KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ニッポンジャーナル】"続報"岩屋外相が中国と結んだ合意について"外務省の回答が…"中川コージ&岩田清文が解説!
1:29:56
Александра Архипова: «Кто такие русские? Кто ест «Оливье» // «Скажи Гордеевой»
2:39:57
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
【神回】保守とは?居島一平さんが"伝説の保守論客"西尾幹二さんを語り尽くしてくれました
Рет қаралды 121,816
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 232 М.
ニッポンジャーナル
Күн бұрын
Пікірлер: 426
@nipponjournal
15 күн бұрын
推し島一平!全シリーズを見たい方はメンシプにご登録を! ✅kzbin.info/door/2dhkM2mQXMlIXcd2vMStvQjoin
@tariban1
Ай бұрын
西尾幹二も凄いが居島一平も凄い
@まさみつ-x7n
Ай бұрын
よくぞ発信して下さいました。江藤淳さんの一連の著作で一時世間に知られましたが今,絶ち切れになっていますね。「ウオーギルト・インフォメーション」日本人は忘れるべきではありません。有難う。
@マンゴープリン
Ай бұрын
2024大晦日に素晴らしいお話しを有難うございました。そして数ヶ月前に飯山あかりさんが涙ながらに西尾幹二先生の素晴らしさを語っておられました。安易に保守を声高に発信する政治に関わる方に是非、居島さんのお話しを聞いて頂きたいと思いました。
@jim7140
Ай бұрын
西尾幹二氏のおかしい処は、キリスト教への誤解です。 イエスが今のバチカンをみたら仰天するでしょう。 当初迫害されたキリスト教がローマの国教になった時から、変質堕落してしまっている。つまり清貧で博愛のキリスト教がローマの帝国主義思想に背のりされてしまった。それが世界の不幸の始まりだった。
@jim7140
Ай бұрын
その次の世界の不幸は、フランス革命で囲われてきた人が解放され、虐待されてきた彼らが世界の金融と情報を握り、今世界に対して虐待をしている事です。
@jim7140
Ай бұрын
西欧人のひねくり回した思想の分析は何の役にも立たない。 彼らの理屈は不正を正義の名のもとでおこなう言い訳でしかない。
@reiwagamera
Ай бұрын
圧倒的知性に震える。左派の哲学者、社会学者、評論家、アクティビスト爆なんかが束になっても到底足下にも及ばない令和の知の巨人といっていい。虎ノ門ニュースをあそこまで影響力のある番組にした真の立役者は、青山さんでも百田さんでもなく居島さんだったということがよくわかる名論説でした。
@sei-kita4319
Ай бұрын
本当に仰るとおりですね。
@sumomo-p6d
Ай бұрын
居島一平さんが、百田氏有本氏をどう考えてらっしゃるか聞いてみたいです。どんなふうに思いながら、同じ番組に出ていたのだろう。
@foreverhitoyo3822
Ай бұрын
百田氏、有本氏が30にして子宮摘出発言等やっていることは、慰安婦報道で日本を貶めたことと同じです 比較するべきではないでしょう 彼らに未だに賛同している人は、非常に先鋭化した極右のように感じます
@ネトウヨ撲滅委員会-c4i
Ай бұрын
西尾幹二みたいなネトウヨを推してる時点でどうなんと思う いくら保守党バッシングしたところで、ネトウヨの内ゲバでしかないのはこういうとこやで
@undoorinn
Ай бұрын
青山は嘘八百と大法螺だけだった。そして、それは今も同じだから聴いていて悲しくなる。
@qohelet9091
Ай бұрын
有識者たちがメモを取り出す... さすがは居島さん 知識量、分析力だけでもピカイチなのに芸人で磨かれた語り口と引き込み、心の掴み方... もうなんなんだこの人(褒め言葉)
@稲村彰彦-o6g
Ай бұрын
熱いぜ やっぱりこの人だけは好きだわ
@Daniel-yk2sc
Ай бұрын
本の解説もさることながら、横文字を一つしか使わなかった… 日本語をこれほど大切に、しかも正確に駆使する居島さん、流石です。
@SSSS-iz4ve
Ай бұрын
2025の最初の動画はコレ。 居島さん、ありがとう。 この時間を居島さんにくれた番組もありがとう。
@wanduindii3579
Ай бұрын
西尾幹二さんはもちろんなのだが、今回は一平さんも、まさに 「居島一平ここにあり!」 ですよ。圧っ巻!!
@ichiro9523
Ай бұрын
その通り。一平もsomethingあり。
@C.H.L.L.2012
Ай бұрын
居島さんが凄いのはこういうところですね。感服いたしました。
@88paopaochan88
Ай бұрын
これは神回
@山田孝臣
Ай бұрын
内容が素晴らしいのは当然として、 なんという話術!
@66キルロイ
Ай бұрын
一平ちゃん、日本の宝ですわ。ありがとう。
@yend5780
Ай бұрын
米粒写経談話室の古書探訪も楽しいですが、こういう風にひとりの人物の著作について、じっくり語る居島さんの姿がアーカイブとして残るのはとても意義があると思います。
@ゴウナカゴメ
Ай бұрын
居島さん 圧倒的な知識力、熱い日本への想い、 泣けてきます。
@takesihara4852
Ай бұрын
西尾幹二先生は、居島さんが言うように保守にもある"他責思考"を戒められていましたね。これは本当にそう思う。
@nantonaku-KURISUTERU
Ай бұрын
言論形成が正しく出来ないか保守っぽい誰かを応援し、自分もその人物になったと勘違いするアレな人達は保守風であって保守ではありません 西尾先生が何をもって言われたのかは分かりませんが君が正しく認識出来ていないという可能性もあるよね
@takesihara4852
Ай бұрын
@@nantonaku-KURISUTERU 一身独立して一国独立す。です
@momoasa9061
Ай бұрын
そうなんです、 日本人の敵は、 日本人の心の中にあり。
@riekoide4121
Ай бұрын
@@takesihara4852 石丸支持者はこれをどの様に聞くのでしょう。堂々と選んだ国民のせいだ、自分のせいではないと言い切る人間に。
@Nerikeshiworks-qp1mb
Ай бұрын
保守番組に1番必要なのはおりしまさんですわ。
@junnakamura4997
Ай бұрын
居島さん。西尾先生取り上げて頂きありがとうございます。今、70才ですが、学生の頃学んだ歴史に納得できず疑問だらけでしたが、生きるための糧を得るために歴史の疑問を封印してきましたが、60過ぎて時間が出来たので西尾先生の「国民の歴史」を読み、そこからGHQ焚書12巻読みました。西尾先生の歴史観腹落ちしましたし、戦後の欺瞞と偽善の戦後がよく理解出来ました。西尾先生の歴史観にこれからの日本の未来が見いだせるように思い、歴史を改めて学びたいと思ってます
@toto-z3l
Ай бұрын
居島さん流石です とても勉強になりました 居島さんの書棚から本を紹介した解説するコーナー作って欲しい 一つのテーマを熱く語る居島さんを見たい 感動しました 居島さんを司会に出来るニッポンジャーナル 偉そうな言い方になって申し訳ないですが 恵まれていますね
@しもじ-h5s
Ай бұрын
台本なしでこのアツい語り。鳥居さんの知識量と語り手としての能力に圧倒されました。聞いてる側も熱くなりました。
@マルゴ-p7y
Ай бұрын
居島さん、ありがとうございました。勉強になります
@naokos8722
Ай бұрын
さすが一平ちゃん!感動しました。
@kikupyon
Ай бұрын
神回でした。 感動しました! 涙が出ました...
@tosioyagi9187
Ай бұрын
一平さんは博識な人だとは思ってましたけど、ここまで歴史や思想についての総合的な理解をされているとは知りませんでした。西尾先生との出会いがあったからなのですね。西尾先生がそういう人だったのですね。ほんとうに勉強になりました。ありがとうございました。
@西村明-w6s
Ай бұрын
居島一平さん、西尾幹二さんの本の紹介有難う御座いました。
@主水中村
Ай бұрын
一平ちゃん 年の瀬に熱い、よい話 ありがとうございました
@kerotop964
Ай бұрын
旧虎ノ門ニュースで取り上げたニュースを居島さん自身が解説&映画、小説、歴史等のうんちくが毎週聞けたラジオ番組「Weekly虎ノ門ニュース」が好きでした 居島さんが須田さん、井上さんと一緒に闇鍋ジャーナルを立ち上げて今もニッポンジャーナルに居てくれることがとても嬉しいです😊
@miyokogoto8355
Ай бұрын
茂木さんに感謝です! 居島一平さん! この番組探していたのです! 感涙❗
@riekoide4121
Ай бұрын
@@kerotop964 私もファンでした。榎本武揚、榎本健一をリクエストした事を思い出します。
@ぴちょん-w3q
Ай бұрын
一平さん、素晴らしいです✨ この動画見てよかったです🙏✨
@綾吉-h6z
Ай бұрын
一平ちゃんが熱く語るこの動画は素晴らしいです。吸い込まれました。
@yassansan83
Ай бұрын
やっぱり居島一平さん、大好きだわ😀
@tanakahiro1608
Ай бұрын
一平ちゃんの知識量半端無いですよねー 勉強になりましたー😊
@okojyo11ne54
Ай бұрын
居島さん、西尾幹二先生について熱く語ってくだすってありがとうございます❣今回も神回でした🎉👏👏👏 私は40年以上ドイツと関わって来て、15年程前に「朝生」や「Ch.🌸のGHQ焚書図書開封」の番組を拝見していて、いつも西尾幹二先生のご意見に対して感動していました。 第二次大戦で日本とドイツの立場や戦った意味は全く違います。そして、戦後の日本に置いての大陸や台湾や半島出身者たちが日本で全く差別されること無く日本国民として生活していたことを都心生まれ育ちの私は実際に自分の目で見て来ました。 愛弟子である岩田温先生のチャンネルでも西尾幹二先生がライブ中に凸電されて来たり。 どうしてもっとご著書を読んでおかなかったのか今でも残念なことをしたと思っています。 西尾幹二先生のご著書は日本の宝だと思っています。そして、全集とか復刻版が出版されること、一人でも多くの日本人に読んでいただけたらと願っています。
@takesihara4852
Ай бұрын
仰るとおりで、これ屡々、大東亜戦争と混同している人がいますよね…
@usa-hu4iy
Ай бұрын
一平さん、魂のご解説ありがとうございます。本、読んでみます。
@kunihikokun
Ай бұрын
居島さん、良いな〜🎵 西尾先生は素晴らしかった!
@ジュン-b7z
Ай бұрын
西尾さんこそ 本当は 政治家になるべき人材だったと思います。 尊敬に値する日本人でありました。 謹んでご冥福をお祈り致します。
@ゼニス-v8v
Ай бұрын
一平さんその通り説明が上手い、素晴らしい👍
@永田俊夫-d3n
Ай бұрын
感動しました。
@user-li8fe6yx5p
Ай бұрын
居島さんの博識の高さと愛国心に脱帽です。 熱い(>_
@グーフィー-u7p
Ай бұрын
高齢者ですが2024年西尾幹二さん亡くなられて非常に心痛いです。殆んど読んでます。
@y.1914
Ай бұрын
居島さんも、今年の締めとしてこの動画を選んでくれた大倉くんも素晴らしいです✨来年もよろしくお願いいたします!
@sunflowernov10
Ай бұрын
居島さん、ありがとうございました。
@persona-6
Ай бұрын
感動した。西尾幹二の本読むわ。
@apeman8527
Ай бұрын
【 居島一平氏 】の熱論、ありがとうございます。 かねてから、「氏」が博識ということは聞き及んでおりましたが、今回の番組で改めて認識いたしました。 「西尾幹二教授」の著作は、何冊か購読しておりますが、最も印象的だったのは「国民の歴史」です。 文章力・文体、素晴らしいです。 あらためて、【 居島一平氏 】へ敬意を表するとともに、【 西尾幹二教授 】のご冥福をお祈り申し上げます。
@sumo_52
Ай бұрын
西尾先生の魂は居島一平さんに受け継がれている。「異なる悲劇」は学生時代にドイツの反省礼賛する人とのディベートの助けになりました。
@Okonomiyaki111
Ай бұрын
西尾幹二氏が30代で書かれた、文章が、なんと素晴らしいことか
@Crazy_MC
Ай бұрын
居島さん、いろいろと暖かい。
@yumekage
Ай бұрын
泣きそうになる。 一平ちゃん、これが言霊のある話し方なんだね。 西尾さん、ずっと好きでした。 御冥福をお祈りいたします。
@kiyojiro-Mickey.T.
20 күн бұрын
居島一平は、やっぱり凄い!本当に神回。最後の1分前後の言葉、私自身ズキンと来たし、多くの人が同じ想いをしたのではなかろうか。これは、永久保存版ですね😊
@masorix666
Ай бұрын
居島さんが熱く語るときは、いつも日本人が日本人として生きるために必要なことを説いてるんだよなあ 全国会議員に視聴して賛同か否かの一覧が欲しいね
@s1958924
Ай бұрын
居島一平さん素晴らしい!西岡幹二さんに感慨致します。 杉田水脈さん応援しておりますので頑張って下さいねヽ(^o^)丿
@harry88-d1o
Ай бұрын
居島さんほどじゃないですが、西尾先生のご著作は、けっこう読み込んでいます。 西尾先生の洞察力と観察眼、先見の明には、いつも感動させられます。 それと読んだ人は、みな感じると思いますが、他の多数の保守論客とはことなり常に日本人全員に よせる暖かい想いがあふれていることですね。読後感がすばらしいです。やる気が出る本ですね。
@danbara147
Ай бұрын
居島さん、最後までずっと聞いておりました。熱弁しかと保存しました。ありがとうございます。
@TT-lw7im
Ай бұрын
泣く。一平ちゃん。
@ぴよ吉
Ай бұрын
一平さんが語り部として存在してくれて本当に良かった。西尾幹二という偉人が日本にはいた。それだけでも誇りに思えます。再版していただけないですかね。一冊一冊を丁寧に読んでみたい。
@togyotaku1395
Ай бұрын
居島さんは、第一級の知識人! やっぱり まともな知識を得るには 良書を体系的にちゃんと読んだ上で 最後は自分の頭で考えて腹落ちしないとね。 KZbinで「一を見て、十わかったつもりになる」ことがいかに危険か自戒とともに学ばせていただきました。
@天木佐久
Ай бұрын
御意
@axis5492
Ай бұрын
ご意見ごもっともです。 学ばなくてはならないですね。 本当の学問を。
@C氏檸檬
4 күн бұрын
熱い語りに引き込まれます。自戒の意味も込めて、大事な言葉がいっぱい詰まってます。動画配信に感謝!!
@mitsunoboon8890
Ай бұрын
この切り抜きを発見したので、思わずもう一度復習しました。
@市ヶ谷楯夫
Ай бұрын
2024辰年 大晦日 居島さんありがとう! 🥹
@34berlinetta
Ай бұрын
西尾幹二氏が朝までTVに出演の時は必ず視聴していました。 渡部昇一氏が亡くなり、西尾幹二氏も亡くなり日本にとって大きな損失です。
@riekoide4121
Ай бұрын
ヨーロッパの個人主義、持ってます。 人は常に気づいたその瞬間から学び、自分の頭で考え、 自らの意思で選ぶ事の出来る可能性を持っている。 イタリアのことわざ 人は分かったと思ったその瞬間に盲になる。 必ずご著作が後世に語り継がれるような日本にして行けるように 持てる全力を尽くして参ります。 慎んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。 一年の締めとして、新しい年への心構えとして、とても響く良い動画。 大倉さん、さよならホームランGood Jobでした。
@mtmtmtmt-k5i
Ай бұрын
すごいな、誰かが誰かのことを語っているのを見て初めて泣いてしまった これは確かに有料であってほしいコンテンツだわ
@myanras2
Ай бұрын
ホントに久しぶりに肉声をおききしました。 コロナ前ぐらいに虎ノ門ニュースの司会をされていて須田さんや武田さんの強烈なキャラクターに ほとんど自身の意見をさしはさまず進行役に徹していて正直物足りない印象を抱いていました(失礼!)。 しかしこんなに熱く語られる方(たぶん内容も)とは思いませんでした。
@takaimo0217
19 күн бұрын
居島さんこそ保守論客の最高峰ですね❤一人語りを続けてください🎉
@Tu-kaEngine
18 күн бұрын
居島さんのお話は、大変分かりやすくて説得力があり感動しました。有り難うございます!
@kusanor
Ай бұрын
居島さんの一人語りいいね! 仕切りだけじゃなく今後はどんどん語ってくれ
@hispolicul
29 күн бұрын
凄いな…。 他の方々も書かれてるが、こういうのを神回と言うんだろうと思う。 一平さんの語彙の豊富さと話術の巧みさ、そしてあえて言うが愛国心には、毎度ながら驚嘆させられる。 ドイツが先の大戦について「あれはナチスがやった事で、ドイツ国民の罪ではない」というのは、根底にあるものにアメリカの原爆投下正当化に通ずるものを感じる。 西尾幹二先生のご冥福をお祈りいたします。
@nousuino358
Ай бұрын
久々の 居島 節 炸裂🎉🎉🎉🎉🎉👏👏👏👏💮 視聴者の誰もが 待ちかねて居たと 思います‼️ いつも 出演 者 共演者に 気遣い 相槌 聞き役に 徹して居ますが、このような才能を 山田さんや 虎の門スタッフの皆様、是非とも シリーズ化を 切に、 切に お願い致します🙏‼️
@風歩の子
29 күн бұрын
心が熱くなりました。貴重な配信本当にありがとうございました✨🎉
@princesscarly1789
Ай бұрын
良い切り抜きです👍
@takesihara4852
Ай бұрын
GHQ焚書図書は、チャンネル桜の水島さんとの力作でしたね。(この当時はまともなチャンネルでした)西尾幹二先生が、病床で水島さんへの感謝を滔々と述べられています。 このご著書は本当に欲しいのですが、中々手に入りませんねぇ… 電子化でもいいので是非再販して頂きたい物です。
@MasaeiSeki
Ай бұрын
素晴らしい…コクのある人でした…もう一度読み直しいます。
@若松繁-d1b
Ай бұрын
居島さん、ありがとうございます‼️西尾さんの本📖古書店で探してみます‼️
@高橋大輔-y5x
Ай бұрын
オレは、山田社長好きじゃないけど、世に居島さんを送り出した一点を持って、評価せざるを得ない。浜田聡議員を世に出した立花さん然り。 阿比留さんや小泉悠さんのコメントを楽しんでる居島さんの笑いのツボ好き😊
@atiwak9918
Ай бұрын
居島さん、ホントは熱い漢なんですよね。 普段は控えめで口調正しく丁寧な司会をされていますが、熱さを隠していると感じていました。 今日の熱さは居島さんの本当の姿を見られて良かったです。
@たま-m7y4p
Ай бұрын
居島さんは、いつもは司会に徹していて、論者の妨げにならないように発言は控えています。しかし、短い言葉からも深い知識が根底にある事は感じていました。でも、これ程深い読書量と理解があるとは思っておらず、感服しました。
@candy-qh2my
20 күн бұрын
居島一平様、素晴らしいお話をありがとうございます。深く感謝致します。
@user-li8fe6yx5p
Ай бұрын
居島さん、ありがとうございます。
@zeldawalks6570
Ай бұрын
珠玉の神回 永久保存お願いします
@Taoism-of2zo
29 күн бұрын
あの時代の保守論客は、「知性」もさることながら、社会の空気に抗して発言する「勇気」と「迫力」がすごいですね。
@doktrec
Ай бұрын
オリシマは真の教授 人を惹(ひ)き付けてこそ教壇の先生
@re-born-f6s
Ай бұрын
テレビしか見てない人達に見てもらいたい。 居島さん、ありがとうございます。
@sougyoshimazu4294
9 күн бұрын
居島先生ありがとうございます。本当にありがとうございます。 家族みんなで拝見しましたが、22歳の娘があっけにとられて、真実はこれだ!と気づいた様です。 同じ事例が少しでも広がりますように願います。杉田先生、何卒日本国をよろしくお願いいたします。陰ながら応援させていただきます。
@fuji9376
Ай бұрын
一平さんが時折見せる常人にあらざる凄み
@栗谷隆-l1t
Ай бұрын
私は、西尾幹二先生は、ショーペンハウアーの「意志と表象としての世界」の翻訳で知っていました。 今、倉庫にしまっていて、すぐに出せなくて引用できませんが、「普通の人は天才の眼を借りてイデアを認識する」というのが確かありましたね。 西尾先生を天才というのはかえって失礼だから言い換えれば、「普通の人は西尾先生の眼を借りて保守を認識する」というのがいいかもしれません。 私はこの本を読んでいる時は、保守とかリベラルに興味がなく、西尾先生の翻訳が素晴らしいと思っていましたね。 あとで、保守とかそういうのを勉強して、哲学を語る人たちはリベラルの立ち位置が多い中で保守思想の位置からこの本を翻訳したのが私は素晴らしいと思っています。 改めてご冥福をお祈りします。
@yosihara511
Ай бұрын
取り上げて頂き感動しました。 ありがとうございます。
@easygoingfuture
Ай бұрын
居島さんの博学とpresentation が、信じられない程素晴らしいです。改めて、尊敬します。
@tsuyore5135
Ай бұрын
芸人居島一平 素晴らしいな.
@MrKamikazetokkotai
19 күн бұрын
居島一平ささんありがとうございます。読書の力ってすごいですね
@沖徳
Ай бұрын
GHQの焚書になった本を西尾氏へ渡したのは水島聡であり、最後の病床へも見舞いに行かれたようです。ただ一点。西尾さんはロシアとソ連の違いを明確に理解してましたし、ウクライナ戦争においても単純なロシア悪玉説を地上波やこの番組(上念を筆頭とする)のように取ってはいませんでした。ちなみにプーチンについては比較的肯定的でありながら百田へは辛辣な批判を繰り広げたわけでまさしく本物の保守かなと個人的には考えています。
@yuujikishi
22 күн бұрын
素晴らしい‼
@bakabho
26 күн бұрын
現在KZbinで「西尾幹二」を検索するとこの動画がトップに出てきます。 24:45からの言葉は心に刺さりました。居島さんありがとう。
@tomokos-db1kr
20 күн бұрын
居島さんの解説に本当に感謝します。 日本人はずっと前から日本人してのアイデンティを持っていました。そのことを忘れている若者が増えているのが悲しいです。また、自分の考え方を主として周囲・環境を判断する能力を維持していきたいと思います。
@銭人阿修羅
Ай бұрын
西尾先生は本当によく戦ってくださった。古代ギリシャの知の巨人は西尾先生のような方だったのだろう。
@荏原利一
Ай бұрын
墨田区の図書館に12巻全巻ありました。読ましていただきます ありがとうございました
@kennycat-c2u
Ай бұрын
居島一平さん有難う。日本人の意識を覚醒させてください。貴方のような人が政治の世界に必要です。
@酒井四郎
Ай бұрын
居島一平は、なんなんだ?虎ノ門ニュースの初期から見てきているけど、この男はなにものだ?芸人のなのだろう。見事なMCなのだろう。それは分かる、でも、違う。居島一平はこの世に落とされた天使なのではないだろうか。現生で彼に出会えたのはこの上ない喜びであります😎ノ
@キジグレイ
Ай бұрын
感動で泣いてる
@ゆきりん-l2d
Ай бұрын
年の初めにキリッとした気持ちになりました。ありがとうございます🙇
@sata0012
17 күн бұрын
一平ちゃん本当に博識だよなぁ。あれだけのコメンテーターを相手に臆することなくできたわけだ。
@Nushi
10 күн бұрын
早速一部名著の電子版を購入しました。 先人たちの保守的な考えを辿ることは、日本の未来を考える上で大きな指針になると感じました。 現代では既に軌道修正が必要ですが、日本が先人たちの警鐘を無視することなく、より良い未来を築いていけることを願っています。
@鳥々薫
Ай бұрын
西尾幹二氏は初期朝生で知り40年読んでいますが、居島一平氏の情熱ある解説に感激しました。 西尾先生の著書は、日本人が持つべき自信の源です。
@user-pd8be2ed8u
Ай бұрын
【第17回推し島一平】 毎月この神回で学ばせて頂くのもNJの醍醐味 西尾先生 心より御冥福をお祈り申し上げます
1:29:56
【ニッポンジャーナル】"続報"岩屋外相が中国と結んだ合意について"外務省の回答が…"中川コージ&岩田清文が解説!
ニッポンジャーナル
Рет қаралды 34 М.
2:39:57
Александра Архипова: «Кто такие русские? Кто ест «Оливье» // «Скажи Гордеевой»
Скажи Гордеевой
Рет қаралды 46 М.
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
0:36
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
12:20
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
1:27:35
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
47:34
【ノー編集】国民民主・榛葉賀津也幹事長 報道の『自由』の裏に『責任』がある~予算の賛否は「103万円」「ガソリン減税」次第
産経ニュース
Рет қаралды 540 М.
12:07
Putin and Trump Meeting / Venue Preparation
NEXTA Live
Рет қаралды 392 М.
1:36:45
【ニッポンジャーナル】阿比留瑠比&有元隆志が最新ニュースを解説!
ニッポンジャーナル
Рет қаралды 53 М.
36:30
ЖИРНОВ: Все! Сєчина і Чемезова ПОРВАЛО! У Кремлі ПЕРЕДІЛ ВЛАДИ.Переговори про КІНЕЦЬ ВІЙНИ вже ЙДУТЬ
Сейчас
Рет қаралды 114 М.
57:04
米粒写経(居島一平、サンキュータツオ) 「落談」
米粒写経公式チャンネル
Рет қаралды 315 М.
41:07
特番『令和新時代はどうなる?保守の真の敵教えます!竹田恒泰先生に色々聞く!』 ゲスト:作家 竹田恒泰氏
松田政策研究所チャンネル
Рет қаралды 104 М.
14:30
ОСЕЧКИН: что случилось в Москве, кто убрал главу батальона "Арбат",ЧТО ИЗВЕСТНО про Армена Саркисяна
И Грянул Грэм
Рет қаралды 314 М.
1:10
Закроет ли Дональд Трамп агентство по оказанию гуманитарной помощи USAID?
Euronews по-русски
Рет қаралды 3,5 М.
1:00:11
米粒写経 談話室 2024.3.21 ~この顔がほしい~
米粒写経公式チャンネル
Рет қаралды 46 М.
55:59
米粒写経 談話室 2023.07.06 ~全パ連会長~
米粒写経公式チャンネル
Рет қаралды 52 М.
0:49
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН