少し厳しいが、ジャズを本気で学びたい人だけ聞く話

  Рет қаралды 13,367

スエナガ  タカフミ / Takafumi Suenaga

スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga

Күн бұрын

#jazz #piano #japan
00:00 演奏
05:13 話
13:30 process vs result
/ takadimimusic

Пікірлер: 41
@TakafumiSuenaga
@TakafumiSuenaga 3 ай бұрын
補足動画を作りました。是非ご覧ください kzbin.info/www/bejne/i4XGhaqNdrKDpKc
@PJohn-gc8xv
@PJohn-gc8xv Ай бұрын
どんな理論も知っていて損はないし、どんなテクニックもできた方が、自分のプレイに幅と奥行きが出る。Jazzの偶然は、必然の積み重ねの末にあるもので、単なる行き当たりばったりの偶然では無いですよね。99%の準備と訓練の上に、1%のインスピレーションが降りてくると僕は思っています。確かエジソンもそんなこと言っていましたね。
@PJohn-gc8xv
@PJohn-gc8xv 24 күн бұрын
皆さんのコメントを読ませていただいて、昔からある話が今でも蒸し返され、繰り返されていることが面白かったですね。 走り方を知っただけでは、速く走ることはできない。でも、走り方を知らなければ、結局速く走ることはできない。走り方を知らなくても速く走れるのは、ほんの一握りの天才と呼ばれる人たち。でも、その人たちでさえ、速く走るための研究と努力を惜しまない。増して、我々凡人は・・・。
@daikichiTS
@daikichiTS 3 ай бұрын
アマチュアのサックス吹きです。経験だけは長いので、コピーはカセットテープしかなかった時代からやっています。近頃はスピードを落とすソフトがあるので、とても楽になりましたね。1曲全てをやることもあれば、フレーズだけ取ることもあります。サックスだけでなくピアノやベースのフレーズをコピーすることもあります。コード進行をコピーすることもありますが、ピアノの人に直されることが多いですし、ヴォイシングを正確にとることは難しいです。その程度のコピー能力です。 今回の動画で気になったのは「相手が何をやっているかわからないわけで、、、」という点です。 これを具体的に言うと 1.相手がやったことをすぐに吹ける(ピアノのコンピングと同じフレーズを即座に吹いて返せる) 2.ピアノやベースが即興のリハモをした際に、それがどのようなコードに変えたのかを聞き取って反応できる ということでしょうか? 絶対音感が無いので、現状ではどちらも正確にやるのは厳しいですね。ピアノのヴォイシングのコピーをもっとやれば、そういった能力も身につくんでしょうか?
@blueginger8570
@blueginger8570 3 ай бұрын
こんにちは!字幕ありがとう! 自分は数年間から一人でサクスとジャズを学んでいるんですが、確かに動画で描いた自分を厳しくというか現実的に評価できるかどうかは一番大事ですね!そして確かに音楽界でそんなことを言ってくれる人あまりないのでそんな自己評価気がないとよくはまってしまうと思います。 ところで、東京に6ヶ月いるので、いつか演奏を見にいく楽しみ!
@swing1625
@swing1625 3 ай бұрын
こんにちは 音楽について語られていますが、他の分野でも通じるような深いお話だと感じました。プロフェッショナルとして活動されているミュージシャンの真摯な意見が多くの方に届くと良いと思います。 コーヒーを飲みながら動画を拝見していましたが、途中から思わず姿勢を正してしまいました(笑) 背景に映る冬枯れの樹と演奏されていた曲の雰囲気がマッチしていて心地よい時間を過ごすことができました、ありがとうございます。もしよろしければ、曲名を教えていただけますか?
@user-nu8nc2oq1r
@user-nu8nc2oq1r 3 ай бұрын
確信を持ってアウトプットしているかという問いをいつも自分自身に向けています。 センスを磨くには膨大な下地の根拠が必要であると痛感します。コツコツ努力することを楽しみに変えられれば幸せです。
@a.s6814
@a.s6814 3 ай бұрын
すごく分かります。 適当や曖昧じゃなく、明確な意思や強度を持って選択できてるか みたいなことが重要だなって感じます。 あ、今適当にしたなと自分にも他人にも感じることあります。 そのために音感、知識、技術、 特に音感は全てを凌駕すると思っています
@Sputniks001
@Sputniks001 3 ай бұрын
音楽学習、ことさらジャズなんかは言語学習に似ていると思うんです。 文法や語彙への経験と理解って、音楽理論とかフレーズとか合い通じるものがあるなと思うんです。 そう考えると、難しい文法や語彙を交わすもの良いし、稚拙なわかりやすい言葉を交わすのも悪くないと思うんです。 楽しめるか、感動するかみたいなところは、人それぞれ。正しいも間違いもないんじゃないかなって思います。
@TakafumiSuenaga
@TakafumiSuenaga 3 ай бұрын
基礎的な文法、ボキャブラリーなどを理解する前に高度な文章は書けるでしょうか 何となく高尚な文章を書いているように見せかけても、素人は騙せるかもしれませんが、文章を生業にしている人の目は誤魔化せないと思います
@knjfjsk
@knjfjsk 3 ай бұрын
下手の横好きでそこそこ長くサックスやってます 「なんとなく」とか「指を順番に動かすだけ」みたいな不誠実な音を出さないようにって事だと思って自戒します そういうのって絶対に一聴でバレてますよね
@boxme11
@boxme11 3 ай бұрын
なあなあでおざなりの国なんだよここは。どうして、こう言う真面目な人が他への配慮に苦しみながら当たり前のことをこんな苦しそうに喋らないとならないんだ?
@user-ur8pd1tm9s
@user-ur8pd1tm9s 3 ай бұрын
すいません、デタラメおんがくをつくっています笑
@user-sp9dt6iu9f
@user-sp9dt6iu9f 3 ай бұрын
要約するとトニックディミニッシュをどう演奏するかですかね そこ以外はわりと明確なので
@user-hl7xh8sm5q
@user-hl7xh8sm5q 3 ай бұрын
アドリブを演奏するということが、なにかを「わかる」というような営みなのか? 演奏しながら頭の中で音楽理論と照らし合わせ、許可された音、推奨されるフレーズ、などを判別しながら演奏する、ということですかね。
@user-hl7xh8sm5q
@user-hl7xh8sm5q 3 ай бұрын
わたしにはそんな能力はありませんが、JAZZを創発した黒人ギタリストたちは、音楽理論に従って演奏していたのではないと確信しています。
@TakafumiSuenaga
@TakafumiSuenaga 3 ай бұрын
JAZZを創発した黒人ギタリストたちとは誰のことですか? 音楽理論とは具体的にどのような内容のことを指していますか? 音楽理論の従って演奏していないと確信する根拠はなんですか?
@user-hl7xh8sm5q
@user-hl7xh8sm5q 3 ай бұрын
>JAZZを創発した黒人ギタリストたちとは誰のことですか? Wes montgomery >音楽理論とは具体的にどのような内容のことを指していますか? あなたが演奏しているときに目の前に広げている紙に書いてある内容です。 >音楽理論の従って演奏していないと確信する根拠はなんですか? そもそも彼は譜面を読めない。 ずっと演奏(練習)し続けていたようです。日本で見かけるJAZZ理論の本なんかもちろん読んでないわけです。 アドリブの名人たちは、いろんなコード進行にあわせて、自分独自の「ふしまわし」のメロディを即興でやってのけます。おそらく理論てきなことは考えてないとわたしは思います。確かめようはないんですが、そう信じています。
@renbou-kouji
@renbou-kouji 3 ай бұрын
​@@user-hl7xh8sm5q 言いたいことはよくわかるんですけど、 ウェス世代より前の、チャーリークリスチャンやジャンゴラインハルト(黒人ではありませんが)をご存じでないのは残念です… カウントベイシー楽団の至宝と謳われたフレディグリーンはどうです?彼は(少なくともレコーディング上では)ソロを取ることはありませんでした。 …もしあなたが”理論てきなこと”はわからないけどギターでジャズを弾きたい!と思ったとしますと、「じゃあどうすれば弾けるようになるんだろう」と考えるはずです。 その探求や練習の過程で獲得できたものが、いわゆる”理論”というものなのではないでしょうか
@knjfjsk
@knjfjsk 3 ай бұрын
コピーすれば瞭然ですが、ウェスさんは極めて理知的ですね✨
@oe5474
@oe5474 3 ай бұрын
理論アレルギーの人ほど自由を自分の都合よく解釈しがちだね。始まりは即興だとして、それを後進の人が体形立てて学びやすくするためにまとめたものが理論でしょう。
「聞いて盗め」は分析し、言語化できない者の言い訳
17:58
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 4,1 М.
知りすぎな初心者【ジャズを学ぶ】
22:03
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 4,1 М.
La revancha 😱
00:55
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 67 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 75 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
パットメセニーのコードトーン演奏に学ぼう!
16:17
藤井進一 Shinichi Fujii
Рет қаралды 46 М.
日本人のジャズコンプレックス
18:22
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 8 М.
What Is This Thing Called Love (Cover) / Hiroki Ishida Piano Solo(石田ヒロキ)
6:00
Hiroki Ishida [Jazz Pianist & Singer] / 石田ヒロキ
Рет қаралды 74
アドリブを仕上げるために試してほしいテクニック
9:11
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 1,5 М.
上手い人は皆やっている!スウィングの為に必須のアイディア
12:05
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 9 М.
【ブルージャイアント】俺は怒ってる!!【真夏の夜のジャズ】
18:46
スエナガ タカフミ / Takafumi Suenaga
Рет қаралды 3,4 М.
【禁忌】近親婚してしまった一族の末路とは?
14:40
まりんぬ - 謎の歴史、文化
Рет қаралды 1,4 МЛН
【リボ怖い】失業中、今の借金額を確認してみた【借金女の現実vlog】
16:02
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 1,9 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
2:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,2 МЛН
DAKELOT - ROZALINA [M/V]
3:15
DAKELOT
Рет қаралды 210 М.
Қанат Ерлан - Сағынамын | Lyric Video
2:13
Қанат Ерлан
Рет қаралды 1,6 МЛН
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 67 МЛН
Nurbullin & Kairat Nurtas - Жолданбаған хаттар
4:05
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 169 М.