熟睡OK!全国のおもしろプラネタリウムを一挙ご紹介【プラネタリウム4】#49

  Рет қаралды 7,694

ゆる天文学ラジオ

ゆる天文学ラジオ

Күн бұрын

Пікірлер: 26
@kimikouzaki3665
@kimikouzaki3665 Жыл бұрын
明石市民です。先週長々とお便りフォームでプラ寝たリウムの話送った者です。 このあとまたお便りフォームで長々とシゴセンシャーについて送ります。推しが推しを推してる!って飲み会帰りにもう興奮しまくってます。
@pa0pon
@pa0pon Жыл бұрын
藤井さんが自分が動く時にマイクも動かしてて扱いが上手いな
@matomin_matomo
@matomin_matomo 11 ай бұрын
JAXAのある市在住ですがJAXAの近くの博物館にプラネタリウムがあったのでたまに行ってました
@KD-busan
@KD-busan Жыл бұрын
中学生の時、わりとわくわくしてプラネタリウム見学会行ったのにしっかり寝てしまって、上映終わって隣に座ってた友だちに「ぐったりして寝てたね」って言われたの、すごい記憶に残ってる😅 プラネタリウムでのイベントとして思い出すのは、夭逝したある歌手・俳優のファンの方が企画運営した「その方が亡くなった夜の空を再現上映して偲ぶ会」です。リアル上映は東京のみでしたが、コロナ期はオンライン上映もしてくださってました。
@1joker141
@1joker141 Жыл бұрын
家の近所のプラネタリウムでも大人のための熟睡プラ寝たリウムやってたようです。早くに満席になっていたようで残念なようなほっとしたような。
@hi-nag
@hi-nag Жыл бұрын
お城に天文観測施設はつきもの。 江戸城などは天文観測施設が設けられて暦を決めていました。
@hondacreo3311
@hondacreo3311 Жыл бұрын
プラネタリウム、確かに眠くなることは多いですけど、「熟睡プラ寝たリウム」なんて初耳。と思って、最寄りのプラネタリウム、調べてみたら、ど田舎ですけど、ありました。11/23~12/3 でした。今日は行けませんでしたけど、数年ぶりに行きたくなっちゃいました!
@羊監督
@羊監督 Жыл бұрын
明石市立は、JR明石からだと1キロ15分の距離なので、できれば山陽電鉄の人丸前(山陽明石のひとつ東)からなら3分ですよ。大人は700円ですが、65歳以上なので350円です(笑)
@satius7
@satius7 Жыл бұрын
お城のプラネタリウムであれば、岐阜県にある藤橋城・西美濃プラネタリウムも有名です。こちらも久万高原天体観測館同様、お城の形をした建物内部にプラネタリウムがあります。
@ゆんゆん-s3m
@ゆんゆん-s3m Жыл бұрын
プラ寝たリウム地元のプラネタリウムでもやってました~知らなかった! 来年に期待します😢
@ttaguchi3458
@ttaguchi3458 Жыл бұрын
5:44 このボケ好きだ
@279lseahorse
@279lseahorse Жыл бұрын
天文モチーフの戦隊って言うから「宇宙戦隊キュウレンジャー」の話だと思ったのに!!😢
@aoitan-ch
@aoitan-ch Жыл бұрын
忍者戦隊といえばカクレンジャー世代のおじさんなのでジェネレーションギャップ感じる
@BLACK03CAT09
@BLACK03CAT09 Жыл бұрын
横浜には、投影される星の数が世界一となったプラネタリウムがありましてね……
@TakoyakingJr
@TakoyakingJr Жыл бұрын
やばいブレインは多分ブラック星博士(館長) 尚、明石海峡大橋は明石海峡なだけで神戸市です。
@DoLikeHer
@DoLikeHer Жыл бұрын
Mr.シモネタリウム……!
@彩京護
@彩京護 Жыл бұрын
全天球型は凄いな!
@光弘古森
@光弘古森 Жыл бұрын
ゾーリンゲンといえば 刃物の街
@Tomo_Kanada
@Tomo_Kanada Жыл бұрын
ガスタンクをリノベーションしたプラネタリウム!? そう言えば、名古屋市科学館のプラネタリウムって、 ガスタンクにも見えますね! (^o^)
@とまと-w9y6g
@とまと-w9y6g Жыл бұрын
明石はいいぞおじさん
@marumarukunnn
@marumarukunnn Жыл бұрын
行きたかったのになんで今日なん…
@akinaka7543
@akinaka7543 Жыл бұрын
あ、あれ?今日?
@mitsunoboon8890
@mitsunoboon8890 Жыл бұрын
明石の仕掛け人は、もしかして泉前市長じゃないの?
@r-ichiro
@r-ichiro Жыл бұрын
スクリーンは白くないとダメですよ。
手話に対する間違ったイメージを一新する【手話1】#187
34:27
ゆる言語学ラジオ
Рет қаралды 105 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
日本初の月面ロボットを作ったのは、タカラトミー。【SLIM】#61
41:21
lofi hip hop radio 📚 beats to relax/study to
Lofi Girl
Рет қаралды 22 М.
【共通テスト】塾講師が抜き打ちで共テ情報Ⅰ解いたら誰にも言えない点数取ったwwww
3:16
【学習塾のための教育コーチング】Edcoac
Рет қаралды 170
日本初の光害防止条例の前文は、星空を守る抒情詩だった#67
38:12
セカオワのDragon Nightは地球の危機を歌っていた?【隕石2】#59
30:09
大人になるまで肉の解像度が低かった話【雑談回】#55
51:24
ゆる天文学ラジオ
Рет қаралды 18 М.