Пікірлер
@user-wn1cb1cc4l
@user-wn1cb1cc4l 6 сағат бұрын
「ウケれば勝ち」とかいうしょうもない思考回路だから取るに足らないサピエンスが出来上がるんだよなー
@yuragi1146
@yuragi1146 8 сағат бұрын
「○月×日はなんとかの日」ってやつは、「○月×日」自体が天文なしには成り立たないから、実質イベント事は全て天文に結びつけられるのでは?
@nomeanvisuals6677
@nomeanvisuals6677 12 сағат бұрын
越山さん3000万いったらどんな夢に使いたいかを聞いてみたいです。
@po0p463
@po0p463 14 сағат бұрын
七夕って、馬鹿に出来なくて、短冊に書いた願いは結構叶うそうですよ。
@pekoking
@pekoking 14 сағат бұрын
七夕の願い事は「字が上手くなりますように」が基本のはずが、本当に字が上手くなりますようにと書く人を見たことがありません。いつの時代のスタンダード立ったのでしょう??
@Seiya_laugh
@Seiya_laugh 16 сағат бұрын
1:07:35 特に最近はショート動画が流行ったりして、設定や状況が飲み込めないまま見続けることへの耐性がどんどん下がっているように感じます ネットであらすじやキャラ設定を把握してからじゃないとエンタメを見れなくなってきた…
@user-MI1234
@user-MI1234 18 сағат бұрын
TVコナンはほとんど見ているにもかかわらずアマプラで1話から見てる勢です。 今では使えないトリックなどいとおかし。
@marine.t4010
@marine.t4010 18 сағат бұрын
小学生のじゃんけんで北海道行きが決まる世界線があるんだ
@hasuximoto1090
@hasuximoto1090 Күн бұрын
声の話、山月記の我が友だなぁって途中からなりました。 そうなると最近は~とか関係なしに昔からある見た目より変わらない個人を認識する普遍的な考え方な気もしました。
@niharu4271
@niharu4271 Күн бұрын
東讃産まれ兵庫育ち愛媛大学卒業の陸上部です! 城崎と道後温泉本館には入ったことがありません!
@user-md5uv7rq7m
@user-md5uv7rq7m Күн бұрын
お二人とも「~だが」って言い方するの面白い
@mtt1409
@mtt1409 Күн бұрын
天文関連のイベントで、お月見は入れられますかね?
@kimikouzaki3665
@kimikouzaki3665 Күн бұрын
「つかあさい」→「つかー」 「いただきます」→「いたー」 ギャル語みたいやな…
@user-zm6nt1qe2f
@user-zm6nt1qe2f Күн бұрын
声がコンプレックスで調べた事があるのですが、 声帯を縫い合わせて高くしたり、緩めて低くしたり、声のキーを変える事は現代の技術でも可能だそうです ただ、高くした分or低くした分を音域としては削られるらしいので、 歌うのが好きな私は断念致しました🤣
@user-or9mu4tm6d
@user-or9mu4tm6d Күн бұрын
サムネ、シンプルに可愛いです。萌えです。
@ePhSh
@ePhSh Күн бұрын
44:54 こういうロゴを前にするみたいな細やかな気遣い素敵
@Satoru-bi3mt
@Satoru-bi3mt Күн бұрын
軽い相貌失認があるんでしょうか?ただ、相貌失認のある人はそれ以外の情報(髪型、体型、声、他)で誰かを判別するらしいので、その後の藤井さんの声に関する言及、天才だなと思いました。藤井さんて舞台人なんですか!!??舞台……芸人?😮
@doctorz7988
@doctorz7988 Күн бұрын
1:11:50 声は細かな機微の部分まで録音して再現可能ですが、顔写真だけだと表情が再現されませんし、完全に自然な表情の変化までは再現できないからかも知れません。ただ、介護士の方から聞いた話だと、認知症が進行して家族の顔を忘れても声を聞いたら思い出すという方が結構いるそうです。 雑談も良いけど、天文ネタが聞きたいですね。
@user-zh8gl8ib5q
@user-zh8gl8ib5q Күн бұрын
中学行って部活始めたらそれなりに足が早くなったの思い出した
@user-nt5nx8qu8f
@user-nt5nx8qu8f Күн бұрын
酒を飲んでのクイズ大会は非常に危険を伴う。必ず誰かがグラスを割る。
@IsmeeSammy
@IsmeeSammy Күн бұрын
北海道も七夕にトリックオアトリートのようなことします
@user-jo2ug5uw7s
@user-jo2ug5uw7s Күн бұрын
地元広島海側民です。 「鬼の豆つかあさい」あったそうです。 60年前に当時の小学校校長が賤しい等の理由で中止にしたと聞いています。
@desakayama_randai
@desakayama_randai Күн бұрын
39:14 そうか、いちばん有名と思われるアームストロングを3番目に出すことで、 宇宙船の名前を答えさせる問題なのか
@ebangelist2
@ebangelist2 Күн бұрын
シークバー左右に振って顔色の変化を眺める遊び楽しい。 日本酒だからかめっちゃ赤くなりますね。
@chopper_worker
@chopper_worker Күн бұрын
KOANって緒方洪庵から来てるのか!!!!!! って卒後10数年経って気づきました
@user-hh3xr9tq5h
@user-hh3xr9tq5h Күн бұрын
TRPG企画!? その話はどこで聞けるんだい。
@ONEBOX00
@ONEBOX00 Күн бұрын
フォーマルハウトはクトゥグアで覚えたな
@ibsurih8394
@ibsurih8394 Күн бұрын
越山さんの高い声かわいいです
@ikkoku180
@ikkoku180 Күн бұрын
妻の実家が白子なので、星空カフェ行きたい。 越山さんはベルシティに行ってた人かなぁ。
@DoLikeHer
@DoLikeHer Күн бұрын
29:05 ちょっと下ネタっぽいなと思ってたら象でトドメを刺された
@crala0525
@crala0525 Күн бұрын
前に言ったけど、香川出身三重在住の自分には、この二人はブッ刺さる!
@rsk8410
@rsk8410 Күн бұрын
「鬼の豆もらい(いたー)」 方言で水野さんに、 習俗で黒川さんに刺さりそうな話題!
@user-tn9lh5jk3b
@user-tn9lh5jk3b Күн бұрын
升酒は角じゃなくて辺に口付けてすするように飲むのが正しいんだよ なんて謎マナーが蔓延してますが、そもそも升で飲むのがマナー違反なのでなんだかなぁって思ってます そのあたりどうなんですかね
@user-vf2lc8cu9k
@user-vf2lc8cu9k Күн бұрын
飲み始めたらもうわかんねぇよそんなん
@user-jq2hc8fi4l
@user-jq2hc8fi4l Күн бұрын
​@@user-vf2lc8cu9kこの返し好き
@DDDDoctor
@DDDDoctor Күн бұрын
やったぜ長尺雑談だ! 44:50 さりげなくグラスのロゴをカメラに向ける藤井さん 1:18:31 このくだり好きw
@nyandangoo
@nyandangoo Күн бұрын
テロップなくて寂しいと思ってたけどそういうことなら仕方ないですね… 顔の認識の話 制服姿の人が私服になると別人に見える 毎日見てれば認識できるんだけど。メガネのあるなしでも同様
@webisuvip
@webisuvip Күн бұрын
Q.三重には何があるの? A.しぐれうい「私がいる」
@user-ib3ks5do6i
@user-ib3ks5do6i Күн бұрын
論文は失念しましたが、小学生の陸上の短距離走者は、発達の個人差の影響が大きいようです。お二人の言うように体のデカさや発達の早さの影響のほうが、練習の影響よりも大きいとのこと。それが、大人になるにつれ、発達の個人差は縮まり、練習の影響が増大し、成績が逆転する傾向にあります。論文を失念したのが残念です。探しているのですが…
@sato_sukero_sugar
@sato_sukero_sugar Күн бұрын
分野的には福永哲夫先生あたりの研究でしょうか…?小学校高学年時点では文字通り大人と子どもほどの個人差があるので全国大会には賛同できないという旨の話をされていたのを思い出しました(これも出典は曖昧ですが)
@yurutenmon
@yurutenmon Күн бұрын
【七夕イベントは7/7日曜夜に開催!詳細はコチラから】 peatix.com/event/4030400
@TANAKA_YASUHIRO
@TANAKA_YASUHIRO Күн бұрын
45:29 『聖闘士星矢』を読んでいれば「アンタレス」で押せるはず🦂
@raizingskyhigh9998
@raizingskyhigh9998 Күн бұрын
ミロ!
@user-xm7fw6ux1s
@user-xm7fw6ux1s Күн бұрын
3:21 堀元さんの母校で熟成◯年を出したらシャレがきいてますね
@hayakawa_mint
@hayakawa_mint Күн бұрын
23:15 琴電でしょうか
@user-ye6mm4kp5r
@user-ye6mm4kp5r Күн бұрын
卒業おめでとうございます
@user-xm7fw6ux1s
@user-xm7fw6ux1s Күн бұрын
0:27 燗がいいやつ(酒だけに)
@ttymo6490
@ttymo6490 Күн бұрын
ゆる言語とゆるコンは追ってるのになんでか聞いてませんでした。 聞きやすくて面白い!!登録しました
@hayakawa_mint
@hayakawa_mint Күн бұрын
10:00 岩崎恭子さんは 14歳が絶頂でしたね
@chokkaku890
@chokkaku890 Күн бұрын
阪大は「阪大生(なま)」っていうビールも作ってたはずだけど、今は日本酒推しなのかな。まあ卒業式で阪大生は配れないか。
@user-eb8wn8gt9m
@user-eb8wn8gt9m Күн бұрын
この二人と酒飲んだらめちゃくちゃ楽しそう
@eudaimonia_eudaimonia
@eudaimonia_eudaimonia Күн бұрын
ゆる天チッスチッス