【仕事紹介】医師免許は人生のゴールドカードか? ~医学部受験は割に合うのか~

  Рет қаралды 17,849

医学部教授の独り言

医学部教授の独り言

Күн бұрын

かつてに比べて医学部受験は難しくなったと言えます。医師免許の取得はその困難さの割に合うものなのでしょうか。昨今の若い医師の働き方や労働基準監督署の介入なども触れつつ、私見を述べてみたいと思います。

Пікірлер: 63
@ywata2838
@ywata2838 7 ай бұрын
地方勤務医ですが、人生として考えた場合、地方の医者より東京の大手企業で勤めたほうがいいと思います。世帯収入は勤務医と同等かそれ以上で、なんといっても福利厚生がすごいですよ。休みも取りやすいです。大手企業では女性は相当優遇されています。 娘を見てつくづくそう思います。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 7 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 ホントにそうですよね。 よほど医療にやりがいを感じる人でなければ、今後は益々辛くなるように思います。
@ieg2476
@ieg2476 2 жыл бұрын
ついに医学部教授KZbinR 誕生😳
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@ieg2476
@ieg2476 2 жыл бұрын
@@医学部教授の独り言-t3t  歯科医師、薬剤師に続き医師も過剰時代に突入でしょうかね。そうすると優秀な層が議員とかを目指し始めるかもしれませんね🙂
@ナカトモ-t9f
@ナカトモ-t9f 2 жыл бұрын
勤務医は本当に大変ですね・・・医師手当が事実上の残業手当であると
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 勤務医は経済的・体力的に甘くないと思います。
@西村宗一-o5f
@西村宗一-o5f 2 жыл бұрын
現役医師です。 確かに医師は体力的・経済的に大変なのですが、他の仕事はどうでしょうか?もっと大変そうにお見受けしますけどね。隣の芝生でもさすがに青く見えません。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 医師の仕事は、向き不向きは多少あるだろうと思いますが、やはりやりがいは大きいですね。
@sakura07999
@sakura07999 2 жыл бұрын
医師は当直一晩4万円ですが、看護師は夜勤扱いで3.5万円です。医師は通常勤務の後に夜勤に入り、次の日も通常勤務です。それが月に4-6回あります。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
当直明けの通常勤務はつらいですよね。
@rei-gh2xb
@rei-gh2xb 2 жыл бұрын
夫が勤務医です。医師家系ではありません。贅沢は、出来ません。私は、今は夫の職種を隠しています。物凄く妬まれるし、鬱陶しいです。勤務医だから、ごまかせます。子供にも、言わないように教えています。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
勤務医はサラリーマンですから。
@rei-gh2xb
@rei-gh2xb 2 жыл бұрын
@@医学部教授の独り言-t3t でも、世間の人は、誤解してます。美容外科医も、大学病院の医師も一緒とみなされています。世間の無理解は諦めてます😃
@hinomotonoyamato
@hinomotonoyamato 2 жыл бұрын
戦前は医院を継ぐ為に医師になり、それ以外の人はあまり希望しない仕事でした。収入も多く無かったし。社会主義の医師も所得が高く無いので女性医師の割合多いですね。
@premiumdr.i9527
@premiumdr.i9527 2 жыл бұрын
もはや医師のサービス残業で成り立たせる医療制度は要らないと思います。 後期研修医の時に激務が祟りポンコツな私は体を壊しました。 無理して働いてもパフォーマンスが下がるだけです。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
ご意見の通りだと思います。 現在の日本の医療制度は医療者の自己犠牲的な貢献によって成り立っています。
@SuperAitatata
@SuperAitatata 2 жыл бұрын
医師手当はいずれ減額、廃止でしょうね。先生のおっしゃるとおりです。経営側で考えてみれば当然です。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。
@マスダダイスケ-j8k
@マスダダイスケ-j8k 2 жыл бұрын
大変興味深い御投稿ありがとうございます。私は関西の私立医科大学出身の現在市中病院の内科部長で勤務しております一般医師です。私は大学医局から派遣で赴任しており、医局から若手の女医3名と中堅の既婚の女医1名合計4名の女性医師が在籍しております。若手女医を見ますと楽しそうでありますが、昨今の専攻医制度に苦しめられております。女性医師に限った話ではないですが、初めの内科の専攻医制度でハードル上げすぎではと思いたくなりますが、反面色々と正面から物を書くという教育にはうってつけではないかとうも思います。彼女たちの仕事をする女性医師がいわいる勝ち組とは思いませんが、働きやすくなるのは事実と思います。反面私自身50歳でこれからの働き方を考えさせられる毎日です。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
市中病院での情報をお伝えいただき、ありがとうございます。 現在の専門医制度は多くの問題を抱えたまま「見切り発車」してしまった状態だと思います。 私自身も今後の仕事の仕方について手探りをしている段階です。
@huyourreya9714
@huyourreya9714 2 жыл бұрын
研修するとわかりますが、過労になってしまうのと、サラリーマンの友人の給与考えると、超過勤務手当てあってもよいと。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 医療現場で患者さんの診療を最優先にすると必然的に過労になりますよね。
@Mottsumotsu1888
@Mottsumotsu1888 2 жыл бұрын
医学部定員削減されないでしょうし今後医師余り本格化するでしょうね。 若者の人口は急減し続けていて彼らはまず就職に困らないこともあって医学部離れがここ数年で加速化してるように思います。 感染訴訟リスクや一生勉強しなければならないブラックさの上に 職人のような振る舞いすら許されず サービス業のような姿勢を面接段階から強く求められるなど 若者はよく知ってますね。 倍率は下がらなくとも今後学力低下が顕著になってくるでしょうね 既にそうなりつつありますが... おそらく驚くべき角度でそれは訪れるかと. 女性が選んでくれてるうちはまだいいのですけどね、。
@mayhem1988hirodai
@mayhem1988hirodai 2 жыл бұрын
出羽守と言われそうなことを言いますが。。 日本人の妬みつらみ根性から言えば医師の待遇低下は好意的なのかもしれません。 ただ多くの日本人が勘違いしているのは、日本の医療水準は間違いなくトップレベルであること それは最先端医療という意味ではなく、国民皆保険を実現した上で どんなに貧しくても急であっても、すぐに受けられる医療としての 医療水準が最高レベルであるということです。 医師手当は廃止、減額して当然と主張する方々に問いたいのは 盲腸の手術に400万以上も払う覚悟はあるのか?という事です。 私は恐ろしいですね、、それを当然とする世の中の風潮は
@terryniwadon631
@terryniwadon631 2 жыл бұрын
ある大学の緊急救命センター勤務の女医さんに密着する番組の中で、その女医さんが今の仕事はやり甲斐があり不満は無い。だが 毎月の手取り給与が20万円にも満たない時があり、自分は何をしているのだと虚しく感じることがあると発言されていました。 それを見て、市民の命を救い、支える為に医療最前線で頑張ってる方々がこんな状況で良いのかと私は衝撃を受けました。 日本の色々な分野で言えることかと思いますが、報酬システムを再検討しなければ正常な運営が困難になる事態が現実のものになる 危険性があるのでないかと危惧します。又、報酬システムの改善がなければ貴重な人材の流出につながるのではないかとも思います。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 勤務医の報酬は厳しい状況です。 そもそも多くの病院が赤字に苦しんでおります。
@LUCKYNUMBER2TO2
@LUCKYNUMBER2TO2 2 жыл бұрын
確かに高校の代々医者の家系同級生の開業医は奥さん女医さん多いな。多分後継ぎも医者にしたいからやろな。友達やないけど、都内の帝○大学の理事長の奥さんも東大医学部出身やな。確かお義父さんの前理事長も東京大学医学部やから見合いさせた言うてたな。
@tokyoparis74
@tokyoparis74 2 жыл бұрын
公立小中高の教員採用は、地域で足りない科目分だけ、欠員補充しますよね? 医療に関して、日本も、地域ごとにジェネラリストと専門医を地方公共団体が採用する形にしたらどうでしょう?イギリスのNHSみたいな形です。 緊急の呼び出しがないから整形外科や眼科ばっかり増えて、産科や形成が足りない、コロナではクリニックが協力しない、などから考えると、行政のデザインから外れた医師には健康保険を適用せず、自由診療を認めたらよい。 また、薬剤師や看護師にもっと権限を渡して、処方箋くらい書けるようにさせる、なども必要でしょう。 医療費高騰については、開業医の整理が一番だと思います。医師会が許さないでしょうけど。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 看護師さん達に権限移譲するのは現実的だと思います。
@八木健之-f6u
@八木健之-f6u 2 жыл бұрын
教授の若い先生、女医さんへの愚痴ですね。安い給料で働かされる大学の先生は本当に可愛そうです。さっさと民間病院に就職した私は、よかったと思っています。大学の先生は名誉職だと思って我慢するしかないのが現状ですね。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 はい。ご意見の通りです。 当面、我慢を続けます。
@八木健之-f6u
@八木健之-f6u 2 жыл бұрын
お返事、ありがとうございます!  妻子を持つと多少は給料も気になりますが、私個人的には論文と研究が嫌で辞めちゃいました。患者を診療するのは好きですが、余計なデータを取ったり、過剰な説明や同意書、コスト度外視の大量の検査のオーダー、過剰に丁寧な手術で6時間以上もかかれば、嫌になっちゃいます。  今の民間病院では対称的で、余計なことが削ぎ落とされた働きやすい環境です。口頭で看護師は指示受けしてくれますし、当直中は検査オーダーもしてくれます。数ヵ月に一回程度呼ばれて緊急オペしますが、むしろ生き甲斐を感じるほど余裕があります。  また、地方国立でしたので医局関連以外で勤務なんて考えられませんでしたが、関東では仕事先はいくらでもあり、極端な話ではバイトだけでも生きていけますし、今ならワクチンバイトでも相当稼げます。  研修制度も後押ししていますが、昔と違って徒弟制度のような医局は衰退していくと思われます。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
羨ましいですね。 私なんか、自らワクチンバイトに出かけたこともあります。 医局員に見つからないか、ドキドキでした。 同感です。 「白い巨塔」は過去のお話ですね。
@山田太郎-b5k9k
@山田太郎-b5k9k 2 жыл бұрын
医師も人間なので労基を守ることは前提で制度設計をしたほうがいいと思います。忖度して成り立たせるのは無理があります。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 ご指摘の通りです。 残念ながら、今のスタッフの数で医師も看護師も労基を守ると、医療現場は回らなくなります。 スタッフの数を増やすと病院は赤字で倒産してしまいます。 診療報酬を上げるか、医療の質を下げるか、ということになるかと思います。
@敬-q4v
@敬-q4v 2 жыл бұрын
女医で幸せそうな人って多くみて3人に1人くらいですね。 独身1:離婚1:他1って感じ まあ結婚だけが幸せじゃないですけど
@Tzuyu2
@Tzuyu2 2 жыл бұрын
仰る通りだと思います。よく言いますが、女医より医者の嫁です😅
@ディラック-m2p
@ディラック-m2p 2 жыл бұрын
プラチナチケットじゃよ‼️一生、先生だよ‼️
@ましょちょう
@ましょちょう 2 жыл бұрын
女医は勝ち組にはならないと思います。女医がマジョリティになると今持っている「女医ブランド」を失います。ブランドは希少だからブランドたり得るのです。そして当直などの時間外を担える医師(男医+独身女医)が相対的に減り、希少価値が高まり、その人達は職を選び放題となるでしょう。逆に昼間の仕事しかできない女医、シニア医師など、今急速に増えているこれら医師が給与の安いポストを奪い合う構図になるのは明らかだと思われます。要するに働き方による需給のアンバランスが進み、夜も働ける人が勝ち組になり、それができない人は潜在労働力として家庭に籠るということだと思います。看護師さんがまさにそうなっていると思います。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
ご意見、ありがとうございます。
@まさえ-v1s
@まさえ-v1s 2 жыл бұрын
働き方改革を本当に実行すると、仕事の積み残し、延期しかない、、つまり患者の積み残し、命の積み残しになりますから、現状は変わらない、変えられないと思います。私見です・・
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 医療従事者の働き方改革は、一筋縄ではいきませんよね。
@山田太郎-b5k9k
@山田太郎-b5k9k 2 жыл бұрын
と言って、医師に労基以上の働き方を強いるのはおかしいと思います。
@オルディン大橋
@オルディン大橋 2 жыл бұрын
帝京医学部(文系受験)と京都大学法学部(昨日受け終わりました多分受かってます)のどちらに進学するか迷ってます。 漠然と人の役に立つ仕事をしたいとはおもっています。
@オルディン大橋
@オルディン大橋 2 жыл бұрын
弁護士も現状余る状態。医師もこれから余るとなると、資格があるから安定する、なんてことはないんですかね。 一生努力して競争に勝ち続けるしかないのかなぁ。
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
お疲れさまでした。 どの分野でも努力は必要だと思います。 ただ、好きな分野に進めば努力は全く苦になりません。 頑張ってください。
@オルディン大橋
@オルディン大橋 2 жыл бұрын
@@医学部教授の独り言-t3t ありがとうございます。あまり時間はないですが、合格発表までに進路について考えたいと思います
@オルディン大橋
@オルディン大橋 2 жыл бұрын
医学部行くことにしましたー
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
おめでとうございます。 頑張ってください。
@meatlover9775
@meatlover9775 2 жыл бұрын
大学病院は分かりませんが、一般病院で勤務をしている多数の医師の医師手当はなくならないと思いますし、労働基準監督署が入ることで勤務時間は削減されホワイトとなり、より生産効率も結果的に上昇してよいことずくめです。その中で居心地の悪くなった(言い方は悪いですが)今まで大きな顔をしていた「時間は長くてなんとなく病院の中で幅を利かせていたが時間当たりの生産性の低い医師」に対する風当たりが強くなり、居心地が悪くなり徐々に去っていくんだと思っております。病院外での副業(執筆・講演・バイト)のほとんどは、やっているご本人は収入も得られ、一部は自分の宣伝にもなるかもしれませんが、もとに雇われている病院での臨床能力を上げることにつながるという根拠もなく、病院の宣伝にもほとんどつながっておりません(本人はつながっていると思うので余計にたちが悪いのですが)。周囲のこういった副業をしない・あまりしない医師(女医さんの方が多いと思います)やコメディカルからすると生産性が低いと感じております。こういった活動をすることで日中疲れて生産性が下がると病院としては感じております。また、副業がCOIに抵触する問題意識の低い医師が多数おられ、社会的にも問題であるにも関わらずそこらへんを感じていただけないことにも苦慮しております。時間外緊急対応に関してもしっかりと科でスケジュール管理をしておけば夜間・週末のコールも分散できます。副業の多い医師は病院外にいることが多く、またスケジュールが虫食いのような状態で埋まっているためか、コールや当直のスケジュール管理にご協力いただけないことが非常に多く、残りの医師に非常に大きな負荷がかかっていますが、ご本人はその負担も気づかないふりをしているのか・気づけないのか困っております。本人は「緊急時に呼び出してもらえれば対応する」というスタンスですが、様々な医療が数値化され〇〇分以内・〇〇時間で対応することで患者さんのアウトカムが変わることがわかっている現在「緊急時に呼び出して各個人の都合でなんとなく対応する」というスタンスは非常に困っております。病院としては経営改善をする余地はたくさんあるのですが、より経営改善につながる医療を考える医師は必ずしも多くなく、その割に収入は気にされておるため病院としては困っているというのが本音です。労基がはいりオンとオフが明確化することは多数の医師と何よりも患者さんにとってよりよい医療につながると感じております
@医学部教授の独り言-t3t
@医学部教授の独り言-t3t 2 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 市中病院の様子が伺えてたいへん参考になります。 大学病院ではバイトが当然となっており、患者急変時に主治医不在という事態が時折起きております。
@MrOrz1988
@MrOrz1988 2 жыл бұрын
動画とは関係ないけど、学生の頃は勤務医の平均年収1300万円スゲーって思ってたけど、民間企業でもお給料いいとこなら普通に30代でそれくらいいくわ。別に普通のことなんだな
@エレン-s1o
@エレン-s1o 2 жыл бұрын
東大の平均年収760万、はい論破
@polanyi4481
@polanyi4481 2 жыл бұрын
年収1300万円は、全労働者の上位1%の年収です。 日本全体でみれば、完全に異常値ですね。
@sn3344
@sn3344 2 жыл бұрын
外銀とか、東大生でもほとんど内定でません。
@はは-l2r7n
@はは-l2r7n 2 жыл бұрын
@@エレン-s1o 日本語理解出来ないやつおって草
@supaburo
@supaburo 2 жыл бұрын
歯医者がコンビニより多く、薬剤師国家試験難化などから薬剤しあまりときて、ついに医者あまりですか 弁護士はとうに魅力が薄れてきてるようですが、医者までもついにそのような状況に 何が原因、誰のせいなんだろう。
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 2 жыл бұрын
事情を知らない一般国民からの素朴な感想としては、 パンデミック発生以来、日本の医療が外国に比べて、有事即応してくれないという気がします。 日本政府もマスコミも、分かりやすい説明をしてくれないような印象があるので、 日本の医療と他の先進国の医療と、構造的にどう違うのか、説明して頂きたいとは思います。
Susan McConnell (Stanford): Designing effective scientific presentations
42:09
Science Communication Lab
Рет қаралды 537 М.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 40 МЛН
НИКИТА ПОДСТАВИЛ ДЖОНИ 😡
01:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 2,3 МЛН
Laboratory tests, media, and techniques
28:33
Maureen Richards Immunology & Microbiology
Рет қаралды 112 М.
Ratings of the qualifications I have obtained so far [Qualification Ranking].
13:58
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,4 МЛН
「医者が一番稼げる職業」は本当か?
14:22
CASTDICE TV
Рет қаралды 32 М.
How to Rock Your Medical Residency Interview
44:51
IllinoisDoctors
Рет қаралды 128 М.
The Art of Product Management with Sachin Rekhi (ENG’05 W’05)
1:07:06
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 40 МЛН