KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
山口百恵 乙女座 宮
3:56
山口百恵 青い果実
2:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
00:34
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
To Brawl AND BEYOND!
00:51
山口百恵 としごろ
Рет қаралды 501,478
Facebook
Twitter
Жүктеу
2400
Жазылу 47 М.
masaisibasi
Күн бұрын
デビュー曲「としごろ」
Пікірлер: 247
@祐徳井上
10 ай бұрын
百恵ちゃんのなかで一番好きな歌です4才年上の俺の憧れのお姉さん いつまでも三浦友和さんとお幸せに 動画投稿者さん、ありがとう!
@植田雅俊
Жыл бұрын
何故この曲が全く売れなかったのか不思議でならない。時代背景かな。 名曲中の名曲で、山口百恵の曲で一番好きな人とかいるんじゃないかな?
@ナナシ-t1k
8 ай бұрын
多分桜田淳子と比較して地味な印象が有ったんじゃないんですかね?
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
森昌子さんは演歌だから話は違うが、この記念すべきdebut曲「年頃」がパッとしなかったのは、桜田淳子さん等他の同期のidolに埋没してたかららしいと聞きましたが🙇。だが、次作「青い果実」が大hitして出世作になって全盛期になったが、「青い果実」は初期百恵さんの1番の永遠の名曲で好きな曲です。
@ありんち
2 ай бұрын
私もとしごろがヒットしなかった事をずっと不思議に思ってました。 同じ様に感じてる方がいて、嬉しいです。
@lehdercarlos1539
Ай бұрын
全く同感です。夢先案内人や乙女座宮とともに好きな3大楽曲です。売れなかったのは不思議でしかない。仰られるように時代背景でひと夏の経験や青い果実、横須賀ストーリー等が彼女の初期の代表曲と云われることに反論したくなります。としごろが1番彼女に合っているんじゃないか?ってね。
@lehdercarlos1539
Ай бұрын
同感です、明るい長調の曲では桜田淳子に太刀打ち出来ないと事務所が判断しての青い果実からの路線変更だと思いますね。 ただ作者は詩が千家和也さん、曲が都倉俊一さんと云うのがこれまた驚きですね。 こんなにも違う詩と曲が同じ作者で書けるんですものね。
@aboya77
4 жыл бұрын
なぜか この「としごろ」が、百恵さんの曲の中で、一番 好きだなあ。
@s3587
3 жыл бұрын
俺も
@mei2813
3 жыл бұрын
私も❤️
@江川利文
3 жыл бұрын
そうだよね。途中からのツッパリ路線は好きでない。
@4p1a4n1
2 жыл бұрын
この曲は知らなかったです
@やまだゆり-n4o
2 жыл бұрын
わかるー
@金田稔-r8v
3 жыл бұрын
百恵ちゃんとは同い年64歳です.高一の時帰りの電車で同じ席に遭遇しました.握手してもらってサインもらって....!夢のようなひと時でした.それ以来大ファンです、学校帰り.セーラー服に学生カバン少女フレンドをもって.マネージャーさんと一緒でした
@ああ-s1e7q
Жыл бұрын
あーそのエピソード素敵すぎます!!羨ましい!青春ですね☺️
@ナッキージョンソン
Жыл бұрын
百恵ちゃんと同じ世代です。友人の家がホリプロの近くで、何度か百恵ちゃん、いしかわさゆりちゃん、片平なぎさちやんを見かけましたが、皆さん今から思うと光った原石だったんですね❇️
@山田寛-j5f
Жыл бұрын
百恵は、64です💢💢💢💢💢❌❌❌
@平山正子-i1t
Жыл бұрын
@@山田寛-j5f 今年は65歳になりますね。
@kii1053
Жыл бұрын
う、う、羨ましい。❤
@TOMO-rt7vc
Жыл бұрын
この前奏聴いただけで、わ〜青春!って思う。百恵さんと同い年です❗️
@さかさかどんどん
Жыл бұрын
宇崎さんのツッパリ路線の大人の色気もいいけど、こういったあどけない少女の曲も良いなぁ。
@保護猫てんちゃんネル
3 жыл бұрын
としごろは今聞いて凄くいい曲だと思います。売れなかったと聞いて不思議にも思いました。
@650314KOSUKE
Жыл бұрын
昨日デビュー50周年が経ちました。一番売れなかったこの歌が半世紀後も一番マイベストです。
@ともっち-v3k
3 ай бұрын
本当に、涙あふれてきます。
@ともっち-v3k
3 ай бұрын
スタ誕の、デビューコーナーを思い出します。映像が見つかりません。
@650314KOSUKE
3 ай бұрын
当時はまだスタ誕を見ていなかったので、デビューコーナーが記憶にありません。どなたかアップして下さらないかなと願っています。
@ともっち-v3k
3 ай бұрын
日本テレビにも、ないみたい、同窓会は、写真だったから、
@650314KOSUKE
3 ай бұрын
以前菅原昭子さんの十七歳の行進曲の時のデビューコーナーを録画していた方がアップされていましたが、そういうケースでしか期待できませんね。
@pallmall-X
2 жыл бұрын
百恵さんがまだダイヤの原石だった頃の歌ですね。 百恵さんは有名な曲が多すぎて一番好きな一曲をおいそれと選べませんが 「としごろ」は大スター山口百恵の記念すべきデビュー曲として外せません。 原石は磨かれ続け、最後はまばゆいばかりに光輝くダイヤモンドとなって 芸能界を卒業していかれました。レコード大賞獲らせてあげたかったなあ。
@のの-p5s
2 жыл бұрын
不出世の歌姫でも沢山のヒット曲に恵まれて今でも色んな曲を聴く事が 出来ますし語り継がれてますね〜❤
@zuzumixsand
2 жыл бұрын
今、改めて聞くとやっぱり山口百恵って歌が上手い。
@木枯紋次郎-w1g
Жыл бұрын
上手くはない
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
「perl colorに揺て」「赤い衝撃」「横須賀story」辺りから益々唄が上手くなったと思います。
@おれんじぷりん-m2k
2 күн бұрын
上手いですよね〜😊。
@bonboncat42
3 жыл бұрын
百恵ちゃん。引退の武道館コンサートで、このデビュー曲を歌ってくれましたね。それがとても嬉しかったです🎵
@よし-b4g
6 ай бұрын
一番大好きな曲です 百恵さんに会いたい いつまでも元気で
@隆志土屋
2 ай бұрын
山口百恵さんが引退して幾年月、まだこれほどまで愛されている人がいるだろうか。
@ミッキー桃太郎
5 жыл бұрын
あの頃は、こんな風に電話で百恵さんの曲を聴けるなんて想像もしなかった
@鈴木勇一-c1j
2 жыл бұрын
このリズムがたまらなく良い
@青木俊治-j9y
3 жыл бұрын
花の中3トリオの中で、百恵ちゃんが一番好きです❤️
@あゆみ-s6f1i
5 жыл бұрын
同じ曲でも初期のとしごろが好き! 汚れのない純粋さがある!真っ直ぐに歌うところも好き!
@河原鈴江
2 жыл бұрын
懐かしい!百恵ちゃんが可愛いすぎる。引退する時はきれいなおねえさんでした。今も大好きです。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
引退目前~引退時の最後にして永遠の名曲「さよならの向う側に」の頃は本当にすっかり落着た大人っぽい綺麗で素敵なおねえさんになって最高でした。
@隆志土屋
6 ай бұрын
イントロから日にやけたで始まるこの歌は、清々しい乙女の青春を感じさせてくれます。
@tukasa-ls2hn
5 жыл бұрын
いま聴いても 古さを感じない いま60才前後の人達が中学生のころに流行った曲♪♪
@池本京子-k8v
7 ай бұрын
百恵さんのデビュー曲です懐かしいですこの歌好きです😀
@The_Pleiades_Is_Our_Enemy
2 жыл бұрын
素晴らしい音質! 当時、これを主題歌とした映画も見に行きました。お正月映画で和田アキ子が出ていました。あと、石川さゆりさんらしき方の...のシーンも鮮烈に覚えています。 いい時代でしたね....夏は普通の暑さの夏で、冬は普通に寒くて楽しい冬だった。
@kaiinatai1
2 жыл бұрын
この頃の歌声と歌い方が好きです。
@啓子-d1n
4 жыл бұрын
百恵ちゃんは私の1つ上で、同じ青春時代を歩んできました。この歌も中学の時によく聴いてました。大好きな歌です。
@nakatoshiguitar
7 жыл бұрын
この曲こそ、俺にとっての百恵ちゃん
@s3587
3 жыл бұрын
そう云う人多いです
@suzukimitsuyuki
2 жыл бұрын
いいなぁ~!!!😄 昭和の歌って感じがいいなぁ~!!!😄 百恵ちゃんのビキニも😍サイコーだネ!!!😄😄😄
@ルシルボール
5 жыл бұрын
百恵さんの初々しさが良いですね。性格の良さがわかりますね。誰かを蹴落として、などと言う事が感じられません。私の個人的なあくまでも、意見ですが、百恵さんも職場結婚ですよね。職場結婚は、お互いの小さな事まで見ますよね。友和さんは、百恵さんの性格の良さを見抜いたのでしょう。そして、百恵さんも友和さんの誠実さを見抜いたのでしょう。百恵さん。三浦百惠さんになって良かったですね。いつまでも、お幸せで。伊豆の踊子の休憩時間の時でしょうか?踊子の衣装のまま、見せてくれた笑顔がすごく自然で可愛い人だと思いました。
@秋山繁樹
3 жыл бұрын
そんな百恵さんも、いよいよおばあちゃんになるのですね。時代のながれを私は感じます。 もっともっといつまでも、幸せでいてほしいですね。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
友和さんとはずっとbest cuppleだし、素敵なバーバになると思います。
@にゃん-b2m
6 жыл бұрын
めっちゃ可愛い歌
@酒井太一-x9x
3 жыл бұрын
中学生時代ラジオで聴いたときこの娘良い感じやなぁお気に入りでした。
@mailsmart5023
6 жыл бұрын
若い頃もかわいいけど大人になり中期の頃の百恵さんがやはり一番好き。美人で綺麗なお姉さんで声も低めで色っぽい。
@penjincho6149
Жыл бұрын
この曲聴いたのは実に40年ぶり。百恵さんがデビューして今年でもう50年…あっという間。
@gorosigeno8899
4 жыл бұрын
当時小学校6年生、胸が苦しくなるくらい好きだった。 可愛過ぎて、・・
@里_慎一郎
7 жыл бұрын
いいなあ!明るいデビュー曲!
@波風-h1g
5 жыл бұрын
めっちゃ可愛い‼ デビュー当時の可愛い百恵ちゃんが数年でかっこいい百恵ちゃんになるなんてすごい😆⤴
@アマチュア素人
Жыл бұрын
この曲のおかげで山口百恵という女の子の清純が永遠となった。
@いかさし-i2d
6 жыл бұрын
ありがとう百恵ちゃん 子供の頃から今でもずっと好きです
@のの-u8f3z
Жыл бұрын
古き良き時代の昭和の曲って感じで好きな歌です〜🎉
@harrymorano7798
5 жыл бұрын
ありがとうございます 一番好きな歌です
@sinnjinnrui
5 жыл бұрын
曲調1970年代っぽさがいいですね
@littlemeji
Жыл бұрын
この曲を聞くと当時の昭和の頃の風景を思い出すんだ。 曲の映像の海岸のシーンとかだと当時の海は超絶汚かったんだよ。 もちろん海に流れ込んでる川も洗剤の泡がブクブク状態。 そんな海に入ってる山口百恵どころか周りも芋の子を洗う状態で人いっぱい。 そんな昭和の風景をこの人の曲を聴くだけでいっぱい思い出せる。
@あゆみ吉田
3 жыл бұрын
百恵さんのデビュー曲みたいですね。初々しさ満開ですネ!☺️私は生まれてないから知らないけど、この頃からもうすでに大女優、歌手としての品格があったのかもしれませんね!😊
@のの-p5s
2 жыл бұрын
デビュー当時の歌も好きですよ〜♪出た時は分からなかったけれど長い月日が来たら分かるもんなんですねー❤
@大脇聖司
2 жыл бұрын
ひとに目覚める15才、秀逸です。
@takerusaiyan485
5 жыл бұрын
21世紀生まれですが百恵ちゃんは大好きです
@r-f8m
2 ай бұрын
百恵さんの全盛期を共に生きた女子たちも、もう、大半は、六十代?でも、今の六十代は、まだまだ、女子らしいから、第二の青春時代へと突入の、としごろですね。青春を謳歌していきましょうね。まだまだ若い、としごろだもの❤❤❤
@こて-s7l
3 жыл бұрын
としごろが一番好きです。
@なっつちまき
6 жыл бұрын
数年でこんなにも垢抜けるもんなのか( °Д°) デビュー当時もかわいいけど、どちらかと言えば親近感のある女の子から、あんなにもかっこよくて高嶺の花な女性に変わるなんて恐ろしいな👏
@長谷川忠-k5g
7 жыл бұрын
高2の時にこの曲と出会いずっとファンでした。スパッと引退して未練がましく復帰しない。こんな娘はもういないでしょう。
@daichan5313
6 жыл бұрын
この曲で百恵さんがデビューしたのが14歳。スター誕生合格が13歳。僕は10歳の小5のガキ。そして百恵さんがスター誕生決戦大会優勝、その3か月後の”としごろ”デビュー時期などテレビで実際見てました。皆さん!、百恵さんはたったの14歳で、このデビュー曲の歌詞の思いを音符に乗せて歌い表現しきっている事実に驚愕です。14歳ですよ。1970年代の日本国民全員に希望と笑顔を与えるべくして神から選ばれた天使の一人なんでしょうね。ありがとう。
@kawaita2444
3 жыл бұрын
@. Daisuke Nakagawa 様へ ❇️1972.12.31の決戦大会で優勝はしていませんよ❇️ 優勝したのは、韓国出身の「シルビア・リー」さんです、🌈山口百恵様は準優勝でした🌈 ❤️百恵様はデビュー曲はダメでしたが2曲めからヒットしましたが❤️ 優勝した「シルビア・リー」さんは、翌年の1973年に「霧のエトランゼ」でデビューするもパッとせず、その後もヒット曲に恵まれず1980年ごろにひっそりと引退されています。 ❤️💛💚2021/08/19 ( 木 ) 07:07 ❤️💛💚
@義典菅野
2 ай бұрын
懐かしい😊いい曲ですね。
@MamoruHiramatsu
7 ай бұрын
ラジオから流れるトランペットのイントロが大好きでした😊高1の春の事です🎉
@user-crankykondoru
4 жыл бұрын
懐かしい山口百恵としごろ デビューが3人じゃ1番遅れた山口百恵 桜田淳子ファンだった自分も山口百恵 の歌も大好き まさか桜田淳子捲る実力つけるとは 天地真理や麻丘めぐみとかの歌番組 が全盛期にデビューした山口百恵は、 引退後40年経っても人気は衰えない から凄い
@majemaje0805sweetvoice
7 жыл бұрын
すきな曲のひとつです
@秋山繁樹
5 жыл бұрын
例えこの曲だけが、彼女のヒット曲であっても、山口百恵さんは、歌謡史に、燦然とその名を残したでしょう。
@池部時子
5 жыл бұрын
としごろ良く歌いました、大抵、百恵さんの歌が好きで、百恵さんみたいな、歌手になりたくてさ
@よしきょう
2 ай бұрын
あ~何この娘大好きとしごろでデビューした百恵ちゃんへの気持ちそれからずっと応援しています引退してからも幸せそうな百恵ちゃんの話を聞くと嬉しい私です😊
@いいよなぁおじさん
4 жыл бұрын
当時は中2、こづかいを貯めて初めて買ったレコードでした。
@坂井由美子-t2p
3 жыл бұрын
可愛い💕
@福井典子-d8y
3 жыл бұрын
懐かしい動画有難うございます!
@Honey_Kisaragi
5 жыл бұрын
かわいいね♪🌝
@渡辺真紀-m1m
Жыл бұрын
百恵ちゃんのおかげで、強くなりました。真紀
@ぶたこ-e4t
4 жыл бұрын
すきです!
@松﨑修
2 жыл бұрын
百恵ちゃん 最高❗❗
@スペアリブブリブリ
2 жыл бұрын
この曲好き
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
このdebut SP楽曲「年頃」は、如何にも前奏~全編当時の時世の青春歌謡idol popsらしくて、明るく溌剌とした乙女ticで明かにdebut曲らしい初々しさを感じさせる名曲で改めて好きな曲になりました。清純な中学生の少女らしいとても素朴な歌詞で秀逸したrhythmicなカノン進行の曲調が最高で、女性chorusも印象的ですね。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
次作の「青い果実」は、初期最大の名曲だが、青い性路線でなくて、このdebut曲「年頃」のような歌詞を深化させて推進めさせた歌詞にして欲かったです。そうしたら曲名も最悪「青い果実」から変更せざるを得ない可能性もあるが、私自身は「青い果実」の歌詞を青い性とは全く別の「年頃」の歌詞路線に近い清純な14歳の少女らしい青い果実に変えて欲かったと改めて思います🙏🙇。でその通りの歌詞に変えてもあのまま出世作になればいいが✨?!。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
青い性路線では、「青い果実」は歌詞がどうのこうのを全く抜にして秀逸な楽曲だから大hitしたと思うが、その次の「禁じられた遊び」は臭くて好きでなくて、しかも青い性路線といっても何故か70年代の特撮HERO番組の主題歌みたいな前奏で、終盤等に使われた特撮ならでは独特の効果音をわざわざ大仰に「禁じられた遊び」の歌melo全編終り直後に導入して訳解らず納得出来ないです。で又更にその次の「春風の悪戯」では青い性路線の強烈さがやや薄まったはまだいいが、「年頃」が最初から大hitしていたら青い性路線は全くなかったかもしれないで、「禁じられた遊び」と「1夏の経験」等はまずなかっただろうとか思えるが✨?!。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
だが、やはり初期の百恵さん(肝心の百恵さん自身は、青い性路線の歌詞は好きでなかったらしい話を聞きました)のSP楽曲では「青い果実」「年頃」が1番好きな名曲で、これら2曲以外は初期のSP楽曲では特に好きな曲はなくて、中期はやはり「赤い衝撃」-そのcupping曲が1番好きな名曲で、百恵さんの本領はやはり「横須賀story」~「一恵」.ご存じ最後を飾った「さよならの向う側に」迄の後期/末期で、それら大半の名曲が1番最高に好きな曲です。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
このdebut曲「年頃」は、桜田淳子さんが唄っても似合いそうな可愛らしさを強調した曲調の当時御年14歳らしい楽曲ですね。このdebut時は、百恵さんの容姿の雰囲気はどことなく桜田淳子さんに似た感じだが、「年頃」は青い性路線は全く無いあのままにもう少し出世作になった次作「青い果実」に近い曲調を導入をすればもっとhitしたかもしれないと思えたりするが✨。
@ヒラノユウイチロウ
8 ай бұрын
この「年頃」を聴いていると、初々しい一方で、当然まだ百恵さんの歌唱.発声等が未熟で数年後の「perl colorに揺て」「赤い衝撃」「横須賀story」「imitation gold」でのすっかり上手くなった歌唱とは雲泥の差にある未完の大器を感じさせますね。つまり女は恋をすると綺麗になるとよく言われるが、百恵さんもその例に当はまるし、百恵さんの場合だと綺麗になっただけでなくて、中期の途中から段々唄も上手くなって歌手として大きく成長したと思います。
@kuma-tl4lm
10 ай бұрын
百恵さんの地声の良さが一番よくわかるのがこの曲だと思う。
@のの-s1u5e
Жыл бұрын
声がかわい〜❤
@サンコロ-j2j
3 күн бұрын
65すぎのばばてす! 一年中聴いてます!大好き💕
@美代子田原-o7y
10 ай бұрын
0:42 本当に大好きです。 私は百恵ちゃんの世界が大好きですよ😊 本当に幸せです。
@秀樹佐藤-f3y
9 ай бұрын
BSで赤いシリーズやってます、ちょうどこの頃ですネ。大スターの階段をこれから上るんだねぇ😊
@小林広之-t8w
9 ай бұрын
俺もこの曲が1番好きだぁ😊
@晋一郎山田
Жыл бұрын
あの頃を思い出す!
@クマタカ1971
11 ай бұрын
いい曲です、これから、凄い彼女になるとは当時は予想してなかった。アイドルブームは爆発が始まって何百人が時を過ぎて行きました!
@MamoruHiramatsu
7 ай бұрын
最初のテレビ出演を見たとき持ってる何かを感じ取りました😂
@山田敏之-j2w
4 жыл бұрын
これ凄いわ❗️都倉さんの詞に改めて感激(^.^)
@binntabinnta3572
4 жыл бұрын
都倉さんは 詞じゃなくて曲ね!
@toshiyukiyamada3645
4 жыл бұрын
@@binntabinnta3572 さん ありがとう。送信した瞬間気が付いていたんだけど、この時送った本人なら後からコメント直せるって知らなくて... 今なら直せます 見てくれる人いるんだ!!
@ようちゃん-l4m
3 жыл бұрын
スター誕生のオーディションの時からこの子可愛いなぁーきっと合格するんではと思いながら見てたらたくさんの指名があったのでとても嬉しかったです。それからと言うもの百恵ちゃんが出るテレビ番組は、欠かさず見てました!とても懐かしいです😘
@よしきょう
3 ай бұрын
、 2:41 😢😢
@よしきょう
3 ай бұрын
としごろっは彼女のイメージで作詞されたのかなと私は思います❤
@成美-t8w
5 жыл бұрын
彼女の伝説の始りですね~❗
@akira1tube
2 жыл бұрын
この曲、なにげにカノン進行の曲なんですよね。
@user-keyrogu
7 жыл бұрын
目覚めてくる~💮
@米派-j1m
4 жыл бұрын
イントロクセになるなぁ
@屋根裏男
Жыл бұрын
亡くなった母ちゃんが百恵さん好きやったな〜☺️
@美代子黒川-r6m
3 жыл бұрын
百恵さん、時代が変わっても幸せにしてください!
@Chen9778
4 жыл бұрын
好喜歡山口百惠的這一首少女心事
@やっさんチャンネル-f8x
6 ай бұрын
ももえちゃん最高
@中山望-f8o
16 күн бұрын
大好き 大好き 自分の結婚した人百恵ちゃんと同じ年が上~幸せと不幸の人生だったね…もう、ここには居ないけど・・・😢😢😢
@雨の中の熊-o3x
4 жыл бұрын
この人は大人っぽくなるスピードが異常に早かった気がする。
@egoistoneo3785
3 жыл бұрын
恋は女性を変えます✨
@TEKU2road
4 ай бұрын
懐かしい😂天地真理南沙織から百恵ちゃんへ松田聖子になり明菜キョンキョン石川秀美早見優ぐらいまでがアイドル好き末期だったかな😂下敷きに明星平凡より切り取り貼り付けや壁に貼り付けたり良い昭和時代だった。歌も車もバイクもラジオもラジカセもオーディオも家庭用品も服もMADE IN JAPANで溢れていた!またあの昭和の夢ある時代が生きている内に来ないかなと😂来るわきゃ無いが😅。今の若い人達に経験させたいものです。
@杉山明-u4u
5 ай бұрын
百恵さんとほぼ同世代です。従来地味だった一重まぶたのクラスメートの女子が昭和48年頃から急に人気爆発し出したのは百恵さんが要因かなとも思います。
@qwqw636
2 ай бұрын
山口百恵さんの初期のシングルは、千家和也/都倉俊一コンビによる楽曲提供でしたが、編曲も都倉さんが担当されたのはこの曲だけで、以後は、馬飼野康二さんなど、別の方の編曲でした。 都倉さんの場合、阿久悠さんの作詞の場合は、都倉さんご自身の編曲、他の方の作詞の場合は、別の方の編曲が多かった中、これは千家和也さんの作詞で、ご自身の編曲と言う、珍しい例です。
@寺内正人-l8m
Жыл бұрын
いかにも青春歌謡って感じでとても良き、しかし都倉俊一氏の作曲だったとは意外。
@nakatoshiguitar
7 жыл бұрын
2:07の写真最高にかわいいです。
@姓名-c8k
6 жыл бұрын
ナカトシ い
@spin5539
5 жыл бұрын
2:07 🥰
@豊城裕福-z6p
5 жыл бұрын
千家和也さん、あなたは男性ながら心の中は乙女かしらぁ?
@djburn4492
2 ай бұрын
누님 항상 건강하십쇼!!
@ハムとら
11 ай бұрын
笑顔が眩しい
@一広中嶋
2 жыл бұрын
名古屋市西区弁天通にてサイン会がありました!そのサイン今もだいじにしています!フアンクラブもはいつていました!
@nonnonnono-j8x
Жыл бұрын
都倉俊一氏のアレンジはてんこ盛りで力が入ってますねぇ!!
@植田雅俊
4 ай бұрын
この曲を歌ってる動画が見つかってなくて、もし見つかれば国宝級の発見レベルだと最近知りました。
@nontararin
2 ай бұрын
おっしゃる通りです!同期の桜田淳子ちゃんやキャンディーズのデビュー曲の動画はあるんですよね…😢
@SOUKATSUzee
9 ай бұрын
投稿者みなさんと同じ一番好きな曲。前奏・間奏・後奏がすべてトランペットの 同じフレーズというのも作・編曲の都倉俊一さんのマジックかな? 令和6年の今聴いても全然色褪せない。
@うえはらてるみ-m4t
4 жыл бұрын
自分より若い時のお母さんてどんな感じなんだろう、勇太郎さん
@joytone8093
2 жыл бұрын
山口百恵さんを発掘した人こそ天才だな。画像を見てると同級生にこの程度の女子がザラにいたからなぁ
@直樹-u3z
11 ай бұрын
ええなあ
3:56
山口百恵 乙女座 宮
masaisibasi
Рет қаралды 670 М.
2:34
山口百恵 青い果実
masaisibasi
Рет қаралды 732 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
3:57
Mary Hopkin "Those Were The Days" on The Ed Sullivan Show
The Ed Sullivan Show
Рет қаралды 6 МЛН
22:19
南沙織にはじまり山口百恵で終わる 70年代アイドルメドレー
ロアR
Рет қаралды 2 МЛН
2:51
山口百恵 春風のいたずら
masaisibasi
Рет қаралды 602 М.
7:57
Maria Takeuchi 竹内 まりや Plastic Love
Phan Nguyen
Рет қаралды 1,6 МЛН
4:40
微笑がえし キャンディーズ メモリーズ
Miki Qazpoi9
Рет қаралды 8 МЛН
3:20
山口百恵 湖の決心
masaisibasi
Рет қаралды 640 М.
2:55
百恵と歌舞伎 絶体絶命
ハッピィ吉沢チャンネル
Рет қаралды 382 М.
3:39
山口百恵 ’76年11月16日日本歌謡大賞 放送音楽賞 :横須賀ストーリー
Linda akichan
Рет қаралды 239 М.
27:19
🎤昭和48年(1973年) 女性ボーカル・ヒットメドレー(山口百恵・山本リンダ・松任谷由実・麻丘めぐみ)
日本の名曲チャンネル
Рет қаралды 131 М.
14:27
山口百恵 ~5曲~ 14分
チャンネル源平の郷
Рет қаралды 149 М.
00:34
ЧТО ЖЕ МЫ КУПИЛИ СОБАКЕ ВМЕСТО ТАБАЛАПОК😱#shorts
INNA SERG
Рет қаралды 7 МЛН