生石神社-御神体の謎

  Рет қаралды 111,412

JoinPlanTV

JoinPlanTV

Күн бұрын

Пікірлер: 58
@orthnsx
@orthnsx 4 жыл бұрын
この方すごい、れっきとした学者だね。またあらためて訪れたくなった。
@夕月夜-w1q
@夕月夜-w1q 4 жыл бұрын
声がすごく良いね 聴かせる声で説得力あるわ
@vestaosto
@vestaosto 2 жыл бұрын
😮凄い!
@muraokashingo3150
@muraokashingo3150 5 жыл бұрын
やはり古代文明すごい
@新党大和侍ジャパン
@新党大和侍ジャパン 2 жыл бұрын
古代日本人の創意工夫 あるものでなんとかするその知恵と 工夫と忍耐は今の日本の産業、モノづくりの基礎に なっているんでしょうね・・・ やはり日本は世界の中で特殊な国だと思いますし 先人を心から尊敬します
@ゆずぽんたろう
@ゆずぽんたろう 4 жыл бұрын
佐賀県の黒髪山も山の頂上全てが一つの巨岩で出来ている。何で山の頂上にそんなにどでかい岩があるのか謎。
@夕月夜-w1q
@夕月夜-w1q 4 жыл бұрын
確かに 大和の大王~皇族古墳石棺も、二上山の凝灰岩つかってるのがすごく多いです 凝灰岩ってそういうことか
@dutro76
@dutro76 6 ай бұрын
以前、石材機械を造ったりしてました。ずり、久し振りに訊きました、。これはヒトが刻んだものではありません。アヌンナキの Enki がハイテクで山を堀抜いて形にしています。彼らの聖なる山; K2峰から、5218km, ほぼガニメデ直径の相互距離に位置しています。同様な切り出しかたは、インドのエローラ寺院などを見たら納得できます、もちろんK2峰を起点として天体サイズモジュールですよ
@ParaGate999
@ParaGate999 4 жыл бұрын
大変興味深いご説明でした。ありがとうございます。
@brimoto
@brimoto 8 ай бұрын
行きましたがGW 確かに不思議で幻想的でした でも、人為的に彫られてる。とは直感でわかりました 近くは県道走り住宅密集地にある狭い場所あります
@burny8434
@burny8434 4 жыл бұрын
生石神社⛩️ 契約のアークの箱? 剣山?
@みなみこうちゃん
@みなみこうちゃん 4 жыл бұрын
渡来人・秦氏によるアークか、ノアの方舟だったのでは・・・と妄想中。和歌山の有田川市にも読みは違いますが、「生石神社」あります。
@officialchannel267
@officialchannel267 6 жыл бұрын
どうやったんだろうね
@中村主水-t6t
@中村主水-t6t Жыл бұрын
シーボルト先生の言葉・・。『ムムム?、こりゃあ、奇岩じゃ!』。という事で 3大奇岩の内の一つとして、有名になったんじゃよ。又、『宝殿』という呼び名がええじゃないか。
@beugel66
@beugel66 4 жыл бұрын
>こんな浅い川で運べるかよ 水量が変わってないと思ってやがるw
@zax1152
@zax1152 4 жыл бұрын
上流にダムを作って、水をためてから一気に流すんですよ。
@森岩光
@森岩光 4 жыл бұрын
修羅(ソリ)に積んで海岸に運びます?
@おかねためるぞう
@おかねためるぞう 3 жыл бұрын
今の時代と違ってこの時代は雨量が多かったし川の水は溢れていたんだよ。だから必然的に川底は深くなるよね わかる? だから運搬には好都合だったんだよ。想像力が乏しい栄養が偏った貧乏人には理解できないだろうね ていうかバカに説明したこっちがバカに見えてきたよ ごめんね マジレスしちゃって
@rogertse7617
@rogertse7617 4 жыл бұрын
Beautiful !
@masayoshik2369
@masayoshik2369 4 жыл бұрын
益田の岩船との関係はないのかな
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito 4 жыл бұрын
技術は伝承しないと途絶えてしまうということがよく分かる事例ですね。希少技術は国費を使って未来に繋げていかなければなりませんね。
@けんのじ-c9r
@けんのじ-c9r 3 жыл бұрын
そう言う話とは別の話ですね。 国費を使ってとかで身につく技術って今の産業技術なので全くの別次元の事です。 やろうと思ってもやれることでは無いです。 何も無い時代に今の技術を保ってしてもこれと同じことはできないと言ってます。 だから国費がとかの話では無いのです。 スピリチュアルで精神の世界なのです。
@あいうえお-m4g1v
@あいうえお-m4g1v 4 жыл бұрын
近所の人居ますかー?
@おにぎりおいしい-h3r
@おにぎりおいしい-h3r 4 жыл бұрын
はーい
@フリチンジャーナリスト
@フリチンジャーナリスト 4 жыл бұрын
エジプトの石棺と同じだ
@zionkunima936
@zionkunima936 4 жыл бұрын
キューブを御神体にするのは中東地域に見られる 古墳時代となると共通の奇なる点を持つのは珍し塚古墳とかかな❔
@ryoutakusano377
@ryoutakusano377 4 жыл бұрын
ラリベラの岩窟教会みたいね。古代景教由来では?
@brimoto
@brimoto 8 ай бұрын
命懸け不思議では無い 天皇や王捧るだからやるでしょう 当時はこの辺一帯は石山以外は町あんまり無かったと思います
@yomustapha9593
@yomustapha9593 4 жыл бұрын
テロップ入れてほしいなあ。専門用語や固有名詞もあるし、解説者の訛りもあるし、音声だけでは把握できない部分が多いよ。
@orthnsx
@orthnsx 4 жыл бұрын
子供のころからさせられていたのはそのための勉強なんだよ。こういう話を理解できるようになるための。もう遅い。
@ロプノールs
@ロプノールs Жыл бұрын
石の宝殿..これは..一体..何なんですか...? 得体の知れない巨石が..水の上に浮かんでいます。 多分これって..物部氏が造ったんじゃ..無い様な気がします。何万年か前..私たちの「前の人類」が 何かの目的で造ったのではと..思いますが..思考回路や.生活感が別の為..全く..分かりません..! 用途は..長い..時間の流れの中に..隠れて行ったのでしょう..オーパーツと言えるかも知れませんね..。
@wingroria
@wingroria 7 жыл бұрын
2018.01.01 初参拝 ブログに拝借いたしました 地元の情報をお待ちしております (^-^)
@megadoitu1
@megadoitu1 4 жыл бұрын
引き起こしてまた横倒しにしたのでは? その謎は底の部分を隠すため、中がくり抜いてあり その中に大変な物が隠されている、別の動画で契約の箱アークが入っていて500トンの重さで塞いであるという説があります。(笑)
@ゆーゆー-l5z
@ゆーゆー-l5z 4 жыл бұрын
山が石の塊!? 山には土があるものだと思っていたのでびっくり(°□°;)
@balancere6234
@balancere6234 4 жыл бұрын
クババは日本にあったか。
@shingokawamura5677
@shingokawamura5677 4 жыл бұрын
デビルカッターかアイスラッガーか気円斬じゃなきゃ説明つかないね。
@けんのじ-c9r
@けんのじ-c9r 3 жыл бұрын
樋口カッターでもいけるかと
@787ryuryu5
@787ryuryu5 4 жыл бұрын
これは?レーザーカットで切り出した石ですね…
@higonokaze
@higonokaze 4 жыл бұрын
1300年以上前からの存在とナレが聞こえる。レーザー駆使していたなんてあり得ない。W
@787ryuryu5
@787ryuryu5 4 жыл бұрын
肥後の風さん、はじめまして。 アル・ナスラ と呼ばれる遺跡は見事な切れ味です…古代に重機が有ったのでしょうか?訳、解りません。
@787ryuryu5
@787ryuryu5 4 жыл бұрын
@@higonokaze サクサ・イワマン遺跡の切り出した石の切削面も、機械で仕上げた様に見事過ぎます。 何で、1000年以上前に精密加工技術が有ったのでしょうか?訳が解りません。 この遺跡には、石と石の間の隙間が全く無いそうです。 機械の仕業です…
@787ryuryu5
@787ryuryu5 4 жыл бұрын
@@higonokaze どうしてここ最近の技術が太古に出現するのでしょうか?全く解りません…
@kikkanakajima4427
@kikkanakajima4427 4 жыл бұрын
実家が石屋なんだけど専門用語と解説全然解らないwww
@dutro76
@dutro76 3 жыл бұрын
石には、ズリと呼ばれる裂け目が有る。其処を避けて素材取りのスミ線を引かないと、岩山から引き離した時にズリ線(破砕帯)からポキっと割れてしまう。表面に現れていない割れ目を読み取れたとても優れた監督者(ETかも知れません)だけが、宝殿を山から浮かして移動可能となる。なお、刻み採り出そうとした時期は1000年程度の古代の古さでは無いと思います。おカミさん解説ありがとうございます。
@sjvcjpjapan.jpsupport.sjvc904
@sjvcjpjapan.jpsupport.sjvc904 2 жыл бұрын
[[反璞歸真為真如 砱崆御枵麮驉無 隂陽日月為乾坤 天地遨遊趣楈錓]] 反璞歸真 黃 保欽親筆瀛題
@雑草という草はない
@雑草という草はない 4 жыл бұрын
ただの石じゃん
@けんのじ-c9r
@けんのじ-c9r 3 жыл бұрын
ただのアホじゃん
@グレープキノコ
@グレープキノコ 4 жыл бұрын
こんな浅い川で運べるかよ
@スッキリ-s4p
@スッキリ-s4p 4 жыл бұрын
ヒント… 昔
@goride6133
@goride6133 4 жыл бұрын
喋ってる方がこの場所を特別で不思議だと思うのは良いんだけど、科学的な検証を試みる中にまでその思想がかなり入っていて聞くに耐えない…。
@けんのじ-c9r
@けんのじ-c9r 3 жыл бұрын
科学的な検証をやっても解明できないと言ってたのは調べた科学者の方で この人は実際に石工職人としての立場から話してます。 とてもよく調べています。
@sjvcjpjapan.jpsupport.sjvc904
@sjvcjpjapan.jpsupport.sjvc904 2 жыл бұрын
[[反璞歸真為真如 砱崆御枵麮驉無 隂陽日月為乾坤 天地遨遊趣楈錓]] 反璞歸真 黃 保欽親筆瀛題
説明できない!謎の巨石記念物/石の宝殿
30:49
もぎせかチャンネル
Рет қаралды 175 М.
ISE GRAND SHRINE, JINGU NAIKU,Here are 10 essential facts about Ise Grand Shrine that we should know
16:49
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
なぜ2つの国土を維持できるのか?マレーシア【ゆっくり解説】
23:35
ジオグラ【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 209 М.
佐久でエデン見てきた🎵
9:10
コジコジ
Рет қаралды 9 М.
Kobe City, Hyogo Prefecture, Japan A world like a Ghibli anime where ancient beliefs remain
13:50
あなたの知らない神社の世界
Рет қаралды 7 М.
【開運】この神社に行けば龍神様と繋がれる!人生で一度は行くべき龍神神社11選
23:15
開運スピリチュアルカフェ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 37 М.
義経の逆落しを空から見る
14:21
JoinPlanTV
Рет қаралды 25 М.
未だ謎が多い 新・日本の七不思議
12:03
CH世界不思議・謎
Рет қаралды 791 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН