No video

もしも日本海軍がミッドウェー海戦で勝っていたら

  Рет қаралды 217,247

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Күн бұрын

Пікірлер: 545
@fantomugodJapan
@fantomugodJapan 5 ай бұрын
まぁ情報戦で負けたのが大きいですよね
@user-um5cu3gs7p
@user-um5cu3gs7p 27 күн бұрын
いやぁ、そうも言えなくて、本土にいた山本五十六には、ミッドウェー付近に米空母が居るという情報がもたらされていた。しかし、それを現場に伝えなかったのが敗因でしょ。米海軍は日本の暗号を解読してたとはいえ、こちらの機動艦隊の場所までは特定できていなかった。なので、南雲に米空母が付近にいると知らせておけば、まったくの五分の状態での戦いとなる。つまり、残るはどっちの索敵機が先に見つけるか、という運勝負になってたわけよ。
@user-xn8xl4xx4e
@user-xn8xl4xx4e 11 күн бұрын
​@@user-um5cu3gs7pさん GFに空母の位置が報告された。の出典は。 戦史叢書には無いが。
@user-um5cu3gs7p
@user-um5cu3gs7p 11 күн бұрын
@@user-xn8xl4xx4e 戦史叢書のどれ?何十冊あると思ってんの?wほんとに読んだか?それとその話題は少し前に放送されたテレビ番組で言われてたことだよ。お前絶対に戦史叢書読んでないよねw
@daruidarui3434
@daruidarui3434 5 ай бұрын
仮に勝ったとしても国力・人材・資源から有利な条件で講和するか、終戦が数年伸びるくらいじゃないかね むしろドイツ、イタリアなんか枢軸国全体で勝利しないとミッドウェー勝利だけじゃどうにもならんと思う 日本は戦線拡大しすぎ
@user-el3zw6ld4l
@user-el3zw6ld4l 5 ай бұрын
結局のところ兵站が伸びるので負けます。
@user-bi1wv7vn9y
@user-bi1wv7vn9y 5 ай бұрын
じゃあアメリカだって兵站伸びたのに、なんで大丈夫だったのさ
@user-el3zw6ld4l
@user-el3zw6ld4l 5 ай бұрын
@@user-bi1wv7vn9y 国力の差。
@fracta39
@fracta39 5 ай бұрын
@@user-bi1wv7vn9y まあアメリカは兵站思想からして違います。あの大量の兵器と兵員で押したガダルカナルでさえも、 米軍内ではシューレース作戦(あまりに貧弱な作戦)と揶揄されたくらいですから。 対して日本軍の南方作戦での陸軍某将軍の有名な言葉「日本人は元来草食だからその辺の草を食って進軍できる」と。。。。。
@user-mm4wt1yx5p
@user-mm4wt1yx5p 4 ай бұрын
そもそも資源もないのに 大国に挑んだ マグレを信じて決断したアホな軍人と当時の!新聞、国民やから仕方ないですね 日本だけなら問題はないですが 世界とお付合いするなら 資源も無いのに他国と争ってはいかんでしょ😅
@kaza9052
@kaza9052 5 ай бұрын
多分このストーリーは日本にとって最も都合のいい話を組み合わせたものですね。つまり太平洋戦争はミッドウェーに勝とうが負けようが日本の最終的な敗北は免れないということです。
@user-kt5dr6yl4f
@user-kt5dr6yl4f 5 ай бұрын
それは言えてますね。 ミッドウェーで勝てたとて真珠湾攻撃の時みたいに一時的な食い止めにしか過ぎませんよね。 武器とか
@user-yz5dw7hw9n
@user-yz5dw7hw9n 5 ай бұрын
実際にはハワイ攻略自体無理だろ 今回のIF通りに米国西海岸を攻撃してもそこで撤退するなら米軍は米本土を守りきれる実力を持っている事を証明できる これを根拠に長期戦になれば必ず勝てると米国民の戦意が衰える事はない 結局は過程はどうであれ日本の必敗 良くても開戦前の領土に下がる事を条件に講和するしかないし、場合によっては連合国側に立って対独戦に参戦する事を要求される可能性もある
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 5 ай бұрын
そりゃあ勝っていたらの前提の話ですから
@Woods306
@Woods306 5 ай бұрын
山本五十六は「半年や1年なら存分に暴れて見せる」といったそうです。その間に講和に漕ぎ着けなければ敗北必至という意味で。実際半年後にミッドウェイで躓き、1年後にガダルカナルで大敗北しました。日露戦争のように勝ち逃げできなければ、勝ち目なんて最初からなかったということです。
@user-th2gy7qn5y
@user-th2gy7qn5y 5 ай бұрын
ミッドウェーで勝ても原爆投下され て負ける
@RS-vm6lp
@RS-vm6lp 2 ай бұрын
終戦の時期が後ろ倒しになることで終戦までにソ連が東北地域まで侵略していた可能性が高い。だからミッドウェーの敗戦は結果的に幸いしたと考えたい。
@user-uw7nm3zd6z
@user-uw7nm3zd6z 6 күн бұрын
早期講話はできたかも。
@user-kf2kb3yr6y
@user-kf2kb3yr6y 3 ай бұрын
元々、圧倒的多数をもって負けたのがミッドウェー 数だけ見れば勝って当然の戦い、圧倒的少数にコテンパンにざれたのがミッドウェーなんですよ
@user-ei4dz5tq5n
@user-ei4dz5tq5n 5 ай бұрын
工作員を送り込みアメリカ国内に厭戦機運を高めて短期講和に向わせない限りソフトランディングする方法はなかった、兵站に関してはアメリカ兵は着替えも食料もきちんとあった、さらには長期休暇もあった。対日情報戦は大正10年から始めてました。真珠湾も旧式艦を日本に処分させたんじゃないかと思うくらいだ。
@AL2010gogo
@AL2010gogo 5 ай бұрын
祖父もミッドウェイ海戦に出征していました。後方の陸奥にて赤城の乗組員の救助に当たったと聞きました。
@user-gl6qm2rc9u
@user-gl6qm2rc9u 4 ай бұрын
えーっと、ps2提督の決断4を久しぶりにやろうと思う良いきっかけになりました😂
@user-pw3ub8uh3i
@user-pw3ub8uh3i 5 ай бұрын
日本に都合のいい事を全て並べても、日本軍優性は長続きしないわけですね。ありがとうございます。
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 5 ай бұрын
ハワイ攻撃した時点で終りですね。 やるならマレー半島だけで良かった。 日本が攻撃しない限りローズベルトは戦争出来ないんだから、苦虫を潰した顔をして黙って見てるしか無い。 マレー半島だけだったら、その後のインパール作戦も成功したのでは?
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
驕れるもの、久しからずですな。 軍令部、この作戦は補給が出来ないから失敗するぞ。 聯合艦隊司令部、失敗したら長官が責任を取る。 結局誰も責任を追求されなかった。
@user-dn4tn9ui7w
@user-dn4tn9ui7w 5 ай бұрын
山本は南雲に対して 「捲土重来を期す!」 なんて言って全く責任を取らせなかった。 要は海大以来のお友達感覚で戦争してる訳で。 アメリカだったらすぐに解任です。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
確かに、アメリカ海軍は途中経過より結果が全てです。 どんな形に成ろうと、状況云々の説明は責任を取ってからの問題でした。 対して、日本海軍の人事は、あなたの仰る通り、戦時に関わらず仲良し人事(年功序列)、となる。 連座制でクビにすると、言うことを出来なかった。
@user-lp1qq2py5g
@user-lp1qq2py5g 2 ай бұрын
米海軍は勝ったからと言って作戦上の失策、責任を不問にはしませんからね。 レイテ沖でマッカーサーの上陸船団とそれを援護する第7艦隊の支援を放置して、日本海軍機動艦隊追撃(歴史的にはブルランと言われるそれ)を決定して日本海軍にあわや最後の栄光、勝利を与えてしまいそうになったハルゼー提督とその幕僚達は作戦後しっかり査問会に呼び出されて激しい詰問に晒されています。
@user-nn1cc4rt6x
@user-nn1cc4rt6x 5 ай бұрын
真珠湾攻撃した時点で敗北 米国を参戦させた時点で負け確定
@juniortrump2887
@juniortrump2887 5 ай бұрын
さらに空母戦力の分散。山本ってホントに愚将だな。護衛戦闘機に上空を守らせながら大和以下の主力を敵空母に肉薄させ46インチ主砲で殲滅するなり島を粉砕するなりすればいいだけなのに。
@kahoru726
@kahoru726 4 ай бұрын
@@juniortrump2887 アメリカ駐在の経験もありながら、アメリカ人の根性の強さを何もわかってない、変な人でしたね。阿川弘之如きが持ち上げすぎただけでしょう。
@user-ik4tu4yh2b
@user-ik4tu4yh2b 4 ай бұрын
真珠湾攻撃しなかったらイギリス東洋艦隊と連合されてアジア攻略できないんですけどね
@user-ik4tu4yh2b
@user-ik4tu4yh2b 4 ай бұрын
@@juniortrump2887 山本長官の悪口いうなよ彼方の作戦後出しジャンケンだよ。
@user-ik4tu4yh2b
@user-ik4tu4yh2b 4 ай бұрын
@@kahoru726 靖国神社の英霊の前でそのセリフ言ってみて
@miteimitei835
@miteimitei835 3 ай бұрын
ハワイ州はハワイ王国の時に日本領になる話もあったから、 そこで日本領にしておけば良かった。 アメリカ本土攻撃は歴史上どの国も出来なかったから、もし出来ていればアメリカの歴史も違ったものにはなりそう。
@kumakita132
@kumakita132 3 ай бұрын
歴史上アメリカ本土を軍事攻撃したのは、後にも先にも日本だけ 追加の本土襲来に恐怖した一般市民が誤報を信じて、心臓発作で亡くなっています それくらい、現実的なことだったみたいです
@DR-tg9uf
@DR-tg9uf 2 ай бұрын
そしたらWW2よりも早くアメリカと衝突してたでしょうね
@akizuki210
@akizuki210 5 ай бұрын
どちらにしてもエセックス級などの空母の就役が控えている状態で、日本海軍の機動部隊は消耗してしまい結果は同じだったと思います。ただし、エンタープライズやサラトガ等の多数の艦艇は勝利の終戦を海底で迎えたかもしれませんが・・・。
@takasukesakai9320
@takasukesakai9320 5 ай бұрын
かなり現実的な素晴らしいIF戦記です、充分米国艦隊が立ち直る前に戦えそうです。早期講和も可能かも 面白かったです、ありがとうございます。
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
失敗の本質(中公文庫)この動画はここから。
@user-kw6ms9ol8k
@user-kw6ms9ol8k 5 ай бұрын
大本営発表「我が方の収めたる戦果 轟撃沈 航空母艦十一隻 戦艦二隻 巡洋艦三隻 巡洋艦若しくは駆逐艦 一隻」
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
我が方損害、空母三隻大破大火災。巡洋艦一隻大破航行不能のちに雷撃処分 残り一隻の空母で攻撃を加えんとす。
@lovemaster2626
@lovemaster2626 5 ай бұрын
通信士「...」 この頃、真実を知る者は黙るしかなかった様です。
@shamrock6378
@shamrock6378 5 ай бұрын
エンタープライズ「何回沈ませりゃ気が済むねん」
@user-kw6ms9ol8k
@user-kw6ms9ol8k 5 ай бұрын
@@shamrock6378 榛名「だよねー」
@erwin_Sc
@erwin_Sc 2 ай бұрын
逆にアメリカの工業力を褒めたたえてしまう大本営くん
@fantomugodJapan
@fantomugodJapan 5 ай бұрын
投稿お疲れ様です!
@user-jv6zc6xn8p
@user-jv6zc6xn8p 5 ай бұрын
有利な条件で、早期講和に、持ち込める優秀な外交官が、当時、いただろうか?もしいたら、そもそも、戦争自体を、回避できたようにも、思うけど。
@user-lr1yw8qz3j
@user-lr1yw8qz3j 5 ай бұрын
外交官に、市丸さん、栗林閣下、バロン西様
@user-il4oh6ke8u
@user-il4oh6ke8u 5 ай бұрын
その優秀な人材を使いこなせる政治家がいません。近衛も逃げてばかりだし、当時の吉田茂にもそんなことは求められません
@user-jd2le6og7i
@user-jd2le6og7i 5 ай бұрын
どんな優秀、有能な、外交官が、交渉にあたったとしても 、戦争自体の回避は不可能だったと思いますよ。なぜなら当時のアメリカ大統領ルーズベルトがヨーロッパでの戦争に参加するのを正当化するのが目的で当時ドイツと同盟関係にあった日本を挑発して 戦争をするよう仕向けたと 事が、当時のハミルトン・フィッシュ上院議員の証言やフーバーもとアメリカ大統領の著書によて明らかにされいます。
@ドナルドトランプ
@ドナルドトランプ 5 ай бұрын
アメリカが早期講和に応じるなんてあり得ない。 山本こそアメリカを知らない愚将
@user-mi1sr8lt4g
@user-mi1sr8lt4g 4 ай бұрын
もともと戦争を仕向けたのはアメリカ
@toshi0059
@toshi0059 5 ай бұрын
まずこちらの作戦が完全にバレないことが前提だな
@manzaisi0215
@manzaisi0215 5 ай бұрын
基本的にチートの米国に対して戦争仕掛けた時点で日本の必敗だから何やっても負ける。
@NaotoKawamata
@NaotoKawamata 4 ай бұрын
中国と、オーストラリア、東南アジア諸国の国力を結集させれば、いい勝負できた?ミッドウェー海戦で勝ってオーストラリア孤立したら仲間にできたかもしれんし。
@user-gi8zb3mi8g
@user-gi8zb3mi8g 5 ай бұрын
仮に日本が空母の喪失なしでミッドウェーを占領できても延びきった兵站を維持するのは困難であるし、すでに米国側はエセックス級空母、インディペンデンス級軽空母の大量建造に着手しており、当時の米国の対日感情を鑑みても日米講和すら不可能だったと思います。
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m 5 ай бұрын
ミッドウェー海戦の後すぐ英国が大本営に停戦の打診をしてきている。敗戦だったとはいえこの時点で日米の艦船数がほぼ拮抗状態だったから大本営は英国の申し出を断ったと伝えられている。 ミッドウェーで勝利していれば英国仲介での停戦はあり得ただろうし英国の面子を潰せば日英同盟復活となっていたかもしれない。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 5 ай бұрын
米国人の心を折る作戦ですね。
@hothidebonnbonn
@hothidebonnbonn 5 ай бұрын
月刊空母
@shimizu5958
@shimizu5958 4 ай бұрын
ハワイを占領したところで、やめるしかないけど、イケイケになってどこかで大敗するだろーなぁ。
@user-ip6ti7pg4h
@user-ip6ti7pg4h 5 ай бұрын
10倍の工業力と、技術力、物量、防弾性のない零戦、熟練パイロットへの養成時間、どれをとっても厳しい結果になりますね。
@user-lp1qq2py5g
@user-lp1qq2py5g 2 ай бұрын
実は開戦時手当が一番大変だったのは搭乗員。 開戦数年前、日中戦争最盛期の頃でさえ 日本海軍の年間での搭乗員育成数は200〜300人と言った所。 淵田美津雄氏は著書で育成数の少なさを嘆く記述があり また実際にも真珠湾攻撃の際に搭乗員を集める事に苦慮し練習航空隊から教官を引き抜いて員数あわせまでしています。
@user-ip6ti7pg4h
@user-ip6ti7pg4h 2 ай бұрын
@@user-lp1qq2py5g 詳しい解説、ありがとうございます。
@user-zq6tj3rz4e
@user-zq6tj3rz4e 5 ай бұрын
硬直した海軍人事では どのみち、いづれは 同じ道でしょう。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
平時の人事を戦時で、行うことを言ったのでしよう。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 5 ай бұрын
戦に勝つには勢いが大事なんですね。
@user-qf2rv6jo5h
@user-qf2rv6jo5h 5 ай бұрын
トマホークでは
@user-lv2sn6wc8d
@user-lv2sn6wc8d 5 ай бұрын
暗号がダダ漏れの状態では例えミッドウェイで勝っても連勝はあり得ない
@mabuhashi246
@mabuhashi246 5 ай бұрын
ミッドウェーの敗北は、大和などの主力艦隊を前面に出さなかったことだと思います。 これらを前面に出しておけば、空母4隻を失うような失態にはならなかったでしょう。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 5 ай бұрын
さらに空母戦力の分散。山本ってホントに愚将だな。護衛戦闘機に上空を守らせながら大和以下の主力を敵空母に肉薄させ46インチ主砲で殲滅するなり島を粉砕するなりすればいいだけなのに。
@user-ht9wl4zh6q
@user-ht9wl4zh6q 4 ай бұрын
確かに大砲と航空機の射程距離を考えると戦艦を前に出して戦うのが合理的ですね。装甲も戦艦の方が厚いしね。
@user-wk8dh6kw2w
@user-wk8dh6kw2w 8 күн бұрын
小澤治三郎はマリアナ沖海戦で、戦艦を前面に配置したが、時既に遅しでした。
@user-lk6pm5qi6k
@user-lk6pm5qi6k 5 ай бұрын
真珠湾攻撃の際空母4隻が集結していたらその後の戦局はどうなっていたかの検証をお願いします
@kizukuridogu
@kizukuridogu 8 күн бұрын
紺碧の艦隊、旭日の艦隊を見るとわかる
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 5 ай бұрын
レッド暗号に変わる新暗号が有ったらね・・・。 レッド暗号を解読されたのがミッドウェー海戦敗北の最大原因。 紺碧の艦隊でも言われてた。
@user-bm8pr3ws4w
@user-bm8pr3ws4w 3 ай бұрын
機動部隊というもので先制攻撃をするのではなく、数の上では圧倒的に優勢だった当時の日本海軍の戦力に物を言わせて、空母は主力艦隊を守るための防御に徹して大和を主軸とした主力艦隊で突入し、いち早く上陸占領してしまったらどうなったかなぁ。子供の頃から4空母を失う=大敗北っていうのがどうも納得出来なくて…。
@user-hz7ws1me4t
@user-hz7ws1me4t 5 ай бұрын
ハワイ占領か。アルキメデスの大戦11巻で主人公が作戦立案するシーンがあったな。
@minecraftou10
@minecraftou10 Ай бұрын
ミッドウェー海戦敗北で米国と停戦交渉か敗戦を認めて終戦していたなら空襲も沖縄戦も原爆もなく民間人が死ぬ事はなかったとは思うが、当時の軍部や政府、更にマスコミも煽って良くも悪くも武士道精神で突き進んでしまったのが悲劇‥
@a-mrs2919
@a-mrs2919 4 ай бұрын
改めて見ると太平洋戦争は第一次と違って海戦が主だから色々と複雑だったんだろうなと思う。 仮にハワイ占領したって補給が追いつかないもんな。日本とミットウェーの間に大きめな陸地があったならまた違ったのだろうか。
@Nachi77
@Nachi77 5 ай бұрын
もし・・・だから良いんですけど😅 日本が大東亜戦争で相手にしたのは連合国、米だけに戦力を集中したら中、ロ、英、蘭をどうやって押さえ込むかが抜けてないですかね?😅
@mihide5647
@mihide5647 5 ай бұрын
MI成功後に、海軍人事が予想されます 南雲⇒内勤 新長官次第で陣容以外に運用で結果に影響が出ると思います 山口多門の昇進は夢であり、順当な順番であれば 井上茂美(第四艦隊)・小沢治三郎(南遣艦隊)が理想だが山本長官に近い人物(思想・運用)の登用があれば ハワイ攻略(攻撃)に光が指すのでは  何れにせよ航空運用に明るい指揮体制で戦火を交えて欲しかった 搭乗員の練度・熟度が高い間に
@junspog2525
@junspog2525 4 ай бұрын
祖父は重巡洋艦利根の乗組員でミッドウェー海戦に参加してました。
@user-yv9vv8ch7k
@user-yv9vv8ch7k 5 ай бұрын
終戦が、半年ちょっとぐらい伸びただけで、日本の負けは変わりませんね💦
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
半年早くなるかも。
@kahoru726
@kahoru726 4 ай бұрын
しかも、もっと報復的空襲、原爆も落とされてると思います。
@user-sl2yc3lr1u
@user-sl2yc3lr1u 4 ай бұрын
半年も伸びたら、ソ連軍に北海道侵攻を許す可能性が高いでしょうか?
@kahoru726
@kahoru726 4 ай бұрын
@@user-sl2yc3lr1u アメリカに原子爆弾がなかったら、確実に上陸占拠してるでしょうね。
@user-zs4el8yc2n
@user-zs4el8yc2n 4 ай бұрын
日本も東西に別れて朝鮮みたいになったかも
@user-cq9zz5tw7b
@user-cq9zz5tw7b 3 ай бұрын
ミットウェー海戦勝利してもアメリカには勝てません😂
@user-pe3bs8xr1d
@user-pe3bs8xr1d 2 ай бұрын
日本側は勝つためではなく早期に講和による終結を狙っていたが、アメリカさんは完膚なきまで徹底的に叩き潰す事を目的としていたから講和に応じる事も無かっただろうね
@otack-film
@otack-film 2 ай бұрын
ほんそれ。国力が天と地ほど違う。
@user-vl3bx1fy9h
@user-vl3bx1fy9h 2 ай бұрын
ミットウェーに勝っても物量などアメリカには勝てない アメリカばかり攻めても逆側 南や西側から押されていた可能性もある どちらにしても石油を確保が出来ない日本は長期戦では何にも出来ない 今でも日本は石油輸入が止まると数年で全てが止まる
@user-nv4lr6rl8i
@user-nv4lr6rl8i 2 ай бұрын
よくて、和平、講和でしょうな。
@住吉連合立川支部
@住吉連合立川支部 2 ай бұрын
そもそも早期講和が目的です。 勝てるなんてアホじゃないんだからw
@asaichban9842
@asaichban9842 5 ай бұрын
「連合艦隊ついに勝つ」という50年近く前の仮想戦記小説がありましたが 結局は日本の敗退でしたね ミッドウェー、ソロモン海戦、レイテ海戦・・・
@Woods306
@Woods306 5 ай бұрын
海戦に勝ち続けて米西海岸を占領したけど、ロッキー山脈を越えて進軍できるわけはなし、手詰まりになった。 という内容ではなかったかな? 別の小説?
@ghjustice_2860
@ghjustice_2860 2 ай бұрын
この作戦を描いたのは、真珠湾攻撃作戦を作成した首席参謀 黒島亀人です。全くの曖昧な部分を残し、全て現場任せで敗北しました。以降、山本長官はこの人物を排除してます
@user-wk8dh6kw2w
@user-wk8dh6kw2w 8 күн бұрын
短期決戦による早期和平が実現したでしょうね
@user-tk2nt5sf1v
@user-tk2nt5sf1v 4 күн бұрын
まさしく正論 物量では圧倒的な差がありすぎる ミッドウェイに勝利したところで戦争終結の糸口とはならない
@mm-oe3tg
@mm-oe3tg 5 ай бұрын
ミッドウェーに勝利してたら、自分は生まれていなかったかも。
@hyde-ue1tl
@hyde-ue1tl 3 ай бұрын
ヤマトや武蔵に使った予算を航空機や潜水艦に回せばまた違った歴史もあったのでは?
@user-ui4zp4ex5f
@user-ui4zp4ex5f 5 ай бұрын
空母が6隻だと米艦隊がビビッて出て来ないことを恐れたとか。 燃料に余裕がない日本に勝ち目が無い。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
燃料の他に、食糧や弾薬など後方支援が出来ない為、と付け加えます。
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 5 ай бұрын
実際現場のアメリカ兵はビビってたみたいです。
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
失敗の本質 (中公文庫)
@HIDEHIDE-ol8so
@HIDEHIDE-ol8so 5 ай бұрын
燃料?
@user-ui4zp4ex5f
@user-ui4zp4ex5f 5 ай бұрын
@@HIDEHIDE-ol8so 日本は石油が不足していた。 出撃して戦果無しでは困るのです。
@user-yl5mc3gf9s
@user-yl5mc3gf9s 5 ай бұрын
ミッドウェー島攻略してても戦争が長引いただけで、その後の消耗戦でパイロット補充追いつかずに敗戦やったと思います。
@user-ii8bb3hp6c
@user-ii8bb3hp6c 5 ай бұрын
手の内の分かってる将棋だからなぁ
@user-if2me7ff7c
@user-if2me7ff7c 3 ай бұрын
ハワイまで占領出来てたら戦況は変わったかも知れないかな、その後話し合いで日本有利な条件で終えた可能性あったかも
@user-nx8vt4pk6j
@user-nx8vt4pk6j 4 ай бұрын
あそこで勝ってても長期戦になれば国力が物を言うよね。
@user-nh1bh5wr8i
@user-nh1bh5wr8i 5 ай бұрын
鋭い見解有り難うございます。
@falcon0wing
@falcon0wing 5 ай бұрын
ミッドウェー海戦に日本が大勝利しても 地図見てみれば その後の (ミッドウェー島への) 兵站維持なんか到底無理です。 敵空母撃滅を果たせたので 施設破壊の後、短期間で撤収するとしても 作戦に燃料を使いまくったという事実は残る...
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 5 ай бұрын
日本海軍が本気で戦争に勝つ為には最優先はハワイの真珠湾攻撃ではなくパナマ運河を完全に破壊してアメリカ海軍の増援を阻止した方が戦略的勝利が得られた可能性があったと思いますけど。後写真に写る艦隊は捷一号作戦時の栗田艦隊ですよね?
@user-ey8uu5gv8p
@user-ey8uu5gv8p 5 ай бұрын
そもそも日本は石油が欲しかっただけだから、攻撃はマレー半島だけで良かったと思う。 ローズベルトは戦争しない事を公言して当選したから、日本がアメリカを攻撃しない限り戦争をやれませんから。 マレー半島で石油を手に入れればアメリカはお呼びで無くなり、「ハルノート?知らんがな」になります。 それからマレー半島や東南アジアの人達に対しては、「独立を助けるから油田だけ暫く使わせて」と言えばいいんです。 あの当時なら独立と引き換えなら喜んで協力してくれたでしょう。
@user-em9tl4py3z
@user-em9tl4py3z 5 ай бұрын
@@user-ey8uu5gv8p さん、実は東南アジア圏の現在のベトナムに日本軍が駐留した時点でアメリカは開戦する計画だったみたいですよ。そして当時石油以外にも屑鉄やアルミ等も輸入に頼っていた日本にとっては最早開戦する事は確定事項だったと思います。史実ではパナマ運河を破壊せずに放置した結果、アメリカは大西洋側から空母の増援を大西洋を通らずに送りこめました。もし、パナマ運河を開戦冒頭に破壊していた場合アメリカは空母の増援を送れず太平洋にいる3隻程の空母で守る必要になっていたと思います。
@pondanu7431
@pondanu7431 5 ай бұрын
@@user-ey8uu5gv8p様 マレー半島の何処に油田があるねん??
@fracta39
@fracta39 5 ай бұрын
@@user-ey8uu5gv8p 当時あの辺で石油があったのはマレー半島ではなくスマトラ島ですね。 国的にもインドネシアでありマレーとは関係ないです。
@redphenix88
@redphenix88 3 ай бұрын
たとえミッドウェー海戦に勝ったとしても、暗号は解読され作戦は筒抜け、兵器の開発も遅れ陸軍の銃剣突撃など時代遅れの作戦、資源や国力の差から敗戦は免れないでしょう
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 5 ай бұрын
そもそもハワイ奇襲でアメリカ空母を逃した段階でもう敗北は決まっていたと思う
@user-ls8zw2eg8u
@user-ls8zw2eg8u 5 ай бұрын
まあ、結局「紺碧の艦隊」くらいのトンデモ戦記じゃないとアメリカに勝つのは無理。
@user-tm6cm1tg8j
@user-tm6cm1tg8j 4 ай бұрын
4隻くらい生き残ったとしても 戦況を変えるには米本土に攻め 込まないと何も変わらない。その 為には4隻どころか40隻くらいの 正規空母と護衛艦隊とそれを養う 為の輸送船団が必要。あとそれとは 別に上陸作戦をする為の戦力も。 つまりアメリカ以上の国力が無いと 無理。
@user-ke9cd2yd5i
@user-ke9cd2yd5i 3 ай бұрын
日本がミッドウエイ開戦に勝っていても結局負けていただろうと思う。飛行機の数が桁違い日本は海軍全部を会わせても三万機アメリカ派一機種だけでも一万機以上作ってる
@user-tc7qe1eu8e
@user-tc7qe1eu8e 5 ай бұрын
前提として、第二次大戦においては日米共に、海軍は空母よりも戦艦に重きを置いていたということ。だから、真珠湾攻撃で戦艦を複数失ったことはアメリカにとって相当な痛手であったことは間違いない。しかし、工業力、生産性で日本を遥かに凌駕していたため、すぐに新造艦を建造できた。 ミッドウェー海戦の敗因として挙げられるのが、1,空母を密集させて巡洋艦を前方、戦艦を後方に配置した隊列、2,空母のダメージコントロールの軽視、3,日本の技術の未熟さという点。 どれも、珊瑚海海戦での教訓が全く生かされていない。空母をほんの20分の間に3隻失うという失態は、まさに帝国海軍という組織が教訓から学ばない組織だということを示している。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
作戦失敗時の責任を誰も取らないのも、敗因の一つに加えてはと、思います。
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
失敗の本質 読んでんのかな?   たぶん読んでる。
@user-kf4bj9hk4v
@user-kf4bj9hk4v 5 ай бұрын
本来、秋丸機関の英米合作経済坑戦力調査報告書では、南進して西へ進み、アメリカは刺激せずに英国を抗戦不可能に追い込んで、早期終戦に持ち込む作戦が立案されたのにそれを全部ひっくり返したのが山本五十六をヒットマンに使った軍令部総長の永井修身以下帝国海軍です。 もちろん、その裏側には近衛文麿や米内光正、風見章、尾崎秀実(ほつみ)など共産主義者が企む敗戦革命があったのも事実ですよね。 これらの真実を封殺した東京裁判で作られた陸軍悪玉論も日本が自らの手で戦争犯罪を裁く機会を奪いました。 つまり、アメリカ側もこれら日本国内の共産主義者の策謀に関与もしくは黙殺してアメリカを大恐慌以来の不景気と失業率増加を軍需産業で活性化させたい意図はあったでしょう。 ハルノートもそれら策謀のうちの一つだったと思われます。 林千勝さんがこの辺りの事を回顧した3作品を世に送り出しています。 日本は対米開戦に追い込まれた上にミッドウェー海戦でダメ押しの敗戦を食らったと理解しています。 皆さんの意見はどうでしょうか。
@user-ho3lj2hm1p
@user-ho3lj2hm1p 5 ай бұрын
​@@user-kf4bj9hk4v秋丸機関は西進論を主張していたわけではないですよ。
@user-ce7vd7tc9e
@user-ce7vd7tc9e 3 ай бұрын
ミッドウェー海戦の前に暗号が漏れています。暗号を漏らした将官は、戦後になっても語りません。戦後にアメリカから日本将官からの暗号漏れを報告を受けています。暗号を漏らした将官が、直ぐに上層部に報告していれば、互角に戦えた筈です。この将官は戦後に恩給を受けています。自害相当の者に恩給を出す日本は馬鹿です。
@user-yo3ip5sz6i
@user-yo3ip5sz6i 2 күн бұрын
その『もし勝ってたら』なんて事は有り得なかったと思うわ。
@chocobolia7833
@chocobolia7833 3 ай бұрын
ミッドウェイで勝てても その後で、やらかして 結局は劣勢になるんとちゃうか それか息切れ 少なくとも対中戦を終えられないし
@user-yr9bc8ty8r
@user-yr9bc8ty8r 5 ай бұрын
日本の国力では補給線が伸び切るだけかな
@user-fw1zd9vg8r
@user-fw1zd9vg8r 3 ай бұрын
紺碧の艦隊というアニメがあってだな
@kizukuridogu
@kizukuridogu 8 күн бұрын
旭日の艦隊もあるぞ🎵
@user-rg3us4fp1z
@user-rg3us4fp1z 5 ай бұрын
ミッドウェーで失った空母の生き残ったパイロットでなんとかまかなってたのに、ミッドウェーで空母失ってなかったらパイロットどうやって補充するんやろか
@kizukuridogu
@kizukuridogu 8 күн бұрын
訓練して鍛える😊
@masayuki-bv7gq
@masayuki-bv7gq 5 ай бұрын
補給船が伸び切っている上、人的資源がままならないからねえ… 勝った時点で、人道主義の兵器開発は失われるのは目に見える どのみち、物量で押されまくって負ける前に講和条約結ばれれば御の字かな
@user-pk8cr9ik5z
@user-pk8cr9ik5z 3 ай бұрын
ミッドウェー日本が、勝とうが負けようが敗戦は時間の問題ですよ。
@user-oi4zy2ro1i
@user-oi4zy2ro1i 5 ай бұрын
まずは情報筒抜けがダメだけどアメリカ陸軍みたいにインデアンの言葉混ぜるとかしなかった日本が悪い情報戦で勝つなら方言混ぜて情報電文しないとまず無理あと指揮官を南雲でない人に変えんとダメ海軍首脳陣もダメ。
@fantomugodJapan
@fantomugodJapan 5 ай бұрын
面白いifですね!
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
失敗の本質 (中公文庫)
@user-fe1ok5jx6g
@user-fe1ok5jx6g 5 ай бұрын
資源がなければ戦は出来ん。 by 石原莞爾
@manzaisi0215
@manzaisi0215 5 ай бұрын
日露戦争はエネルギーが石炭で日本で産出出来たからまだ勝てた。 太平洋戦争では既に石油だから日本では必要な量が産出出来ないから負けた。 そもそも石油も米国からの輸入に頼ってるのに喧嘩売るとか上層部がアホ過ぎた。
@user-sz4gv7en6f
@user-sz4gv7en6f 5 ай бұрын
そもそも日米ともに1942年内は日本優勢、1943年以降は米国優勢の見立てだったから、1942年半ばにひっくり返ったというのは米側にとっても嬉しい誤算でしかなかった。 どちらにしろ1943年以降は戦局がひっくり返っていたであろう。
@user-dc6dl1vj6h
@user-dc6dl1vj6h 2 ай бұрын
南雲は空母攻撃を先にしなかったのか???????😂🎉
@user-mk1fl4zk7d
@user-mk1fl4zk7d 5 ай бұрын
ミッドウェー島で勝ったとしても、浮かれてたから、やっぱり、ボコボコ日本の結果は変わらんさ。
@user-to3fc9qe9t
@user-to3fc9qe9t 5 ай бұрын
ヤッパリ物量と工業力やね💦
@danpeitange2471
@danpeitange2471 5 ай бұрын
推定されるGDP比が10対1じゃあ、話にならんわな。
@user-ut7ik2yr9i
@user-ut7ik2yr9i 5 ай бұрын
ミッドウェーもマリアナも物量じゃなく質で負けてる件について
@user-sb7uc8lh6g
@user-sb7uc8lh6g 5 ай бұрын
空母4隻vs空母3隻+基地航空部隊 そもそも戦力的に航空兵力は互角くらい レーダー装備の米軍の方がむしろ有利くらいか 動画にある通り兵力分散の失敗だね なめてかかったんだろうな それにしてもレーダーありとなしじゃスマホ対固定電話くらいの違いある
@user-jl6tr1nf2b
@user-jl6tr1nf2b 5 ай бұрын
まず勝ってもミッドウエー島の維持が無理なんですよね。聯合艦隊はミッドウエー島占領後第4艦隊(内南洋警備が任務)に占領部隊の補給を研究するように命じたのですが。 第4艦隊側は「艦隊の護衛兵力と指揮下の徴用船舶量では維持困難でミッドウエー島攻略は再考してほしい」という要望に対してGF側は「第11航空艦隊に補給はやらせるからお前らには頼らん」と反発するんですが、そもそも11航空艦隊の補給は第4艦隊がやっているという・・・・。まるでGFは後のことを詰めて考えていません。一応予定の3週間で終われば、補給量は満たせるガバガバなインパール作戦計画を立てた牟田口廉也中将以下の補給見識です。そして何よりハワイは3個師団程度いたはず。GFの戦艦部隊全力でも打ち負けておかしくない規模の戦艦の艦砲なみの大口径要塞砲が山ほどあったので、機動部隊残存兵力と基地航空隊を撃破しても、侵攻はとん挫したと思います。またハワイ地上軍を倒せる規模の船舶の確保と陸軍の師団の確保が無理でハワイ侵攻は無理だと思います。
@user-fb3ib3hl3w
@user-fb3ib3hl3w 5 ай бұрын
インパール作戦、もお願いします👍️😃
@user-zz4sm6ve8w
@user-zz4sm6ve8w 5 ай бұрын
索敵と(宇宙を含む)航空戦力を充実させないとなぁ。
@user-xp9xt6bn2s
@user-xp9xt6bn2s 5 ай бұрын
この解説は結果論からの解説だからな、当時戦闘状態だった海軍、陸軍の立場からみたら空母全艦投入はできなかったのでは
@RananChannelGUNDAM
@RananChannelGUNDAM 5 ай бұрын
そもそも勝てたとてABCD包囲網のせいで燃料すら賄えなくなって船を動かすことすら出来なくなりそう
@ym7584
@ym7584 5 ай бұрын
終戦が少し延びただけ。それぐらい差があった。
@panbd098g
@panbd098g 4 ай бұрын
戦略的な面は厳しいけど、政治面じゃアメリカは国内の反戦運動を意識せざるを得ない環境にはなるとはおもうけど1945年で戦争は終わってないだけに思う。
@masa904
@masa904 3 ай бұрын
情報が筒抜けである以上負ける
@user-um8ox4ug3c
@user-um8ox4ug3c 5 ай бұрын
当時の軍事力では アメリカ本土は 遠すぎて無理すぎ
@MT-rx9ls
@MT-rx9ls 5 ай бұрын
10:01 ハワイは当時は準州ですね。
@user-dz7uj1qw9c
@user-dz7uj1qw9c 5 ай бұрын
ミッドウェー海戦で日本の空母増やしても、狙ってくださいと言わんばかりの密集体系を改善しないと被害が増えるばかりかもしれませんね。 それにしてもドゥーリトル爆撃は本当に空母から発艦出来たのか?普通に考えたら爆弾積んだ爆撃機が短い空母の滑走で不可能なのだが。 意外と海軍が闇で飛行場貸してたりして。
@user-qf2rv6jo5h
@user-qf2rv6jo5h 5 ай бұрын
リース
@harohanahaku
@harohanahaku 5 ай бұрын
戦争が長引くだけで最後は負けるでしょ 途中で日本に有益な講和にもっていけたら勝ち
@dw5wbin
@dw5wbin 5 ай бұрын
ミッドウェー島に神社が建つ
@qoamb410
@qoamb410 5 ай бұрын
素人考えですみません。多分ですが、連合艦隊(山本五十六長官)と海軍軍令部とで、戦略方針が違った事、連合艦隊はやられる前に敵を撃滅する事を主目標にしていたが、海軍軍令はミッドウェー島の維持は困難なので、オーストラリア方面(サモア島)の占領などを行なって防御的な戦略を描いていた。アリューシャン列島の攻略はそういった戦略的な齟齬から生まれたのかなと感じます。また、ドゥーリットル空襲で焦って、ミッドウェー攻略作戦が前倒しにされたので、作戦の詰めが甘かった。アメリカ軍は、ミッドウェー島から長距離陸上機(B-17)などを使って索敵を行っていたので、連合艦隊の3倍のエリアを索敵出来た。最後は、作戦は勝って当たり前という認識があったのではと言われている様です。先人の悪口を言いたい訳ではなく、何故負けたのか知る事は大切なのかなと失礼ながら、動画から感じましたが、多分このifは山本五十六長官の思い描いていた内容だったのかなと感じました。お話し面白かったです。
@tiber5742
@tiber5742 5 ай бұрын
失敗の本質(中公文庫)この動画はここから。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 5 ай бұрын
大変良く出来た、歴史史観ですね。 航空部隊指揮官が、南雲さんから山口さんに代わっても、失敗するでしょうとの予測も加未したのでしょう。 聯合艦隊の上級組織である、軍令部総長もダメ🆖提督だから、これは良く出来た解説でした。
@user-by1gb8xb1g
@user-by1gb8xb1g 5 ай бұрын
アメリカ空母3隻を沈めたのはいいとして、日本空母の損失が考慮しないのは不公平。少なくとも2隻は沈むでしょうね。 日本側が2隻を補充するよりもアメリカ側が3隻補充するほうが早いでしょうね。
@cdec25
@cdec25 4 күн бұрын
ミッドウェー海戦で失った大きなことは、空母以外に 中国戦線からゼロ戦を乗り回していた名パイロットが200名以上が亡くなられたことです。 ゼロ戦は、名パイロットが操縦するから名機であって、素人が操縦したらそうではありません。 人材は一日してならず、その後、制空権を大きく失う原因になりました。
@nkvd2967
@nkvd2967 2 ай бұрын
対日反攻作戦が史実よりも遅れた結果にはなったでしょうね。 ラインの守り作戦が大成功しても連合軍の春季攻勢を遅らせた結果に過ぎないのと似たようなものではないですかね。
@user-jy5jt2nv1z
@user-jy5jt2nv1z 5 ай бұрын
この様な設定は好まないが、遅かれ早かれ敗戦は免れ無かった。 国力の差を精神論で賄う等、愚の骨頂。 戦争が長引くだけの話。 敗戦後の日本の方が、独裁国家を見ると良かったと思う。 国の先行きを憂い犠牲になられた先人達に哀悼の意を捧げます。 合掌。
@user-ru9sj7vu5u
@user-ru9sj7vu5u 5 ай бұрын
日本軍が兵員殺傷を最大の目的として動いていれば勝てなかった戦争ではなかったと思います。 序盤の勝利した航空線でも空母沈めたから終わりではなくその後に沈めた空母からの人員救出を行う駆逐艦などの残存小艦艇に無慈悲な攻撃を行う位やる必要はあった。 工業力では数十倍ですが人的資源は数倍でしか無い。開戦時から徹底的に兵員殺傷っを目的に望んでいれば月刊正規空母状況でも航空機搭乗員どころか船を動かすことも出来ない状況になる。
@user-il4oh6ke8u
@user-il4oh6ke8u 5 ай бұрын
現代の右側の翼をお好みの皆さんは、このような歴史に学んでいらっしゃるようにお見受けしないのですが
@user-ei4dz5tq5n
@user-ei4dz5tq5n 5 ай бұрын
アメリカは人的でも数倍、資源は数十倍、敵を侮ることもなく日本をしっかり分析し情報戦でも完全優位、工業力、開発力は日本の遥か上。片や日本はアメリカを甘く見、情報戦は完全敗北どころか舐めてかかるしまつ、将校は分析もせず、妄想と願望に終始。しかも陸海で喧嘩し機材も人材も有効活用できず、原油の確保の喧嘩してうまくいかない始末。開戦前の国内エリートによる分析もほぼ勝てないと出てました。一億総玉砕するなら開戦する意味もない。
@user-mm3fm6kb8j
@user-mm3fm6kb8j 3 ай бұрын
早期講話ならできる可能性は十分にあったでしょう。 日本が提示する条件次第でもありますがね。
@user-ui9bm8yd5t
@user-ui9bm8yd5t 5 ай бұрын
米国では開戦3か月前から「月刊空母、週間護衛空母」が始動されている。
@kakipi-a
@kakipi-a 4 ай бұрын
米帝の生産力エグいな
@user-fp4vj5mp9f
@user-fp4vj5mp9f 5 ай бұрын
ずっと歴史を遡って桂ハリマン協定を反故にしていなければ…
@adin1224
@adin1224 5 ай бұрын
とてもいい動画だと思います。一つだけの気になったことは当時ハワイはアメリカの州ではなかったです。ハワイ(とアラスカ)が1959年に週になったのです。
@user-gt4jf7xy7x
@user-gt4jf7xy7x 5 ай бұрын
ハワイが50州に昇格したのは戦後の事でわ~
@staygold0801
@staygold0801 4 ай бұрын
真珠湾でひよって3回目の出撃しなかったのが問題だと思う。
@user-xm1fp1xl3m
@user-xm1fp1xl3m 5 ай бұрын
保有する資源に差が有り過ぎる。 資源を他国に頼る日本は絶対に戦争を避けるべきだと思います。 貿易で勝負しましょ。
@gnank-pop4032
@gnank-pop4032 5 ай бұрын
陸軍の協力を得て、ハワイ上陸作戦を行ってすぐさまにアメリカ本土決戦しても日本が勝てる確率はかなり低い
@user-be5km7lg2b
@user-be5km7lg2b 5 ай бұрын
工業力が違いすぎますよね 今で言うとウクライナが支援なしで戦争するみたいな感じでしょう
@fjhytrjftwwwapre
@fjhytrjftwwwapre 11 сағат бұрын
世界連盟の一条に人種平等を求めたら孤立したかんじですね、どこからも石油支援なし
@deliserosacossette6556
@deliserosacossette6556 5 ай бұрын
大前提として海軍のハンモックナンバーが成立しておらず、 草鹿中将や山口少将などの空母屋が 機動艦隊の指揮官であることや、 軽視していたレーダー技術をアメリカに流出させず日本内で留めている事が 必須でしょうね😅
Recreating All 25 Japanese Aircraft Carriers
31:17
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 1,3 МЛН
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 18 МЛН
WORLD'S SHORTEST WOMAN
00:58
Stokes Twins
Рет қаралды 206 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 48 МЛН
もしも日本が太平洋戦争を避けていたら?
20:13
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 233 М.
山本五十六は本当に名将だったのか
23:41
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 76 М.
太平洋戦争の愚将たちワースト4
25:01
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 741 М.
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10