🔵【蛇拳】キャラクター紹介と香港あるある

  Рет қаралды 8,048

昭和クラブ

昭和クラブ

Күн бұрын

Пікірлер: 50
@やまぎともき
@やまぎともき 11 ай бұрын
「すぐ寝返る門下生」ww 確かに!超笑えました(^^)
@taviraunken7828
@taviraunken7828 9 ай бұрын
ウォンチェンリーは同郷。青森。
@angelblue358
@angelblue358 11 ай бұрын
セイさんは映画を観てるようで 観てないあるあるw
@kishi1043cbc1053
@kishi1043cbc1053 11 ай бұрын
ジャッキー映画の初期作品にあり 香港映画あるあるの 1つ かなり離れた距離で 引きの映像のもと ドンっと出てくる 「終劇」のクレジット
@ランゼ-f9w
@ランゼ-f9w 11 ай бұрын
「若者に向けて」と言いながら、どう考えてもジャッキーマニアのおっさん向け動画なのがとても素晴らしいです❤️🥰 『酔拳』の棒のおっさんと『蛇拳』の色白おっさんが同一人物なのを、この動画で初めて知りました……‼️😲 確かに同じ顔‼️😳 今回もとても面白かったです☺️💓👍
@sinceredaffodil2777
@sinceredaffodil2777 11 ай бұрын
わー楽しい蛇拳話! チューケイでしたっけ?白い顔した人、この方と棒のおっさんが同じだとは!初めて知りました感謝です。
@kejiyamauchi3641
@kejiyamauchi3641 11 ай бұрын
コメディリリーフのディーンセキが好きで映画を見てました
@トゲ次郎-o2m
@トゲ次郎-o2m 11 ай бұрын
いつも楽しみに拝見しています。『痩せ我慢』ってワードがないですね。
@syoichiro295
@syoichiro295 11 ай бұрын
当時のカンフー映画は、大体、親の敵討ちか、師匠の敵討ちで話が成立してますよね。
@桂-d2m
@桂-d2m 10 ай бұрын
わかった!そのせいだ。先天性お太り否定派だと思ってたけど小さい頃から見てたせいでお太り否定派になった事を!後天性だったみたい。
@ガレオン-v7k
@ガレオン-v7k 6 ай бұрын
あれ、チウ・チーリンさんって、カンフーハッスルに出ていた、気の弱い服屋さんだけど、カンフーの達人の人だったっけ? だとしたら、こんな古くから出てたんですね。 違っていたらすいませんm(_ _)m
@showa-club
@showa-club 6 ай бұрын
結構有名な家計の方です。 あの蛇拳のシーンさえ無かったら💦
@篠田饂飩
@篠田饂飩 11 ай бұрын
宣教師は死亡の塔で血の滴るステーキを食べてる印象が強かったですね 虎の拳の演武をしてて強そうだったのにあっけなく退場してた なんて役者さんなんだろう?ツッコミどころ満載の死亡の塔とデブゴン1作目とかもいつかやって頂けたら嬉しいです
@123bonus6
@123bonus6 10 ай бұрын
ひき肉はやめた方がいいです。 ジャン・ジンさんの声当てた声優さんうる星やつら(旧)で竜之介の親父と同じ人ですね、それとMrBOOのシー・キエンさんの子分で「胡椒いっぱい」って言ってた人も、なんか好きなんです。
@一嶋
@一嶋 11 ай бұрын
ウォンチェンリー、桃白白のモデルだったのか……確かに……。 あと、イヤミな師範ですが「男達の挽歌II」でメチャ格好良くて驚いた記憶があります。 チウチーリンも後に「カンフーハッスル」でマジの達人でシビレましたね〜。
@showa-club
@showa-club 11 ай бұрын
映画が変わればこの人たちも光りますね☺
@milksofa
@milksofa 11 ай бұрын
蛇拳はとても面白いですよね!今度、友達に蛇拳を紹介しようとおもいます!
@showa-club
@showa-club 11 ай бұрын
是非、友達に紹介してください☺
@ry_nalv.m
@ry_nalv.m 11 ай бұрын
何回も蛇拳見てるけどサムネに推しのジャッキーと黄先生につられて見に来ました!!笑 今16ですが、昔のカンフー映画が大好きです(^o^)v 昨日も燃えよドラゴン見に行きましたw
@一嶋
@一嶋 11 ай бұрын
小学生の頃に初めて劇場で観た「ジャッキー初体験」の映画でした。面白すぎて2回続けて観た記憶があります(当時の映画館は入れ替えがありませんでした)。 拳シリーズの中で今でも一番好きな作品です。
@sansetsu_con
@sansetsu_con 11 ай бұрын
これは観たくなりますよ 面白かったです こうして観ると キャラも豊富ですね もっと言うと吹き替えの声優も秀逸ですよね
@トッテ-h9h
@トッテ-h9h 11 ай бұрын
棒のおっさん、宣教師、お茶に毒入れた人、皆鷹牙流一門なのに鷹の拳を使うのは黄正利だけなのが不思議ですよね笑
@showa-club
@showa-club 11 ай бұрын
確かに☺
@raizenjojo
@raizenjojo 11 ай бұрын
このシリーズ全部やって下さい!😄
@showa-club
@showa-club 11 ай бұрын
やりますか!(笑)
@石山博幸-y6e
@石山博幸-y6e 11 ай бұрын
中国人は、人気のない家とか、好きですね、後薬は、皆漢方薬で治すのですが、傷口にナイフが刺さったのに、縫わないて、飲み薬だけで治るものなのですね、人目に付く所が、好きなのですかね、笑笑ホンマに有難う御座います、
@nurupon7843
@nurupon7843 11 ай бұрын
リュウさんの予想どおりの視聴者です なのでなるべく文字と音声は大きめにしていただけるとありがたいですw あ、でもひき肉ネタは理解できますよw
@あるまだ-r4y
@あるまだ-r4y 11 ай бұрын
蛇拳の白塗り門下生と棒のおっさんが同じ人と分かる迄時間が掛かった。棒のおっさんと龍拳のウェイ一家の参謀が同じ人だとずっと思ってたから。
@ann-om7dq
@ann-om7dq 11 ай бұрын
棒のおっさんは、龍拳の冒頭で亡くなってしまうジャッキーの師匠役でも出ていますね。 それぞれ雰囲気違いすぎですね。 蛇拳、酔拳がつくられたのは’78年、もう45年も前ってなんかスゴくないですか…
@showa-club
@showa-club 11 ай бұрын
色褪せないですよね☺
@チャコ-e7o
@チャコ-e7o 11 ай бұрын
蛇拳はBGMにインパクトありました。
@MrDh19760910
@MrDh19760910 11 ай бұрын
蛇拳はオリジナル版と日本語吹替版でBGMが全く変わらない映画ではなかったかな?他の日本語吹替版ではいろいろな挿入歌があったと思うけど🤔唯一違うのが冒頭の演舞で最後の白い字幕がオリジナル版は「snake in eagle's shadow」で日本語吹替版は「snaky monkey」となっていたのは覚えている😊
@kishi1043cbc1053
@kishi1043cbc1053 11 ай бұрын
昔の地上波放送の日本語版では「SNAKEY MONKEY」が表示されましたが。 一度NHK-BSで字幕版でオンエアされた時も「SNAKY MONKEY」で表示されてました (当時のビデオで録画されてました)
@mienyang
@mienyang 11 ай бұрын
これは面白い!!!
@メデューサインリ
@メデューサインリ 11 ай бұрын
当時 久米宏さんに似てるなと思った、ディーンさん。
@たかまさ-j1g
@たかまさ-j1g 11 ай бұрын
やっぱね、こーゆー要素がないとハマらないんですよ☝🏾 ドカンフー映画より"喜喜怒哀楽楽楽"な、色んなキャラ入りのジャッキー映…香港映画?笑
@ジャッキーh
@ジャッキーh 11 ай бұрын
本日もいいべさ👍
@栗山正憲-l3m
@栗山正憲-l3m 10 ай бұрын
すいません、ヘビ
@栗山正憲-l3m
@栗山正憲-l3m 10 ай бұрын
すいません酔拳に出てたイカサマ博打の石頭のおっさん、ミラクルカンフー阿修羅に同じ様なチンピラで出てました
@エゴンシーレ-x3m
@エゴンシーレ-x3m 11 ай бұрын
蛇拳のキャラクター改めて面白かったです!すぐ寝返る門下生なんて最高ですよ~😊酔拳も楽しみ✨でもひき肉って何じゃろか?
@kazukazu0607
@kazukazu0607 11 ай бұрын
ひき肉です!っちなん?
@オレはマサだ
@オレはマサだ 11 ай бұрын
酔拳と蛇拳の中で棒のおっさんだけビジュアル変わりすぎ🤣これは言ってくれないと気づかなかったなぁ😂👍 子供の頃酔拳は金曜ロードを録画したのを何度も見て、蛇拳は大人になってからDVD買って見ました。 今では酔拳より蛇拳の方が好きで戦うシーンもいいですが、ジャッキーと師匠のご飯シーンや看病シーンも良いですね😊 ちなみにアラフォーです😁
@誠金山-y1q
@誠金山-y1q 11 ай бұрын
私とセイちゃんは全く同じレベル。 蛇拳の白塗りが 「棒のオッサン」 だったとは! 観て来たハズなのにね~、昭和倶楽部・・・ 62のオッサンですが、リアルで観た酔拳。次回楽しみ!!
@高橋一寿-d4k
@高橋一寿-d4k 11 ай бұрын
全く前知識が無い状態で、この動画だけで、名作香港アクション映画「蛇拳」を知ると、香港あるあるキャラ大行進の群像劇、もしくは香港風新喜劇的映画だと思ってしまいますね、若者達は(笑)💦。セイさんの事も香港あるあるキャラと思っちゃいますね(笑)💦。
@もちもち-r4l
@もちもち-r4l 11 ай бұрын
リュウさんの知識もったいない!香港映画大全集の同人誌を出すべきだと思います☺️
@_ad4971
@_ad4971 11 ай бұрын
クレイジーモンキー笑拳 の、3人組のヒゲの人。 酔拳の棒使いの人。 蛇拳の料理番の人。 って、同じ声優さんですよね?
@the99floor
@the99floor 11 ай бұрын
俺はまだギリ40台、(((;゚Д゚)))ドキドキ
@masahitokawahara3420
@masahitokawahara3420 11 ай бұрын
面白かったです、写真(動画)を観た瞬間にどのシーンかがわかりましたw ただ、大事なキャラを忘れてませんか?それは・・・猫ちゃんです♪ 「蛇拳」なのに猫?ってのと、ありがちな動物ネタで若者を引き込むにはアリかなと?😅
@エドワード-s3u
@エドワード-s3u 11 ай бұрын
扇子のオッサンの時は白くて棒のオッサンの時は黒かったから 同一の役者であることに最初は気づかなかった あとジャッキー映画でよく出てくる「可愛い女の子」は なぜか蛇拳には出てこなかったな
@cagd-3579
@cagd-3579 11 ай бұрын
ひき肉は草
🔴【キャラ強すぎ】香港あるある
9:16
昭和クラブ
Рет қаралды 10 М.
🔴【謎多き】拳精!香港あるあるです
9:50
昭和クラブ
Рет қаралды 13 М.
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
🕊️Valera🕊️
00:34
DO$HIK
Рет қаралды 16 МЛН
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 356 М.
【蛇拳と酔拳】内容語れますか?
15:35
昭和クラブ
Рет қаралды 12 М.
唇をかみしめて/吉田拓郎 弾き語り
3:49
🔴【下積み時代】名前も無い役柄
9:58
昭和クラブ
Рет қаралды 6 М.
🟢【最強の敵】ウォンチェンリークイズ!
13:56
昭和クラブ
Рет қаралды 6 М.
🔴【代表作】全ての原点がここにあり!
9:17
昭和クラブ
Рет қаралды 11 М.
🔴【一度は通ってみたい】木人の道
10:15
昭和クラブ
Рет қаралды 10 М.
【蛇拳の謎シーン】こんなシーン見たことない💦
8:16
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН