上杉謙信の「敵に塩を送る」は本当か

  Рет қаралды 10,634

戦国・小和田チャンネル

戦国・小和田チャンネル

Күн бұрын

上杉謙信はよく「義の人」といわれます。武田信玄が塩に困ったとき、敵だったにもかかわらず塩を送ったという「敵に塩を送る」のことわざでも有名です。この「敵に塩を送る」が本当なのか、考えてみたいと思います。
#上杉謙信
#武田信玄
#敵に塩を送る

Пікірлер: 20
@user-ql3lf4jt6q
@user-ql3lf4jt6q 2 жыл бұрын
さすが謙信だなと改めて感心しました
@user-fw1ug6re2t
@user-fw1ug6re2t 2 жыл бұрын
売り手良し、買い手良し、世間良し。
@김효진-q4s
@김효진-q4s 2 жыл бұрын
先生の説明その方が有名な話よりも常識的に考えられます。常識を破る説明いただくありがとございました。
@user-rg9fy4rd6r
@user-rg9fy4rd6r 2 жыл бұрын
昔から「敵に塩を送る」さすが義の謙信公だと思っていたのですが複雑ですね。駿河湾産と遠州灘産の塩の道、謙信公御年譜のお話し等、たくさん学ばせていただきました。 いつも有難うございます。
@user-hu7es1hs8m
@user-hu7es1hs8m 2 жыл бұрын
敵に塩を送るの根拠がない事に驚きました。釈迦に説法ですが、謙信自身よりも塩業者などの突き上げを受けて塩を武田に売った説を聞いたことがあります。
@toshikun-maron
@toshikun-maron 2 жыл бұрын
伝説って、そういうものかとも思いました。みんながそう思い込んでいるもとに、少しずつ、話が引き寄せられて、原形がないほどに事実とは違うものが作り上げられていくようですね。  先生の根拠をもとにした「塩」話、勉強になりました。
@akanyankoi
@akanyankoi 2 жыл бұрын
謙信公が「義」の武将と言われるのは 謙信公に何らかの縁を持つ方々、支援者、ファンのような方々による 謙信公のイメージアップ戦略の賜物だろうと思っています。 「義」の旗からイメージされたものだと思いますが、いかにも物語に登場させると華になるキャラクターです。 過酷な中世戦国を生きた謙信公の実像はどうだったのかも気になります。
@user-kf4kn1yi3s
@user-kf4kn1yi3s 2 жыл бұрын
敵に塩を送るの話は、無料で塩を送ったのではなく、塩止めをしなかっただけ、というのが事実ですよね。
@AA-jj1bc
@AA-jj1bc 2 жыл бұрын
謙信は元からビジネス上手なのです。
@user-jw4hk7ep9v
@user-jw4hk7ep9v 2 жыл бұрын
解説ありがとうございます。 その時の塩の販売価格が分かる資料があると面白いですね。
@daisuke5755
@daisuke5755 Жыл бұрын
日本は古墳時代から内陸に大きな国が存在しています。内陸は塩がある前提で暮らしているので、塩がないということはありえません。塩が不足するなら塩よりも先に米などの食料が不足して人口が減少しているはずです。
@ssummy7409
@ssummy7409 2 жыл бұрын
旧富士郡出身ですが町内に「塩出/ショデ」という地区があります。 子供の頃、ここで甲斐に塩を止めたと年長者に聞かされました。 富士川が流れる「尾崎」地区から山梨県「万沢」にぬける国道52号線入り口です。本当だったんでしょうかね。
@daisuke5755
@daisuke5755 Жыл бұрын
小和田さんは今川氏と武田氏と上杉謙信の関係しかいつも説明しませんが、武田氏は周辺地域から略奪を行うのが普通だったので、武蔵国は武田信玄から物資を常に奪われています。武蔵国の秩父郡は武田信玄、武田勝頼による被害が甚大で、古い建物はすべて放火され、壊されて、塩などの物資は甲斐、信濃に送られていました。
@daii256
@daii256 Жыл бұрын
なるほど。 私は新潟の人間で、私の祖父や祖母の菩提寺は上杉謙信に認められた寺です。 実際に、祖父や祖母の葬儀の時に上杉謙信の開山の証書を見ました。写真撮ってなかったことが悔やまれますが。 そんな人間からして、上杉謙信は義の武将ではないと思いますよ。 ただ、武田晴信や北条氏康、今川義元といった武将に比べればって話ですね。 新潟の人間はとして、敵に塩を送るは違うと思っているけど、商売なら分かるかな。 先生のお話が地元で語り継がれている話と符合したので面白いです。
@yamyuki1161
@yamyuki1161 2 жыл бұрын
いつも小和田先生の動画を楽しみにしております。 上杉謙信といえば、「謙信越山」(乃至政彦著)を拝読し、"「敵に塩を送る」の史実性"の項目での乃至氏のご意見に、驚きつつも大変納得しておりました。 小和田先生とは少し相違点もあるのかなと感じました。これに関しまして先生のさらなるご意見を伺うことが出来れば歴史好きの醍醐味、大変嬉しく思います。(歴史に関しては私は全くの素人にて勘違いや失礼がありましたらお許しください。)
@user-og3eg9zu5m
@user-og3eg9zu5m 2 жыл бұрын
武田側の記録には残ってないんですかね…。今後の研究に期待です。
@daisuke5755
@daisuke5755 Жыл бұрын
戦国時代、江戸時代の越後は米の生産量が少なく、物の交易が越後の生命線です。食料の生産量が少ない越後の上杉謙信が頻繁に軍事行動ができた理由はいまだにわかっていません。資料がないんです。
@ukito12345
@ukito12345 2 жыл бұрын
結論から話して下さると、私自身は助かりました。あまり時間的余裕がないので、敵に塩を送る、記録があれば、寧ろ武田家商人が越後に塩の買い出しに来て、それを黙認したのではないか。
@ti_zupan
@ti_zupan Жыл бұрын
武田の方に書がないのは、武田側からしたらいやだったり?
@st-fu1dp
@st-fu1dp 2 жыл бұрын
学者の先生の言うてる事は最も出し史実に持と付いて要るけど此の先生は武田系の子孫系列だからか今一納得いかないかな誰しもおんなじ事だけどさ信濃制圧して国人まとめて強く成って成り上がって行ったし今でも武田が強かったとか言えばかっこがつくからかな?
長篠・設楽原の戦い―信長の勝因とは―
9:28
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 42 М.
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 50 МЛН
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 57 МЛН
Violet Beauregarde Doll🫐
00:58
PIRANKA
Рет қаралды 52 МЛН
登場人物の派手な衣裳について
13:12
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 15 М.
明智光秀のルーツか?新史料発見!
11:20
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 28 М.
【どうする家康】第43回「関ヶ原の戦い」
7:55
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 40 М.
【講演】松平元康と桶狭間の戦い【一般公開】
1:26:10
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 229 М.
明智光秀の心理・性格と本能寺の変
6:24
戦国・小和田チャンネル
Рет қаралды 60 М.