No video

【適応障害】新卒3年目で休職して今思うこと

  Рет қаралды 50,137

ばななちゃんねる

ばななちゃんねる

Күн бұрын

みなさんこんにちは、ばななちゃんねるのななです。
なんだか急に春の気候になってきて、
寒さにめっぽう弱い私は、真冬に比べて少しだけポジティブな気持ちになっている、今日この頃です🌸
今回の動画は、先日に引き続き、休職に関するお話しです。
前回は休職前の気持ちをお話しさせていただきましたが、
今回は休職してから1ヶ月経った今の心境をお話しさせていただいています。
休職中の生活費のこともちらっとお話ししているのですが
詳しいことは、もし気になる方が少しでもいらっしゃったら
別で動画にしたいと思っているので、ぜひコメントで教えていただけると嬉しいです。
みなさまも、季節の変わり目と花粉症にはお気をつけくださいね><
#適応障害 #休職 #傷病手当 #退職 #第二新卒

Пікірлер: 110
@DD-kr3lj
@DD-kr3lj 2 жыл бұрын
すごく同じ気持ちです すごくわかります 人によって職場環境の良さって全然違う意味を持つのだなと思います すごく元気をもらいました
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 自分に何が合ってて、逆に何にストレスを感じてしまうのかって人それぞれですよね むしろ人とシェアして仕事する方がストレスという方もいると思いますし。 共感していただけて、少しでも元気になっていただけたなら嬉しいです^ ^
@UUDDNN
@UUDDNN 2 жыл бұрын
自分を見つめなおす時間って、とても貴重ですよね! ななさんは責任感が人一倍強いから、その反動で大きなプレッシャーを感じてしまうのかもしれないですね… 休職期間はしっかりリラックスしてくださいね! 楽しい動画も待ってます〜🙆‍♂️
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
またコメントしてくださりありがとうございます!そして優しいお言葉いつも本当にありがとうございます🥲 楽しい動画も頑張って作ってますので、ぜひ待っていてくださると嬉しいです☺️
@kiki-nx3if
@kiki-nx3if 2 жыл бұрын
動画、初めて拝見させて頂きました。 強く同意です。 私も忙しさや人間関係に忙殺され、気付いた時には体がボロボロになってました。 自分自身が幸せになれる環境は十人十色だから、探し求めるのは大切だと思いました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
はじめまして!動画を見にきてくださりありがとうございます。 自分自身が幸せになれる環境は十人十色、というお言葉が本当におっしゃる通りで、私の言いたかったことを代弁してくださったような気持ちです😂 自分がボロボロになっていることにも気づけなくなってしまうんですよね。
@su.2053
@su.2053 6 ай бұрын
思っていることを言語化されているのが素晴らしいと思いました。 私も直近、適応障害で休職を2ヶ月し、なんとなく復職しましたが やはり万全ではなく少しずつまた体調を崩してしまって、退職を切り出そうとしています。 2社目・仕事は楽しい・業務量や責任感が多くてしんどい・自分しか把握していない顧客情報が多いなど、共通点も多いです。 私は時短勤務で復職して、本当につらかったのは業務量じゃないんだということに気づくことができましたが、 退職してからは焦らず前を向いて、自分を見つめ直してみようと思います。 素敵な動画ありがとうございました🌷
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 6 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 本当につらかったのは業務量じゃないんだ、という気持ち、めちゃくちゃわかります😢 体調をまた崩されているということで、早く退職、またはお休みできるといいですね。応援しています。
@user-mn9iq6tg8q
@user-mn9iq6tg8q 3 ай бұрын
すーーーっごくお気持ちわかります。 私も常に仕事のことを考えてしまうし、でも他の人に任せることもできないし、でもしっかり休みたいし、でも責任を持たせてもらうありがたさもあるし、いろんなことが矛盾だらけで、頭がぐちゃぐちゃになってしまったことがあります。 でも周りの人に頑張ってることも認めてほしい。なんて思ったりもして。 とても難しいことだけど、早めに気付けていて素敵だと思いました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 3 ай бұрын
優しいお言葉ありがとうございます😢 矛盾だらけで頭がぐちゃぐちゃになってしまう、というの、まさにそうそう!と思って読ませていただきました。
@taishishotoku3554
@taishishotoku3554 2 жыл бұрын
前髪あっても可愛いですね。 ばななちゃんの笑顔をみると、元気が出ます。 笑顔が続く生活になりますように。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 前髪切ったんです!気づいていただけてめっちゃ嬉しいです!☺️☺️ほくほく 私の動画で少しでも元気になると思っていただけると、私もとても励まされます。ありがとうございます。 これからも元気をお届けできるようにがんばります!
@user-se5op7dn3n
@user-se5op7dn3n 9 ай бұрын
大きくストレス受ける要因が、業務量より、自分だけが把握していることが多すぎるということに とても共感しました。まさにそうだと感じます。 後回しにしたら、別の業務が舞い込んできて、さらに後回しに 自分だけしか把握していないので、他の人に相談しづらく、さらに後回しに、 ただ後回しにした業務は、自分の中では強く認識しているので、休日や早朝・深夜も考えてしまう。 わたしは、そんな感じでした。。。 休職して、今は復職していますが、同じようなことにならないようにはどうすればよいでしょうか
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! わかりみが深すぎて、、、 まるで「夏休みの宿題に1つも手をつけないままやってきてしまった8/30」みたいな気分がずっとあるんですよね。 私は、同じ仕事だとまた同じことになると思ったのでやめました。 仕事ごと変えないにしても、チームの働き方自体をサポートしてもらえるようにしたり、自分の中で「この日は絶対に何も考えない忘れる」みたいな日を無理に作ったり、何かしら変えていかないといけないのかなとは思います。
@user-se5op7dn3n
@user-se5op7dn3n 9 ай бұрын
@@bananachannel_nana 返信ありがとうございます。 確かに、8/30のたとえは、納得感がすごい、、、 そうですね、「この日は絶対に何も考えない忘れる」という日をどうにか作り出したいと思います。 ありがとうございます!!
@user-rn9sg1dn4l
@user-rn9sg1dn4l 2 жыл бұрын
私も昨日より休職しました。深く同意します。自分しか知らないこと、だからこそめちゃめちゃにして迷惑かける前に私は判断しました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。共感していただけてありがたいです。 自分がダメになったらすべてがめちゃめちゃになるすべて終わる、って怖かったし、私もそう思ったから判断しました。
@user-zu8xc1hp6w
@user-zu8xc1hp6w Жыл бұрын
半年くらい前、最初に動物病院の院長先生に休職をご相談した時、 『要望希望はメールで返信を。お話しはお父様かお母様ご一緒か、どちらかの方と事前に直接お電話でお話しさせていただくので必ず。お時間は木曜日曜(休診日)以外の夜。』 とだけメールが送られてきて、両親に心配をかけたくないため、働き続ける旨を伝えると、 翌日の朝6時ピッタリに、 『ガンガン働け❗明日木曜日も出勤‼️』 というメールが来ました。 木曜日はわたしの休日でした。 院長先生の愛情のこもったゲキだとはわかっていましたが、さすがにそのメールで心が折れてしまいました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず、扶養でもないイチ社会人として働いている大人の問題に、両親を連れてこいと言うなんて、おかしいです。学校じゃないんだからと思ってしまいます。 院長先生は主さんのことをよっぽど子どもに見ていたんだと思います。ひとりの人間をひとりの大人として扱えないような人のところで無理して働き続ける必要ないです。 ガンガン働け!というのは、昭和生まれの頭の硬い年配の方なら言いそうなセリフですが、そもそもの人と人との信頼関係が成立したうえでしか成り立たないゲキだと、わかっていないんでしょうね。
@toid1088
@toid1088 5 ай бұрын
初見や、ワイも今休職中や、今のばななさんと過去のばななさんでどのように気持ちが変わっていくのか見られて助かるわ、ありがとう。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 5 ай бұрын
見つけてくださりありがとうございます!この頃の自分たまに見返しますが、けっこう違うなーと思うところもあるので、過去の動画は若干恥ずかしいですが、そんなふうに参考にしていただけてるのはありがたいです!
@rinka.1882
@rinka.1882 2 жыл бұрын
はじめまして。 私も新卒3年目で休職しているので、似た境遇で共感しています。 自分と向き合って前向きに考えられてるのがいいなと思いました! これからも見させていただきます☺️
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます☺️ 新卒3年目、一緒ですね!私も同じ代の似たような境遇の方がいると嬉しいです^^ まだまだ前向きになれる時もあれば、後ろ向きになってしまう瞬間もある私ですが、少しずつ、前を向ける時間を長くしていければなと思っています。 これからも同じ境遇の方と共感し合えるような動画を作っていきたいと思っているので、見ていただけると嬉しいです!
@user-dx7tw7yd9t
@user-dx7tw7yd9t 2 жыл бұрын
自分も前の職場をったた1人の人との人間関係で、適応障害になり休職し、人手不足で休職し続けることがつらくて、でも復職するのも怖くて、約3か月で退職し今は無職のまま半年になります。 無職のままでいるのも辛いなって思うんですけど、でもこの時間は自分を知るためのすごく大事な時間になってます。実は相手よりも、自分自身が1番自分にきつい言葉をかけて無理させていたことに気づきました。 ななさんも今は迷いとか不安とかいっぱいあると思いますけど、これは次に進むために大事な充電期間だと思うので、決して無駄な時間にはならないと思います。 決して自分を責めることだけはしないであげてほしいです。よく頑張ったね!って、むしろたくさん褒めてあげてくださいね!
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そして、優しくて説得力のあるお言葉の数々、本当に救われます。ありがとうございます😭 休職してること自体の罪悪感もあるし、復職するのもこわいし、という気持ちまさにそうなのですごく共感です。 自分自身が自分にいちばん無理させている、というのはほんとにその通りですね。もっと「明日やればいいか」とか「今日はオフだし忘れよ」みたいにラクに考えられたらよかったのですが… コメントを読ませていただいて、ただ休んで、社会や会社の役に立てていない時間、という風に考えて焦って社会復帰するのではなく、大事な考える時間、と捉えることはすごく大切だと思いました。
@user-dx7tw7yd9t
@user-dx7tw7yd9t 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます! お話してみたかったので、すごく嬉しいです。 こうして動画で適応障害についてご自身の話をされるって、すごく勇気のいることだし、私も含めてそのおかげで勇気をもらってる方もいるし、私も応援したくてコメントしました(^^) もっと自分は○○できたらって考えちゃいますよね。実はそれも自分を責めちゃってるんですよね…。 休んでることに罪悪感感じることも。 きっと、復職するか退職するか休職延長するか、悩んでると思うんです。1つ確実に言えることは、どの道選んでもOKってことです!たとえそれで失敗してもOK! 私は、実は適応障害で3回退職してるんです。最初1番恐れてたことです。 でも、そのおかげで仕事よりも大事なことをたくさん学べました。適応障害のおかげです。私にとって適応障害とは、もう1人の私の声だと思ってるんです。 私に何かを訴えたくて(気づいてほしくて)、病気として現れたんだなって。 おそらく適応障害になることはもうないと思ってます。もしなって怖くありません。 ななさんがいっぱい悩んで決めたことなら、私はどんな時も応援してます!
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
@@user-dx7tw7yd9t こちらこそ、こうやって見てくださる方とお互いに経験や想いを話して共感し合える場になったらいいなと思ってKZbinを始めたので嬉しいです!自分を責めてしまうくせはなかなかすぐには治りませんが、たしかに私自身も、前職を早期退職したことや、第二新卒で今の会社に転職したこと自体はまったく後悔していないし、全部が今の自分につながっていると思えているので、適応障害のことも、休職のことも、いずれそんなふうに捉えられるようになればと思います😌 これからも応援していただけると嬉しいです☺
@hinata-eo6er
@hinata-eo6er 2 жыл бұрын
はじめまして!私も高校生のときから適応障害になり、大学も辞めてしまい今は通信の大学に通っています。何気なく自分の病気を調べてみたら同じ病気を持つ人が周りにいなかったので、新鮮でした。ななさんの動画を見て同じだなって勝手ながら思い、元気が出ました。ありがとうございます!自分のこと一番に考えて元気でいてください😌
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
はじめまして!コメントありがとうございます。辞めるだけじゃなくて、通信に切り替えてがんばっててすごいです。私も自分が初めて適応障害とわかったとき、周りに同じ状況の人がいなくて、KZbinで同じような人をみつけて新鮮というか、安心したので、私も少しでもそうなれていたら嬉しいです^ ^お互いに、無理しすぎずゆったりやっていきましょう😌
@user-sk5km6fy8g
@user-sk5km6fy8g 3 ай бұрын
新卒で1ヶ月で自律神経失調症になり病気休暇を取ることになりました。今、休職して1週間ほどです。私も全く同じでキャパシティを超えて、深夜に起きて仕事やらなきゃってベットの中で書類を探すほど追い詰められました。 復職しようと思ってますが、自分が社会不適合者なのではないか、復職は無理なのではないかと不安でいっぱいです。 少しだけ動画を見て心が楽になりました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 3 ай бұрын
見ていただきありがとうございます! 社会不適合なんじゃなくて、ただ合わない環境にいたり、合わない仕事をしているだけだと思いますよ。すべてに不適合な人はいないし、すべてに適合できる人もいません。今の場所、仕事が合っていると思うなら復職を目指せばいいし、合わないなら合う場所を探せばいいだけです。
@user-fo3zb4gx1w
@user-fo3zb4gx1w 2 жыл бұрын
私は今、適応障害で休職中ですが回復の兆しが見えてきました。私は5月限りで今務めてる会社を辞め、6月から就労移行支援事業所に参加し、再就職を目指す方針を固めました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 就労移行支援というのがあるんですね😳知らなかったので調べてみようと思います。みなさんのお話を聞いていると、やはり元の職場に復職するというよりは、転職や再就職をされる方が多いのだなと思いました。貴重なお話しありがとうございます!
@user-fo3zb4gx1w
@user-fo3zb4gx1w 2 жыл бұрын
@@bananachannel_nana 就労移行支援事業所とは、一般企業への就職・再就職を目指す障害者を対象に就職・再就職に必要な知識やスキル向上の為の支援サービスのことです。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
@@user-fo3zb4gx1w そうなんですね!ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!こうやってコメントいただけることで、知らなかったことを色々知ることができて、最終的に選択するしないにかかわらず、狭まっていた視野がどんどん広がるので本当にありがたいです。
@sp-gj4tt
@sp-gj4tt 9 ай бұрын
06:06 ~ すごくよくわかる…言語化してくれてめちゃくちゃしっくり(?)それだ・・・!となりました。 休めないのがつらいのももちろんあるけど、自分がちゃんとしないとそのままになってしまう仕事っていうのが苦しいンデスヨね。 とってもプレッシャーや責任重く感じる。 やらかさないように、しっかりじっくり、対応を続けてかなきゃどうにもならないってものが、精神的にすごく負荷になるんですよね。。 通勤時間や帰宅後や休日といった、ちょっとした自由時間や余白時間に、段取りや優先順位、スケジュールのこととか考えちゃって、あれもある、これもある、なんか重要なこと忘れてる気がするけど大丈夫かな、とか。 つねに無意識に考えちゃって、考えるとつらくなるから考えないようにって意識して、でも考えないと不安で、考えてない自分やばいかなって思い始めて自己嫌悪。 休職したいけど、その間あの仕事どうなるんだろうって心配で、休んでも本当の意味では解放されない気がして、迷ってます。 でもとりあえず休むのが一歩なのかな・・・ 動画初めて見たんですけど、自己理解に活かせたのでよかったです。ありがとうございます。 ほかの動画もみてみたいです。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 9 ай бұрын
通勤時間、帰宅後、休日、ちょっとした余白の時間……に段取りやスケジュール、何からやって……など考えてしまうのめちゃくちゃわかります😭そしてやることがありすぎて不安になるし、やり忘れてることがないかも不安になる……自分を休めてあげるのがあまりにも下手でした。長く続いてる先輩たちは、やっぱりそのへん切り替えて、休みの日にはさっぱり忘れる!みたいなのがうまかったなと思います。 休職期間、私は自分のお客様のことを一通り終わらせるまで働いてから休職したので、そこまで「あの仕事今頃…」という気持ちにはなりませんでした(ゼロではないですが多少は仕方ないですよね😂)ですので、休職したい旨を伝えてから約3ヶ月、働きました。しんどい部分もあったけど、それまでの仕事だけをやって新しい仕事は増やさない、というふうに上司がしてくれたので、次のこと、次のこと、と考えるプレッシャーがなくなりなんとか続けられました。 突然、すべての仕事を誰かに引き継いで明日とかに辞めたりしてたら、もっと不安になっていたかも、と思います。 ただ、休職して数ヶ月休むと、会社やお客様のためにそのまで常日頃考えてる必要なかったなーと思えてきます。(私はそうでした😂) ぜひ他の動画も見ていただけると嬉しいです!
@natsu1952
@natsu1952 7 ай бұрын
コメント失礼します。新卒入社した会社で3年目になります。 私も同じ部分に共感し、同じように言語化できずにもやもやしていたので、私もそれだ。と少しスッキリしました…! この週末も自宅で仕事をすすめないといけないので辛いですが、私もいい意味でも悪い意味でも責任感が強いので、ばななさんが休職前3ヶ月間がんばったように、耐えるしかないかなと、この動画をみて考えていました。(もっと不安にならないため) 自分を大切にしない節があるため 「他人じゃなくて自分に対して責任感持ってあげて」と姉に言われとのが心に残りました。 動画ありがとうございます!!😭
@oslao033
@oslao033 5 ай бұрын
はじめまして。私も適応障害で休職(有休が余ってるので現在は有休で休んでます) 本当に休む事って大事です。私は結果異動する事になり、復帰後はそこで働きます。 皆さんも辛い時は働きながら治療するより、期間設けて休養する事をした方が楽になると思います。私は不眠症もあるので、時々服用しながら、休養しています。日中はウォーキング等して体を使って寝るようにしています。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 5 ай бұрын
働きながら治療するより、1回期間を設けて休んだ方がいい、というの、すごくわかります。まとめて休むことって本当に大事ですよね。私は特に「明日も休みだ」「今日なかなか眠れなくても、明日無理して起きなくていいから大丈夫」という気持ちが心と身体を楽にしてくれました。
@user-pi2ht3wk7o
@user-pi2ht3wk7o 10 ай бұрын
休職すると、組織の中にいたら見えなかったものが見えてきますよね。 仕事してる時に普通だろうとか、正しいと思ってた事に疑問を感じます。 転職するかどうかは別にして、自分の条件でリサーチするだけでも自身の市場価値が分かるいい機会だと思います。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 10 ай бұрын
外に出ると、中にいる時にはわからないことが見えるというのはその通りですね。求人検索や、自分が募集条件に当てはまっているかは、たしかに私も就業中から、趣味のように見てました😂
@ol4408
@ol4408 Жыл бұрын
現在半年ほど休職中です。 責任感をすごく強く感じてしまうのとても分かります😢 復職できるか不安ですが、頑張ります😂
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 休職期間って、休んでいるからみんなより楽なはずなのに、気持ちは焦りと不安でずっとしんどくて、楽なクセにしんどいと感じてる自分を責めて….の負の連鎖だったのですごくわかります😢 復職だけが全てではないと思いますが、今はゆっくり休んで、また戻れるなり他の道に進めるなり、眠子さんの行きたい方へ向かっていけるよう願っています。
@user-jm3gc2cx5m
@user-jm3gc2cx5m 2 жыл бұрын
笑顔がとっても素敵です👍
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊✨
@user-gx7bc6fj5l
@user-gx7bc6fj5l 2 жыл бұрын
こんにちは! 私も最近転職した同世代です。前職がまさに同じような職種で、自分の性格的にも、ばななさんと同じようなことを感じていたのでコメントしました。今の仕事はみんなで共有して補い合うことが可能なので、ストレスがほとんどないです。華やかな仕事も楽しさはありますが、長い目で見ると、働き続けることを重視する方がよいと感じています。。ご参考になればと思います。。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 同じようなことを感じる方が他にもいると思うとほっとしますありがとうございます😂みんなで共有して補い合える仕事であればストレスをあまり感じずに働けているというお話を聞いて少し安心しました。そこを改善できる仕事に転職したとしても、本当に精神的に大丈夫になるのか?と不安になることもあったので………今後のことを考える参考にさせていただきます🙇‍♀️
@kkazu-qy3qt
@kkazu-qy3qt 3 ай бұрын
私も昨日からうつ病、パニック障害で休職しました。私も自分にしかできない仕事だったのでわかります。復職するか転職するかはまだ考えられませんが、ゆっくり休もうと思います
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 3 ай бұрын
同じ経験をされている方に見ていただけて嬉しいです。ゆっくり休みきることが本当に大切です。考えるのは完全に休めてからでいいと思います!
@user-nz9ho1kf2y
@user-nz9ho1kf2y 2 жыл бұрын
お久しぶりです。ななさん この度は僕も休職することを医師とお話しました。 派遣先を変えても仕事になれず、なかなか説明が入ってこなく、メモを取ろうとしても なかなかうまくかけず、理解も追い付かなくなってしまい、聞きたいこともすぐに聞けずで ストレスがたまり、食欲がなくなったり、動悸があったり、息が上がったりして、再度適用障害と診断を受け、 自宅療養を提案されました。早ければ来月から休職期間に入るかもしれません。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
お久しぶりです。先日、人間関係は大丈夫そうというお話を聞いていたので安心していたのですが、仕事を覚えることもまた別で大変ですよね、、休職をまたするという決断も、それはそれで勇気がいることだと思います。元々得意なこと以外は、すぐに覚えられないのなんて当たり前なので、自分を責めないでくださいね(そう言われてもなかなか難しいことは自分がいちばんわかってますが苦笑)
@user-nz9ho1kf2y
@user-nz9ho1kf2y 2 жыл бұрын
もしかしたら、転職も考えないといけませんが、しばらくは心身を休めたいと思います。ななさんは、1ヶ月の休職中のんびり過ごしてましたか?
@takyoshi44
@takyoshi44 2 жыл бұрын
いま休職して2週間です。 期間の1カ月がじわじわ近づいてきて不安感が増えてきました。 仕事環境が似ていて あぁ と感じました。。。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 じわじわちかづいてきて不安になる気持ち、わかりすぎて 今はもう休職期間ではないですが思い出しました・・・ ご自身を大事に、復職も無理はされないでくださいね。
@tarotaro918
@tarotaro918 2 жыл бұрын
ばななさん、動画ありがとうございます。 私も、ばななさんと同じような状況になり、適応障害になって休職になったと思いました。今回のばななさんの動画は シンプルですけど、同じような思いをして適応障害になった方がたくさんいるような気がするんです。 特に、仕事内容の中で自分しか知らない仕事を抱えないといけなくてほかの人に仕事が振れないとか、仕事から 帰宅しても明日の段取りや休みの日に出勤しないと気が休まらないという感覚が頭にこびりついている状況で、 うまく切り替えができないということが私にも当てはまるなと思って見ていました。 ばななさんの職場は割と人に恵まれて、同僚や先輩に相談とかもしやすい環境という印象がありますが、前述したとおりの 労働環境ではなかなか自分自身を振り返ったり仕事を見つめなおすという客観的なことが難しかったんじゃないでしょうか。 そのあたり、とっても共感できました。この場合は自分自身や仕事内容、仕事量を減らすというよりは職場環境が 大きく影響してくると思いますので、今はしっかり休職されて療養しながら今後のことを考えていったらよいと思います(^^) 私も休職して半年近くたちますが、今後の進むべき方向性についてはある程度決めています。でも、体調やタイミング、どうやって 切り出そうかと考えたとき、なかなか決断できずに悩んでいます。ちょっとずつ前に進めたらと思っています。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃってくださったことがその通りすぎて、、、「帰宅しても明日の段取りや休みの日に出勤しないと気が休まらないという感覚」なんて毎日でした、大共感です。 そして、そんな日々の中で自分のことや仕事のことを客観的に、正常な精神状態で見直すことが難しかったというのも、本当にその通りでした。 今ようやく落ち着いて考えることができて、冷静に、自分にとってしんどかったこと、とはいえ自分に合っていた部分もゼロじゃなかったことなどを、思い返して考えているところです。 進むべき方向を決めること自体もわたしは迷ってばかりなので、ちゃんと考えて決められていること、すごいなと思います。タイミング難しいですよね、、体調が、休職中だから大丈夫なのか、働き始めても大丈夫か、なんてやってみないとわからないし。。>< わたしも少し遅れてですが、ぜひ一緒にちょっとずつ前に進んでいきたいです。
@user-fj5sw1fu5u
@user-fj5sw1fu5u 2 жыл бұрын
私、不動産賃貸業の会社に勤めています。出来ます 営業から事務まで全て経験しました。物販業だと売ってしまえばそれで完了です。 しかし不動産賃貸業は内見し、申し込みが入ってからの業務が非常に大変です。 そこでミスを防げて楽な方法はないかと考えて2つの事をつくりました。 1つは「経過確認表」流れのフローです。いつまでに何をしなければならないのかを 順を追って確認していくものです。不動産賃貸業も1人のお客様に1人が対応して いくので他の営業担当にはどこまで進んでいるのかが分かりません。この表があれば おおまかな進行具合が分かりますし、次何をしなければいけないのかが分かります。 もう一つは顧客のデータベース化です。顧客情報、物件情報、入金情報をパソコン 1画面で全てを
@kkkk_rrrr
@kkkk_rrrr 10 ай бұрын
私も休職2ヶ月目。 思ったこと、「てきとーにやってこ」😊
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 10 ай бұрын
そのマインド、めちゃくちゃ大事ですね😊てきとーに、てきとーに。
@user-xd4xq6xy3c
@user-xd4xq6xy3c 2 жыл бұрын
こんばんは😄初めまして👋 私も適応障害になりました。 休職しましたが、結局のところ辞めました。 そして仕事を変えました。 原因はともかくとして、辛かったと思います。 今はどうされているのかわかりませんが、きちんと治さないと再発し易くなるので充分休んで下さい。 私は通院して4年目になります。発症して良くなったりしましたが、鬱病にもなりかけました。今でもたまに辛い時があります。 また、酷くなって休職や転職するかもしれませんが通院し、病院の先生と相談しながら乗り切りたいと思ってます。 どうか無理をなさらずに病気と向き合って生きて言って下さい。 ご家族さんに理解してもらっているとは思いますが、ご自身を理解してもらえる方が一人でも多くなり、心が楽になることを願っています。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます☺️同じ適応障害を経験された方からの励ましのお言葉とても励みになります。 今は私も仕事を辞めて、自宅でもできる仕事をしながら無理はしすぎないよう気をつけて生活している感じです。 自分は通院して約9ヶ月ほどになりますが、4年もこの病気と付き合ってこられているというのは本当に大変で辛いことも多かったと思います。 改善しようとしないまま放置して我慢していると、やはり鬱など症状がひどくなると病院の先生に聞きましたので、お互い無理せず、自分の心と身体と相談しながらやっていけるようになれたらいいですよね。
@kusunokikukuru
@kusunokikukuru 8 ай бұрын
はじめまして! チャンネル登録させて貰いました! 私も最初の職場で休職したことがあります。その時の状況にそっくりだったので、凄く驚いてます…!人に任せることが出来ない環境って辛いですよね… また企業側の視点で感じたのは、組織として属人化の課題が根深いなと感じました。 たまたまですが、私の現職では、お客様からの問い合わせ対応における属人化を解決するシステムを販売しているので、ばななさんの話を聞いていて、ツールで、課題解決出来るのになと思ってしまいました。 ←企業側に対してです! ばななさんと同じようなお困りごとを、現場の方からよくご相談されます。 1企業に担当者が付くオペレーションの企業さんほど、属人化の傾向が、強いかなと思います。 今はそういった問い合わせ対応における業務効率化や現場の負担軽減、属人化を解決できるITシステムがサブスクでありますので、組織として仕組み化が整ってなかったのかなと思います。 なので、ばななさん個人の問題ではなく、企業側の環境整備や仕組み作りの問題であることを思ったので書いておきます。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 8 ай бұрын
いやーほんとにその通りなんですよね...ただ「組織」「企業側」とて人間が動いているもので、その人間たちもみんな忙しいから、手が回らないという感じでしたね💦売り上げという意味でも、サービス業は常に厳しく、戦いなので、属人生を究極まで減らしてホワイト企業に振り切ったら本当に会社として潰れてしまう可能性もあって、机上の論だけではいかない部分もありました。 ブライダル業界の中では、圧倒的に最先端だったし、IT化、効率化もされている中でも、どうにもならないこともあって みんなしんどいとは思っているけれど、「じゃあ自分で自由に変えていいよ、どうしますか?」って言われたら、どうにもならないよな...と思う部分もあって。 だから会社が悪い、上がちゃんとやってくれさえいれば、とは私は思わないです。
@user-zs5xi7jb3q
@user-zs5xi7jb3q Ай бұрын
今回の動画は、まさに自分そのものです。自分は休職10🐢なんだすが、周りが理解してくれないので😂
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Ай бұрын
まぁ理解してもらおうとするのも難しいですよね😂酷いことを言ってくる人は論外として、一生懸命わかろうとしてくれることはあくまでもプラスアルファの優しさ、期待してはいけないんだと思います。
@user-mz6uj4cb8f
@user-mz6uj4cb8f 4 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。 休職届は直接上司に渡しましたか? それとも郵送でしたか? 休職したい気持ちは山々なのですが なかなか勇気が出ないのと、 ボーナスがなくなるという勿体なさ で休職にふみきれません。物を買う気力 もないしお金もあんまり使わないのに… 正直お金よりも今は健康の方が大事だと 思っています。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 4 ай бұрын
見てくださりありがとうございます!今普通に会社に行っていらっしゃるなら、目の前で仕事してるのに、郵送で突然上司に届く方が気まずくなっちゃいそうな気がします😭やめるにも休職するにも、言うのは怖いですがちゃんと理由と現状を伝えるべきだと思います😢 薄給だった私にとっては、なくなるのがもったいなく感じるほどのボーナスがあることが羨ましいです😂笑
@Kazuma_knight
@Kazuma_knight Жыл бұрын
6年間働いた工場(準社員)を適応障害の影響で辞めた35歳無職です。メンタルが不安定な中で職探しして、内定4社貰えたが条件面・健康面など長く働ける職場ではなかったので辞退しました。今は年末までリフレッシュしてまた再開したいと考えています。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 内定がもらえたからとりあえずその中から選ぶ、というのではなく、ちゃんと自分に合っているかどうかを考えて決断されていて素晴らしいと思います。 ゆっくりリフレッシュされてくださいね^^
@Kazuma_knight
@Kazuma_knight Жыл бұрын
@@bananachannel_nana 温かい言葉ありがとうございます。メンタルが不安定な時に就職活動するもんじゃないですね。
@user-vv5rm8rj2v
@user-vv5rm8rj2v 9 ай бұрын
はじめまして。 自分も病院に行って相談したら安定剤を飲んでみてと言われて、安定剤飲んでもダメならもう一度病院に来て下さいと言われ、安定剤飲んでも気持ちは変わらなく病院に行きました。 とりあえず1ヶ月休職を言い渡されました。 休職期間に入って、最初は何でこんな自分がこんな事になってしまったのやと自分を責める事があって、一番仲良かった友達に連絡を取ったり、会いに行ったりしてました。 そしたらその友達はそんな経験もしておかな、他人の気持ちなんて理解できないし、人の心を掴む事ができないと人間として大切なアドバイスを受ける事ができた。 時には趣味を楽しんだりして、自分は車に乗ってドライブに行っりしてた!何かそんな時にこんなにドライブしたのは何日ぶりやろなーって、懐かしく感じたよ。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 9 ай бұрын
はじめまして。とても素敵なご友人ですね。 私も、常に明るくポジティブな人には憧れますが、 傷ついたり心の病気になったりした経験がある人の方が、自分の心を開こうと思えるし、本当の意味で優しいなと感じることが多いです。 ドライブは気分転換になるからいいですよね!
@user-dx1vo8ot9n
@user-dx1vo8ot9n Жыл бұрын
新卒3か月目でやめさせられそうな抑うつ新人です。 会社での居場所がなくなってサンドバッグにされたので転職を考えています。 休職は6か月あり、会社は研修期間中にやめさせようとしています どうすれば休職を最大限使い転職をできるのでしょうか?
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Жыл бұрын
サンドバッグ、、ひどいですね😭 質問の詳細がよくわからないのですが、 ・休職できる期間は最大6ヶ月 ・研修期間中にやめれば休職の権利は得られないから会社側は早めにやめさせたい ということでお間違いないでしょうか?🤔 もしその条件なら、私なら休職できる権利を得られるまでしんどいけど粘って、 そこからちゃんとした心療内科の診断書を出して休職し、6ヶ月の期間ギリギリまで最大限活用します。 その間にすぐ動けるならすぐ転職活動をしたらいいし、ゆっくり休んでから始めてもいいかと。 ただ、休職すると傷病手当金という制度がありますが、それは被雇用者として保険に加入している期間が〇年以上ないと、会社をやめたあともらえない、などあるので調べる方がいいと思います。 最大限使い転職、というのが具体的にどんなことを聞かれたいのかわからなかったので、的外れな回答でしたらすみません。
@user-kx9hu4wf4d
@user-kx9hu4wf4d 3 ай бұрын
休職中と言うか、体調整ってないときのいま、何をすべきを迷って、 ↑勉強したら?て感じですが😂 色々チャンネル探してました。😊 自分は、休職制度を利用できるような正社員の経験がなくて😭😭 ですが、ゆっくりまた見させていただきます! とは言え、若くないので、休んでるのも、不安! て、なんのコメントやねんて感じですよねごめんなさい🙇‍♀️ また、
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! 体調が整っていない時は100%休むに限ります。 何かやりながら休んでも、結局体調ってなかなか戻らなくて結果時間がかかってしまうので、まさに急がば回れ。焦る気持ちを抑えて休み切ることが、次のステップにできるだけ早く、元気に、進める1番の方法というか、やるべきことだと思っています。
@user-ih1rq4nq1y
@user-ih1rq4nq1y 6 ай бұрын
共感して拝見させていただきました。チャンネル登録させていただきました。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 6 ай бұрын
共感していただけて嬉しいです。チャンネル登録ありがとうございます。
@user-mz6uj4cb8f
@user-mz6uj4cb8f 4 ай бұрын
休職2〜3ヶ月はあっという間に過ぎませんでしたか?また、正社員に復職するときしんどくありませんでしたか?だんだん慣れますか?
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 4 ай бұрын
他の動画を見ていただけたら嬉しいのですが、復職はしていません。
@tk-kk5dh
@tk-kk5dh 2 жыл бұрын
広告代理店で働く4年目です。 ちょうど今休職で悩んでいます。 よかったらお話ししたいです。
@user-wu8od9go4e
@user-wu8od9go4e 2 жыл бұрын
会社を出れば仕事のことは忘れたいけど、中々難しいですよね↓実際は休みの間もチラついてきてて、そう考えるとストレスが大きい仕事ってことかもしれませんね(^^)/  患った時は焦るのは禁物だとよくいわれます♪ 退職はいつでも切れるカードだと思うので、思い切ってドンドン延長して本当に良くなるまでゆっくり休んでください(^^)/ あまり休み過ぎると復帰しずらくなるのが難点ですが(笑)☆
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
そうなんですよ、ずっと頭から離れなくて、実際通知も休みの日もくるので気持ちが休まることがないです😂 延ばして延ばして結局戻らないっていう選択をするのもまた勇気がいりそうで、、笑 でもあと少しゆっくり考えます^ ^
@user-qq6lw7fm2j
@user-qq6lw7fm2j 10 ай бұрын
はじめまして 自分は学童保育で働いていまして今適応障害と抑うつで休職中です 自分はそれ以外に野球とかやっていて周りに期待されすぎて好きなことも好きじゃなくなったり仕事でも周りの人の目が気になったり何か言われてるんじゃないかとかふと言われたことで傷ついたり仕事が手がつかなくなりました 急に緊張したり話せなくなったりもありますし周りに迷惑をかけてそれでストレスに感じすぎました すごくお気持ちがわかりますしお互い無理せずに少しずつ頑張りましょう!
@n0m0u0
@n0m0u0 2 жыл бұрын
めちゃくちゃかわいい。キレイすぎる。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
返信この前遅くなって待ってすみませんでした😂またも私のゼロに近い自己肯定感を補ってくださるコメント、、ありがとうございます!
@n0m0u0
@n0m0u0 2 жыл бұрын
@@bananachannel_nana 単なるファンです😂
@Brachio_41
@Brachio_41 9 ай бұрын
初めまして。自分も同じ状況です。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 9 ай бұрын
はじめまして。同じ状況の方に見ていただき嬉しいです。
@user-lj4qj8sm9o
@user-lj4qj8sm9o Жыл бұрын
月に何時間くらい残業されてたんですか?
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana Жыл бұрын
70〜80時間くらいだったと思います。残業時間だけでいうと本物のブラック企業に比べたらそうでもないかもしれません💦 責任の重さの方がストレスになってしまっていました。
@user-lj4qj8sm9o
@user-lj4qj8sm9o Жыл бұрын
@@bananachannel_nana 70~80時間だと身体も心もまいっちゃいますよね、、三六協定って知ってますか?、入社して2年しか経ってない人が誰も出来ない誰も把握出来ない仕事を出来ていたということは、どのような内容の仕事だったのでしょうか、、残業が多い上に、重要な判断をさせられてしまうと病んでしまうのは当然と思います。
@user-uh2ls1kq7e
@user-uh2ls1kq7e 8 ай бұрын
私もうつ、適応障害です。体調悪い❤😂。また相談お願い致します。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 8 ай бұрын
いつでもお待ちしてます😌
@user-uh2ls1kq7e
@user-uh2ls1kq7e 8 ай бұрын
@@bananachannel_nana 了解しました。お互いに頑張ってやりたいです
@Johnny-kf6mb
@Johnny-kf6mb 2 жыл бұрын
傷病手当は1年半もらえます。 私は今11ヶ月目です。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
貴重なコメントありがとうございます! 私はもう休職をやめて、退職という選択をしましたが、1年半もらえるという情報をいただけたことで、他の同じような状況の方にも役に立つと思います!
@Johnny-kf6mb
@Johnny-kf6mb 2 жыл бұрын
@@bananachannel_nana 最長1年半でその間メンタルの福祉手帳3級貰い自立支援制度ももらえますので診察費や薬代が一割負担です。またハローワークでもすごい優遇があります。
@Johnny-kf6mb
@Johnny-kf6mb 2 жыл бұрын
@@bananachannel_nana 追伸 健保組合の種類にもよりますが、一年半ギリギリで病名変えれば退職後も健保からまた一年半もらえます。その時はハローワークに手続きして一年半後にもらえるように書類出せば失業保険もらえます。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
@@Johnny-kf6mb めちゃくちゃ詳しく本当にありがとうございます😭動画をみにきてくださったみなさん、ぜひ参考にしてください!私も、この病気に「完治」はないと思っているので、また会社員として働くことがもしあれば、しっかり覚えておきたいと思います。
@m8812
@m8812 4 ай бұрын
休職できるほどメンタル強くないので私なら退職します。
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 4 ай бұрын
私はやめていいのかどうか冷静に考える余裕すらなかったので、その時間と心の余裕を得るために、休職はひとつの選択肢だと思っています。
@user-dt1kg6uu1z
@user-dt1kg6uu1z 2 жыл бұрын
休職中に顔出しでKZbinは大丈夫なの? 動画はとても参考になるけども😂
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 жыл бұрын
結果論でしかありませんが、大丈夫でした。
@user-nj1is9kz5s
@user-nj1is9kz5s 9 ай бұрын
1円でも収入があると打ち切られるので広告を掲載しないように注意が必要です!!
@user-fj5sw1fu5u
@user-fj5sw1fu5u 2 жыл бұрын
zebra
@user-tk2je5ku4e
@user-tk2je5ku4e 2 ай бұрын
お前簡単に休職して逃げてんじゃねえよ 踏みとどまって戦えよ
@bananachannel_nana
@bananachannel_nana 2 ай бұрын
あなたになんのメリットもデメリットもないのに、なぜ踏みとどまってほしいのですか?
@user-tk2je5ku4e
@user-tk2je5ku4e 2 ай бұрын
@@bananachannel_nana お前のために言ってやってんだよ そうやってすぐ逃げてたら生きてけねえだろ
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 7 МЛН
休職中の正しい過ごし方と今後の人生選択の仕方について
31:15
こころのケア研究所 心理学解説Ch
Рет қаралды 62 М.
【適応障害Q&A】仕事を辞めざるを得なかった私の体験談
20:12
ばななちゃんねる
Рет қаралды 33 М.
【適応障害で休職中の方へ】復職までの流れと知っておきたい過ごし方
6:57
うつ病からの仕事復帰【脱うつリヴァトレCh.】
Рет қаралды 23 М.
適応障害になりました。
29:54
えりかのWoman Wellness
Рет қаралды 19 М.
Bony Just Wants To Take A Shower #animation
00:10
GREEN MAX
Рет қаралды 7 МЛН