の空母がいると知りながら赤城に知らせず赤城は何もできず沈没 有能な山本=山本権兵衛、無能な方の山本=山本五十六 まあそもそも当時の日本の司令官に有能な奴なんてほとんど残ってなかったんだが・・・日露戦争後の軍部は派閥争いしかしとらん
@SHAKEITTO
@SHAKEITTO 6 ай бұрын
元役人ですが、この動画を見た方は現在の大阪万博の状況を見ていただくと非常にわかりやすくなると思います。
@yase-gaelle3914
@yase-gaelle3914 Ай бұрын
とても分かりやすい!我々は何の反省も歴史に学ぶ事もできずここに居る。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 3 күн бұрын
一度でも走り出したら、リスク大かのが分かってても止まれない構図は全く同じですな…… そしてコンコルド効果か推進派のメンツのためか、はたまたカジノの皮算用か?損切りができないのも同じ。
@peaojaru3626
@peaojaru3626 6 ай бұрын
ずっと、一般の評価と違って 名将だとはどうしても思えなくて このようなコンテンツが出てきたことを評価します・・・
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 6 ай бұрын
凡将論は大分前から出てまっせ😮
@peaojaru3626
@peaojaru3626 6 ай бұрын
@@pianochandaisuki さん情報ありがとうございます そうなんですかぁ ◯HKなどのドキュメント番組を見ても そういった凡将といってるのは見たことが なかったように思いますね・・・
@板垣博-o3b
@板垣博-o3b 6 ай бұрын
残念ですが山本は有能な軍政家ではありましたが、有能な戦略家ではありませんでしたね。真珠湾作戦を職を賭して実施したのなら、少なくとも航空戦の素人である南雲は司令長官を交替させるべきでしたね。
@peaojaru3626
@peaojaru3626 6 ай бұрын
@@板垣博-o3b さん返信ありがとうございます 真珠湾の計画を立てたが 適切な指揮官は選んでないし ミッドウェイでも離れたところにいた 傍観?してた・・・ 陸軍の牟田口を何故かいつも想起してしまう・・・
@板垣博-o3b
@板垣博-o3b 6 ай бұрын
@@peaojaru3626 早速のご返信ありがとうございます。 おっしゃる通り強い装甲を持つ戦艦部隊を前面に押し出し、敵の航空攻撃を吸収させ空母を守るべきでした。私、海軍ファンなりたて当初は、山本さんは文句なく名将と思っていましたが、艦隊指揮官としてはやはり中途半端なところが目立ちましたね。ミッドウェーでもそれが出てしまった。戦略目的が敵空母艦隊撃滅なのかミッドウェー島基地攻撃なのか曖昧で、ましてや航空戦に不慣れな南雲さんでは。
@サマンサダバダ
@サマンサダバダ 3 ай бұрын
五十六ちゃんいなきゃあんな激しい日米戦は起きてない
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
蒋介石との戦争を止めればすむ話し。
@誠佐藤-m1t
@誠佐藤-m1t Ай бұрын
山本は陸軍の1部に命を狙われていた その為に無理矢理連合艦隊司令長官に置かれた 国内で極右陸軍の目の敵 戦争反対で開戦後が見えていた 陸軍の連中はどんどん戦線拡大 敵を知り汝を知れば良かった 戦争とは相手か自分一方が降参迄終わらず
@横塚研一
@横塚研一 Ай бұрын
半年はあばれてみせますって、無責任すぎる。
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール Ай бұрын
キリトリすんなボケ
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
ミッドウェーとか、二方面作戦で現場の艦船足りてないのは明らかで、全軍で望んでないしな。むしろ出し惜しみをしていた。山本の言動には矛盾だらけ。
@HIDEHIDE-ol8so
@HIDEHIDE-ol8so 6 ай бұрын
一か八かの奇襲作戦に拘り大局的戦略、戦術眼、意思疎通能力にも疑問を持つ。 私の幼少期は名将だと思っていたのですが、軍記を読むにつれて違うなと思いました。
@ちゃむピョロン
@ちゃむピョロン 6 ай бұрын
淵田美津雄さんが、「山本五十六なんてね、凡将なんだよ」と、とある記者の取材で吐き捨てるように言ったそうです。これが、歴史の答えでは?
@JT-vn4cx
@JT-vn4cx 6 ай бұрын
映画トラトラトラで「そんなアホな」と言っている。
@SO-ot8ot
@SO-ot8ot 5 ай бұрын
そのとうりの結果が出ましたね
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 2 ай бұрын
淵田氏の話は、飲み屋の妄想話程度に。
@執政官
@執政官 Ай бұрын
日向や大和艦長を勤めた松田千秋氏や大和の砲術長や利根艦長を勤めた黛治雄氏も戦後のインタビューで淵田美津雄氏と同じ事を口にしています。
@furaku-e9y
@furaku-e9y Ай бұрын
近衛と親密だったようで…
@Kaku-x1n
@Kaku-x1n Ай бұрын
ミッドウェー攻略戦をみる限り無責任な将です。序列は大将でありこの作戦には6人の中将が部下として配属されています。しかし機能したのは南雲中将のみで後の 部隊は遊び駒化していました。攻略、警戒、偵察、支援とタスクは多く南雲機動部隊が多くのタスクを抱える事になり混乱の一因になっています。 大将の仕事は放置プレイではないはずです。残り5人の中将を連携させる事がお仕事です。組織で働いている方なら肌で理解できると思います
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 28 күн бұрын
小川さんの説明ですね。 ミッドウェー攻略作戦ですから、島を占領する事に戦力配置を為ていない。 奇襲を今更やっれるのか?。司令部艦隊と近藤艦隊と南雲艦隊で島を占領する戦力配置にだった。
@はろげんひーたー
@はろげんひーたー 2 ай бұрын
軍人よりも政治家の道に進んでいたほうが良かったようにも思える と言っても対米開戦反対の意思も海軍武官としての駐米経験が大きな影響を与えたものだろうからずっと国内にいたまま政治家やってても開戦阻止できたかわからないが
@otamachan0308
@otamachan0308 6 ай бұрын
軍政家であって司令官タイプではない!人事疎かににするのはもはや日本のお家芸
@二宮金次郎-l2o
@二宮金次郎-l2o 5 ай бұрын
日清、日露戦争を勝利に導いた山縣有朋は奇兵隊出身だから、人を見る目があったし、世間の評価や体裁より、実践的な尺度と人物重視で登用していた。そして大国を2度も退けた。
@taka-xs4yl
@taka-xs4yl 4 ай бұрын
まあ、墜落しても椅子に腰掛けたまま、ウジも沸いてなかったって時点で大本営発表以外何者でも無いw そもそも、作戦どうり行っても石油は足りないって時点で終わってる。 個々の特攻隊員や玉砕を美化して無能な指揮官が延命した良い例だよ。 今でも華族の末裔とかはおしつけ憲法改正とか言ってるけど。 アベとかアソウとか。
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
軍政家の割には、ドイツの立場を読めてないよな・・・。三国同盟反対だったから「正直、ドイツとかどうでもいい」って思ってたのだろうか?アメリカとの開戦も軍政家としては、事前にアメリカの国力を知っているわけで・・・奇妙な判断だよな。よく言われるように軍政家としても失格で、航空機の力に憑りつかれた博打好きのオジサンにしか思えん。 ※ミッドウェーに関しては、伏見宮の戦艦固執があっての戦艦温存だろうから、何とも言えんが・・・。
@ikedasingo5074
@ikedasingo5074 6 ай бұрын
なんだか日本の官僚的に優秀だった感じなんですね もし東郷長官&秋山真之の日露戦争時の連行艦隊だったらどんな結果になっていたんだろうな?
@江戸親鸞
@江戸親鸞 6 ай бұрын
そういや五十六、日本海海戦にも参加してたね。巡洋艦日進に少尉候補生で乗り組んでて、大怪我した。
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
@@江戸親鸞 もうちょい怪我してたら、日米開戦はなかったw
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
井上や永野もそうだな。官僚。 真珠湾攻撃&開戦も「永野-山本」の官僚的個人的人間関係で事が運んじゃったからね。
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
ポストと予算の争奪戦だもんな・・・。真珠湾攻撃(ハワイからの日米開戦)なんて永野-山本の個人的人間関係で決まっちゃったようなものだし。
@takashishimizu7450
@takashishimizu7450 6 ай бұрын
山本五十六といえば、ミッドウエーの敗北がすべてですね。戦争に反対だったとか、そんなことは何の評価にも値しません。
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 5 ай бұрын
真珠湾、マレー沖、珊瑚海、南太平洋と勝っており米戦艦8隻を撃沈破、英主力艦2隻を撃沈、米空母を4隻撃沈。ミッドウェーの損失より大きの損害を当時の覇権国英米に与えているから名将だろ
@takashishimizu7450
@takashishimizu7450 4 ай бұрын
@@せきみきお-p3h それは無理でしょう。残念ながら山本五十六以上の指揮官は日本にはいなかったから
@大石内蔵助-k9s
@大石内蔵助-k9s 4 ай бұрын
​@@takashishimizu7450自殺まがいの前線視察で逃げた
@MITOGOROSA
@MITOGOROSA 3 ай бұрын
本当に彼が責任を感じていたなら辞任すべきだったでしょうね。 彼は軍令部が被害を隠蔽することに協力してしまっている時点でもう一流とは言えないと思います。
@大石内蔵助-k9s
@大石内蔵助-k9s 2 ай бұрын
@@MITOGOROSA すべての引責を平和主義、落日燃ゆ、広田弘毅に押し付けて、事実上の自殺視察でした
@清水肇-c2k
@清水肇-c2k 5 ай бұрын
名将どころか、愚将だな。ニミッツの罠に、まんまとハマり、ミッドウェー海戦で大敗したのだから。アメリカをしっているなら、連合艦隊司令長官を辞めれば、良かったんじゃないかな。
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 5 ай бұрын
ミッドウェーで大敗したと言っても真珠湾で大勝しマレー沖でも完勝し珊瑚海でも南太平洋海戦でも勝ち、おまけに潜水艦の雷撃で空母ワスプを沈めてますが。
@清水肇-c2k
@清水肇-c2k 5 ай бұрын
@@シュペールエタンダール しかし、ガダルカナル島は、奪回出来ずに撤退、第三次ソロモン海戦では、戦艦比叡、霧島を失った。さらに、その後の、航空戦で、航空隊を、空母搭乗員から引き抜き、結局、消耗戦に引きずられ、敗北を続け、自らはブーゲンビル島沖で、敵航空機に落とされて、戦死。アメリカの罠に、まんまとハマって。とても、名将とは、呼べないし。
@清水肇-c2k
@清水肇-c2k 5 ай бұрын
@@シュペールエタンダール 真珠湾攻撃で、アメリカの航空母艦を討ち取れなかったこと、燃料タンク等を攻撃しなかったことは、その後の、アメリカの回復を早めてしまった。前線指揮官の責任とは言え、山本五十六の考えを、刺し違えても、相手を全滅させようと言う気持ちを、海軍全体、少なくとも真珠湾攻撃部隊指揮官達に分からせなかったのは、駄目でしょう。永野修身軍令部総長なんかは、艦は一隻も損傷せずに、持ち帰ってくれ、とか言っていたようだから、海軍全体の意思統一が出来ていなかったので。それこそ、アメリカを舐めていたとしか、思えないけどね。
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 4 ай бұрын
@@清水肇-c2k じゃあお前ならどうやったの?
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
​​@@清水肇-c2kさま 真珠湾でタンク、港湾施設への攻撃。 馬鹿の一つ覚えですか。 半籐氏の無知が感染した。同じ無知だから感染するのでしょうが。 そんな戦力は無いから。 馬鹿に教えてあげましょう。 山本長官の試案は オワフから400海里沖合いから艦攻にて、雷撃、爆撃にて、戦艦、空母をせん滅さす。艦攻を発艦後は空母は速やかに帰還し、帰還した艦攻は着水にて駆逐艦にて搭乗員回収。 指し違えるのは、艦攻の搭乗員だけですが。駆逐艦もろとも、索敵に発見されて空襲で全滅の可能性が。 さすがに、源田参謀が書き直した。
@浦賀博稀
@浦賀博稀 6 ай бұрын
10:06 「半年は戦ってみせる」は山本の評価でイヤと言うほどみる台詞ですが、井上成美の言葉をのせてるのはめずらしくて評価できます。 井上は近衛に対して「優柔不断で決断力に乏しい日和見」と評するほど、政治家として評価していません。 もっともそんな事を言えば、負けると分かっている海軍に予算はいらないなどと判断されることとなり。 ああいうしか無かったのが山本の限界だったのだろうな。
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
よく、予算を言い訳にする意見があるけど米国との緊張状態が上がっている状況下で予算削減はあり得るの?
@yaccha66
@yaccha66 Ай бұрын
山本の「半年は戦ってみせる」が、日本の命取りになりました。近衛さんが山本の意を汲むのが本筋ですが、やはり、山本は「この戦争は負けます」とはっきり言うべきだったのでは。
@由里華
@由里華 Ай бұрын
変わり者だったのは間違いないでしょう。他の将官では思いつかない戦略・戦法を着想しているのは事実。 ただし、その目標を他人に広く知らしめるという努力を行っていないと思われます。 日本海軍は長期戦は戦えないから短期決戦で進めるということも、他の人間がどれだけ理解していたか怪しいです。山本本人もそれをどこまで周りの人に伝えようとしていたか・・
@世界の変化
@世界の変化 Ай бұрын
アメリカは長期戦考えているが日本は短期戦で艦隊破壊や真珠湾攻撃して優位な講和考えている
@yaccha66
@yaccha66 Ай бұрын
ここら辺の読みを間違えたのが、太平洋戦争の大惨禍に繋がりました。アメリカは甘くなかったですね。アメリカは民主主義の国ですが、日本人など猿程度にしか思っていない野蛮人が多かったようです。原爆まで使用して、徹底的に殺戮されました。
@SMK皇帝ファントム陛下Japan
@SMK皇帝ファントム陛下Japan 6 ай бұрын
名将に見えた凡将
@蓮尾広海
@蓮尾広海 6 ай бұрын
作られた名将山本五十六、真珠湾攻撃の報告を聞いたチャーチルは「これでイギリスは救われた」と言う発言から見ても山本五十六のおかげでアメリカ軍の参戦を促す事になっている、イギリスからしたら正に名将だろぅ。
@二宮金次郎-l2o
@二宮金次郎-l2o 5 ай бұрын
敗者の美学、滅びの美学引きづってる国、人に名将無し。 屈辱から目にものを見せてくれると幕府に楯突いた長州出身の山縣有朋は日清、日露戦争で敵を退けた。 一方、敗軍幕府側の先祖を敬い、その地位にいることで、体裁が整ってしまった山本五十六。勝つ発想など元からありません。あるのは体裁の整った負け方だけです。
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 4 ай бұрын
@@蓮尾広海 真珠湾攻撃してなくても同じ日に日本軍は米領フィリピンの米軍を攻撃しているし、そもそも1941年11月に米政軍首脳は日本が対英開戦したらアメリカは対日参戦するときめてたんだけどね。日本の英霊を云々するならもう少し勉強してかにしたら?
@蓮尾広海
@蓮尾広海 4 ай бұрын
ミッドウェー海戦で大敗してもなんの責任も取らず、さらにガダルカナル戦で多くの兵士を死なせた者を名将とは言えない。
@testmetallica178
@testmetallica178 3 ай бұрын
@@シュペールエタンダール 参戦前に同盟国が爆撃されるのと自国領土を爆撃されるのではやられた側のアメリカの国民意識は天地の差が有るでしょうな
@2001banekuro
@2001banekuro 6 ай бұрын
山本は元々作戦指揮官というより、軍政面の人材として育成されていたので、軍人というより官僚タイプの人間。 そういう意味では、連合艦隊司令長官という立場はには無理があった。 だから真珠湾奇襲という突飛な作戦は採用出来ても、持続性に欠け、一発屋に終わってしまったというのが正直な人物評。 やはり日露戦争時に、左手の薬指と小指を欠損してしまったことは、指揮官といえども急なラッタルや梯子を上り下りしなければならない艦隊勤務には不利だった。 それでも出世出来たのは事務能力の高さゆえだが、逆に潮風に慣れた連中から軽く見られていたところもあった。 山本の作戦意図が徹底されなかったのは、その様な海軍内の風潮もあったろう。
@SMK皇帝ファントム陛下Japan
@SMK皇帝ファントム陛下Japan 6 ай бұрын
投稿お疲れ様です
@DB-eq4hd
@DB-eq4hd 6 ай бұрын
伝説を廃し、最近の研究を取り入れた良い動画をありがとうございました。別欄に記した通り、私個人の山本五十六の評価はかなり低いです。特に好悪の情が甚だしく、こちらでも取り上げていただいているように参謀長の宇垣とはソロモン戦までろくに話し合ったこともなかったそうです。また堀栄三「大本営参謀の情報戦記」によると、1942年末陸海軍の航空部隊を統合化して空軍を発足させる構想が陸軍航空の第一人者であった寺本中将や青木大佐により進められていたそうですが、最後の最後になって山本の鶴の一声で潰されてしまったとあります。戦後GHQが目論んだ善玉海軍説なる虚構のせいで、陸軍と言えば、全ての元凶で時代遅れとみなされていますが、少なくとも航空の世界では先見の明のある人も居たのです。アメリカのように豊富な国力があれば、陸海軍で反目していても問題にはならないでしょうが、日本のように乏しい国力の場合、選択と集中が何よりも重要なはずなのに、人数的に圧倒的に少ない海軍は常に陸軍に飲み込まれることばかりを危惧し、全く協力することはありませんでした。まさしく「海軍あって国家なし」その第一人者が山本です。山本の最高指揮官としての致命的欠陥は、人を見る目が全くなく、黒島、渡辺安、源田、大西、淵田、草鹿などの自分と同じ組織のアウトローで、無能なくせに自己アピールだけには余念のない人間ばかりを登用し、反面、大嫌いな艦隊派はどんなに優秀な人でも冷遇しました。更に、国を上げての決死的戦争なのに、部下に対して戦争の意味を全く説明しなかったため、真珠湾でもどこでも常に不徹底な戦闘ばかりを繰り返し、結果的にアメリカの思う壺にはまり、消耗戦に突入してしまいました。なお、山本が前線に出てこなかったのには批判もありますが、通信状況の差異はあるにせよ、ニミッツも同様でした。まとめますと、山本は部下を使えないタイプの代表格で、組織の長には絶対にしてはいけない人間だったと思います。勇気はあったそうなので、戦闘機パイロットなど個人で戦うのなら良かったのかもしれません。
@聖帝サウザー-s7n
@聖帝サウザー-s7n 6 ай бұрын
山本五十六と南雲忠一の黄金タック ついに口だけ番長の回ですね 自分は安全な場所にいて、任せた指揮官を責めず、自分も任命責任をとらない 真珠湾攻撃で第三次攻撃してこない日本をアメリカ軍はなぜ来ない、指揮官が腰抜けなのかと思ったでしょうね
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
元々の作戦計画ではああなっていたから、ちなみに駆逐艦と軽巡は帰路にもう一回給油しないと日本にたどり着けないよ。 補給用のタンカーは日本に撤退中だから追いつかないといけない。 もう一回出すなら水雷戦隊を引き返させるかその場で沈めと命令するしかない。 ちなみに帰還した一次攻撃隊は対艦兵装で待機しているから当然換装作業+帰りは日没になり着艦事故が頻発となる。 待ち構えているアメリカ軍によって艦載機の被害大+多少のダメージは与えても大勢に影響なしと史実より悲惨な結果になるのは目に見えていた。
@小川寛之-r8d
@小川寛之-r8d 6 ай бұрын
ハワイ海戦における第二次攻撃が実施されなかったのは、第一次攻撃隊の第1波、第2波の損害率が予想を超えて看過できないレベルに達しており、第二次攻撃隊を出すことなど到底できなかったからです。GF長官が前線から遠く離れた司令部にいることは別に珍しいことではありませんよ?米太平洋司令長官のニミッツ大将はハワイの司令部に勤務したままでしたが?
@soixante-sept-w5c
@soixante-sept-w5c 6 ай бұрын
山本はアメリカでの勤務が長かったですが、英会話の能力はどうだったのでしょうか?アメリカ市民と交流することはあったのでしょうか? アングロサクソンの強かさを理解できたのでしょうか?それなら、なぜアメリカと講和できるなんて非現実的なことを考えたのでしょう。
@垣和夫森
@垣和夫森 6 ай бұрын
確かにパールの一撃で米に厭戦気分が広がるとは何を根拠にした判断だったんでしょうね。
@crystalme3911
@crystalme3911 6 ай бұрын
海軍士官だし英語は出来たでしょう。
@暇時郎戯言翁
@暇時郎戯言翁 6 ай бұрын
英会話のために留学? ハーバードでなにを学んだのだろうか? それが重要では? ポーカーの名人でカジノで稼いだとの話がある。 バクチで真珠湾攻撃なら呆れる。 海軍、外務省はすでに暗号を米国に解読されてた。 外務海軍の暗号はドイツをモデルに暗号してたので英米共同でドイツ暗号の研究で成功してた。 米国はすでに十年前から外務、海軍の暗号解読チームを組織して活動してた。 真珠湾攻撃の時は既に外務暗号は百パー海軍暗号もほとんど解読済だった。 陸軍はポーランド陸軍から対ソ関係て暗号教育、支援を受けてたので米軍は解読出来なかった。 山本過大評価、彼は一発花火を打ち上げ後は知らん? そんな態度では?
@芝鯖ロン
@芝鯖ロン 6 ай бұрын
実際にアメリカの工業地帯を目にすれば莫迦でもこりゃ勝てないって理解出来るのは確かです、別に先見の明あるなんて過大評価としか思えません。
@垣和夫森
@垣和夫森 6 ай бұрын
明治の失敗は教育です。学校制度は「学校秀才、点取り虫」を生んだだけです。当時の軍首脳はこの学校秀才で占められていた、当時の軍の本音は「組織防衛」でしょう、山本が言われるような者なら対米戦を目的とする軍拡等反対したでしょう、彼も組織防衛のため作った海軍の首脳部の一員であった、以上でも以下でもないでしょう。
@西田裕治-z7j
@西田裕治-z7j 6 ай бұрын
提督としては凡庸 海軍次官としては 一流だと思います。 大戦初期での大戦果で国葬された人物
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ Ай бұрын
次官として何の功績も無いが? 次官として一流と言う根拠は?
@西田裕治-z7j
@西田裕治-z7j Ай бұрын
@@ドナルドトランプ 海軍大臣米内光政と 海軍次官山本五十六 のコンビで対米戦争 と日独伊三国同盟に 抗する事で海軍の 面目躍如。 独ソ不可侵条約の時 に戦争拡大の機運が 失せたのは確実 山本五十六より 堀悌吉の方が 次官向きだったけど 大角人事で予備役 になり慣れない次官 ではなく現場の連合 艦隊司令長官に 転出させたのは 米内光政の配慮
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ Ай бұрын
@@西田裕治-z7j 海軍の面目躍如? 南部仏印攻撃でアメリカを激怒させた海軍こそ、対米戦争を引き起こしたと言えるがな。 堀が優秀だったかなんて何の意味も無いし、だったら山本なんて退役させれば良かったんだよ。
@西田裕治-z7j
@西田裕治-z7j Ай бұрын
@@ドナルドトランプ いやいや 真珠湾攻撃 でしょ アメリカ怒ったのは
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ Ай бұрын
@@西田裕治-z7j 違うよ、真珠湾以前にアメリカはフライングタイガースや実質的に対日戦争を始めている。
@skekhtehuacso6769
@skekhtehuacso6769 6 ай бұрын
不思議でならないことが2点あります。 真珠湾攻撃でもミッドウェー海戦でも、どうして山本さんと南雲さんとの間で、攻撃の意味の基本中の基本をすり合わせていなかったのか?。こんな大事なこと、言わずもがなでは済まないと思います。 それにミッドウェー海戦では空母機動部隊の後方500㎞の位置にいた大和が敵空母の無線を傍受していたのに、どうしてこんな重要な情報を空母部隊に知らせてやらなかったのか。たとえ無線封鎖状態であっても500㎞ならば哨戒機を飛ばせば伝えられたはずなのに。
@ポンポコポーン-v4x
@ポンポコポーン-v4x 6 ай бұрын
すり合わせていたと思います。真珠湾の最大目標は「機動艦隊を全艦温存して帰還すること」であり、ミッドウエーは「敵機動部隊をおびき出して打つこと」です。 大和が無線を傍受していたにもかかわらず知らせなかったのも、最初から「敵機動部隊をおびき出して打つこと」だったので、当然傍受してるはずと思ったからです。
@村山男爵
@村山男爵 6 ай бұрын
@@ポンポコポーン-v4x すり合わせていなかったよ。 山本「何で第三次攻撃を行わなかったのか」と不満を漏らした。 因みに次席司令官だった三川軍一が第三次攻撃を、 南雲に進言しているが拒否されている。
@矢神-e3w
@矢神-e3w 6 ай бұрын
真珠湾の最大目標は「ハワイに在泊している主力艦船(戦艦、空母)を撃破することで南方作戦完了までアメリカ太平洋艦隊の行動を封じること」 第二波攻撃まででその目的は達成できているのでここで帰還しても作戦上は全く問題はない ただ、山本としてはここで空母も叩いておきたかったようだから不満を漏らしても不思議はない もちろんさらに攻撃を続けることも現地部隊司令官の裁量でできるし、連合艦隊の方でそう命令してもいい しかし山本はそれをせず最終的には南雲の判断に任せる判断をしているので文句は言えないが
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
@@矢神-e3w そりゃ作戦スケジュール的にもう一回出すになんてまともな将官なら絶対に言わない、なぜなら撤退中のタンカーに追いついてもう一回給油しないと水雷戦隊の燃料が持たないから。
@えのうえしょうてん
@えのうえしょうてん 5 ай бұрын
大失敗から、学びたいです。敗戦も、今の経済戦争の敗戦も悲惨です。日露戦争のように、迎えうつ、地味な作戦なら、失敗は少ないです。国も会社も崩壊の理論は、自滅です。地味に賢くなりたいわ😊
@simple.minds.1972
@simple.minds.1972 6 ай бұрын
ミッドウェーでは、草鹿から空母の通信能力が低いので、敵の情報を得たら教えて欲しいと要求してたのに、何も情報が送られなかった。
@笠恵一郎
@笠恵一郎 6 ай бұрын
小室直樹氏は、ハワイ作戦(真珠湾攻撃)は短期戦を前提にしており、南方石油地帯の占領は長期戦を前提にしている、戦略的には矛盾する作戦であり、山本は凡将であり、ルビコンでサイを投げられるような男ではなかったと論じていました。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
真珠湾攻撃はアメリカ艦隊にダメージを与えて南方作戦の時間稼ぎをするというのが目標なので戦略的に矛盾しません。
@aruiikoto183
@aruiikoto183 5 ай бұрын
激しく同意
@yoshinoriishikawa8301
@yoshinoriishikawa8301 5 ай бұрын
燃料を確保しても、鉱物資源を確保しても、工業力には決定的に差があるので、長期戦になれば 海運は皆 潜水艦・航空戦力によって閉ざされてしまいます。
@Kazu-ht4us
@Kazu-ht4us 5 ай бұрын
ご指摘はその通りだと思いますが、それはもっと上の、軍令部~政府~参謀本部レベルの国策の誤りなので山本の責任に帰するのは酷じゃないかなと思います。
@kamada1960
@kamada1960 6 ай бұрын
米軍は凡将でも淡々と常識通りの戦術と戦略に従えば勝てたが、日本軍は全員が名将(天才)でなければとうてい勝てなかった。兵士についても同様。山本五十六は極めて優秀な指揮官(秀才)だったが、決して名将ではなかったように思う。
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 6 ай бұрын
凡将でも中盤以降はよかったけど、無能は普通に飛ばされるぞw ある意味で日本より厳しかった。
@村瀬充弘
@村瀬充弘 Ай бұрын
そさ
@powerrhythm
@powerrhythm 5 ай бұрын
10:12 いのうえ なるみ=❌ いのうえ しげよし=⭕
@piccadillylily
@piccadillylily 6 ай бұрын
連合艦隊司令長官って、実は閑職とか言ってた。 退官前の名誉職だったとかね。 たまたま海軍次官だった時に人気があったんで最後の仕事で司令長官に当てがって貰ったとか。 戦争戦略は軍令部が構想を練っていたけど、 真珠湾でチャブ台返しして、結局は軍令部の戦略を全てリセット。 お陰で軍全体の軍備・継戦計画が噛み合わなくなって、戦略がボロボロ。 戦術はまぐれ当たりだったけど、戦略は門外漢。 そもそも司令長官の分際で軍令部の戦略に横やりを入れた時点で全体を見る事の出来ないスタンドプレーヤー。
@Jack--Daniels
@Jack--Daniels 6 ай бұрын
最初から最後まで、ホントにその通りだと思います。 人柄的には良い人だし戦略眼はあったと思うんですけどね。。。 コミュニケーション力の不足が悲劇の元です。 アメリカ通といいながら、アメリカの工業力を見学したものの、米国人と熱心に会話した わけではないので、米国の国民性を知ることはなかった(早期講和を受け入れるような 国では決してないことが分からないまま帰ってきた)。 真珠湾は空母がいなければ、ポンコツの旧型戦艦などよりも石油タンクやドックを優先に 壊滅させるべきだったのに、その指令が南雲司令部に行き届かず南雲の判断を誤らせた。 (南雲は一隻も被害を受けず本土に返すのが最優先と誤解)。 ミッドウェーでは遥か後方で将棋三昧・・・本来なら空母機動部隊を円陣で守り指揮をとる べきだったでしょう。脆弱な空母を裸で前線に放置するなんて、いかにリスクが高いか わかっていたでしょうに。なぜ? こういった自分が前線に出ていかなかったため戦術指導が行き届かず、多くの犠牲を出した ことに責任を感じて、ブーゲンビルで自殺して詫びたのだと思います。
@shinjiogishima3546
@shinjiogishima3546 6 ай бұрын
まぁ、博打打ちですよね。 真珠湾も、相手の意思をくじくだけのリソースが揃えられないことが分かったあとも、 モーメントで進めてしまった恨みはありますよ。 南雲が愚将かどうかはともかく、石橋を叩いてでも渡らない性格は分かっていた訳で、 それで彼を採用したのは山本の判断、と言わざるを得ないです。
@花坂寿郎
@花坂寿郎 6 ай бұрын
山本さんは単なるギャンブラー(山師)ですよ
@芝鯖ロン
@芝鯖ロン 6 ай бұрын
プロのギャンブラーならボロ負けでスッテンテンになるリスクを避ける事が出来るのでギャンブラーとしても一流ではないですねw
@ふうちゃん-d7v
@ふうちゃん-d7v Ай бұрын
いい指摘です。
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 6 ай бұрын
まあ軍政の方向に進んだ方が幸せだったかもしれないが、それだと暗殺されてたかもしれない。 日本海軍の艦隊決戦思想の延長線で、一戦した勝った後の戦争計画が白紙というのはある意味で日本海軍そのものを体現していた人なのかもと思ってしまう。
@西史郎-k4x
@西史郎-k4x 6 ай бұрын
公平な動画有り難うございますこれからも頑張ってください応援してます‼️
@西史郎-k4x
@西史郎-k4x 6 ай бұрын
昭和天皇のお言葉 国葬すべきなのか😢が真実を語っているのではないでしょうか⁉️
@二三又次郎
@二三又次郎 6 ай бұрын
東條総理が奏上して国葬を行ったことも世間一般的に知られていませんね。
@にあみんと
@にあみんと Ай бұрын
個人的には名将という評価よりも奇才という評価が正しいと思う まず戦略の是非について、待ち構えて短期決戦作戦はバルチック艦隊みたいに相手の補給線が伸び切って疲れている艦隊を打ち破る作戦ですが果たして、バルチック艦隊と同じミスを列強最強がするかといえば正直怪しく、一気に攻撃して相手を萎えさせる真珠湾攻撃のほうがまだマシのように思えるので→◯ 戦術についてはまさに山本さんの真骨頂。ワンチャン強いんじゃね?って思われていた空母機動部隊をちゃんと編成してその強さを証明したことはまさに天才のなせること。人事については流石に求めすぎでしょうよ→◎ 指揮・連携能力は、南雲さんに2つの目的を押し付け、他の艦隊は放置気味→✕よりの△ 総評、コミュ力つよつよの優秀な相棒がいれば英雄になってたかも
@ともん-b1z
@ともん-b1z 6 ай бұрын
暗号解読によって山本五十六を撃墜させることが出来る可能性の報告を受けたニミッツは、実行するか否かを検討した。 特に撃墜後、後任に山本より優秀な人物がなることがないかを気にしており、それがないという判断の元に撃墜の実行を命令した。 山本が名将か凡将かはともかく、彼に代わりうる有能な将はいないというのが敵将ニミッツの評価になる。
@th-du3mg
@th-du3mg 6 ай бұрын
真っ先に、山口多聞の名前が上がったがミッドウェイで戦死してるから暗殺が実行されたらしい。
@ワイルドメーン
@ワイルドメーン 6 ай бұрын
ガトリング家老と山本五十六
@zpotz8170
@zpotz8170 6 ай бұрын
山本は人気はあるので、早々に退役して軍事から遠ざかり、政治家になっていたら日本の国益になっただろう。軍内の政治なんかやってるから戦争が下手だったんだと思う
@hanyi21pejp
@hanyi21pejp 5 ай бұрын
当時としては斬新な空母艦載機による奇襲は功を奏したが、アメリカの実情をよく知る最初の予想通り、1年程度しか戦闘能力が持たなかった。この点ひとつ見ても、Putinが長く戦っているのと比べると、物資に余裕のない国の、無謀な戦いであった。南方の守備隊は沖縄まで含めて全て玉砕という、アメリカをとことん甘く見た結果が何故予想できなかったのかが問題である。一人残らず皆殺しにする、アメリカという国を相手に戦争をする場合、どうせ殺されるのなら、相手に一矢報いて死ぬという特攻作戦しか、戦闘手段として残らなかったのは不幸としか言いようがない。 世界貿易センタービルへ航空機が突っ込むという911テロは、アメリカを相手にする場合に取れる、特攻作戦と同様の、数少ない作戦といえる。何れにしても、アメリカを相手にして、どのような作戦で臨んでも勝てないので、戦争は回避すべきであった。 日本人は、米軍との敗戦がトラウマになっていて、何をしてもダメという先入観に囚われすぎである。周辺の脅威国は、米軍と違うので、きちんと我が国は、生き残るための交戦準備をすべきであり、大学等で軍事研究は悪という国賊が跋扈している現状から、早く覚醒すべきかな
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
どっちかというと、中堅企業の重役の人イメージ。
@t23-s6l
@t23-s6l Ай бұрын
何といっても 日本一の愚将NO1 山本五十六 です。ミッドウエー海戦で空母4隻を沈められ 優秀なパイロット多数失った、 総責任者 その甚大な失敗の責任を取らず平気で大将として敗戦を指導した。
@katodaisuke4132
@katodaisuke4132 25 күн бұрын
事前の図上演習でも戦力不足で「負け戦」は明らかだったからね。そしてチートに結果変更。現場の戦力不足判ってての出撃。
@クールキャット18
@クールキャット18 6 ай бұрын
山本五十六は、ただの爆竹好きで女好きの日本人です。
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
『博打』でしょ?
@クールキャット18
@クールキャット18 5 ай бұрын
そうですね。
@hiroha-ha6792
@hiroha-ha6792 Ай бұрын
女好きで呉の愛人のもとへ眼鏡とマスク姿で会いに行った。まるで芸能人か
@NaruoKusugawa
@NaruoKusugawa 6 ай бұрын
自他共に対して厳しい事を言う井上成美大将によると一等大将と呼べる大将は少ないと考えていたようで、元直属の上司だった山本大将に対しては戦前までは良かったがその後は・・・と言葉を濁していたらしい。 まったくもって納得。 井上大将自身は他者から「井上は学者みたいなもんで司令官としては・・・」と批判されたのを納得して受け入れてたようだ。
@soixante-sept-w5c
@soixante-sept-w5c 6 ай бұрын
12:29 でも、史実を見ると、航空戦を通じて南雲が敗北をしたのはミッドウェイ海戦だけであり、勝率で南雲に優る航空指揮官はいるのでしょうか。
@nockerlnnockerln6833
@nockerlnnockerln6833 6 ай бұрын
尤も重要な海戦で主要空母4隻を失ったのは愚将。勝率は意味がない。
@TH-ul4gd
@TH-ul4gd Ай бұрын
@@nockerlnnockerln6833 たしかセイロン沖の海戦でも同じ状況で至近弾を浴びている
@Taka-fn8pg
@Taka-fn8pg 6 ай бұрын
名将とかの評価はあまり意味はなく、負けた理由を正しい評価して反省に活かす事が価値ある事だと思いますね
@yaccha66
@yaccha66 Ай бұрын
日本軍は失敗を反省し、その原因を究明することが無いのが致命傷です。山本長官を神格化せず、失敗の本質を議論することは、今後の日本にとって、大事なことです。ミッドウェー敗戦の要因は、まず、 ①暗号を解読されていて、待ち伏せされていたことでしょうね。海軍内には、陸軍と違って、諜報機関が無かったようです。 ②は、学歴、年功序列の人事でしょうね。ミッドウェー海戦後も、山本は南雲を海軍内の然るべき地位に就かせています。ニミッツは確か、序列13か23位の人ですが、日米開戦に当たり、提督に抜擢されています。
@borderhopper-ch3ci
@borderhopper-ch3ci Ай бұрын
>真珠湾攻撃時、山本五十六は日本にいて戦艦長門に乗っていた。 2001年公開の戦争映画、『パールハーバー』。その中ではなぜか、開戦後に航空母艦に乗っているように描かれていました。
@嘉徳奥村
@嘉徳奥村 6 ай бұрын
山本五十六は、軍政家であり、提督的ではないと個人的には思う。連合艦隊司令長官が、最前線で敵に撃たれるのは、本当に名将なのか。海軍は、2代続いて現場で死去されている。次の連合艦隊司令長官は、敵に撃たれた訳ではないが。アメリカでは、まず、考えられない事だと思うが。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
空軍の件は何でアメリカを外しているのかな、アメリカはイギリス空軍の発足によって空母航空隊が悲惨な状況になったのを見て、絶対にイギリスの二の舞いは踏むまいと空軍の発足は戦後しかも海軍と海兵隊航空隊は別組織。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
米国は海軍は艦載機、陸軍は陸上機。空軍は陸上機。 帝国海軍陸軍は陸上機で揉めたが、攻撃目標が異なるので解決した。陸軍機は海上飛びませんから。沖縄特攻は海軍航空隊の指揮下に。
@craftman6008
@craftman6008 6 ай бұрын
わがままで真珠湾攻撃を行った人物、本来はイギリスとフランスとオランダだけ相手にするはずだった
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 6 ай бұрын
アメリカとの戦争を決めたのは東條内閣ですがバカですが?
@小川寛之-r8d
@小川寛之-r8d 6 ай бұрын
フィリピン攻略で対米戦が発生します。ハワイ海戦は南方の資源地帯確保を確実にするため、必要不可欠であり、元帥のわがままで行ったというのはあまりに稚拙な思考ですね。
@romanussenatuspopulusque
@romanussenatuspopulusque 5 ай бұрын
対米戦を最終的に決めたのは東条内閣だが 対米戦を既定路線にしたのは海軍大臣と山本 開戦前の11月の会議でも対米戦反対は陸軍、政府から出ている フィリピン攻撃は、対米戦が決まってから作戦に上がっているので フィリピン攻撃で対米戦が起きるは順番が逆、幼稚な思考ですね 東条、陸軍悪を未だに主張する人が多すぎ
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 5 ай бұрын
@@romanussenatuspopulusque ウソ言うな。11月1日の大本営政府連絡会議では「英米蘭戦を決意」し「陸海軍は作戦準備を完 整す」と決め、11月6日には(米領)フィリピンを担当する第14軍司令に本間雅晴が任じられている。同日各軍に作戦準備が下令され、南雲機動部隊が出航するのはそのあとの11月26日。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 2 ай бұрын
​@@romanussenatuspopulusqueさま 甲案。乙案に、蒋介石の件ねじ込んだのは誰だ。 蒋介石との戦争を終わらせられなかったのが一番の問題。
@算段屋五平太
@算段屋五平太 6 ай бұрын
山本五十六氏の事が今までの認識とは全く違っていて驚きました。 戦記コミックではよいイメージが多く宇垣氏との関係も事も驚きました。  開戦時にも曖昧で、この体質は今も変化ないのではないかとおもいます。!!
@momota1003
@momota1003 6 ай бұрын
アメリカ合衆国をある程度知っていた五十六大将は実働部隊の司令長官ではなく大本営軍令部総長と なっていたら戦局は違ったものになっていたかもしれない。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
アメリカ合衆国をある程度知っていたら第二次ロンドン海軍軍縮会議に調印しワシントン海軍軍縮条約を破棄しなかったでしょう。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 2 ай бұрын
​@@nagoyashimin569さま 宮様が反対派なんですから。
@スチールマウンテン
@スチールマウンテン 6 ай бұрын
私も子供の時は山本五十六を尊敬してましたが、勉強すればするほどがっかりしてます。やはり、山口多聞に任せればよかったと思います。山本は、陣頭指揮もしない、責任もとらない。今の自衛隊も同じですね。統合といってますが、3幕ともに連携も取れない。自衛隊の偉い方は、もっと歴史に学んでほしいですね
@msato4348
@msato4348 6 ай бұрын
山口多聞は確かに‼️ しかし、自艦と共に…等と言う不合理な考え方では、いずれ知れた事💦
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
山口少将。搭乗員を消滅させる気か。
@yaccha66
@yaccha66 Ай бұрын
「失敗に学ばない」が、日本の欠点ですね。そして、官僚が「誤りを認めない」のも、日本の将来に暗い影を落とします。
@cafe7181
@cafe7181 2 ай бұрын
厳密な作戦ではなかった 思いつき他人任せ これを愚将と言わず何て言う?
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール Ай бұрын
司令長官が部下に仕事を任せるのはあたりまえだろうが、一生平社員が
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
どう、綿密な作戦計画でないでしよ。 具体的に。
@chesterw.nimitz6461
@chesterw.nimitz6461 6 ай бұрын
この先任主義、年功序列主義は今の日系企業にも通じるものですね。口では「これからは終身雇用ではない。」と言いながらも転職回数にこだわるところとか。
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
アメリカは実力主義と聞こえはいいが上層部とコネが無いと出世できないよ。
@chesterw.nimitz6461
@chesterw.nimitz6461 6 ай бұрын
@@nagoyashimin569 わたしはアメリカのことなんて言ってませんけど? 米国企業で何か辛いことあったんですか?
@takasukesakai9320
@takasukesakai9320 6 ай бұрын
山本大将は海軍大臣のほうがよいでしょう。太平洋戦争当初から連合艦隊司令長官には小沢中将、機動部隊には角田中将が適任です。
@西田裕治-z7j
@西田裕治-z7j 6 ай бұрын
山口多聞少将は どうしますか? 彼ならば、現場の方が 実力を発揮出来ると 思います。 角田覚治提督は 猪武者ですから 手懐けるのは至難の業 です。
@やまめあまご
@やまめあまご 6 ай бұрын
機動部隊司令長官は角田覚治中将参謀長に山口多聞少将、赤城艦長に有馬正文大佐なんてのはどうですか?
@西田裕治-z7j
@西田裕治-z7j 6 ай бұрын
@@やまめあまご 有馬正文大佐は 秀逸ですね 有賀大佐でも良いです
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ 6 ай бұрын
​@@西田裕治-z7j妄想だよ、山本と同じで山口ならとか妄想にすぎない。 山口が司令長官でも結果は同じ
@discovery-defender
@discovery-defender 6 ай бұрын
山本五十六をとやかく評していますが、戦前のこの時期の海軍上層部を見渡して彼以上の人材が存在したでしょうか。山本五十六は海軍兵学校32期の卒業。彼と同期の塩沢幸一、吉田善吾、嶋田繁太郎が海軍大将となりましたが、塩沢大将は横須賀鎮守府司令長官で退役。吉田大将(この人は山本五十六長官の前任の連合艦隊司令長官。)は、海軍大臣在任時に神経症を患い大臣を辞任。嶋田大将は、海軍大臣在任時に東条英機首相の副官呼ばわりをされています(もっとひどい言われ方もしています。)。どの人もこれといった業績はありません。ちなみに、彼らより上の期であった永野修身大将は、部下から「ぐったり大将」というありがたくないあだ名をもらっています。ちなみに、この人は山本が真珠湾攻撃を強行に主張し、かなわないなら連合艦隊司令長官を辞職すると発言した際にも、「山本がそれほど真珠湾攻撃を主張するのであればやらせてみたらどうだ。」と発言した人です。これで強大な米国と戦争に突入したのですから何をか言わんやです。こんな状況ですから、「乾坤一擲」の真珠湾攻撃があったとしても、その後に「乾坤二擲」目や「乾坤三擲」目が続かなかったのも当然です(米国と戦うのですから、次から次へと全力で戦ってもどうなるかは不明です。)。太平洋戦争で犠牲になられた方々の冥福をお祈り申し上げます。合唱。
@芝鯖ロン
@芝鯖ロン 6 ай бұрын
同意です。 だれがやったにしても勝てなかったと思います。 もし勝てる人が居たとすれば名将とか天才とか言う以前に変人としか言いようが無いと思います。
@msato4348
@msato4348 6 ай бұрын
山本以上の人材❓それは山程に居る❗️山本以外なら誰でもよい‼️
@小川寛之-r8d
@小川寛之-r8d 6 ай бұрын
全て結果論ですからねぇ…。大角人事が発動される前でしたら、無二の親友で、海軍きっての逸材:堀悌吉中将がいらっしゃいますね。山本元帥は、予備役編入となった堀中将に「堀、やはり貴様が代わってくれんか?」と打ち明けています。堀中将をいとも簡単に放り出した海軍の罪は重いですね。山本元帥はこの時の人事について「巡洋艦一隻を失うのと、堀ほどの人材一人を失うのとどちらが重要なのか海軍はわかっているのか」と嘆いています。
@xanavimotul2007
@xanavimotul2007 5 ай бұрын
終戦後に特攻攻撃を命じて部下に無駄死にを強いた宇垣纏だの、実践経験もないのに一億総特攻だのと威勢のいいことを言いながら自分は後方で何もしていなかった源田実だのの言葉なんかそのまま信じられないですけどね。
@tksjp6676
@tksjp6676 6 ай бұрын
地球の果てみたいな太平洋のど真ん中で資源♾️の米軍と消耗戦した時点で愚将でしょうか(´・ω・`) インド洋に出てればまだワンチャンあったかと(´・ω・`)
@aruiikoto183
@aruiikoto183 5 ай бұрын
名将であるはずがない!
@清水肇-c2k
@清水肇-c2k 6 ай бұрын
海軍大臣にしてあげた方が良かった様な気がする。海軍連合艦隊司令長官より、海軍大臣で、内閣に睨みを効かせた方が良かった。少なくとも、実戦部隊の指揮官としては、凡将と言わざるをえない。真珠湾攻撃の不徹底さ、珊瑚海海戦の戦術的、敗北。ミッドウェー海戦での大敗。名将とは言えない。
@mosura2403
@mosura2403 6 ай бұрын
何時の時代も勝てば官軍負ければ賊軍、勝てば名将負ければ愚将、昔は軍令部と陸海軍省の派閥今は国会議員の派閥とお金、日露戦争の時の陸軍の旅順と二百三高地の攻防映画では乃木大将が無能の様に扱われもし自分が当事者だったらと考えたらどう思いますか?
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 6 ай бұрын
アメリカが警戒したのは山本長官はアルフレッド・マハンのイメージだったんだろうと思う。軍政家で戦略家のイメージ。一線に出すタイプじゃない。 アメリカという戦いの相手をよく知っていて厭戦家で開戦前は暗殺の危機だったから、一線に出すしかなかった。 ある意味、海に出すしかなかった状況(司令長官しか生かすポストがなかった)を作った当時の日本社会の失敗とも言えるんだよね。 開戦後についてはこの人自身が合わないポストの中で男の修行そのものの中で生きざるを得なかった気がする。
@れいじまる-d4h
@れいじまる-d4h 5 ай бұрын
地元の飲み屋さんでちょっと上のクラスの海上自衛官の人が山本五十六のことボロカスに酷評してたの思い出した。ネットもなかった時代で、当時の偏った書籍、教育を鵜呑みにしてた自分からしたら先輩に対しての敬意の念はないのかと憤った思い出があるが今なら納得
@シュペールエタンダール
@シュペールエタンダール 5 ай бұрын
その海自とやらあきらかに頭おかしい。作り話じゃないならな。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 2 ай бұрын
嘘臭さ。
@れいじまる-d4h
@れいじまる-d4h 2 ай бұрын
@@user-xn8xl4xx4e 嘘だというソース出して
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 2 ай бұрын
​@@れいじまる-d4hさま 江田島第一術科学校には、東郷元帥、ネルソン提督、山本元帥の遺髪が納められています。 海上自衛隊では、最高位の方達。 公衆で第三者の人に聞こえる様な声で、山本元帥の悪口は、言わない。 身内無いの評価なら、ですが。 戦史叢書のミッドウェー海戦でも、山本司令部については、追究してますが。山本五十六司令官については、なにも。 東郷元帥の悪口も、言わない。
@れいじまる-d4h
@れいじまる-d4h 2 ай бұрын
@@user-xn8xl4xx4e いや普通にボロクソ味噌に言ってましたよ?自衛官も制服脱げばただの一般人です。いくら守秘義務と言ってもあってないようなもの丘にあがり酒と女がつけばハメも外すでしょうそれが現実です。
@kkent1655
@kkent1655 Ай бұрын
9;32  攻撃前に国境付近に軍を展開させておくのは当たり前でしょ 司令長官になって戦争しろと命じられてるのに「勝てません」と言えないでしょう 日米の差を知っていたからこその航空戦力での真珠湾奇襲だったし 11;32 「思っていたのではないでしょうか」とか、批判ありきで論じてませんかね
@吉法師-q6l
@吉法師-q6l 6 ай бұрын
愚将 もっとまとな人材いなかったのかねぇ
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
少将と中将クラスには多少マシな人がいた気がする...。
@グフ次郎
@グフ次郎 Ай бұрын
戦略家ではなく軍政家だね
@kanjiobana5816
@kanjiobana5816 6 ай бұрын
山本は日本史上の最大の愚将。
@スモーカーコウジ
@スモーカーコウジ 11 күн бұрын
ミッドウェーの作戦は広島の料亭の芸者さんも知ってたとさ😮
@土禁ホーテ
@土禁ホーテ 6 ай бұрын
新潟県の長岡に観光に行った時、河井継之助記念館はとても混んでいた。展示も非常に良かった。一方で同市内にある山本五十六記念館はガラガラだった。展示をつぶさに見ても何を為した人なのかよく分からなかった。
@chantsuji6032
@chantsuji6032 6 ай бұрын
非業の名将、残念。軍閥に囚われて、・・・。はっきり言ってこの人、勝利したことあるの?
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
ほぼ、無いですね...。(つまりは...)
@サウザートキ
@サウザートキ 6 ай бұрын
戦争は「負ければ賊軍」なので、真珠湾攻撃で米空母を討ち損じ、敵に格好の大義名分を与えてしまった時点で、名将とは言い難いと思います。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
帝国海軍陸軍は統べてが敗軍の将は兵を語らず。
@ゆうた-d3g
@ゆうた-d3g 6 ай бұрын
昭和天皇のお言葉の、真意は?今となっては、わからない。山本五十六は、大東亜戦争において、日本人が、こんな名将がいたと、作り出した理想像を含む人物では、ないのだろうかと、思う。
@やまちゃん-j6m
@やまちゃん-j6m 6 ай бұрын
山本以外の戦略「米国の戦争準備はまだ整っていない。南方資源地帯を抑えて持久戦に備え、その間に独がソ連と英国を屈服されば米国とは有利な条件で講和できる。」 山本の戦略「独がソ連と英国を屈服させられるとは思えない。戦争準備が整っていない米国を叩いて戦意を喪失させて早期講和する。」 結論、どうやっても無理。
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
両方とも杜撰すぎる。
@武井健二-s5m
@武井健二-s5m 5 ай бұрын
アメリカの力を軽く見過ぎ 真珠湾の戦果くらいで勝てるわけがない 怒らせてしまい、本気で日本潰しに来る・・そんなのあたりまえ
@伊藤洋-p6s
@伊藤洋-p6s 6 ай бұрын
本当の名勝ならアメリカとは戦わない絶対に戦わない!
@HIDEHIDE-ol8so
@HIDEHIDE-ol8so 6 ай бұрын
米国が根負けするまで外交交渉を続行してほしかったです。
@ともん-b1z
@ともん-b1z 6 ай бұрын
@@HIDEHIDE-ol8so 交渉の継続であれば米国としては望むところでしょう。 米国は、戦争の準備ができてなく戦力の増強の最中。 日本は、資源を止められ備蓄資源が日に日に減っている状況。 交渉のバックに軍事力があることを考えれば、この交渉において、時間は米国の味方なのですよ。
@HIDEHIDE-ol8so
@HIDEHIDE-ol8so 6 ай бұрын
@@ともん-b1z だから何?中途半端に終わるご意見では、真意を解りかねますよ。
@ポンポコポーン-v4x
@ポンポコポーン-v4x 6 ай бұрын
実はアメリカは「日米了解案」と言う日本の要求をほぼ認める譲歩案を4月に提出しています。あれを蹴ったのははっきりと日本の側に戦争する意思があったからですよ。つまり山本はかなり早い段階から日米戦争を望んでいたんです。それは海軍の総意でもありました。
@ともん-b1z
@ともん-b1z 6 ай бұрын
@@HIDEHIDE-ol8so 時間が米国の味方である以上、米国の根負けは絶対にない。逆に日本は資源備蓄が尽きるので先に根負けする。
@村山男爵
@村山男爵 6 ай бұрын
軍政家であって軍略家ではない。 ただし軍政面でも「海軍は政治に関与しない」と綺麗ごとを言いつつ、 結局日米開戦を阻止出来なかったから有能とは言い難いし、 海軍の航空戦力による敵基地および艦隊攻撃という、 新しい軍事ドクトリンを編み出したのはいいが、 結局は過酷な長距離攻撃の常態化によって、 人材及び装備が急激に消耗する事になってしまった。 艦隊人事にしても人を見る目が無かったし、 年功序列制度をそのままにした。 山本五十六が名将のイメージがあるのは、 海軍を美化して責任回避したい旧軍人や山本と親交があった、 右翼のドンの笹川良一等が封建主義体制を美化する為に、 印象操作したのが大きい。
@DB-eq4hd
@DB-eq4hd 6 ай бұрын
善玉海軍説は戦後再軍備のためにGHQが企んだ面もありますよね。いずれにしても、全く同感です。三流の人間ばかりを偏愛し、優秀な人間を使いこなせなかった点、人の上に立つ器ではなかったのではないでしょうか?
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
軍縮条約を蹴った上で予算の増額を得た以上海軍という組織としてはアメリカと戦争できませんとは絶対に言えないんですよ。
@ytuni
@ytuni 6 ай бұрын
@@nagoyashimin569 そんな理由で敗ける戦争を始めたのだとしたら、国を護るどころか莫大な国費を奪った挙げ句国家に仇なす組織に成り下がっているとしかいいようがない。まあ、できませんと言っても止められなかった可能性はあるけど。
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
あと、戦後に小説と漫画と映画と雑誌で美化しすぎて間違った実像が出来上がった事が大きいね。
@正倉院精彩
@正倉院精彩 6 ай бұрын
山本氏はアイデアマンで戦略家ではあったが完全な支配権を持っていなかった事が敗因でしょう。軍令部と山本氏の思惑が違っており軍令部の意を汲む南雲中将との意思疎通も出来ていなかった。時代の激情の波に流されて中途半端な指揮に終わらざるを得なかった事が悲劇です。
@msato4348
@msato4348 6 ай бұрын
名将としての定義が今一分かりませんが、少なくも、山本五十六にとって海軍司令長官の職はゲーム感覚でしか無かったのではなかろうか…❗️ 数々のエピソードや名言と言われるものが伝えられて居るが、どれを取っても疑問符が残り、実行が伴わない❗️ 真珠湾攻撃と言う大博打の構想が無ければ、司令長官の職は受け入れ無かったと思う(事実?) 宣戦布告が遅れたと言うが、遅れずとも、振り上げた拳を振り下ろし、相手に打撃を与える寸前での宣戦布告では、騙し討ち、卑怯者の誹りは免れず『リメンバー…』の気運は高まったに違い無い! たまたま、国内では作戦成功と称賛されたが、真珠湾の浅瀬では、打撃を与えた敵艦がサルベージされ、せいぜい半年か1年の効力しか無いのを知って居たのだろう! 2度目の大博打がミッドウェーで有る! …もう少し作戦の概要が周知徹底されていれば…等と悔やまれるが、…前線に立たない山本の言葉等、誰も聞く耳を持たなかったのでは無いだろうか💢 『第二次爆撃の必要…』の打電も、それを受け入れた南雲の判断もそれを物語って居る💧 因みに…大和が前線に出て居れば空母の発見…、又は艦砲射撃等、戦況は変わって居たかもしれない!ifに過ぎない事だが…💧しかし大和は、山本の格好の観覧席、ホテルと化してしまった💢 前線に立つ事を拒み続けた山本が前線視察を言い出したのは、本当に前線視察が目的だったのだろうか…それも、敢えて白の制服で…、護衛機を拒み…💧さまざまな事態が頭をよぎる…💧 山本らしい考えとしては、責任の放棄と亡命ではなかっただろうか💢
@児玉晃治
@児玉晃治 6 ай бұрын
井上成美大将曰く条件付き一等大将ですね。
@芝鯖ロン
@芝鯖ロン 6 ай бұрын
彼が賭け事すると勝つときはバカ勝ちして負ける時はボロ負けと両極端だったようでそう言う人がトップに立つのはどうかなと思いました。
@えのうえしょうてん
@えのうえしょうてん 6 ай бұрын
非常に才能のある人間であると思う。しかし、アメリカとの戦争に反対なら、貫かないと。優秀な人間が、中途半端な作戦をとると、国は悲惨になる。心を鬼にして、恥を受けても、国を守らないと。この大失敗の教え😊😊
@正田昌好
@正田昌好 6 ай бұрын
真珠湾もミッドウェーも、山口少将に指揮をさせるべきだった。
@久就高嶋
@久就高嶋 Ай бұрын
誰がやっても結果は似たようなものだったでしょう。
@TASHICHIEI
@TASHICHIEI 6 ай бұрын
映画を見ると誤解を招く。
@ミクネコダイアリー
@ミクネコダイアリー 4 ай бұрын
やれるだけやる功名心ではじめられたら国民はたまったもんじゃない😂
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e Ай бұрын
始めたのは、近衛内閣、東條内閣。12月8日は国民は好戦的ドンチャン騒ぎ。 東條陸相時代から好戦的なお手紙が沢山届いてる。
@田中徳和-n9q
@田中徳和-n9q 6 ай бұрын
山本五十六さんが本当に有能ならば真珠湾攻撃何かやらずに最優先攻撃目標かつ戦略的価値があるパナマ運河の大西洋側の閘門を破壊した方が少なくとも半年間はアメリカの戦力が賭博的な東京空襲をする事は出来なかったと思いますけど。やはり、山本五十六さんはDSの息がかかっていたと思いますよ🙇
@aiesuta
@aiesuta 3 ай бұрын
パナマ運河の方が真珠湾より遙かに遠いですね。燃料的に無理です。 真珠湾攻撃ですら油槽船の途中までの随伴は勿論、艦内の居住区まで重油缶を置いてもギリギリだったそうです。 真珠湾は米軍基地が殆ど無い北太平洋を通って近づけましたが、パナマ運河の周りは米軍基地だらけですよ。
@susierock8341
@susierock8341 5 ай бұрын
暗号を簡単に解かれ撃墜された人✈︎
@ジューシーフルーツ
@ジューシーフルーツ 6 ай бұрын
米内さんは山本が「このまま陸にいたら殺されるから」と洋上に出したが、理想は米内首相、山本海軍大臣だったな🥺。
@55tg
@55tg 6 ай бұрын
どっちかというと米内のほうが現場部隊の長に向いていないか? (色々と無理か...)
@ジューシーフルーツ
@ジューシーフルーツ 6 ай бұрын
@@55tgなんとなくですが、 井上さんと同じで米内さんは現場司令官は不向きだと思います。やはり山口さんか小澤さんが最適🤔。
@山口隆明-i2u
@山口隆明-i2u 6 ай бұрын
山本五十六 じゃなくて 山本二百五十六という名前にしていたら全てがうまくいっただろう。
@ここをキャンプ地にした
@ここをキャンプ地にした 6 ай бұрын
将としては賛否両論あって評価は難しいね。 ただ、いろんな逸話から窺い知れる上司としては最高の人物かと思う。
@majima111
@majima111 6 ай бұрын
内容を興味深く拝見しました。できればBGMを無くしてほしいです。 BGM無しが希望ですが、ボーカル無しか、せめて女性ナレーションに女性ボーカル曲というのを変えて頂きたいのが個人的な希望です。
@user-heebong
@user-heebong 6 ай бұрын
この人は政治家になってた方が良かったと思われる。軍政家してもどうかといううと対米戦に反対してない時点で無責任です。  前線での指揮は艦長では有るが司令官としては連合艦隊司令長官になるまで未経験。GFの長官になってもミッドウェイなどで後方で大名行列をしてただけ弾雨の下をくぐったのは遥か昔に候補生時代に日本海海戦だけでは評価しようがない。
@凍結-k9g
@凍結-k9g 3 ай бұрын
「山本を名将と言えないのなら、日本海軍には名将が存在しないことになる」とか何で読んだんだっけな まああの時代はその程度の連中だらけだった。山本は人柄は良いものの、戦時上級指揮官としての厳格さより個人の温情を優先させすぎた。
@keijinakamura7514
@keijinakamura7514 6 ай бұрын
山本提督は我々戦時少年にとって神でした。最近になり提督の失敗の一つは黒島亀人大佐(海兵44期)を尊重したことと思います。全空母を一つにして護衛艦隊を節約する戦術です。このためミッドウエイ海戦で全滅、米海軍は逆でヨークタウン一隻の損害ですみました。大きなミスはしなくてよい真珠湾攻撃の戦略です。これで米国をWW-II参戦の口実を与えました。
@イカタコ-k8h
@イカタコ-k8h 6 ай бұрын
うろ覚えだけど児島襄さんだったかの指揮官(文春文庫?)に日米の対談が一部引用されてアメリカさんの意見は部下の意見を容れて勝つことに尽きる、ニホンは識見、人格……その是非はともかく山本に名将の条件がいくつかあることは間違いないと思う。彼の信奉者などが唱えるまるで神格化されたかのような名将ではないことも間違いないと思う。是非は私らより後世のひとが決めてくれるんじゃないかなぁ🤔
@ストーン-w6l
@ストーン-w6l 8 сағат бұрын
この動画の評価は概ね正しいと思います。 彼は凡将でしたし、人間的にも、性格的にも将の器ではなかったです。
@鈴木敏也-t1i
@鈴木敏也-t1i 5 ай бұрын
太平洋戦争での日本の死者は、1977年に厚生省社会・援護局が挙げた数字では、37年7月以降の日本の戦没者は、軍人、軍属、准軍属合わせて約230万人、外地の一般邦人死者数約30万人、内地での戦災死亡者約50万人、合わせて約310万人となっている。
@サトピー-b2d
@サトピー-b2d 6 ай бұрын
先勝講和では無かったのかな?昔から 調べてるけど。
@橋本茂敏
@橋本茂敏 6 ай бұрын
頭は良かっただろうけど、軍人としては無能だと思っています。 軍人ではなく政治家のほうが向いていたかもしれません。
@GoMiyaShiki-z1y
@GoMiyaShiki-z1y 6 ай бұрын
実際本人もそれは自覚していたのだけれども、主戦派の標的にされることを恐れた上層部が連合艦隊司令長官に据えたそうです。山本五十六が海軍大臣だったらどうなっていたでしょうね。
@橋本茂敏
@橋本茂敏 6 ай бұрын
@@GoMiyaShiki-z1y もしかしたらですが、山本五十六が海軍大臣だったら、日米開戦が避けられたかもしれませんね。
@なかまさ-q1x
@なかまさ-q1x 6 ай бұрын
当時は空軍として独立的に運用する必要性がなかったからでは? 海軍は海上作戦としての航空火力の運用、陸軍は陸上作戦としての航空火力の運用があったのではないでしょうか? 現代の様にAI・BAI・CASの区分が確立されていたか?航空戦力を陸・海とも自由に運用したかったってことで。
@zksk.N.ちひろ
@zksk.N.ちひろ 6 ай бұрын
イギリスもドイツも空軍作ったはいいけど機能してなかったようですね。 飛んでるものは全部空軍所属とか、規程もシッチャカメッチャカ。 結局一つの作戦に必ず空軍と協議しなければいけなくて、余分な要素が増えただけと言う…
@nagoyashimin569
@nagoyashimin569 6 ай бұрын
アメリカ空軍の発足は戦後でしかも陸軍航空隊の衣替えという所に先達の失敗をよく理解していると思う、結局海軍航空隊・海兵隊航空隊は別組織だからね。 イギリス海軍はは1937年に空軍から航空隊を取り戻す羽目に陥りました。
@島田雄一-y3t
@島田雄一-y3t 5 ай бұрын
空軍については、大日本帝国憲法第11条「天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス」の改正が必要で、しかもあの統帥権条項です。明治大帝が制定された「不磨の大典」であった帝国憲法の改正ができるのか、陸海軍の対立・国家の混乱の火種になること確定で山本閣下の懸念は正当と思うのですが。
【日本軍の愚将】神重徳
20:01
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 45 М.
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 15 МЛН
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,4 МЛН
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 50 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
[Showa Era] #249 What is the February 26 Incident? Japanese History Explained Easily
21:00
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 2,5 МЛН
日本軍屈指の名将『山口多聞』
25:15
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 18 М.
長崎県議会  観光生活建設委員会(集中審査(参考人招致)) 令和6年9月30日
1:50:20
日本軍の愚将寺内寿一の生涯
20:02
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 187 М.
もしも日本海軍がミッドウェー海戦で勝っていたら
22:19
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 227 М.
本願寺が東と西に分かれた衝撃の理由【浄土真宗の法話】
27:50
仏さまといっしょ / 浄土真宗専称寺
Рет қаралды 621 М.
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 15 МЛН