【神曲】ドラクエBGMランキングTOP25!!(映像付き)〜ナンバリングタイトル〜

  Рет қаралды 394,271

E君TV

E君TV

Жыл бұрын

※序曲は殿堂入り扱いでお願いします。
0:00 プロローグ
0:26 25位
1:32 24位
2:22 23位
3:41 22位
4:29 21位
5:15 20位
6:09 19位
7:32 18位
8:30 17位
10:02 16位
11:07 15位
12:31 14位
13:37 13位
14:27 12位
15:39 11位
16:53 10位
18:03 9位
19:28 8位
21:07 7位
22:57 6位
24:12 5位
26:36 4位
28:31 3位
30:21 2位
32:11 1位

Пікірлер: 192
@user-js3md8cc2q
@user-js3md8cc2q Жыл бұрын
35年も前、時間も忘れて夢中になってプレイしたあの頃 今は年を重ねて老いたけど 思い出は今でもあの頃のまま ありがとう、杉山先生 ありがとう、ドラクエ
@carithia5656
@carithia5656 7 ай бұрын
当時2歳で草
@maxhiro7352
@maxhiro7352 4 ай бұрын
ドラクエの曲はどれも素敵すぎるので、この手のランキングを作ると、『〜〜が入ってない!』みたいな否定派が出てきてしまうのは、それだけすぎやま先生の曲が私達に愛されているということ。 同じ人でもその時々によってランキングの変動も有り得そうなくらいです。 作成者の個人の趣味で良いと思いますし、『精霊の冠』や『おおぞらをとぶ』が上位なことから、幻想的な曲がお好きなこともわかって面白いです。 素敵な時間をありがとうございました。
@user-qr1bi3io4s
@user-qr1bi3io4s 5 ай бұрын
小学生でドラクエ3並んで買って40代で買った11で冒険の旅とおおぞらをとぶを聞いた時感動したわ。いいものは受け継ぐ、これがドラクエの素晴らしいとこ。
@user-ct3pi8py3c
@user-ct3pi8py3c 4 ай бұрын
小学1年でドラクエ1️⃣を始め、ドラクエ6️⃣で私のドラクエは終わりました。 BGMと映像観てたら、過去を思い出し泣けてきました。青春をありがとう!そしてこのKZbinを作成して頂き感謝致します。
@user-pv3gn1br4z
@user-pv3gn1br4z Жыл бұрын
ドラクエ3は容量少ないのに、ジパングやピラミッドなど、単独のBGMを色々採用していたのが神。
@goma6487
@goma6487 3 ай бұрын
神すぎ
@user-ks7cm1hc6f
@user-ks7cm1hc6f Ай бұрын
鳥山先生 すぎやま先生 ドラクエをこの世に誕生させてくださって本当にありがとうございました😭✨
@TV-jh4yg
@TV-jh4yg 5 ай бұрын
1:32 ドラゴンクエスト5 2:22 ドラゴンクエスト6 5:15 ドラゴンクエスト1 8:30 ドラゴンクエスト5 14:27 ドラゴンクエスト7 16:52 ドラゴンクエスト6 21:07 ドラゴンクエスト6 28:31 ドラゴンクエスト2 32:11 ドラクエドラクエEX 33:30
@user-fp6gd1bd9p
@user-fp6gd1bd9p 3 ай бұрын
鳥山明先生ありがとう 素晴らしい作品ありがとう ご冥福お祈りいたします😢
@kashikazu1979
@kashikazu1979 6 ай бұрын
ファミコンでⅡをクリアして「この道我が旅」が流れて、感動に浸っている所に、転調。恥ずかしながら涙がぼろぼろと。すぎやま先生、感動とワクワクとドキドキをありがとうございました。
@ponpon6272
@ponpon6272 10 ай бұрын
小学生の頃馬車のマーチを耳コピして鍵盤ハーモニカで吹いたら音楽の先生にめちゃくちゃ褒められてそこから音楽好きになりましたw
@user-ic3ee9um4e
@user-ic3ee9um4e Жыл бұрын
僕は失われた世界や愛の木漏れ日、この想いをといった哀愁漂う曲が大好きです!
@user-zy9jx1vx3m
@user-zy9jx1vx3m Жыл бұрын
とても良い❣️ 映像と共に、当時を懐かしく 振り返らせていただきました😊 すぎやまこういち先生、本当に偉大なお方でしたね。
@user-lr7si1xe5r
@user-lr7si1xe5r 7 ай бұрын
木漏れ日の中で、と勇気ある戦いが入ってて嬉しいです!!
@akaoni80s
@akaoni80s Жыл бұрын
ドラクエ2は BGMで感動🥹できる稀有な作品
@user-rq4of2xc7b
@user-rq4of2xc7b 3 ай бұрын
鳥山明先生沢山の作品ありがとうございました
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын
全て一位。好みはあるがどれもこれも全部一位!
@user-sb7tv2oq4y
@user-sb7tv2oq4y 10 ай бұрын
そんなんあかん!! でも決められへん!!
@dayu-pv7nq
@dayu-pv7nq 8 ай бұрын
ドラクエのBGM神すぎて決められないw
@user-hv1qm8ry2l
@user-hv1qm8ry2l 4 ай бұрын
ティモンディ高岸か!
@rinkusu5266
@rinkusu5266 4 ай бұрын
うむ、異論なし! 甦れ!すぎやまこういち!
@soulcaptive1119
@soulcaptive1119 3 ай бұрын
第8位、ドラクエ11の冒険の旅がかかる瞬間、ほんとに神がかってる
@O_o-o0u0
@O_o-o0u0 Жыл бұрын
天の祈り聞くと自然と涙が溢れ出してくる
@user-qe7eu9cs9z
@user-qe7eu9cs9z 7 ай бұрын
3は全然世代じゃないけど冒険の旅聞くたびに鳥肌立つ、、、はやく3リメイク来い!
@user-bp5kr4lz5p
@user-bp5kr4lz5p Жыл бұрын
ドラクエはどの曲も好きですが冒険の旅と愛のこもれび、結婚のワルツとこの想いをとおおぞらを飛ぶと海の記憶が好きです☺️
@user-zn7gf2oe7r
@user-zn7gf2oe7r 4 ай бұрын
名曲たちすぎて体が痺れた
@user-ri3pv5vt9g
@user-ri3pv5vt9g 10 ай бұрын
すぎやま先生が亡くなられてから次のドラクエが誕生する様子が無い。やはりすぎやま先生の存在は非常に大きい。
@user-lx2eb8mg5r
@user-lx2eb8mg5r 8 ай бұрын
2年も前に開発は発表されてるけどね
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Жыл бұрын
2位の「果てしなき世界」は、長い長い暗い洞窟を抜けたあと、山の上のロンダルキアの台地に出たときに流れて感動した。 どの曲も名曲で感動しますが、ワンポイントで個人的に好きなのは、Ⅳのフィールド曲で、アリーナを先頭に立たせたときの「おてんば姫の行進」も好きな曲ですね。
@user-ng3kq9xi1i
@user-ng3kq9xi1i Жыл бұрын
いやはや、2の復活の呪文の入力の音楽を選ぶなんて… 主も昔、親2隠れてファミコンやってた世代なんでしょうな。って勝手に想像してます。 復活の復活のあのメロディを聞いただけで「ファミコンやるぞぉ!」ってワクワクした幼少期を思い出します。
@user-ub7gx6gv6b
@user-ub7gx6gv6b Жыл бұрын
全ゲームのBGM含めてもおおぞらに戦うが1番好き。失われた世界とかエーゲ海に船出してとか花の民プクリポとか当たって砕けろとかも好き
@user-pt9uw9tv1g
@user-pt9uw9tv1g Жыл бұрын
いいですね!気が合うランキングでした!作成ありがとうございます!
@user-mk9376
@user-mk9376 9 ай бұрын
懐かしくて泣けてくる〜 作業用と思って聞いたけど作業進まん〜
@ninonino2714
@ninonino2714 Жыл бұрын
Ⅲの戦闘のテーマは、聴くと血が沸りますな😊
@ezrunner7871
@ezrunner7871 6 ай бұрын
果てしなき世界の評価が高いのは嬉しいね。FC版のⅡは当時小学生の自分には凄く難しかったけど、この曲を聴いているのが楽しかったおかげで、なんとか最後までクリアする事が出来た。とにかく聴いているだけで前向きな気分になれる、今でも一番好きなフィールド曲。
@user-ru2io3bq8y
@user-ru2io3bq8y 6 ай бұрын
あなた変わってるね 普通の人は「この道わが旅」のほうが好きなのに
@user-rl5lx4to9g
@user-rl5lx4to9g 5 ай бұрын
11で冒険の旅流れた時は痺れた
@lilaclilac3988
@lilaclilac3988 Күн бұрын
一位の映像の演出素晴らしい👏
@user-zj7zk8gl5n
@user-zj7zk8gl5n 11 ай бұрын
ドラクエのBGMにハズレなんてないね✨
@user-ic3ee9um4e
@user-ic3ee9um4e Жыл бұрын
すぎやまこういち先生が愛おしい
@user-he9dk7dy8o
@user-he9dk7dy8o 11 ай бұрын
やはりドラクエは全て神曲、、、全てが良い
@user-en9xg9fv9c
@user-en9xg9fv9c 6 ай бұрын
正直ランキング云々より、全然神です笑 すぎやまこういち先生はやっぱり天才や
@R8K16
@R8K16 Жыл бұрын
最初から最後まで懐かしすぎたわ
@ryouji7280
@ryouji7280 Жыл бұрын
曲を聴いたらどの作品かすぐ判る。そしてあの頃の冒険が思い出される。
@user-jg8jb7sw2w
@user-jg8jb7sw2w 5 ай бұрын
RPGゲームのなかでは、ドラゴンクエストシリーズがいちばんすきで、音楽がすぎやまこういちさんが作曲してくれいて音楽がNo.1かと思います。 どの曲もいい曲ばかりで、これほどよいきょくを維持できるのは天才だと思います😃
@user-bw5lr6sz7f
@user-bw5lr6sz7f 19 күн бұрын
天の祈り、ドラクエ9.初めてやったドラクエだったなあ。またやろう
@DoDo-zi6kb
@DoDo-zi6kb 4 ай бұрын
神鳥の魂使用したとき夕焼けに向かいながらのあのbgmはもはや芸術よな
@00000KAZUSHI
@00000KAZUSHI Жыл бұрын
オッサンとしてはやっぱファミコンのピコピコ音が一番刺さるんだよなぁ
@user-cy7bl3lg5z
@user-cy7bl3lg5z Жыл бұрын
オバさんですが?全く同感です…
@mashKinzo330
@mashKinzo330 2 ай бұрын
lovesongを探してが流れてきた瞬間、自然と涙があふれてきた(笑)
@g2peta823
@g2peta823 Жыл бұрын
優劣はつけがたいんですが、街→城→フィールド→戦闘までを見事に表現しきったⅢは神がかっているなといつも感じます。あぁ、またⅢをやりたくなってきました!
@user-nh5yl3cu1o
@user-nh5yl3cu1o Жыл бұрын
リメイク楽しみですなー
@g2peta823
@g2peta823 Жыл бұрын
@@user-nh5yl3cu1o …人類の経済活動が止まるかもしれませんね🤍
@user-dm2bp9es7w
@user-dm2bp9es7w 10 ай бұрын
DS版の4で先頭変えた時にBGMも変わったのマジで良かった
@user-vp4io3ou2b
@user-vp4io3ou2b Жыл бұрын
一番印象に残ってるのは、4ですね。    プレイし始めた頃、当時、エスタークの姿から、徐々に変化していくのがすごく圧倒されました。            最終形態になり、当時、コントローラーを握りながら、すげえ、なんだこの圧倒的な威圧感は!!           って口に出して言いながらプレイしてました。                  こんなバケモンに勝てんのかよ!!     とプレイしながら、他の仲間にも、みんな頑張れ、奴は確かに圧倒的だが、奴だって生きてんだ!!           頑張ればこっちにだって勝気はあるんだ!! みんな頑張れ!!        とか言いながらプレイしてましたね。    それに、今もドラクエは一番好きです。 こんなとてつもなく素晴らしいゲーム、いや、素晴らしいものを世に出していただいて、ホントにありがとうございます。
@Toma-todayo11ne
@Toma-todayo11ne Ай бұрын
8位の演出最高すぎる!❤🎉
@user-ih6hn3tx3s
@user-ih6hn3tx3s Жыл бұрын
自分はゾーマ戦の音楽が好きです。
@user-kw1nl7yz9t
@user-kw1nl7yz9t Жыл бұрын
個人的には 9でかかる ルイーダの酒場のメロディ好きなんだけどな ナンバリング最終作品であろう12に楽しみに待ちます 高二の頃に衝撃を受けたドラゴンクエスト 私もすでに50超えました 製作スタッフの皆様楽しい時間をありがとうございます
@user-hv1qm8ry2l
@user-hv1qm8ry2l Жыл бұрын
宿屋のポルカでしたっけ? エンドレスで聴けますね♪
@user-gy8mm2xi4j
@user-gy8mm2xi4j Жыл бұрын
終わってほしくない。でもすぎやまこういち無しのドラクエなんて考えられない
@nkm8385
@nkm8385 Жыл бұрын
9位街の賑わい、10位木漏れ日の中で、というのが周りに流されてなくてgood
@masaokawa777
@masaokawa777 Жыл бұрын
ジプシーダンスよかよか! てか最後感動した🎉
@yutanyy263
@yutanyy263 10 ай бұрын
「大空を飛ぶ」は神曲すぎる‼️ 自分は、ファミコンをやってた時代の人ではない、平成なので、昔のドラクエは、よくわからないですけど、ひとつ分かることがあるとするのなら、どのドラクエの曲のとてもいい曲だと言うことです‼️ 個人的に、自分がやってたドラクエの中で一番好きな曲は、ドラクエ9の船🚢のところに流れる曲とこの動画の一位の曲です❗
@yutanyy263
@yutanyy263 10 ай бұрын
どの曲もです‼️ 誤字をしました
@user-cq3wx5vj7w
@user-cq3wx5vj7w 8 ай бұрын
天の祈り25位は草だけどこの手のランキングで入らない精霊の冠入れたのは天才。
@user-yo4nt3fd9q
@user-yo4nt3fd9q 4 ай бұрын
個人的なランキングに煽り入れるあたり性格悪そうだな。 投稿主もお前に認められたところで何も嬉しくない。
@mll3168
@mll3168 Жыл бұрын
いいね。この手のランキング動画って、どれも似たり寄ったりで、同じような曲が入っている事が多いけど、このチャンネルは、「他にもいい曲がたくさんあるのに取り挙げられないなー」と思ってた曲が上位に入ってる。
@yasashikuikiyo_
@yasashikuikiyo_ Ай бұрын
仕事前に聞いてテンションを5〜20アップ!
@maimai_Dec21
@maimai_Dec21 26 күн бұрын
すぎやまこういちさん、鳥山明さん亡き今…ドラクエも終焉で良いと思っています(ちょっと寂しいけど、この2人がいないドラクエはドラクエではないとすら思ってしまいます😢‪)
@AIGameQuest
@AIGameQuest 9 ай бұрын
特に初期3部作は名曲揃いだなと思います‼
@user-hu9gk8cx3j
@user-hu9gk8cx3j 8 ай бұрын
思ったより戦闘系のBGMが少なくて意外でした。 個人的にムドー戦は絶対入ると思ってた。
@user-ks7cm1hc6f
@user-ks7cm1hc6f 5 ай бұрын
一部ファミコン時代のままの音源を聴いて、当時でこれだけのクオリティ出せてた旧ENIX社は本当にすごいなあと改めて思いました。
@SH-rz1xf
@SH-rz1xf 10 ай бұрын
やっぱり3が多いなー Love song探してが15位なのは意外!
@user-ttt666
@user-ttt666 Жыл бұрын
この道我が旅が 身体に染みる
@leonlightwing1978
@leonlightwing1978 Жыл бұрын
この道わが旅は一位だと思う。これはまるで自分の人生に歌ってくれた歌みたいです。神曲です。
@bdexam78
@bdexam78 9 ай бұрын
当時はこれ聴いた時は、感動で涙ながらにクリアした後だから、スゴイ心に残った。
@art_gyzaj5
@art_gyzaj5 4 күн бұрын
ファミコンの音がエモくてヤバい
@ShallowObedient
@ShallowObedient Жыл бұрын
大空をとぶ、ジプシーダンス、馬車のマーチ、その他もろもろ神曲すぎる😊
@user-xy9rf9le4d
@user-xy9rf9le4d 5 ай бұрын
すぎやま先生。どうしてあなたは逝ってしまったのですか。 あなたの残した音楽は世代を越えて時代を越えて今もそしてこれからも愛され続けていきます。 子どもの頃に夢中になって遊んだドラクエ。その子どもたちが大人になって親になってまたその子どもたちに語り継がれて今も遊ばれています。 安心して下さい。あなたの残した楽曲という芸術は風化しません。 すぎやま先生、ありがとう。
@user-yo4nt3fd9q
@user-yo4nt3fd9q 4 ай бұрын
寿命だろうが
@fpppfppp179
@fpppfppp179 Жыл бұрын
JOKERのフィールドのBGM好きなんよな😊
@komatsu0417
@komatsu0417 Жыл бұрын
やっぱりベロニカがすき!
@user-zy9jx1vx3m
@user-zy9jx1vx3m Жыл бұрын
ライバルズの映像出てきたの嬉しかったよ🥲
@user-ii4gs7do4u
@user-ii4gs7do4u Жыл бұрын
ファミコン版ドラクエ4のジプシーの旅。
@user-od3to4hf3s
@user-od3to4hf3s Ай бұрын
淡路島の洲本にあるドラクエの森のとこでこの曲たちをずっと流せばいいのにって思った。
@acreativeagitator7
@acreativeagitator7 Жыл бұрын
1位が1位過ぎる 子供の頃、いい音楽過ぎて、しばらく何もせず飛び続けてた思い出…
@user-ue9ji5yb9v
@user-ue9ji5yb9v 4 ай бұрын
ごめん!コメントしたいことあり過ぎて書ききれないからやめとく。最高とだけ書き残します。
@user-pr8pz8rh2g
@user-pr8pz8rh2g 16 күн бұрын
英断
@user-lv1zw5kw7v
@user-lv1zw5kw7v 11 ай бұрын
20:55 令和5年6月30日現在 まだ開発中の作品を持ってくる主の遊び心よ
@kouchankami8075
@kouchankami8075 Жыл бұрын
神曲ばかり故、タイトルはやっぱり個人のってつけておかないと勘違いされるんじゃないかな。
@user-gw8hi1qu8y
@user-gw8hi1qu8y Жыл бұрын
一部抜けてる曲もありますが、そこは独断と偏見ということでやむを得ないかと🙄 それと「この道我が旅」は、おそらく40歳以上の人はメロディを初代ダイの大冒険の影響で、歌詞で口ずさんでしまってると思う🤗
@user-mf5dq1fu2y
@user-mf5dq1fu2y 5 ай бұрын
この道我が旅入ってないのかと思った安心した
@chappie-GAME
@chappie-GAME 5 ай бұрын
個人的には8のラプソーン最終形態戦闘BGMが一番良かったな☺️
@shonanboy5774
@shonanboy5774 Жыл бұрын
個人的にはVIのライフコッドの村とかで流れる勇壮な調べが好きです 2位3位は納得です!
@user-gi4fc8xl2x
@user-gi4fc8xl2x Жыл бұрын
Ⅱのエンディングはめちゃめちゃ納得
@bz7834
@bz7834 11 ай бұрын
ジプシーダンスはクラシック界の名曲中の名曲だよな
@user-rf4qq5ty8n
@user-rf4qq5ty8n 2 ай бұрын
最&高
@user-es7fg2jq6t
@user-es7fg2jq6t 28 күн бұрын
ドラクエは神🌟🌟🌟🌟🌟開発者に感謝🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
@user-ob5oo7jr4f
@user-ob5oo7jr4f Жыл бұрын
ドラクエの神曲にランキングなんてつけられないな。みんなそれぞれ思い出深いナンバリングがあるわけだし、個人ランキングである事を理解しましょうね。
@yorikata3
@yorikata3 Жыл бұрын
おおぞらに戦うを初めて聞いた時、鳥肌が立った(ラーミアだけに)
@user-wq1ke7wq9k
@user-wq1ke7wq9k Жыл бұрын
納得の1位🎉
@user-bj9mv6zv7s
@user-bj9mv6zv7s Жыл бұрын
20位はSFC版のドラゴンクエストⅢのアレフガルドの街も同じですね。
@user-yg5qy5gb7i
@user-yg5qy5gb7i 4 ай бұрын
みんな1回はドラクエの世界で勇者と一緒に冒険したいって思ったことない?
@user-dx1qo5li7q
@user-dx1qo5li7q Жыл бұрын
11位の3の戦闘。絵はファミコンだがBGMがゲームボーイカラー版だと思ったのは俺だけかな?
@user-lf5nj7in7k
@user-lf5nj7in7k Жыл бұрын
合間に手拍子入れたくなる🤣🤣
@kintamaro-salaryman
@kintamaro-salaryman Жыл бұрын
15位LOVESONG探して14位そして伝説へ????ないないないない笑。 全DQ経験者にアンケートしたら絶対TOP5に入る名曲だ。よっしゃー
@oshiri
@oshiri 8 ай бұрын
すぎやま先生は不老不死だと思ってた!
@user-mami521
@user-mami521 9 ай бұрын
ドラクエは歴代BGMめっちゃいいと思う。ゲームボーイ版のBGM聴くために流してたって人やっぱいたし笑
@fujikiseki-pp4ck
@fujikiseki-pp4ck Жыл бұрын
かなり珍しいランキング。
@thinharu3827
@thinharu3827 5 ай бұрын
勇気ある戦いはSFCが一番! 最初のドドドドドドドドはSFCが好き!!
@user-md2hq5wv2d
@user-md2hq5wv2d Жыл бұрын
そして伝説へが15位なんてすぎやまこういち先生に申し訳ない
@user-ds1vp7tu3z
@user-ds1vp7tu3z Жыл бұрын
うわぁ😮これが価値観の押し付けか。 このランキングは杉山さんのでも 貴方のでもなく、動画作成者の 好きな曲のランキングですよ。😅 十人十色で思い入れがそれぞれ違ったり、好みの曲調がある。 って簡単な事もわからないんですね。😮 同じドラクエファンとして 恥ずかしいです。 そして杉山先生はそんなことで どうにか思うような器の小さな人間では ないと思いますよ。 全て杉山先生の大事な作品です。
@fashion_ysl
@fashion_ysl Жыл бұрын
申し訳ないと思う気持ちすら価値観なんだけど。 って簡単な事も分からないんですね。😮
@user-lv1zw5kw7v
@user-lv1zw5kw7v 11 ай бұрын
15位ちゃう14位や 12:47
@tomato23315
@tomato23315 11 ай бұрын
@@fashion_yslその価値観もあっていいとは思うけどわざわざコメントに書いたら押し付けに見えなくもない
@fashion_ysl
@fashion_ysl 11 ай бұрын
@@tomato23315 押し付けに「見えなくもない」のは分かるけど、最初の返信者は押し付けに「しか見えない」し、煽りと誹謗中傷まで含んでるからね。どちらがタチ悪いかって話だよ。
@takka4987
@takka4987 Жыл бұрын
勇者アンルシアないのが残念です
@mk627cete
@mk627cete 2 ай бұрын
6を父親がやってたの見てたから思い出深くて大好きだけど、戦闘曲がランクインしてると思わなかった。みんな6好きなのかな!
@user-fi4fq1iz5r
@user-fi4fq1iz5r 11 ай бұрын
1位なんぞやってワクワクして聴いてたけどこりゃやられたぜ笑 IXのプロローグとダーマ神殿もエグい良いから DS世代じゃない方にも聴いて欲しい🤧
@user-ks6ps8cj5x
@user-ks6ps8cj5x 4 ай бұрын
すぎやまこういち先生がゲーム好きな方でよかった
@maimai_Dec21
@maimai_Dec21 26 күн бұрын
すぎやまこういちさん、鳥山明さん亡き今…ドラクエを1からplayしている者としてはもう[フィナーレ]で良いと思っています(寂しいけど、この2人がいないドラクエはドラクエではないとすら思ってしまいます😢‪)
@lilaclilac3988
@lilaclilac3988 Күн бұрын
11が最高傑作かつ集大成として完璧な完成度と美しさ過ぎて、あれをファイナルにしたほうがキレイなんすよね。 そうするにふさわしいほどの秀逸さ。 巨匠抜きにあれ超えは想像できなk😑💭
@user-jp7bm5mj2i
@user-jp7bm5mj2i 6 ай бұрын
この道わが旅は自分の葬式で流して欲しい名曲。
@user-lf1iq9dy5z
@user-lf1iq9dy5z 9 ай бұрын
勇者になれました
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын
ニズゼルファを見てバボちゃんを想像しませんでしたか?
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,6 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 166 М.
ГДЕ ЖЕ ЭЛИ???🐾🐾🐾
00:35
Chapitosiki
Рет қаралды 12 МЛН
【名曲】ドラクエ戦闘BGMランキング!心揺さぶる!TOP10!
14:27
アオイゲーム【新作ゲームレビュー】
Рет қаралды 851 М.
【ドラクエ】歴代ドラクエの人気曲10選【作業用BGM】
16:21
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 31 М.
《作業用BGM》ゲーム名曲アレンジメドレー スクウェア・エニックス Vol.1
33:37
ドラゴンクエストⅢ オーケストラメドレー
52:09
Dragon Warrior 4 Medley with the real NES tone generator / NES BAND Live 2022
21:29
マツケん/ MatsukeN
Рет қаралды 1,5 МЛН
Final Fantasy VI[2024 Remix] 22 songs Medly
46:21
ファミコン神曲アレンジ
Рет қаралды 161 М.
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,6 МЛН