柿の実が落ちる?落果の原因、カメムシ・ヘタムシ・ならせすぎ!persimmon thinning - Why do persimmons drop?

  Рет қаралды 334,420

NOKA Essence

NOKA Essence

5 жыл бұрын

④授粉できてない!最近の品種は受粉樹がないと結実し難いものも多いです!そんなときは雄花を開花させる品種を接ぎ木しましょう~
↑忘れてた~
剪定動画が伸びた柿の生育管理動画になります。
農繁期はほぼ編集なしの動画しかあげられませんね。。
おいしいカキの栽培方法を学んでいきましょう~!

Пікірлер: 30
@taroukanesawa4406
@taroukanesawa4406 2 жыл бұрын
ためになりました
@user-yu9ys5iu1f
@user-yu9ys5iu1f 2 жыл бұрын
13年程自宅で次郎柿植えてます、初めは鉢植えで7年位で甘く大きな実がとれました、木が大きくなったので地植えにしましたが、その後から味が悪くなり、特に今年は20ケ近くの実が全部落果してしまいました、解る範囲でのコメントをお願いします。
@user-lw2ky2qj7b
@user-lw2ky2qj7b 5 жыл бұрын
昨日のyputuber集会ではお世話になりました。早速あそびにきましたよ! うちもヤギを飼っていて敷地内に桃ノ木などを植えたりしていますのでこれから参考にさせていただきます。 これからよろしくお願いします。
@user-iu4dv5bj3w
@user-iu4dv5bj3w 2 жыл бұрын
摘果もして実がなってきたのに、黄色く色づいてくると、全て柔らかくなってゆきます。このままでは全滅しそうです。虫もいないようなのですが、、、😂
@fuk_dacha
@fuk_dacha 2 жыл бұрын
葉は青々と茂っていますか?
@user-ne6ue9ti9p
@user-ne6ue9ti9p 2 жыл бұрын
スミチオン乳剤を100倍に薄めて、スプレー散布を月に二回~5月から7月にしたら良いようです。
@user-oc5vm9mh1u
@user-oc5vm9mh1u Жыл бұрын
自分の実家には自分が生まれる前から大きな柿の木がありました。4年前に家屋解体屋の時に、柿の木も重機で撤去しました。根っこが残ってたようで、2年前にその根っこから新芽がおおむねが3メートル範囲内に5本出てきました。2022年7月現在、高さが1メートルくらいあります。1ヶ所から数本でてます。子供の頃から柿の木の廻りにはミョウガがたくさんあります。ミョウガは現在もあります。この柿の木を再度大きくさせたいと思ってます。柿の名前はわかりませんが、干して食べてました。大雑把に言うと三角形で大きめの実でした。去年もですが今年も葉っぱが枯れ始めてます。足元はミョウガだらけで風通しがわるいです。どうしたら立派な柿の木に成長させれると思いますか? 想像で構わないので知恵を貸してください。
@fuk_dacha
@fuk_dacha Жыл бұрын
まず、本当に根から出てきているか、落ちてた果実の種が発芽しているわけではないか 根から出ているのなら元の老木がまだ生きていてまだまだやれるぞ、と力を振り絞っていますし、種からならその木の子供の新しい世代が生まれている訳です 今のタイミングで葉がなくなる原因は2つあり、一つはイラガやケムシによる食害。これは触ると危険なので殺虫剤を散布すれば止まります。 2つは落葉病、病気なのでカキ、落葉病と検索して同じ症状でないか確認してください。一致した場合、落葉病の病原菌は発症は夏ですが、侵入するのは5月〜6月なので春に殺菌剤を散布しておかないと毎年出ます。今年は落ち葉を全部片付けて菌が越冬しないようにすることと、冬場に石灰硫黄合剤を散布できれば最高ですが、少量は手に入らないので5月の予防シッカリですね
@user-oc5vm9mh1u
@user-oc5vm9mh1u Жыл бұрын
@@fuk_dacha 返信ありがとうございます。やはり病気ですね。間違いなく根っこから出てます。参考になりました。ありがとうございました😄
@user-sq3fu7np8l
@user-sq3fu7np8l 7 ай бұрын
説明にあったかもしれないのですが、さいど確認したいのですが生理落下の後の人工摘果するのは、どうなのかな?
@kankichi1614
@kankichi1614 Жыл бұрын
実家の柿はここ数年毎年落果します。葉が変で黒星病だと言われました。そういう場合も実が落果しますが。
@user-ne6ue9ti9p
@user-ne6ue9ti9p 2 жыл бұрын
12月に石灰を入れます。1月初めに有機肥料を入れます。2月には、上に伸びている枝をカットします。他の枝はカットしない方が良いようです。7月に一回カリが多い有機肥料を入れます。5月から7月は月に二回程度スミチオン乳剤を100倍に薄めてスプレー散布します。すると綺麗な柿がたくさん実ります。2月の枝カットは程にしないと実がつきませんので要注意です。
@user-gc3ry7mg4k
@user-gc3ry7mg4k 2 жыл бұрын
落下のヘタ虫ガと言われましたが、青いトゲトゲの虫がいっぱいいて葉っぱを食べています。裏庭の柿で特に食べないので放置しますが問題ありますか
@fuk_dacha
@fuk_dacha 2 жыл бұрын
イラガです。触ると痛いので殺虫剤しかありません。葉を食べ尽くしてしまいます。 発生初期は一枚の葉っぱに集中しているのでその葉っぱをとって捨てれば解決します
@user-gc3ry7mg4k
@user-gc3ry7mg4k 2 жыл бұрын
ヒロヘリアオイラガでした
@user-bp4is5cs4r
@user-bp4is5cs4r 2 жыл бұрын
最近、赤くなった実が落下します、へたむしがいました、何時頃殺虫すればよいでしょうか
@user-fq9jj4gv6i
@user-fq9jj4gv6i Жыл бұрын
ヘタ虫の予防対策はありますか?薬を使わないで
@user-wy2dl6qn7x
@user-wy2dl6qn7x 3 жыл бұрын
クスリの名前を教えて欲しかったです。
@minokinu6723
@minokinu6723 3 жыл бұрын
マリン 私が、かけている薬は、スミチオン という 薬です。
@user-gc3ry7mg4k
@user-gc3ry7mg4k 2 жыл бұрын
茶色の虫とは、全く違います。写真があるのですが
@user-vq4jo1bl6m
@user-vq4jo1bl6m 5 жыл бұрын
アスリート動画と勘違いしてしまいそうなご衣裳であります。カキはイラガの幼虫が発生するのでどうも苦手です。
@fuk_dacha
@fuk_dacha 5 жыл бұрын
結局スポーツ分野の方が科学的な研究開発が進んでいるので、ウェアはそちらの方が良い気がしてますねぇ。。 僕もイラガが多いのでカキ嫌いです。
@user-ss7tc2sn2o
@user-ss7tc2sn2o 2 жыл бұрын
実生から育てて十二年になりますが一個か多い時で3個位しか実をつけず、最終的には収穫までは至りません。矢張り実生からでは無理ですか是非教えて下さい。
@fuk_dacha
@fuk_dacha 2 жыл бұрын
実生だと何と交配してる種なのかは全く不明なので、実がならないものかもしれません。 種から育ったその木は接ぎ木の台木としてはとても優秀で、色んな柿の枝をもらってきて接ぎ木するとたくさんの柿がなりだします。
@tougakun7
@tougakun7 2 жыл бұрын
干し柿の種を植えて4年目に親指の爪くらいの小さな実がびっしり生りました。 5年目の今年は小さ目ですが普通の渋柿が生り、美味しい干し柿を作りました。 桃栗3年柿8年と言われるのに、渋柿は早いようです。 甘柿は親の味が受け継がれるか不明ですので、接ぎ木が正解かもしれませんね。
@user-kh5cu7pb2b
@user-kh5cu7pb2b Жыл бұрын
@@tougakun7 る
@user-gc3ry7mg4k
@user-gc3ry7mg4k 2 жыл бұрын
別名デンキ虫とのことでから放置します。
@user-hj6it6yf1q
@user-hj6it6yf1q 2 жыл бұрын
@user-jy9zc7wb7s
@user-jy9zc7wb7s Жыл бұрын
夜雨しよう服部浩子
【柿(カキ)の夏剪定&摘果】不要な枝と実を見分ける方法※昨冬からの続き(2023年7月)🍃🟢
25:40
柿の実が落ちる原因と対策
8:36
KAKI channel
Рет қаралды 63 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
ナスの虫害 フキノメイガ 症状と対処
2:49
MUNA_FARM 無農薬自給自足
Рет қаралды 129
【農業者向け】次郎柿の荒皮削り、粗皮削りについて解説
8:35
松下農園 柿直売所
Рет қаралды 31 М.
これで完璧。柿の摘蕾(てきらい)
10:46
ちいさな柿農家
Рет қаралды 21 М.
柿の消毒について
4:17
KAKI channel
Рет қаралды 123 М.
まだ間に合う?うどん粉病対策を完全解説
17:03
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 217 М.
[Summer pruning of persimmons] Organize unnecessary branches to keep the tree shape clean and calm
23:50
みどりと共に サントーシャじゅん
Рет қаралды 396 М.
Пена из арбуза 🤯
0:25
FATA MORGANA
Рет қаралды 1,4 МЛН
Kashvi gir gayi 🥲 (she is fine now)
0:25
Cute Krashiv
Рет қаралды 30 МЛН
They exchanged their daughter for another child😢🙈
0:35
Senchiki_social
Рет қаралды 3,2 МЛН