山蔭八十世から見た日月神示

  Рет қаралды 141,139

神結ちゃんねる 〜かみすちゃんねる〜

神結ちゃんねる 〜かみすちゃんねる〜

Күн бұрын

日月神示について解説します。
一部の内容には出演者の主観や事実に基づかない表現が含まれる場合がございます。あくまでご参考としてご覧ください。
前回の動画URL  • 結界とは?「らちがあかない」が語源
◉表宗家にお聞きしたい質問があればこちらへ↓
• Post
◉救世のむすびについてはこちら
x.gd/kJJrJ
◉世界再生会議についてのご案内
forms.gle/Qqtv...

Пікірлер: 90
@sayonara5575
@sayonara5575 Жыл бұрын
ニュースとか見てて世の中こわいなあということが色々あるって、でも自分じゃ無力だからしょうがないなあ、どっか神社にお参りに行ったらなんか世の中いい感じになるのかな?どこの神さんにお参りに行ったらいいんかな?とか考えながらうたた寝したんですよ。そしたら夢の中で声がして「何をいってるんですか。日本人はみんな神なんですよ」「日本人が目覚めたら全部が大丈夫なんですよ!」って言われました。それで町の中を人々が普段通りに歩いてる景色が見えたんですが歩いてるみんなの頭の上に天皇陛下のマーク?菊の形のやつが一個ずつピカーってすごい光ってるんです。どうやったら日本人が目覚めるかはその夢ではわからなかったですけど。先生のお話やなんかを聞いて勉強したいなと思いました。
@Pika-ri-
@Pika-ri- Жыл бұрын
1人が十字架にかかっても幸せな世の中はおとずれなくて、 みんなが目覚めることが大切とのお話しが心に響きました😊ありがとうございます
@kono5024
@kono5024 Жыл бұрын
分かりやすい真をついたフレーズですよね☺️
@Pika-ri-
@Pika-ri- Жыл бұрын
そうですね😊 このチャンネルが楽しみですね✨
@秀-e8g
@秀-e8g Жыл бұрын
2025年にまず初めに日本人のスピリチュアル好きが目覚めて😅日本に観光に来た人達が、自国へ持ち帰って世界的に広まるのかなぁ😂
@茶太郎-z8r-i4q
@茶太郎-z8r-i4q 12 күн бұрын
「おおもとしんゆ」です
@高見章代
@高見章代 Жыл бұрын
先生ありがとうございます。私の祖父も大本で出口王仁三郎先生から色々お言葉やら頂いたようです。その頃の大本には神かかる何かがあったとしか思えません。三千世界の梅の花一度に開く神の祝詞。
@michaeljackson-mjm
@michaeljackson-mjm Жыл бұрын
日月神示、感謝しかないです✨ できる限り教えに沿った暮らしをし、身魂の洗濯に励んできました。 初めて読んだ時に比べたら、だいぶ磨けてきたんじゃないかなと思っております。 どこに居ても身魂磨けていれば助かるとのことですが、人生がとても楽しいものになったので助からなくてもOK✨悪をも抱き参らせよ。大好きな言葉です🌈✨ 日月神示としてまとめてくださった方々に心より感謝申し上げます✨
@みっちゃん-p5p
@みっちゃん-p5p Жыл бұрын
配信ありがとうございます。日月神示を知って20年になりますが配信を聞いて日月神示が纏められた背景や、同じ様な 神示が降ろされていた事など聞かせて頂き、無くてはならない物を残してくれた先人に改めて感謝すると共に、お話しを聞かせてくださりありがとうございます!
@nao-xs8yv
@nao-xs8yv Жыл бұрын
日月星。今日もありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
@Kiiroihana-e5s
@Kiiroihana-e5s Жыл бұрын
岡本天明とか、昭和の時代には怪しい宗教の人みたいに言われていたし、自分自身、そう思っていたけど、時代が変わり、自分自身も話を受け入れる用意が出来ているタイミングで、色々な人が今回の動画のような話を聞かせてくれて、なんか不思議です。 「開示の時」って、開示する方だけでなく、開示される側の準備の事も言っているのだなぁ、と感じています。
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e 10 ай бұрын
ですよね、僕もムー創刊号から暫く買ってた程ですが、アタオカ扱い恐れて封印しました😭
@そらあやlolo
@そらあやlolo 7 ай бұрын
@@非魔神-q4e それでもまだまだ言いにくい時代です😢躊躇します
@michimichi4514
@michimichi4514 Жыл бұрын
配信有難うございます。何かわかりませんがその何かを思い出させるような魂がむくっと起き上がるような感覚を覚えました。有難うございます🙇‍♀️
@kono5024
@kono5024 Жыл бұрын
日月神示を明快に解説していただきありがとうございます。本来の自分に目覚め表先生のスピード感について行ける自分が信じられません。頭の中がスッキリします
@もぐもぐ-b1q
@もぐもぐ-b1q Жыл бұрын
素戔嗚尊さまの存在が非常に気に掛かる、今日この頃です。 東北のある史跡の艮方向に、『母恋し』の音をみつけました。 全くの思い違いかもしれませんが、気になっております。 スサノオさまを思い、頭にうかびました。 母恋し、しからばこれを、あいうえお 母音優勢言語はすばらしい 虫の音も 虫の声 本日も楽しみに待機しております。😊😊
@tm6508
@tm6508 Жыл бұрын
先生声のトーンと話す能力が格別で聞き入ってしまいます、、
@kotori6717
@kotori6717 Жыл бұрын
内なる神、良心の目覚め。日月神示は父親が買ってきたのがきっかけでした。初めはオカルトにしか思えませんでしたが、 不思議と幼い頃から神社の神様は好きでした。本当の意味での信仰に目覚めた今は毎日読んでいます。 自分の中に神はいますね。貴重なお話ありがとうございます🙏✨🗾✨
@昭子清田
@昭子清田 Жыл бұрын
ありがとうございます🙏 そもそも 誰にでも備わっていた能力だと聞いていました。 わたしたちが忘れてしまっただけだと… 迷子になってしまって 光に戻れなくなってしまった魂の その手を取り 導いて行きなさい。 平和(光)は わたしからはじまる。 モーナ.ナラマク.シメオナ
@まるまるabc
@まるまるabc Жыл бұрын
先生のお話は神様の真意、慈愛が心にも身体にも染み込んでくるような感がします。 神様の背景がハッキリと見えてきて とても安心、安堵を覚えます。 先生の動画を見るのがとても楽しみで 1日1回ば必ず見ています笑 このチャンネルに感謝しています! ありがとうございます。
@トト-e1n
@トト-e1n 10 ай бұрын
自分のこころを認めてあげればどんどんあがりますね!ありがとう!
@最狂D
@最狂D Жыл бұрын
ありがとう御座います、生きる為の参考にさせて頂きます、感謝🙏 皆様に光のご加護が在りますように、畏み畏み申し上げます🙏
@chocumyy2239
@chocumyy2239 Жыл бұрын
知らないことばかりです。 今日も教えていただき、ありがとうございました。🙏✨
@今津敦子-j1y
@今津敦子-j1y Жыл бұрын
日月神事について、とても高いところから俯瞰したお話が聞けて、あらためて目の覚める思いです。いつも、ありがとうございます🙏✨
@心の猫
@心の猫 Жыл бұрын
大本の出口なおさんを知ってまもないですがお婿さんのではなく難しくとも、なおさんの平仮名と漢数字の物が拝聴したかったです。 コロナの世になってから日月神事や武内文書に異常に惹かれ本だけではなく動画や関連etc…寝ずにハマっています。解説(説明)ありがとうございました。
@kunioku43
@kunioku43 Жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございました。
@さん琴子
@さん琴子 Жыл бұрын
ありがとうございます。 先生のおはなしを まだまだ理解する力が、ございませんが、毎回 教えて頂いてありがとうございます。 お話しを 聞かせて頂いて感謝しています。🙏🐲🎶
@JuliaandTito
@JuliaandTito 5 ай бұрын
母方の曽祖母、祖母、母共に霊媒で、母が亡くなる15年ぐらい前から言葉を降ろされるようになりました。口調が違いますが、成程と納得行きました。ありがとうございました。
@魔王-q6y
@魔王-q6y Жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございます🙇 中矢伸一さんが詳しく解説しておられるとは思いますが、江戸時代末期からの日本における神懸かりの仕組みとでも申しましょうか、日月神示にいたるまでの道筋、黒住宗忠、中山みき、出口なお、王仁三郎、岡本天明等の流れみたいなものを、またの機会に表先生の解説で伺えれば幸いです😊 またの動画配信楽しみにしております😊 世界人類が平和でありますように 私達の天命が全うされますように 神聖復活   大成就❗
@CocoroHiraki8888
@CocoroHiraki8888 Жыл бұрын
配信ありがとうございます🥰💖🧚🧜‍♀🐲🐉🐬🌹🌺🌼🍀🌈✨
@小川貴幸-d2f
@小川貴幸-d2f 11 ай бұрын
有難う御座いました❤️
@えびせん-j5g
@えびせん-j5g Жыл бұрын
ありがとうございます。
@かなちゃん-f1z
@かなちゃん-f1z 2 ай бұрын
そうなんですね。ありがとうございました。
@きんたろう-b3f
@きんたろう-b3f 11 ай бұрын
島根県の五十猛町に生まれ、素戔嗚の息子が奉られてある五十猛神社にはとても親しみがあります。神社の隣は幼稚園で神楽やどんと焼き、遊び場としても想い出がいっぱいです。素戔嗚が出雲族と知り、さらに親しみを覚えるようになったというか、なんだか安心しました。素戔嗚系の地に生まれた者として、初国を大海原にしろしめしていきたいと思います。
@じふもんぽん
@じふもんぽん Жыл бұрын
日月星の祭典✨是非執り行われる際は発表してください🌸
@ohshindo
@ohshindo 9 ай бұрын
ありがとうございました。 勉強になりました。 助かります。 また よろしくお願いします。
@心の猫
@心の猫 Жыл бұрын
エンターテイメントではないので神聖に扱われていって欲しいです。 確かに全ての人が思い出して取り戻せると良いですね。
@kaimokukentogatukanu
@kaimokukentogatukanu 3 ай бұрын
出口光さんのこともご存知ですよね?繋がり広がりを感じます😊大元。
@Jasmine3574-y2z
@Jasmine3574-y2z Жыл бұрын
神諭にしろ聖典にしろ1人1人の経験や知識から審神して行くべきでただ盲信したり無知なる誹謗中傷するのは危険ですね。
@秀-e8g
@秀-e8g Жыл бұрын
確か😅創価研究学会を始めた牧口常三郎氏も出口王仁三郎さんの親戚筋だったと聞いたことがあります😂星祭りと言えば、阿含の星祭りですかね😅桐山康雄さんの🤔神諭はたぶんですけど「しんゆ」ですかね😅
@髙橋守-l6d
@髙橋守-l6d 4 ай бұрын
日月神示を取り上げていただきありがとうございます♪日月神示謄写版の著者でございます♪♪
@yurasoranoa
@yurasoranoa Жыл бұрын
気になったので、コメントしました。 神諭(シンロン)では無く(シンユ)です。
@takumatateiwa6156
@takumatateiwa6156 Жыл бұрын
星の神は一旦封印されてますもんね。
@やーまん-z1w
@やーまん-z1w Жыл бұрын
表先生いつも有難い教えに感謝しています。 教えて頂きました日拝、月拝を実践していますが、月拝は日拝の様に礼や拍手の作法は無いのでしょうか? また機会があれば何かの動画で一言簡単で良いのでご教授頂きたいです。
@wingspace7685
@wingspace7685 11 ай бұрын
タマツメムスビというのは聞きますけど、タルツメムスビだったんですね。足るを詰めて結ぶ感じが出ているなぁと思いました。
@月舟
@月舟 8 ай бұрын
分かっているのに意地が悪いなぁ(笑)
@wingspace7685
@wingspace7685 8 ай бұрын
いいんですよ。どちらでも。こういう考え方もあるので、色々と考えるといいですよ。
@非魔神-q4e
@非魔神-q4e Жыл бұрын
そうか、色々出て来て胡散臭いと思ってたけど、色々出る様になってるんですね。本物は1人だと思ってたけど、違うんですね。
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
それぞれに目覚めないと話しは始まらないと思います
@タケーン2
@タケーン2 Жыл бұрын
谷口雅春先生が大好きです
@渡邊幹夫-u4v
@渡邊幹夫-u4v Жыл бұрын
渡邊幹夫と申します。 恐れいります。神諭は神論とは違いシンユと読みます。 オオモトシンユであります。
@月舟
@月舟 8 ай бұрын
中途半端な知識なんですよ(笑)
@bibi-nr5wf
@bibi-nr5wf Жыл бұрын
良心神
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
そのとおりだと思います キリスト教的にも、すべてのもの、シワン類みな神様の作品 皆は神様に繋がっている それぞれの判断はそれぞれの良心や邪心による
@peacefalcon
@peacefalcon Жыл бұрын
神論ではなく神諭ですね。神の諭で しんゆ と読みます。
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
この世が、よくなるにはそれぞれの持ち場で自分たちの行いを反省し修正しなければねえ
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
日、月、星といった場合、星は北極星など特定の星を指しているのでしょうか。それとも太陽、月以外のいわゆる夜空に見える星全体を指しているのでしょうか。
@ニコニコ-o1c
@ニコニコ-o1c Жыл бұрын
昭和5年に谷口雅春先生が始めた生長の家のマークは、太陽と月と星のマークです。
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
なるほど
@月舟
@月舟 10 ай бұрын
タルツメムスビはタマヅメムスビではありませんか。
@川原伸夫-p8f
@川原伸夫-p8f Жыл бұрын
神論ではなくしんゆです。
@にゃんドライブ
@にゃんドライブ Жыл бұрын
気になりますよね。優れた先生でも、思い込みがあるみたいですね。テロップを付けている人は、諭ゆとしてくれてますね。
@pirukuru_cRinn.D6KE
@pirukuru_cRinn.D6KE Жыл бұрын
「神諭(しんゆ)」では?
@atsukisegaawa2624
@atsukisegaawa2624 Жыл бұрын
しんろんと言ってますが しんゆと読むのが正しいのでは〜 大本神諭(おおもとしんゆ)などです 固有名詞を間違えるのは 失礼かなと思います
@takechanman_club
@takechanman_club 11 ай бұрын
「成長の家」・・・偽神社仏閣と同じ非常に怪しく危険な臭いがする。
@石橋弘江-l9i
@石橋弘江-l9i 11 ай бұрын
私の知り合いに救世主の1人だと思う方がいます。
@jeeb523
@jeeb523 Жыл бұрын
あじまりかん、唱えています
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
ギフテッド
@user-sn5vz3pn8i
@user-sn5vz3pn8i Жыл бұрын
⛩☯🦀 ワシ❗じゃゾ‥⛩⛩⛩⛩
@kenji69873
@kenji69873 Жыл бұрын
いつもありがとうございます。私は神人さんの大日月地神示を信じますが、表さんからはどの様に見えるのでしょうか?
@sanetokiise4845
@sanetokiise4845 Жыл бұрын
日と月 に 星 がないと なんか 座りが悪いと思っていました。古代海洋民族として太陽と月だけでは 海を渡れない。 日が生まれる で星ですから。
@yhwy2023
@yhwy2023 9 ай бұрын
日月神示の原文はゲマトリアで書かれている 迦波羅の奥義を使わなければ意味は解けない 奥義を世に出す時がきたのか…
@昇三齊藤
@昇三齊藤 Жыл бұрын
神論でなく神諭です
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
ベワンテコステのことと同じ
@古神道X
@古神道X Жыл бұрын
大本神諭(おおもとしんゆ)は日月神示と同系列ではありますが、神様がわざと大本以外におろした理由があろうかと思います。大本には肝川龍神をはじ沢山の神示が降りていますが、ほとんどがあまり意味のなさないものでした。日月神示とそれらを同等に扱うのはどうかと思います。真の道の神示、御聖言(真光系)の神示などは日月神示と同じ未来を、教団役割に応じて必要な内容をおろしていたりもします。また、教団を跨いで神示を降ろす神霊(複数)もおられます。ご参考まで
@nobuly-b2n
@nobuly-b2n 8 ай бұрын
『大日月地神示』の前巻が『日月神示』の続編で訂正(岡本天明さんと会話して)が加えられているらしいです。 内容は後編含め表さんの言っている事とあまり差異が無いように思います。 私は「皆様が笑顔の世界」が望みです。 もうすぐの次世代は、草木微生物も笑顔の世界と考えております。 これ合致ですと思いますが・・・ ありがとうございました。
@かっちゃん-j5r
@かっちゃん-j5r 8 ай бұрын
タラント
@幸太郎嘉賀矢
@幸太郎嘉賀矢 Жыл бұрын
神義じゃないですよ。 神世です。十と廿(二十)で合わせて世となります。中村天風の本で彼の直筆の言葉にその字がありますよ。 書き方が不躾でしたら済みません。
@タツヤ-u7u
@タツヤ-u7u Жыл бұрын
しんろん(論)→しんゆ(諭) ですね。批判するつもりはありません。 参考にしてください。 あとは、コメント削除してください。
@酒井結衣-p3y
@酒井結衣-p3y Жыл бұрын
手から光とか・・ここで見せて欲しい。幽霊見せろとか言ってる訳じゃないんだから、見せて欲しい。みんな出来ないだろうけど。そんなもんなんだな。
@terra_star_567
@terra_star_567 Жыл бұрын
この人がみんなから飽きれられて衰退していくのがよう見えるわ それに日月の意味をもっと深く知らないといけないな。言葉だけ 学だけではよう受け取れんよ
@まろ-e8t4h
@まろ-e8t4h 11 ай бұрын
あなたが幸せでありますように☺️
ここまでわかった『出雲国風土記』
1:58:03
しまこだチャンネル
Рет қаралды 635 М.
第27回西念寺降誕会~講話「ありのままで生きる」ほか~
1:59:36
伊万里ケーブルテレビジョン[公式]
Рет қаралды 887 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【稲作の起源】日本発祥説の真実に迫る!【原始古代日本】
14:32
社会チャンネル【日本専門支部】
Рет қаралды 1,5 М.
【一寸先は光】今、私達がすべきこと!
21:13
神結ちゃんねる 〜かみすちゃんねる〜
Рет қаралды 89 М.
沖縄に伝わる外にバレてはいけない秘密
16:12
神結ちゃんねる 〜かみすちゃんねる〜
Рет қаралды 89 М.
【極秘の話にしてください😨】
40:50
【公式】絵本作家のぶみチャンネル
Рет қаралды 33 М.
編集工学研究所所長 松岡正剛氏基調講演 in 島根県雲南市立三刀屋中学
52:20
創生神楽宗家 表 博耀  先生 講演会
2:26:51
jien kono
Рет қаралды 150 М.