【山復興

  Рет қаралды 485,782

佐賀よかでしょう。

佐賀よかでしょう。

Күн бұрын

Пікірлер: 398
@sanatti1102
@sanatti1102 3 жыл бұрын
お金とかじゃなくて、ただ一緒に作業したくて参加してるってのはよく分かるなー。大人になって、こんなに汗かいて笑ったりすることってそうそうないもんなー😙
@takumakon22
@takumakon22 3 жыл бұрын
はやまんさんの「かんクソ暑か時にや?」何度見ても笑ってしまうw
@yktg2650
@yktg2650 3 жыл бұрын
それな笑笑
@rukusen_jp747
@rukusen_jp747 2 жыл бұрын
気を抜くとパンツアカデミアに聞こえるんですが
@ひろりひろり-r2o
@ひろりひろり-r2o 3 жыл бұрын
若き日を共に過ごした仲間と 何かをやり遂げる、もしくは 何かを作る過程は、 なにものにも代えがたく、 そしてそれぞれの健康の為にも 物凄く良いアイディアであり、 地域活性の原点だと思います! お金じゃないのよ達成感は♪
@ろんろん-l7l
@ろんろん-l7l 3 жыл бұрын
マネージャーなんかより、 各自の母さんに来てもらって料理作りながら昔話とか色々暴露してもらいたい〜😌✨
@yktg2650
@yktg2650 3 жыл бұрын
「おでん?かんクソ暑か時にや」Tシャツ欲しい。 名言だな笑
@bgm-sh8uj
@bgm-sh8uj 3 жыл бұрын
よーらいさんと話してるしょうさんもいい笑顔でカレー食べてるこうたさんもすごく楽しそうでいいなあ! 高校生のように心から楽しめてるのって素敵ですね!!
@みれな-q8t
@みれな-q8t 3 жыл бұрын
はやまんのくだり 毎回入ってて嬉しい🥺👏🏼👏🏼
@はな-q3g5x
@はな-q3g5x 3 жыл бұрын
お手伝いの人たちは皆決して出しゃばることなくメンバーを立てて動いていていつも感心してます❗️ 料理男子のお手伝いさんがいたら一番良いような気がします😊
@asa6936
@asa6936 3 жыл бұрын
みんなで山作業、すっごく楽しそうで羨ましいです! ワイワイ出来るのって、歳とってくると貴重ですよね。 枯山水やほうきで濁りを取ったり振れ幅の大きいこだまさんは、すごいな。
@toki6973
@toki6973 3 жыл бұрын
ご飯の時、皆さんがガキんちょになるのすごく微笑ましい~~ 暑さから、段々寒くなり 体調も変化してくるのでお風邪には気を付けてください!
@さまちなこら
@さまちなこら 3 жыл бұрын
正直この中に若くて可愛い子がマネージャーで入ると私は嫉妬してしまう笑笑😆 料理上手な男の子だったら大賛成🙆‍♀️‼️
@mikanlovetokurumi2
@mikanlovetokurumi2 3 жыл бұрын
その気持ち凄くわかります(笑)
@大橋奈緒美-s9u
@大橋奈緒美-s9u 3 жыл бұрын
見ている方としては、 この中に若い女性が入ると、違和感を感じてしまう気がします。 それに若い女性が作るには釜が重くて、結局男性が手伝わないと難しいと思いました。 嫉妬もあるかしら? 独身メンバーは全国から結婚を望むナイナイの番組みたいに募集したら、かなり集まりそうです💕
@あいあい-s9q
@あいあい-s9q 3 жыл бұрын
自分も確実に嫉妬します(笑)年齢もだけど(爆)関東住まいなだけで選考外ですし😝
@ボスコベル
@ボスコベル 3 жыл бұрын
私も同じです~😱
@N陸ちゃん空ちゃんママ
@N陸ちゃん空ちゃんママ 3 жыл бұрын
いつも楽しそうでお金じゃないんですよね。皆さん少年のように目がキラキラしていて大変な作業でも楽しんでされてるのが観ていて羨ましくもあります🤗仲間の繋がりって凄いと思います‼️ 今日はカレーが出来上がって皆さん美味しそうに食べられて良かったです❤️ マネジャーさんはやっぱりママ達でお願い🙏
@mitsuhirofujita7207
@mitsuhirofujita7207 3 жыл бұрын
マネージャーさん案はとっても良いと思うけど若い女の子にしちゃうと佐賀よかの今の素敵な雰囲気が壊れちゃう気がします。 変に意識しないような関係の人が来て欲しい(; ・`д・´)!!
@StoryReader01
@StoryReader01 3 жыл бұрын
しっかり稼いでもいると思うよー
@angacch9249
@angacch9249 3 жыл бұрын
こんなに楽しい仲間たちと週一逢えるなら、つらい作業でも集まるし、昔を大勢で共有できるて大人になったらクラス会くらいしかないよなあと、私も思っていましたが、お手伝いに来てくれる皆さんもそう思ってくれていたって、視聴者として嬉しい。作業に参加させてもらってる気分で観られて、ほんと見逃せないです。 マネージャー来ないですかねえ…。
@モンソン-n3u
@モンソン-n3u 3 жыл бұрын
プライスレスですね!自分は30代ですが年に1~2回小中一緒だった仲間6人と旅行にいきます。道中話す内容はいつも同じだと思うけど、毎度違う価値がそこにはあり、あの頃を思い出し、また皆があの頃に戻った気持ちになります。釣りよかの皆さんを見ると、皆さん気持ちが若く、羨ましく思います。毎日動画投稿ありがとうございます!
@Goroza-k
@Goroza-k 3 жыл бұрын
男が作るけんこそ美味しい場所ですよ海と山は!
@pansb1896
@pansb1896 3 жыл бұрын
マネージャーは、よーらいさんとムネオさんの、 お母さんたちが、マネージャーで、めっちゃいいと思うよ!!
@yamaontsa
@yamaontsa 3 жыл бұрын
はやまんのおでんのくだり、何回見ても面白いw
@user-amikichi3939neko
@user-amikichi3939neko 3 жыл бұрын
こだまさんの枯山水😅イケメンで物知りでなんでもできて慈悲深い…完璧すぎる👍🏻
@unsyuu3
@unsyuu3 3 жыл бұрын
06:20 いなばさんのめっちゃ無邪気な笑顔よw 何才ですかw めっちゃ楽しいんですねw
@noirneo1757
@noirneo1757 3 жыл бұрын
観ている人千差万別かもしれませんが。 楽しんでいなかったら。 大変な事も多い中で こんな楽しそうにしてる 映像が出来る訳が無い。 それが全てで それが皆さんのいい所👍 やんややんやあるでしょうけど。 素直に応援出来る 素敵なKZbinrだと思います✨ これからも楽しみにしています🎶 身体に気をつけて頑張ってください💪
@小沼孝広
@小沼孝広 3 жыл бұрын
高校時代の友人達と遊べるのはやっぱり楽しいですよね😊
@nanaon5980
@nanaon5980 3 жыл бұрын
皆さんがワイワイガヤガヤしながら楽しそうに作業しているのずっと見ていればわかりますよね。 凄く楽しく部活動しているみたいに見えて、毎回皆さんを動画で見るのを楽しみにしています✨ そして、カレーめちゃめちゃ美味しそう😆✨
@user-teruteruburogu4
@user-teruteruburogu4 3 жыл бұрын
皆さんの力でドンドン整備が進んでいますね。私の里山も道の土砂崩れを行政さんに御願いしました。あっという間に業者の方が道の落石や土砂類を綺麗に片付けてくれました。元々の道幅に戻っていて感動しました。有り難かったです。
@park-wu2kr
@park-wu2kr 3 жыл бұрын
すっごい憧れる、みんなで笑いあって泥んこになるまで動いてカレー食って… そんなん絶対幸せやん
@e-chan6857
@e-chan6857 3 жыл бұрын
しょうくんが言うように高校時代みたいで楽しいってのがいつもすっごく伝わってくるばい☺️皆、本っ当に少年みたいでのびのびしてイキイキしちょるもん👍✨ 上っ面の付き合いじゃなく困った時に助けたい、と思うのが本当の仲間!!皆が同じ気持ちでワイワイ楽しみながら作業をしよるのが1番ばい☺️この山プロジェクトでみんな第二の青春を最高に楽しみよるね😙👍✨ 「俺」って誇らしげに言うきむくん可愛いなぁ🥰
@遠藤あゆみ-r9s
@遠藤あゆみ-r9s 3 жыл бұрын
楽しいから手伝うってお願いしてる側としたら最高に嬉しい言葉ですね。楽しさは見てる側にもたっぷり伝わってきてます♪
@まゆまゆ-h6c
@まゆまゆ-h6c 3 жыл бұрын
「この歳でこんなにワイワイする事なんてない、楽しい」っておっしゃったショウさんの言葉にジーンとしました。 いつも気遣いのよーらいさんが、お手伝いの皆さんに気遣いされていない訳ないですよね😉ステキな関係だなと思います!それが伝わるからこのプロジェクトは見ている私達も楽しめるのだと思います。 山スポーツ王選手権、実現してほしいです😆これから寒くなりますので、皆様お身体気をつけて‼️いつも楽しい動画を本当にありがとうございます‼️
@Mしずえ-z7v
@Mしずえ-z7v 3 жыл бұрын
なおきさんが、入ったドラムカン風呂♨️エキス出過ぎでサビている(笑) 私はお母さん達が作る料理もいいけど、今までどうり メンバーが冗談言いながら作る料理のほうが好きです。
@akemi-17430
@akemi-17430 3 жыл бұрын
みんなの笑顔が 全てを物語ってますよね☺️ お金じゃない ただみんなと楽しく 汗かいて いろんな事をやる‼️ 嫌なら来ないですもんね😊 カレーめっちゃ美味しそう〜😆
@武田喜美子-t8t
@武田喜美子-t8t 3 жыл бұрын
よーらいさん、場を盛り上げようと明るく頑張っておられますね。 流石、社長!!
@ガブ子-p9b
@ガブ子-p9b 3 жыл бұрын
皆んなで楽しく良い仲間でいいなぁー😊✨バドミントン羨ましい🤤🏸こだまさんのほうき使い素敵✨カレー🍛美味しそう🤤🍛✨
@ピノクル
@ピノクル 3 жыл бұрын
よーらいさん「このカレー誰が作った!?うまーい!」 きむくん「俺ーーーっ!」可愛いー💕💕💕
@mei.t9808
@mei.t9808 3 жыл бұрын
今日のは素敵なお話し満載でした 心ホッコリ、しょうさん💖👍 カレー、違う所で食べてましたね、こむぎくん🍛 今日も面白かった👍ありがとう😊ございます
@あらN-v4o
@あらN-v4o 3 жыл бұрын
いつも楽しそうで羨ましい! 大変なこと沢山あると思いますが、メンバーはもちろん手伝ってくれる友人たちがいて楽しそうに作業が出来て美味しいご飯もある。毎回見ていて良いなーと思いながら元気をもらってます!
@春野アカツキ
@春野アカツキ 3 жыл бұрын
お手伝いに来てくれる方々が可哀そうかは置いといてお手伝い組の皆さんはいつも笑顔で楽しそうなのは間違いないですよ。にしても外カレー美味しそうです!
@スリーハウスピース
@スリーハウスピース 3 жыл бұрын
ただただ見てて楽しいです❗思うことは人だから色々とあるかもだけど、 私は素敵な仲間だと思います🎵うらやましいですね😉
@ガティート-k4w
@ガティート-k4w 3 жыл бұрын
みんなワチャワチャ弄り弄られ仲良しで羨ましい限りです❣️めちゃくちゃカレー食べたくなったよ😋寒くなってきたので身体に気をつけて下さい😊
@nyanbaruminyae
@nyanbaruminyae 3 жыл бұрын
毎回、毎回何かの説明をしてて苦労がしのばれるなぁ🥲 頑張ってください!!
@ru8063
@ru8063 3 жыл бұрын
本当にいい仲間ですね🥺✨うちの息子にもこんな仲間が出来たらいーなぁ🤗💓
@黒猫女帝
@黒猫女帝 3 жыл бұрын
いや、マジでお手伝いしにくる皆さんが楽しそうにしてて羨ましいくらいですよ…… 私も皆さんと同年代だから、こうして皆でワイワイとできるの良いなぁ、やりたいなぁって思っちゃいます。 自分が男だったら絶対参加したいですもん……見てるだけでも楽しいですけどね〜
@yukin5148
@yukin5148 3 жыл бұрын
綺麗になっていくの見てると爽快な気分になって元気がもらえます🥰 集まってワチャワチャしてるのが楽しいから来てるて言うのめっちゃわかります😍 動画で見ててもみんな楽しそうで笑顔がいっぱいだもん😂
@ゲーム冒険家のルカ
@ゲーム冒険家のルカ 3 жыл бұрын
すごくカレー美味しそうですね。 さっきご飯食べたのにまたお腹すいてきましたw
@ちかちょとすばちん
@ちかちょとすばちん 3 жыл бұрын
山で料理を作っている動画も 視聴者からしたら楽しみなんです マネージャー入れずに このまま 皆さんで お願いしたいです😊
@feona-X3170
@feona-X3170 3 жыл бұрын
ホント 辛い山作業してるのに楽しそうで良いですね🥰 これからは今までの様な災害は無くなるだろうけど(雪はどうかな❓) 男同士 童心に帰って楽しみながら作業和気あいあい💕ですね‼️ 皆の泥まみれや会話はいつまでも観て居たいです🤗
@tarai319
@tarai319 Жыл бұрын
こうたさん、しょうさんの事聞いて、涙でました・・・人間でほんと寄り添って生きてる。 有難う、このプロジェクト!!
@ママひか
@ママひか 3 жыл бұрын
タンスのゲンさんで娘と私のシングル掛け布団を買いました❗届くのがむちゃくちゃ楽しみです😌💓
@まそうきしんそうしゃ
@まそうきしんそうしゃ 3 жыл бұрын
山スポーツ王決定戦。 是非「敷地内一周ランニング」も入れて欲しいです😁
@Mamatea10
@Mamatea10 3 жыл бұрын
皆さん、大変なのに、和気あいあいと楽しそうで、 見てて楽しい気分になります😊
@hiroyukiyoshimoto3738
@hiroyukiyoshimoto3738 3 жыл бұрын
大量にカレーを作るときは色んな種類のルーを混ぜるとおいしくできます。バーモント ジャワ こくまろ 超熟とかいろいろ試してみてください
@meba7364
@meba7364 3 жыл бұрын
お邪魔します。 私もカレールーはスーパーに並んでいる全メーカーのカレールーを一欠片ぐらいずつ混ぜています。 結果的にお鍋の中のルーは お肉や野菜の比率より沢山入っちゃうんですが、 ルー毎に入っているスパイスが違うのでルーを混ぜて入れことで スパイスも多種になり美味しいです。 難点は開封したカレーの箱は、ちょっとづつしか使わないので、数箱分になると冷蔵庫保管が場所とって困ります。
@リラさん-x2q
@リラさん-x2q 3 жыл бұрын
こういう作業が好きなんで1回やってみたいなー!カレーも美味そう。
@うーすん-q1q
@うーすん-q1q 3 жыл бұрын
いなばのいい笑顔✨😆
@マリ-b7i
@マリ-b7i 3 жыл бұрын
皆さん、お手伝いを楽しんでるですね~♪ 高校生くらいの時のワチャワチャ感って凄く楽しかった記憶があります。 カレー美味しそう…ヨダレが…(笑)
@saya-zq2mh
@saya-zq2mh 3 жыл бұрын
釣りよかに手伝い来てる方々は、本当にいい方々ばかりですね✨✨✨ 炊き出しに行きたいですよ😆✨
@ショベル-v1j
@ショベル-v1j 3 жыл бұрын
みんなの考え方が好き。
@korotaro-
@korotaro- 3 жыл бұрын
ほんと、結婚して子供ができるとこんな風に高校時代の友達とワイワイする事ないですもんね⤴️羨ましいです😆✨
@tomoe.1111
@tomoe.1111 3 жыл бұрын
ワイワイ楽しみながら作業すると捗りますよねぇ! 観ててもスゴく楽しそうで、毎日アップされるの楽しみにしてます!
@渡邉将治-v8g
@渡邉将治-v8g 3 жыл бұрын
絶対このお昼ごはんのカレーはうまいやつですね😃
@すしたろう-b2b
@すしたろう-b2b 3 жыл бұрын
おでんシーン毎回笑ける🤣
@チェリキー
@チェリキー 3 жыл бұрын
はやまんさんの かんクソ暑か時にや?発言が何回見ても面白いです!!笑 マネージャーは、よーらいさんママに1票で😂
@_Otoufu.7
@_Otoufu.7 3 жыл бұрын
カレー並ぶの、地元の町会イベントの光景すぎて懐かしくなった笑
@毅斎藤
@毅斎藤 3 жыл бұрын
むねおくんの友達たちはみんな真面目に作業してとても好感度高いです✨
@尾崎美保-f7b
@尾崎美保-f7b 3 жыл бұрын
お金じゃ得られない仲間だよね❤︎ はやまんさんの『おでん⁉︎かんくそ暑かときにや⁉︎』が面白すぎて切り抜き動画でアップしてほしい笑笑
@suumin1125
@suumin1125 3 жыл бұрын
やっぱりマネージャーは 釣りよかさんたちメンバーは、みんなは若いギャルがいいのかなー… でも、出来れば今のままのみんなのわちゃわちゃを見たいので、マネージャーさんはやっぱり母たちがいいなぁ😅 若いギャルたちだと、みんなの素が見れない気がしてー🙄
@釣りキチ父ちゃん
@釣りキチ父ちゃん 3 жыл бұрын
こういう仲間って損得じゃないんですよね😗 楽しい時間てお金では買えないものだと思います。 自分も参加したい😀
@paulletefourrie59
@paulletefourrie59 3 жыл бұрын
はやまん君可哀想,これからずっといじめられる🤣🤣🤣🤣,皆んな言葉に気を付けてね〜山綺麗になっていって,おっちゃんの笑顔が目に浮かぶは😍😍😍❤️❤️❤️❤️❤️👍👍👍👍👍
@akagiyuki6239
@akagiyuki6239 3 жыл бұрын
山スポーツ王決定戦とかすっごい楽しそう♪♪ しょうさんが、よーらいさんの事 よーちゃんって呼ぶの何かすごい良い( ´-` )♪♪
@つばき-m6u
@つばき-m6u 3 жыл бұрын
きむくん むねおさんカレー班お疲れ様😌💓カレー🍛美味しく出来たみたいですね😉よかった😃お米も丁度いい感じだったみたいですね😉池も綺麗になって鯉も来るのも楽しみ😃こだまさんの持っているホウキ私も使ってます😅あれは綺麗になります😃マネージャー募集はもうちょっと考えてくれたらいいかな?よーらいさん(社長)の考えがあるのならしょうがないか?私は又ごちゃごちゃにならないか ちょっと心配なだけなので😃今の釣りよかさんとお手伝いさんのチームワークのわちゃわちゃ(和気あいあい)感が好きなので😆日に日に寒くなって来ているので体は気をつけて頑張って下さい😉
@xyzxyz7196
@xyzxyz7196 3 жыл бұрын
てっきり現物支給かと思ってました。魚とか野菜とかをお裾分けして。 父ちゃん達が楽しみながら遊び場作ってるんで、完成したら各家族呼んで子供達に遊んで貰えば良いんじゃないですかね👍️ 後は、季節にあった美味しいお昼ご飯をたらふく食べてもらえば良いと思います🙋釜戸ご飯なんてそうそう食べられる物じゃないし、そのうち猪鍋とかフォアグラとか出るだろうし(笑)
@クコたん
@クコたん 3 жыл бұрын
今日も爽やかで楽しかった!本当に楽しい!今日のよーらいさん楽しそうだったな!しょうさんとこうたさんの話 仲間って良いねー♪
@SushiPanda129
@SushiPanda129 3 жыл бұрын
屈強な大人10〜15人のお腹を満たせる料理を竈で作れて、近隣の、しかも若い女性となるととても狭き門ですね🤔 皆さんが辛いのではなく楽しく作業しているのは動画を見てヒシヒシと伝わっています! その様子がとても楽しそうだからこそ毎日動画を楽しみにしているので、これからも投稿楽しみにしています!
@こむぎ-p3c
@こむぎ-p3c 3 жыл бұрын
カレーは甘口派で、具材は反ゴロゴロ勢力です。 むねおさんの一派です。
@shellpapa
@shellpapa 3 жыл бұрын
みんな楽しそうですね。 お手伝いの人の気持ちも分かる気がする。 私も伊万里出身で、佐賀の状況がわかるので、都会の人には分からないでしょうけど。 それでもこんな大勢の人が集まるのは釣りよかさんの人望だと思います。 羨ましか〜
@めぇにゃん-j7s
@めぇにゃん-j7s 3 жыл бұрын
観ていて本当に楽しんで作業してるなぁ~と思う。 お金では買えない皆さんだけの楽しい時間なんでしょうね✨ 最高の仲間‼️ 素晴らしい✨✨✨✨
@みーちゃん-b4f
@みーちゃん-b4f 3 жыл бұрын
楽しそうに皆でしてるの見るの好きです☺️💗ほんといい関係性で、よりお友達大事にしようって思ってます🥰🥰
@YEBISU77
@YEBISU77 3 жыл бұрын
可哀相にはには見えないなぁ。 楽しそうな、会話や笑顔見たら。 山や川が、貸し切りで遊び放題。最高!
@根無草太
@根無草太 3 жыл бұрын
おでんネタは末代まで語り継がれそうですね(笑) また巨大しゃもじ造って欲しいです(笑) 米を沢山炊くのでお櫃とかも作ってみてはどうでしょう?
@たいまつ-o5y
@たいまつ-o5y 3 жыл бұрын
はやまんさん、ご飯作る度ず〜っとおでん事件のこと言われるね👍
@りーよーうー
@りーよーうー 3 жыл бұрын
こんな自然の中でみんなでわいわい作業できるのは幸せだと思います。カレーうまそう!!タンスの源さんの女社員さんをマネージャーさんにしましょう!!
@user-jk8lh1wd9i
@user-jk8lh1wd9i 3 жыл бұрын
マネージャーはムネオままとヨーライままで!
@響ひびき
@響ひびき 3 жыл бұрын
ムネオさんの壺ー!水琴窟でも作るんかなぁ?と思いよったらストラクチャーデスカw頑張れ👍
@tetsuro89
@tetsuro89 3 жыл бұрын
こだまさん、本当に枯山水作って欲しいです!
@安田康隆
@安田康隆 3 жыл бұрын
むかご御飯、今度やって欲しい、見たいです 入手可能なら、猪肉や鹿肉でカツカレーみたいなのも面白そうですね 単純に普通はスーパーとかで買えるもんじゃないので 食べられないから、どんなもんなのか興味ある
@知子宮崎-x8p
@知子宮崎-x8p 3 жыл бұрын
お腹空いてしまいました。 毎回楽しみに拝見しております♪ あと、 バトミントン大会、 楽しみです。
@lkkmother4319
@lkkmother4319 3 жыл бұрын
大團隊都辛苦了, 只要大家同心, 有一天廢土也會成黄金呢,这麼大片的地,被你們大整理的这麼好,也都是大家的成果和功勞呢~,期待有一天成為漂亮的,休閒活動區哦,掰掰」
@soma_daisuki
@soma_daisuki 3 жыл бұрын
お金じゃないんよなー‼️わかるわかる😊皆楽しそうに作業してるもん😆
@67wzv44afr7ss
@67wzv44afr7ss 3 жыл бұрын
男だらけの山プロジェクト毎日楽しみにしています。 女子マネージャー募集するより、お母さんに頼んだらどうかな?。
@유미yumi-v8j
@유미yumi-v8j 3 жыл бұрын
徳ちゃんと一緒で、閉じるんめちゃワクワク 見よったら嘘なんかい!ってなった😂😂
@meeee_chan
@meeee_chan 3 жыл бұрын
遠くで楽しそうに手を振る稲葉さん可愛いー🥰🥰🥰 近県ですし、火起こしも多少出来るので月1〜2回参加で食事係したいなー。と思う気持ちもありますが、やはり女子が入るのは賛否あるかなー🤔と。 まぁ年齢と顔面で書類落ちしますわ🙄
@kurukurukuruawww
@kurukurukuruawww 3 жыл бұрын
手伝いに来る人の顔みたら嫌々やってるわけじゃないってわかるよね!そもそもいやだったら来ないだろうし!リアルマイクラしてる気分になりそう!
@米田清和
@米田清和 3 жыл бұрын
いつも御疲れ様です!山にカレーは合いますネ〜❢
@miyuki5456
@miyuki5456 3 жыл бұрын
地元のご飯屋さんが宣伝がてら出張でかまど使った料理作ってくれるつーのはどうでしょうかね? 色々工夫すればwin-winになりそうな。
@or8708
@or8708 3 жыл бұрын
わ💚それ良いですね! 地元のラーメン屋さんとか、定食屋さんとかが週代わりで来てくれたら、めっちゃ楽しいですね🎵
@mikosisuki
@mikosisuki 3 жыл бұрын
きむさんがカレー混ぜている時に♪〜40代にピピッときた、なつかし。
@KINGKING-gj3ez
@KINGKING-gj3ez 3 жыл бұрын
可哀想なんて思う人いるの? どれだけ心が荒んでるのか… なんなら仕事休んで手伝いに行きたいって思うのに😂 ここの中に混ぜてもらえるだけで人生の財産になりますよね😆
@茶-p8c
@茶-p8c Жыл бұрын
ホウキ も 道具は使いよう。 福神漬け たっぷり 唐揚げカレーは ウマイ! カレールー が パウダーでしたね 😮
@kayokoo766
@kayokoo766 3 жыл бұрын
いつも楽しく観てます。私は40過ぎてるおばちゃんですみませんが、みんなのことが大好きです。今日は、はたくんときむくん二人が話してるところをみれてとても幸せです。
@atsuko3117
@atsuko3117 3 жыл бұрын
何故なら私は慈悲深い❗️の次は徳ちゃんに対して「ならん❗️」って厳しいお返事❣️こだまさん、気分もレインボー🌈気味(爆笑) しょうさんが言うように、皆んなでわいわいするのが楽しいって気持ち、素敵💕やのに、なんかチャチャ入れる人おるんやねーやーねー(笑) 見てても楽しいもの、これからも楽しんでね💕 素敵な動画をありがとう💕
@にしむらみほ-r7o
@にしむらみほ-r7o 3 жыл бұрын
確かに、歳になるとわちゃわちゃ出来る事ってなくなりますよね~、家庭があればなおさらですね
@aoisshr_202
@aoisshr_202 3 жыл бұрын
サンドボックスゲームをやってるような感じで見ています。 ほっこりしますね。
@midorinakashima2162
@midorinakashima2162 3 жыл бұрын
閉じなかった葉っぱ… ウラジロかな? 年末に向けて、皆でしめ飾り作ってみてほしい~🎶 器用さとは別ものなので、意外な人が上手かもしれない😄😄
@ミルクロ
@ミルクロ 3 жыл бұрын
よーらいさんがよーちゃんって呼ばれてた! 番外編もあったら嬉しいです🎵
【山復興#112】養殖場の水漏れの原因は○○だった!!
16:17
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 458 М.
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
地元のスーパーに初潜入!!【大食い企画】
23:46
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 126 М.
【山復興#113】土砂崩れで埋まった水路を再復活させる!!
16:40
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 460 М.
【山復興#107】山作業ボランティアの方達に炊き出ししてみた!
27:16
大切にしていたバイクが壊れました・・・
17:50
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 105 М.
【山復興#160】名残惜しいですがアレを撤去します。
21:41
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 427 М.
【山復興#136】まさか水路が氾濫するとは...!!
20:26
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 593 М.