生活保護抜けられなくてもあせらなくていい

  Рет қаралды 3,084

生保ぬくぬ

生保ぬくぬ

Күн бұрын

自己紹介
働きたくない。生活保護を受けてる。でも皆が頑張って働いてるから自分だけ働かないのは申し訳ない。それでもやっぱり働きたくないと悩んでいる風のVtuberです。
Twitter☆彡 → / nukunukusei
マシュマロ⁽匿名メッセージを送る)→marshmallow-qa...
動画内容は、貧乏暮らしでの節約術や孤独への対処法、人間関係のトラブルなど、雑多気味です。
#働きたくない #生活保護 #ニート #無職 #ひきこもり

Пікірлер: 80
@kothe142
@kothe142 5 ай бұрын
平均以上の生き辛さを抱えている人達にエール送りたい
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
せやなあ
@土方歳二
@土方歳二 5 ай бұрын
凄く普通に言うけど凄い進歩だよ、人に希望も見せられたと思う。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
あざっす!
@内藤大輔
@内藤大輔 5 ай бұрын
ぼくは生活保護から抜けてはいけない人間なので周りに迷惑かけずひっそり生きていきます
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
そうなのか…
@MARSA-l7z
@MARSA-l7z 2 ай бұрын
別に もーう あせっては いません。って言うか~!諦めてるかな。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 2 ай бұрын
諦められる方が楽ですよね😌
@43250837
@43250837 5 ай бұрын
こういう人が先輩なら、どんな会社もブラックでなくなる。日本社会もこういう人が増えて欲しいです。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
そうだよ♡
@daiJinwang
@daiJinwang 5 ай бұрын
ぬくぬくさんと違い私は頑張って働いた給与を高齢者や外国人へのバラマキを行う今の政府に反逆するため生活保護をもらうことを決めましたが過程は違えど同じ生活保護を選んだ者同士頑張っていきましょう!
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 4 ай бұрын
立派ですね…!
@garoman22
@garoman22 5 ай бұрын
現状の社会じゃ抜けるの損だし、報われないのではないかと思う… 国に色々税金で給料から差し引かれるらしいのに…
@softrocklovepop
@softrocklovepop 5 ай бұрын
生活保護はあくまでも「最低生活費を保証する制度」なので、働いていても無職でも最低生活費に満たない場合は全員受給すべき制度です。 そして、最低生活費を上回るようになったら保護を抜けるというだけのことです。 損だから受けるとかのものではありません。 抜けるのが損だと思う人は、最低生活費での生活を続けるしかありません。
@hikagamisky3043
@hikagamisky3043 5 ай бұрын
抜けるのは損だとか報われないと思ってしまう社会が問題 実際抜けて必死に働いても生活保護者と変わらない水準でしか生きれない人が多いのが大問題 本来は絶対働けるなら働いた方がちゃんとお金も入るし蓄えられるし生活保護みたいに色んな制約もなくなるし自由に生きれるしそっちのほうがいい 生活保護なんて受けたくないって思えるのが自然な事 それらを思えなくなってしまっている社会構造自体が大問題 逆にいうともうそんな社会になってしまっているのだから別に生活保護で生きても全然良いんじゃない?て思う
@農民-o2f
@農民-o2f 5 ай бұрын
昭和に比べてニートや生活保護にだいぶ優しい社会になったと思うがもっとナマポでも普通に付き合ったりモテる職業になってほしい。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
ヒモになるのも図太いという才能がいりますよね...
@あか-p5c8f
@あか-p5c8f 5 ай бұрын
心理というかなんというか、話を聞いて置かれてる環境を楽しむ方法を試行錯誤してみたいと思いました👍
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
応援してます~~!
@浅草一郎-n1u
@浅草一郎-n1u 5 ай бұрын
貴重なお話に感謝です。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
コメントありがとうございます!
@トロピカルレモネード
@トロピカルレモネード 5 ай бұрын
自分も将来確実に生活保護になるのでぬくぬさんの動画は参考になります
@オーフェン-d5s
@オーフェン-d5s 5 ай бұрын
条件整ってても、合否は自治体と面接官次第なので確実に生活保護審査通るとかは無いで😎
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@AAa-z2p4s
@AAa-z2p4s 5 ай бұрын
今の日本社会に必要なのは優しさ
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
@MSB1018
@MSB1018 5 ай бұрын
親を養わないといけないので働かないといけないなぁ。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
🥲
@ニート引きこもり-i8f
@ニート引きこもり-i8f 5 ай бұрын
五体の問題よりも心の問題の方が重症ですから焦らなくて大丈夫ですよ
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
そうですね…
@カイト-u2c
@カイト-u2c 5 ай бұрын
これからはaiロボットの導入が進んだら9'割の人が要らなくなるらしい。ニートの時代や!🎉
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
いえい!
@影井セイジュウロウ
@影井セイジュウロウ 4 ай бұрын
2015年比で2050年にはそうなるって言われてました。2035年でも半分。 でも本当にそうなったら、無職の人の面倒見るのかな? 僕は人は助けるべきと思うし、そうしなければ社会が荒れると思うけどなんか怖いんだよね。 ベーシックインカムも福祉切り捨てる言うてるし。(医療費払えなければ死ぬとか…) 生活保護の縮小は食い止めたいな。 投票位しか出来ないけど。
@高砂-h9f
@高砂-h9f 5 ай бұрын
ぬくちゃんがMM知ってるの驚いた💡 昔アングラライターやってた頃に何度か雑誌の輸入代行の広告欄や記事で見かけたわ👀
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
海外ではうつ病治療に使われてるところもあるって聞いて、使ってみたのですが、普通に地獄でした…僕根暗だからなのか、大体バッドっぽくなっちゃうんですよね
@フリーターからFIREした人-ジョイトイ
@フリーターからFIREした人-ジョイトイ 5 ай бұрын
私も仕事まじめにやらなくていいやって思ってから仕事ができるようになりました。 今は堂々と非課税世帯で社会のお荷物になってますが、優越感にひたっております✨
@softrocklovepop
@softrocklovepop 5 ай бұрын
>非課税世帯で社会のお荷物になってます なぜ非課税世帯が社会のお荷物になるのですか?? 税は財源ではありませんし、財源はあくまでも国の発行する円ですよ。 あなたが例え全く納税しなくても、国の財政には全く影響はしません。
@ozyako1915
@ozyako1915 5 ай бұрын
諦めずに生きます😢
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
いえーい
@kame...451
@kame...451 5 ай бұрын
男の場合は、働いていないと女性と縁のない人生になってしまうという点で、 働くことを諦めがたいんですよね~
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
一般的には確かにそうですね。でも、無職でも開き直ってる人はヒモになったり、病み仲間とつきあってるという話も聞くので、無職でも自信がもてるかどうかによって変わるのではないかという気がします...
@カイト-u2c
@カイト-u2c 5 ай бұрын
声好きです(*´ω`*)
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
ありがとう~!
@ko50899
@ko50899 2 ай бұрын
8万の収入って何なんですか?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 2 ай бұрын
バイト代です〜
@パルサー-r4b
@パルサー-r4b 5 ай бұрын
卒業おめ🎉 自治会は苦労してないの? 派閥、勧誘、いじめ…暇な人が多いから他人の噂とか他人の目はなかなか厳しい物が有る。 時に自治会ルールは法律を超えるから恐ろしい。 また働けなくなって困窮したら戻って来れば良いでしょう。
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
七月、八月は暑いから全体集会&掃除が休みなんですよね。九月はちゃんと出席しないようにしないと顰蹙かうと思います...六月地点で休み過ぎて怒られたので…
@アジアの不思議な場所
@アジアの不思議な場所 5 ай бұрын
幻覚剤は何をアヤワスカアナログ以外に何をやった事がありますか?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
合法時代にhhcとか、海外いったときにMMや大麻もやったことあります...
@アジアの不思議な場所
@アジアの不思議な場所 5 ай бұрын
@@SeihoNukunu さすがです!
@美しい水-n7t
@美しい水-n7t 5 ай бұрын
都営住宅の家賃、月、約2万円は、いいですよね!(^^) 安い事に、越した事は、ないと思います。(^^)
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
そうですね!
@長葱戦士
@長葱戦士 5 ай бұрын
暫くは非課税世帯なんだろうけど 納税どうなるのかは気になる
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
相続金は所得に含まれないってきいたんですけど、部屋を売ったお金があるので、確定申告しないと税金高くなるかもですね…
@長葱戦士
@長葱戦士 5 ай бұрын
@@SeihoNukunu 成程。確かにそれはアリ筋ですね。 勉強になります。 予定納税まで考えると下手には使えなさそうですねぇ
@phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj
@phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj 5 ай бұрын
都営住宅って区選べませんよね?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
選べますよ
@兄やん-c2j
@兄やん-c2j 5 ай бұрын
ボクの究極のアイドル、ぬくぬちゃん寂しよう🥰⭐️一服🚬したいよー🤗💕
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
喫煙者でしたか!意外!
@おなかへった-p6o
@おなかへった-p6o 5 ай бұрын
よくわからんけど抜けてなにか変わったの?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
福祉事務所からお金が振り込まれなくなります
@おなかへった-p6o
@おなかへった-p6o 5 ай бұрын
@@SeihoNukunu それで生活は元通りにならんの?
@土方歳二
@土方歳二 5 ай бұрын
ぬくぬとぬくぬくしたい・・・脱却おめでとう
@テイコー
@テイコー 5 ай бұрын
借りてないなら名前変えて
@オーフェン-d5s
@オーフェン-d5s 5 ай бұрын
生活保護って額面だけ見ると、たかが12万で家賃と生活費払えばギリギリやんと思うけど、実はこの他にも医療費無料。 そして所得税、住民税、健康保険料、国民年金等が免除されるしで額面以上に恩恵はデカいし、事実上毎月20万は支給されてるのと変わらんのよな😎
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
僕ちゃんと税金払ったことがないから、本当に20万ぐらいの価値があるのかわかんないや
@オーフェン-d5s
@オーフェン-d5s 5 ай бұрын
@@SeihoNukunu そうなんやね………医療費は人よるけど、年取れば取るほど必要不可欠な機関になるのは間違い無い😎 住民税、健康保険料、国民年金保険はそれぞれ所得によるけど、最低ライン各1万五千円前後なのでこの3つだけで4万五千円になるよ😎
@AprilSigre
@AprilSigre 5 ай бұрын
可愛い
@neet_baby
@neet_baby 5 ай бұрын
資産あるけど生活保護受けたいです、何か方法ある?
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
資産をなくすぐらいしか...
@ennmusubi1
@ennmusubi1 5 ай бұрын
人生は長い、ガンバレ
@SeihoNukunu
@SeihoNukunu 5 ай бұрын
ありがとです😊がんばります🤗
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
珠恩チャンネル
37:00
珠恩
Рет қаралды 5
【総集編】生活保護の闇をゆっくり解説【作業用】
52:38
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 172 М.