「史上最高の本場馬入場実況」に対するみんなの反応集

  Рет қаралды 62,928

ダークセイバーの競馬反応集

ダークセイバーの競馬反応集

Күн бұрын

Пікірлер: 118
@りんりん0402
@りんりん0402 Жыл бұрын
自分は「称えるべきは11年振り乙女の挑戦、酔いしれるは64年振りの夢ウオッカ」が良いのよね。
@raiti4656
@raiti4656 Жыл бұрын
分かりすぎる。これを待ってた
@レーザービーム-e1t
@レーザービーム-e1t 10 ай бұрын
僕もこれ好きです
@eik9465
@eik9465 8 ай бұрын
人気以上の結果は残す!スキャンボーイ(18番人気)
@はよメガビッグ当たらんかな
@はよメガビッグ当たらんかな 7 ай бұрын
名ポエムよね
@千鬼-z8q
@千鬼-z8q Жыл бұрын
岡安アナの22年宝塚記念のパンサラッサ「やるべきことはただ1つ己を信じて逃げるのみ。さあ捕まえてみろ」好き
@たこやき-d9k
@たこやき-d9k Жыл бұрын
「無敗の三冠馬コントレイルのラストフライト。ただしかし飛行機雲は消えることなく、日本競馬の宝となります。」
@天塚海人
@天塚海人 Жыл бұрын
23年ヴィクトリアマイル 「強い、速い、白い、ソダシ!」 単純だけど印象に残ってるわ
@corega0606
@corega0606 Жыл бұрын
岡安「走り続けた6年間、G1馬として臨むラストラン。さよならの代わりに見せてくれあの豪脚。秋の天皇賞馬カンパニー、横山典弘です。」 レース中の実況含めてほんとすこ
@ひんやりちるの
@ひんやりちるの Жыл бұрын
22年 ダービーの 「夢と野望は増すばかり 凱旋門を見据えた2歳王者のドウデュース もう一度、もう一度、頂点へ ダービー5勝 武豊の叫びがコダマします」 は忘れられない。凱旋門へのワクワクも含めて
@べーべべ-g1u
@べーべべ-g1u Жыл бұрын
豊さんがドウデュースの首筋を叩いたらドウデュースが振り向くの可愛すぎてキュン🫰
@チバユウサク
@チバユウサク Жыл бұрын
「全てのホースマンが夢見る日本ダービー。 その舞台へ進めるのは、僅かに18頭。この段階で全てが勝者。拍手で迎えましょう! 栄えある18頭、そして18人のジョッキーをご紹介します。」 厳密に言えば入場前の口上だけど、97年日本ダービーは最高です!
@櫻井裕大-l1l
@櫻井裕大-l1l Жыл бұрын
22年天皇賞・秋のパンサラッサ 「24年の時を超えて、大逃げで秋の天皇賞制覇という結末を分かち合おう」 この前振りから、前半1000mのラップタイムに繋がるのが綺麗すぎる。
@Shiner65
@Shiner65 Жыл бұрын
まるで筋書きがあったかのような展開 あのレースは本当に伝説
@hironobushi
@hironobushi Жыл бұрын
さらに、24年の時を超え、寡黙な逃げ馬サイレントハンターの鞍上吉田豊騎手がパンサラッサの鞍上… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
@Mio-YouTube
@Mio-YouTube Жыл бұрын
「制覇」という意味では本来なら1987年のニッポーテイオー以来なので「35年の時を超えて」になるはずなのよね。(ちなみに1987年の秋天も11月1日開催だった)それでも「24年の時」と言わずにはいられない、それだけサイレンススズカに人々は夢を見ていたんだ、信じていたんだと思うと泣ける……
@Hopeful_Time-Flyer
@Hopeful_Time-Flyer Жыл бұрын
同じ57.4 でもパンサラッサは天才に差された これは今の日本競馬のレベルでは あの時のサイレンススズカを超えていることを指すのかなぁと
@mement_
@mement_ Жыл бұрын
ラジオNIKKEIの大関隼アナは本馬場入場本当にいいんだよな…… 今年の有馬記念も本馬場入場、全馬めちゃくちゃかっこよかった
@只野檜ただのひのき
@只野檜ただのひのき Жыл бұрын
21年の宝塚記念の「スタミナ武器にトレンド射抜くインフルエンサー」(メロディーレーン)が好き
@trek7010
@trek7010 Жыл бұрын
93年有馬記念 堺アナ「去年の有馬記念から実に1年ぶり。 悪夢を忘れ、奇跡の復活を目指す トウカイテイオーと田原成貴」
@うらら-u5n
@うらら-u5n 11 ай бұрын
99ジャパンカップのラスカルスズカは本当に何度聞いても涙が出る
@リンゴトマト-k7m
@リンゴトマト-k7m Жыл бұрын
毎度インスタのフォロワー数を教えてくれるメロディレーン
@アンタ型ドコサヘキサエン酸
@アンタ型ドコサヘキサエン酸 Жыл бұрын
「不屈の闘志を翼に乗せて大外枠から日はまた昇る サンライズペガサス柴田善臣」 「心の声に耳をすませば見えない何かが見えてくる シックスセンス四位洋文」 「さあそして行こう光を超えて 2001年三冠の旅 アグネスタキオン河内洋」 「遅れて辿り着いたダービーロード 燃えよ怒りの末脚と共に オウケンブルースリ内田博幸」 ポエマーだとここら辺が好き
@Sakyo-Iwakura
@Sakyo-Iwakura Жыл бұрын
「東のG1チャンピオン・サリオス。ダミアン・レーン、この馬の為、皐月の為に、赤道も苦難も乗り越えて来ました。」 コロナ禍で検疫・渡航が難しくなった無観客の2020皐月賞。 隔離期間を受け入れても異国のクラシックに参戦してくれた外国人騎手を称えるフジ青島アナの名文句
@夢待翔太
@夢待翔太 Жыл бұрын
20202年もコロナなのか…
@Sakyo-Iwakura
@Sakyo-Iwakura Жыл бұрын
@@夢待翔太 訂正しました。20202年も日本競馬で皐月賞楽しみにしましょう
@conspiracy_shine
@conspiracy_shine 5 ай бұрын
@@夢待翔太誤字だろ
@色葉乃ナオ
@色葉乃ナオ Жыл бұрын
23JCのスタオンの「今日の府中は曇り空、輝く星は私だけで良い」は場内どよめいてたなあ
@松竜-r9v
@松竜-r9v Жыл бұрын
「大舞台で挙げる凱歌をファンは待ってるぜオレハマッテルゼ」06’高松宮記念 そして本当に凱歌を挙げるのがまたいい。いまだに耳に残ってる。
@ねじめ犬
@ねじめ犬 Жыл бұрын
「さあお待たせ!日本の最強短距離馬が世界を相手に引退レース。サクラバクシンオーと小島太です」 そして最強の走りをした結果含めて好き
@Igniter0413
@Igniter0413 Жыл бұрын
'22有馬記念のエフフォーリア入場は、いつも以上に力強い返し馬も合わせて胸が熱くなった
@jun8311
@jun8311 2 ай бұрын
キズナのダービーかなあ1番好き
@もりやまさと
@もりやまさと Жыл бұрын
1999年ジャパンカップ。 「今は亡きサイレンススズカが天に向かって旅立ったこの府中で、お前は世界に羽ばたいて行け。ラスカルスズカ柴田善臣!」
@nobu9137
@nobu9137 Жыл бұрын
「ダービー馬の意地と誇りが今日も闘志に火をつける」 テイオーの影に隠れがちだけどこれ好き
@えぐいて-s6v
@えぐいて-s6v Жыл бұрын
2005年皐月賞の 最上級の期待を受けて無敗の巨大彗星 クラシック大気圏に突入の時は迫る ディープインパクト 映画から取ってくるの上手いなぁと同時にめっちゃワクワクしたの覚えてる
@ペンシルロケット5
@ペンシルロケット5 Жыл бұрын
21の有馬だったかのタイトルホルダー ◯枠にいる姉にも◯枠にいる弟(横山武史)にも◯枠の父(横山典弘)にも負けられない。みたいなやつ
@EverywhereVasquez
@EverywhereVasquez Жыл бұрын
弟にも、父にも、大外枠にも、4番枠にいる小さな姉にも、”負けるものか”と、横山和生騎手、有馬初騎乗です やね
@AQUA8422
@AQUA8422 11 ай бұрын
やっぱりみんな98秋天のサイレントハンターは好きなんやな。同好の士が沢山いて嬉しいわ
@秋月伊庵
@秋月伊庵 5 ай бұрын
6:39 “ポールトゥウィン”なんだよなぁ… レース用語で、予選1番手から勝利することです。
@evercome1126
@evercome1126 11 ай бұрын
好きなのは2022天皇賞・秋 「24年の時を超えて大逃げで秋の天皇賞制覇という結末を分かち合おう 3番パンサラッサ」
@ネコマミーレ-h9d
@ネコマミーレ-h9d Жыл бұрын
何はなくともナカヤマナイト。 何がなんでもナカヤマナイト。 語呂がよくて好き。
@ラーメン好き-e8g
@ラーメン好き-e8g Жыл бұрын
「1年前繰り上がった玉座から、真の王国連覇を見つめてローズキングダム」 塩原アナのポエムは沢山あるけど個人的にはこれが1番好き
@kurobuti060309
@kurobuti060309 Жыл бұрын
フジの21年有馬は青島アナの馬紹介もだけど、直前の前口上がフジ系列競馬番組のタイトルを交えたのがグッときた。
@ぼるさん-h4r
@ぼるさん-h4r Жыл бұрын
いつぞやのユーキャンスマイルのがすごい好きです。
@kedamaまだけ
@kedamaまだけ Жыл бұрын
「芝もダートも俺のフィールド。悪いなクロフネ、マイルGⅠ2勝のアグネスデジタル 四位洋文」(01年秋天) 「1年前のリベンジの誓いは目には目を鼻には鼻をディープなライバルには顔で笑ってハーツクライ」(06年JC) その後のレースを見ると上はクスッとできるし下はどことなく切ない感じがする。あとは「エリザベスの弟が勝利を目指す。きれいなお姉さんは好きですか?サイレントディール 武豊」(03皐月)も妙にクセになる笑
@圭介立花
@圭介立花 Жыл бұрын
2018ジャパンカップ 「デビューから30戦、背中にはいつもこの男。人馬一体で花開け!ノーブルマーズ、高倉陵!」 大好き
@user-xy3up7tj8o
@user-xy3up7tj8o Жыл бұрын
2018年有馬記念の青島アナ本馬場入場。どんな夢があってもいい見たことのない世界を見てみたいからのオジュウチョウサンはなんか泣けてきた。幾多もハードル超えてきた障害戦の絶対王者がキャリア最難関のハードルに挑戦。並み居る強豪と夢の初顔合わせです。
@トムソン-x1k
@トムソン-x1k Жыл бұрын
塩原アナのポエムは賛否があったりするが、やはり名実況といえばこの人の印象あるわ
@kt6012
@kt6012 Жыл бұрын
「祖母の思い出、母の温もりを感じてオークス街道を駆け抜ける。20年の時を繋いで今、アドマイヤグルーヴと武豊」
@shokendesu_hihou
@shokendesu_hihou 7 ай бұрын
5:52 オーナーの出身大学の校歌なのよね(「心力歌」も歌詞に登場する) リサーチ力高すぎてひっくり返ったわこれ kzbin.info/www/bejne/sJ3YYX6gnrupq5osi=1ehWrmlnCyeG5NZy
@庵原啓那
@庵原啓那 Жыл бұрын
11年の「我が国のクラシック体制確立から70年余り,未だ6頭しか達成していない3冠の金字塔にオルフェーブルと池添謙一が挑みます。」が好き
@el_condor_pasa
@el_condor_pasa Жыл бұрын
『大外から鼻歌交じりで風に乗って ソングオブウインド』
@maya-zv7qf
@maya-zv7qf Жыл бұрын
塩原アナの本馬場入場は芸術だと思う
@shody2944
@shody2944 Жыл бұрын
全国2万9000人のインスタフォロワーの皆さんお待たせしました(メロディーレーン)
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 Жыл бұрын
岡安。
@吉田海香
@吉田海香 Жыл бұрын
やっぱり杉本御大のあの台詞かな。 「あなたの夢はスペシャルウィークか グラスワンダーか 私の夢はサイレンススズカです」
@月夜歩
@月夜歩 Жыл бұрын
99年フェブラリーS 塩原アナ「歴史が走る14歳馬、95戦目の旅路です ミスタートウジン」 フェブラリーハンデ(G3)、フェブラリーS(G2)、フェブラリーS(G1)と、中央ダート番組の変遷を共に駆け抜けた、まさに歴史そのものを端的に表した名実況だと思う。
@user-re7rq1pzwkjr
@user-re7rq1pzwkjr Жыл бұрын
天才ポエマー塩原アナ
@みずいろ-p2g
@みずいろ-p2g Жыл бұрын
デアリングタクトのアレは歓声込みで最高
@いい-f6i
@いい-f6i Жыл бұрын
紹介されたときに歓声上がるのは興奮するわ 頑張れって気持ちになる
@mirtis1080
@mirtis1080 Жыл бұрын
ウマ娘しかしらない勢ですが、本当にすごいですね… ゆっくりで聞いてるとラップのような心地よさ
@姫城-l7x
@姫城-l7x 9 ай бұрын
2021年オークス 「軍団の総帥に、思いよ届け! サラブレッドクラブラフィアン、ユーバーレーベンとミルコ・デムーロ!」 近年だとこれホント好き 最後までダービー勝てなかったけど、最後の最後に見出した馬がオークス勝つのも含めて本当にドラマチック
@猫舌-j8w
@猫舌-j8w Жыл бұрын
「23年の時が紡ぐ、この勝負服での1着入線」 21年秋天 サンレイポケット、現役生活本当にお疲れ様でした
@user-nh3km1yo7d
@user-nh3km1yo7d 8 ай бұрын
ラジオNIKKEIの今年の皐月賞のミスタージーティーの本馬場入場は胸が熱くなったな。本人を意向を汲み取った、追悼とリスペクトが感じられる
@yuki1864
@yuki1864 Жыл бұрын
口上じゃないんだけどシャケトラに触れてくれたのがすごく嬉しかった
@AriCommando
@AriCommando Жыл бұрын
アオシマバクシンオー「アリマ記念を、アサマ記念に変えてやる!」で、ツイッターでのえいた氏のイラストを思い出してしまった。 (アサマノイタズラが、同じような悪戯をやろうとしていた)
@シンゴウアックス-u2v
@シンゴウアックス-u2v Жыл бұрын
塩原さんの紹介シリーズはF1でも楽しかったしキャッチフレーズづくりでこの人以上のひとはそうそうおるまい
@甘い豚肉
@甘い豚肉 3 ай бұрын
押忍!カラテです!
@rKK-p1f
@rKK-p1f Жыл бұрын
山程ある 「全ての努力はこの日の為に。三年半ぶりのGⅠステージ。ホッカイルソー江田照男」 「さあ、そして行こう光を超えて。2001年三冠の旅。アグネスタキオン河内洋」 「選んでくれたあの人に勝利で応える。一番人気の愛が有る。トゥザヴィクトリー」 「桜2着と振られた悔しさ。隣で誓いし女の意地は。フサイチエアデール」 「君の名は驚きと喜び。今日は本当のエガオヲミセテ」 「シルバーメダルもブロンズも、オレの名前には敵うまい。ステイゴールド熊沢重文」 塩原ばっかりな気がしてきた。
@tsukemen_daisuki
@tsukemen_daisuki Жыл бұрын
今からやつはとんでもないものを盗んでいく (2023年日本ダービー)
@daicyan100
@daicyan100 5 ай бұрын
本馬場入場でわないですが 2001年の天皇賞・秋のファンファーレから各馬ゲート入りの時が個人的に1番好きです。 「早る手拍子に気持ち鎮めるファンファーレとなるか。 神の与えた産物に人の叡智が加わった走る最高芸術サラブレッド。 府中2000mのAutumn storyは 早さと強さそしてgood luckを求めます」
@aaaaakku
@aaaaakku Жыл бұрын
2019宝塚記念のショウナンバッハ 弟キタサンブラックの忘れ物を取りに来ました
@gacha_kaeru
@gacha_kaeru Жыл бұрын
パドックだけど 2021宝塚記念 今日もかわいい メロディー レーン 334キロ -2kg ちっちゃく なりました
@kt6012
@kt6012 4 ай бұрын
なんでや!阪神関係あるやん…
@バイトマニア
@バイトマニア 11 ай бұрын
1995年安田記念 マチカネジンダイコ 「ベストのマイルで巻き返し。勝利の乱れ打ちだ」がめちゃくちゃ好き
@一口競馬
@一口競馬 Жыл бұрын
これは99JCでしょう さあ、ここからは全てが世界のダービー馬 堪らないよね
@YouTube初心者-l5z
@YouTube初心者-l5z Жыл бұрын
「頼んだよ、菅原明良」好き
@浅野ユウ
@浅野ユウ 11 ай бұрын
99年天皇賞(秋)の「全ての努力はこの日のために。3年半ぶりのGⅠステージ、ホッカイルソーと江田照男」 勝った馬じゃないんだけどなんでか心に残ってるんですよ。
@OKUSITA
@OKUSITA Жыл бұрын
ここ近年のポエムには必ず関わってくる横山家の素晴らしい実績としっとりさよ。
@もぞ-z1m
@もぞ-z1m Жыл бұрын
ファンの願いはただ一つ、普通にゲートを出てくれ!
@のじゃのじゃなのじゃ
@のじゃのじゃなのじゃ Жыл бұрын
淀に散った笠松桜は吹雪となって吹き荒れる  地方馬による初めての中央クラシック制覇へ ライデンリーダーと安藤勝己(95年オークス/1着ダンスパートナー)
@youcansmile0731
@youcansmile0731 Жыл бұрын
「あなたが笑う日はきっとまた来る 復活を信じてユーキャンスマイル」 2021年天皇賞・秋 福原直英アナ
@susumu_YXV
@susumu_YXV Жыл бұрын
「屈腱炎を乗り越えて、オルフェーヴルへ倍返しだ!」(ウインバリアシオン 2013年の有馬記念より)
@海老塩レモン
@海老塩レモン 7 ай бұрын
・世界で戦った経験を糧に、偉大なる王は3つ目の冠を戴く。8番シャフリヤール(22年秋天) ・今日の府中は曇り空、輝く星は私だけでいい。17番スターズオンアース(23年JC) ・隣の彼女に人気は奪われても、桜の君への想いは変わらない。スティルインラブ幸英明(03年オークス) ・評価の低い皐月賞馬。それをあざ笑うかのように、同じ大外枠から逃げを打ちます。サニーブライアン大西直宏(97年日本ダービー) ・無敗の三冠馬コントレイルのラストフライト。ただしかし、飛行機雲は消えることなく、日本競馬の宝となります。福永祐一が最後の手綱です(21年JC) ・フランスでの勝利と屈辱を経験し一段と逞しく ディープボンド。和田竜二騎手、あのテイエムオペラオーで有馬も制したことがある 頼 れ る 男 で す 。(21年有馬記念) ・間に合わせてくれたベストパートナーと、三度万雷の拍手。そして今日は歓声を浴びる。5番ドウデュース(23年有馬記念) この辺りかなぁ
@たえうしあううき
@たえうしあううき Жыл бұрын
本馬場入場だけでも塩原さんがずっとやってほしかったなぁ。 塩原→三宅→馬場 でローテでもいい
@SK-to2dv
@SK-to2dv Жыл бұрын
日本ダービー連覇を狙う武豊 彼が信じたその末脚 彼が信じたその強さ 今こそその全てを見せる アドマイヤベガ これ好きですわ
@ボールネジ
@ボールネジ Жыл бұрын
99年天秋のホッカイルソー。 「全ての努力はこの日の為に」 かな。
@両口敬司
@両口敬司 11 ай бұрын
九州の皆さまミヤジマレンゴです。蝉時雨が降りアカトンボ舞う小倉競馬場で菊花賞での健闘を約束したあの馬です。
@mamono-9s
@mamono-9s Жыл бұрын
地方の意地を賭けて走れ走れダートを蹴って、地方の誉れその名は・・・
@sachikolovesachiko
@sachikolovesachiko Жыл бұрын
動画でも紹介されてるけど2014年の天皇賞春は、突然すぎて泣いたよ。
@asaritoism
@asaritoism Жыл бұрын
ラジオNIKKEIは、G1のみKZbin用に動画回してるから、出来そうなんだよなぁ
@磯部磯部江
@磯部磯部江 10 ай бұрын
よくぞ揃った東京優駿3世代 グレードワン府中の天空を支配する ディープスカイ 四位洋文 がすこなんだ!
@croiss_301
@croiss_301 Жыл бұрын
本馬場入場の青嶋アナ、本当に好き 15年ダービーのサトノクラウンとかミュゼスルタン、19年有馬記念のリスグラシューも良い…
@frxsw292
@frxsw292 Жыл бұрын
あまりのポエットさに涙腺崩壊不可避。これはいい視点を教えてもらった
@早すぎる競馬予想
@早すぎる競馬予想 5 ай бұрын
タイキシャーロックの ダートは10勝もフェブラリーは未解決 ついてきたまえワトソン君 が意外と好きです
@Sekki251
@Sekki251 Жыл бұрын
勝てば全てが報われる エフフォーリア
@steinlei3513
@steinlei3513 Жыл бұрын
98年天皇賞でちょっと捕捉 ポールトゥウィンは確かにモータースポーツ用語だけど、何でスズカに? と言うと、同日鈴鹿サーキットにてF1日本Gpが開催されていたから
@シンゴウアックス-u2v
@シンゴウアックス-u2v Жыл бұрын
ついでに言うと先頭を譲らずに逃げ切ってきたサイレンススズカのスタイルにも掛けてたり。さらに余談で言うと鈴鹿サーキットはホンダが主導で作られたサーキットなのだがスズカ冠の永井オーナーはカローラ三重の重役、つまりトヨタ系の人だったりするのだ。(トヨタのホームグラウンドは富士スピードウェイ)
@名無し-i8t
@名無し-i8t Жыл бұрын
赤いマスクのヒーローがゆっくりと登場です 中央の舞台 テノールで駆け抜けろ 岩手から来たメイセイオペラと2000勝ジョッキー菅原勲
@Sekki251
@Sekki251 Жыл бұрын
最強彼女 ウオッカ
@松としきかば
@松としきかば 5 ай бұрын
宝塚のカラテも追加でw
@Analytics-ke7hs
@Analytics-ke7hs Жыл бұрын
強い!早い!白い!ソダシ!  VM
@yuuyylove017
@yuuyylove017 5 ай бұрын
シンリョクカの新潟記念勝利できました
@ティンバー-u9y
@ティンバー-u9y Жыл бұрын
97日本ダービイー 最終切符は彼に手に笑う門にもマチカネフクキタル 評価の低い皐月賞馬それをあざ笑うかのように同じ大外枠から逃げを打ちますサニーブライアン大西直弘
@te8139
@te8139 Жыл бұрын
「地方の雄(これ違う)」は突っ込み待ちなんでしょうか
@out3886
@out3886 Жыл бұрын
三宅さんはF1も競馬も上手い
@yuubou1986
@yuubou1986 Жыл бұрын
キズナの東京優駿。 ラジオNIKKEI中野雷太アナ。
@izumitachibana64
@izumitachibana64 Жыл бұрын
ゴールトゥウィンとかカワウチヒロシとか別の意味で泣きそうになるなこの動画
@ninjun
@ninjun Жыл бұрын
本「馬場」入場実況 じゃない?
@リバー海豚
@リバー海豚 Жыл бұрын
エキゾーストノートはいらない(泣)
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 Жыл бұрын
☆勇気の翼をいっぱいに広げて☆
@nls6428
@nls6428 Жыл бұрын
とりあえず、BGMがザ・チャンピオンで、声は杉本清である必要がある。 話しはそれから
@t714431169
@t714431169 10 ай бұрын
レース実況もだけど馬名と無理やり絡ませてるやつは基本「ダセぇなー」と思うw 昔のアッサリとした紹介のほうが好きだけど、クドイ系でもウオッカのダービーは過不足なく良い感じの収まりで今でも好き。
@九尾サヤ
@九尾サヤ Жыл бұрын
皐月賞一番人気の絶体絶命!父よ力をロジユニヴァース! 実は意外と好きですこれ 後は 99年ダービーの ゲートで終わった皐月賞、その悔しさはダービーで!タイガーファング、幸英明! これも好きですね
@neko2199-f4u
@neko2199-f4u 10 ай бұрын
本馬場入場の時が一番興奮するわ。全員が主人公って感じする。
「感動して大号泣した名実況」に対するみんなの反応集
9:39
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 43 М.
【第3弾】まだまだあった!30分耐久・ポエマー塩原アナの本馬場入場を拝聴するだけの動画
31:59
【競馬B級教育バラエティ】アトランティス
Рет қаралды 112 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
若手の美浦離れがヤバすぎる…に対するみんなの反応集【競馬】
8:25
競馬リアクションズ【反応集】
Рет қаралды 399
2024 ジャパンカップ ドウデュース
13:24
霞 券五郎ちゃんねる
Рет қаралды 102 М.
「東京新聞杯、地味にGⅠホースが3頭もぶつかる件」に対するみんなの反応集
9:48
【ゆっくり解説】狂気の陣形「戦列歩兵」【歴史解説】
19:41
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,2 МЛН
「フジテレビ問題に対してJRAが動いた!!」に対するみんなの反応集
10:58
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 85 М.
「ラフィアン代表、ゴルシに脳焼かれてた」に対するみんなの反応集
14:15
ダークセイバーの競馬反応集
Рет қаралды 10 М.
【20分耐久】ポエマー塩原アナの本馬場入場を味わうだけの動画・前編【競馬】
20:23
【競馬B級教育バラエティ】アトランティス
Рет қаралды 103 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19