KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
珍しくAVAの現役選手時代の話をするSHAKA
19:19
Escape from Tarkovが問題になっている件について語るSHAKA
9:23
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
海外の有名ゲームが日本で流行らない理由を語るSHAKA
Рет қаралды 441,930
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,1 МЛН
SHAKAch
Күн бұрын
Пікірлер: 517
@existedexit4592
9 ай бұрын
ドヤコンガ騒動、10年追いかけた人がここ1年くらいの宿敵だったことを認めたくないってレスも面白かった
@Rei_MR
9 ай бұрын
ドヤコンガの騒動、盆も正月もクリスマスもレスバしてて生粋のネラーだったのが一番好き
@Have0407
9 ай бұрын
正月やクリスマスもレスバするような人間は恋人いないだろうってガチ恋勢が安心したのもめっちゃおもろい。
@T.I-q9p
9 ай бұрын
あの冗談抜きのレスバ見せられた後に まだガチ恋を保てるのめっちゃ好き
@SilverBANG
9 ай бұрын
@@T.I-q9p逆に同族だと思えて親近感沸いたんじゃないか?
@もやし-e2o
9 ай бұрын
ある意味最高のファンサ
@kw9173
8 ай бұрын
本人しか知り得ない情報出すからレスバクソ強いのマジでおもろい
@おシラシラ
9 ай бұрын
CSの動画見るとFPS星人同士が異次元の撃ち合いしてて宇宙猫になる
@Jam-kd6mc
9 ай бұрын
donkとかmonesyとかえげつないですよね
@tuji577
9 ай бұрын
CS1.6の話なのか?
@ねこ-g9i4b
9 ай бұрын
PCは大丈夫だったけど落雷で家電全般壊れるのはまじ 壊れた
@prothesisable
9 ай бұрын
愛ゆえに犯人が分かってしまうのリアルコナンみたいで最高に好き
@daze0212
9 ай бұрын
雑談配信のとき必ず主語デカすぎる人いるのおもろい
@米津玄師の前髪2
9 ай бұрын
釈迦さん本人も割と主語デカめの人だからな〜類友じゃね?
@user-462saburo
9 ай бұрын
@@米津玄師の前髪2主語デカいって言う時大体その前に主語デカい話してるからなw
@いざぴまる
9 ай бұрын
塩ラーメンは海水、牛丼屋でカレーは馬鹿、しょうゆ掛けたら全て同じ味
@gugurkz
9 ай бұрын
@@米津玄師の前髪2それはあるかも
@user-UnkonoBury
9 ай бұрын
@@いざぴまる 一番下のが某バンパイアなのは分かるw
@HangInAir
9 ай бұрын
雷が近くに落ちて眼の前が真っ白になった瞬間衝撃波(?)みたいなものに飛ばされた事があったのですが、同時に雷ガードのコンセントに繋げてあった筈のPCが「ピー!」という音を立てながら電源落ちた後に、しばらく唸りながら何とか復活してくれた事があった。 雷ガードでもこんなカンジなんで、PCを何もガードしてないタップに繋ぐのマジ危険ですよ。
@うりゅりゅ-f6r
11 күн бұрын
どんな所に住んでるの?
@pinky-megashark
8 күн бұрын
@@うりゅりゅ-f6r 家に雷落ちて衝撃で照明カバーが割れたことは人生で一度だけあるよ。 だとしても、コメ主の「落雷による衝撃波に飛ばされた」は盛り過ぎだよ。
@miruyou-rp1fo
9 ай бұрын
ドヤコンガ(本物)がevojにいたの笑っちゃったw
@doya_conga
9 ай бұрын
行ってないです
@前嶋崇之-h8n
9 ай бұрын
あれevoじゃなくて秋葉原の対戦会だよ〜
@シロクマ修一
9 ай бұрын
@@doya_conga本物!?
@eeo-g7s
9 ай бұрын
ドヤにいが行ったのは対戦会らしい
@Heyganiman
9 ай бұрын
「CSで流行ったMOBAが無かった」のがlolが流行らなかった理由なのは本当にそう
@voiceofmoon2
9 ай бұрын
格ゲーと他ゲーの釈迦さんしか知らないからFPSの時の水を得てる感じ新鮮
@博多の拳王
9 ай бұрын
ドヤコンガの件初めて知ったけどこんなおもろいこと起きてたのか
@みと-x9o
9 ай бұрын
FPS文化が日本で爆発的に受け入れられたのってそれこそPUBGとかAPEXのおかげだし、 CSが日本に来る頃ってAVAとか韓国製のFPSゲームが乱立してた時期でストッピングやらリコイルやらの技術が求められる格式高いゲームだったCSに人が流れる事もなく。 どちらかと言えばvalorantがこれだけ流行ったのが奇跡に近い。 カジュアルFPSとしてのAPEXが所々で小さく躓いたおかげでPCユーザーがvaloに流れてきて、丁度ZETAの世界3位があったと考えるとホントに偶然の重なりが凄い
@SEゴリラ
9 ай бұрын
思ってることが的確に言語化されてて感動
@vtuber1026
9 ай бұрын
こういう時あんま言われないんやけど、実はシージとフォトナもちゃんと貢献してて、野良連合、父の背中、ninja、リズアートとか若者受けするやつらのおかげもあると思う。実際、中学生の時俺の周りの奴らの間ではpubgよりシージ、フォトナの方が流行ってたイメージある。
@くろ-y7o
9 ай бұрын
スペシャルフォースとかサドンアタックは受けれられる要因に入らないんですかね? あれから入ったのはおっさんのオタクだけなのかなあ
@チェリー-b6r
9 ай бұрын
@@くろ-y7o 多分、一般的にはゴールデンアイ、CoD4、APEX&フォトナが主流で 支流としてSAやPUBGあたりになると思う だから実は日本のFPSは元からPAD文化
@SpatsFetiMaster
9 ай бұрын
コンシューマFPSの盛衰と配信者文化も重要な要素 バロの流行は奇跡でもなんでもない
@ああまめぐ
9 ай бұрын
昔の釈迦君の雑談聞いてから最新の聞くと 色々配慮とかリスナーとの距離感とか気になる事いっぱいあるんだろうなぁって感じだ
@はっぴーたーん-d1j
9 ай бұрын
ほとんどの配信者その傾向にあるよね。雑談ひとつにしても色々気遣わなきゃいけない。
@ああまめぐ
9 ай бұрын
@@はっぴーたーん-d1j 無責任に昔のが面白かった変わっちまったなっていうのは簡単だから言いたく無いけど 言いたい事を誤解されないようにワンクッション置いてから伝えてくれる様にしてるから どうしても話の勢いが物足りなく感じちゃうよね
@hikarie2173
9 ай бұрын
人気になってきた証でもあるけどね
@reegim-yt1270
9 ай бұрын
有名ではないけど「社長になってみたいな」「いや社長ってキツいぞ。俺は平社員になりたい」みたいな漫談を思い出すわ。 今の釈迦ちゃはお金も権力も人脈も知名度もあるが、同時に枷もその数ぶんつけられてるよね。ないものねだりではあるかもしれないが… だから人は裏アカを作るんだろうな(ドヤコンガはちょっと違うか…?)。誰も自分を知らない状態になりたいのかも
@ほうれん草-u7x
9 ай бұрын
普通に今も昔も好き、別にそこまで本質はかわってないし
@taiga1176
9 ай бұрын
5:29 うちは施工ミスだかでコンセントの電圧が安定してなかったらしくて8ヶ月で3台逝かれたことがあります 過電流怖いぜ…
@myo9683
9 ай бұрын
k4senさんがリアルなシューターゲームが日本で流行らないのは、ミリタリーが日常にないからだって言ってたよな。日本人は漫画とアニメ文化からの影響でスキルバトルができるエペとかヴァロの方が好みなんだというのもありそう。
@ヤウラス.デカルコマニー推し
9 ай бұрын
んーow…
@taroutanaka7861
9 ай бұрын
codとbfは存在しない記憶だった…!?
@k1t43
9 ай бұрын
codはスキルバトル定期
@あわわわ1
9 ай бұрын
その理論ならLOLが一番流行ってないとおかしいで…
@Hijiriko
9 ай бұрын
それはないなw bfが死ぬほど流行っていた時代を知ってるのに何言ってんだk4sen
@小澤太郎実篤
9 ай бұрын
申し訳ないけどドヤコンガ事件はいろんな方面のいろんな考察とかで笑わせていただきました
@大和華月
9 ай бұрын
韓国はLOLは必須科目でOWは選択科目ってイメージ
@ファンクション
9 ай бұрын
大学でノーパソ必須だから追加でPC買う気にはならんって人多いと思う。
@ブラックジャック髙橋
9 ай бұрын
そういう人もたくさんいると思うけど大学入ってからpc詳しくなった保険まみれのゴミノートpcつかまされた人は良いpc欲しくなる
@ymd824
9 ай бұрын
@@ブラックジャック髙橋 ほとんどの友達ゴミノート買ってておもろいw
@greenkumasann0033
11 күн бұрын
これなんよな
@山田太郎-z3s6d
8 ай бұрын
ゲームに限らず色んな分野で日本だけ趣味嗜好特殊やからな ネトフリのランキングとかも日本だけ変だし
@hiroyukisatoh5406
9 ай бұрын
ファミリーコンピューターでゲームを始めるか パーソナルコンピューターでゲームを始めるかで どういう人間に育つか分かれる気がする
@くーねるいーたん
9 ай бұрын
ジェイソンステイサムの声は山路和弘さん。本人が自分で言うぐらいにはステイサムと声が似てるし山路さん自身も「芝居がしやすい。」と言ってる。結構俳優業もやってて(そもそも劇団青年座にいたからそっちが本業)2025年の大河にも出演予定。最近は奥さんの朴璐美さんと夫婦仲良くKZbinに動画あげてたりもする。
@hikarie2173
9 ай бұрын
どうでもいいんだけど 奥さんの人ってハガレンのエドの人?
@くーねるいーたん
9 ай бұрын
@@hikarie2173 そうですそうです。他にもBLEACHの日番谷冬獅郎だったり、進撃の巨人のハンジの声をされてますね。
@hikarie2173
9 ай бұрын
あざす
@へどろちゃん-m2l
9 ай бұрын
友達にPCあげるって言ったら、置く場所ない、コンセントたりないで詰んだ
@nunume38
9 ай бұрын
4:58 ここで釈迦さんの大変さが分かったw
@ふぁい-r6n
7 күн бұрын
本家を超えたゲームまさしく次やるデルタフォースがBFを軽く超えた
@coffee-369
9 ай бұрын
大塚さんの敬語新鮮だったけど、全く違和感なくスッと入ってくる
@京ーー乙
9 ай бұрын
出てくる声優のラインナップが見事に30代って感じでめちゃくちゃ良い
@ajt1554
4 сағат бұрын
csoは当時の家庭用PCでも動いたし、中坊の頃やりまくってたわ。武器がインフレする前のゾンビ3モードが面白過ぎた。
@ちくわ-w4c4q
9 ай бұрын
格ゲーブームが来てたのに界隈が終わってて流行らなかった鉄拳とかいうゲームもあります
@arek0502
9 ай бұрын
日本ではほとんど流行ってないだけで海外はほとんど鉄拳やけどな
@M1kqn666
7 ай бұрын
まだわからんぞ
@はい-d6z
Күн бұрын
後々飛び火とかあるかも
@kkFRIDAY
8 ай бұрын
自分のファンが集うスレッドで自分が出入り禁止になってたの草
@きゆう-y4j
4 сағат бұрын
CSOはやってた懐かしい、ゾンビになったり、ゾンビ倒すやつ好きやったで
@sk_gamesuki
Күн бұрын
pc持つだけなら今やほとんどの人が持てると思うけど、制限なくゲームできるpc備えるのは金持ちの娯楽と思うわ 整備の手間とかpcそのもののスペックにかける費用とか考えたらゲーム機本体使う方が楽なのは間違いないし
@たこかみっち
9 ай бұрын
BO2〜3の頃のCodはめっちゃ流行ってたのに今は…
@su8532
9 ай бұрын
CS地域リーグから世界大会の流れじゃなくて常に各国で世界大会やってるから観戦おもろい 選手は大変だろうけど
@sellpidd2996
9 ай бұрын
めっちゃわかりやすいこの雑談
@tukudani_ko
9 ай бұрын
しゃかありがと。しゅたげよかったぞ
@nm-cq2ip
9 ай бұрын
沢城みゆきは声質でわかるけど演技で役変えてるタイプなイメージ 子安とか杉田とかと同じ系統
@Warota7777
9 ай бұрын
日本語不自由滑稽氏😂😂😂😂
@ああ-r4t2t
9 ай бұрын
@@Warota7777 クカなんよw
@user-UnkonoBury
9 ай бұрын
中村悠一とかもその系統かな あと、沢城みゆきは割とロリキャラもやってて凄い幅の広いイメージあるなぁ
@einbelt
9 ай бұрын
沢城みゆきは女版山寺宏一なイメージ
@隼ジュンゼータ
9 ай бұрын
シャアの池田さんと同じで演技指導によって変わる気がする
@ふぅ-e3c
9 ай бұрын
サブ垢禁止はマジでそう
@クマ-i3l
9 ай бұрын
PCは突き詰めれば物凄い金かかるイメージあるけど、それなりにゲーム出来る程度を求めるならそんなにかかりはしないんだよな ゲームするためだけに買うかってなると買わないんだけど。
@kancwi
9 ай бұрын
PCのコスパが良いと実感するのは5年以上後に自分で最新のグラボに換装したときだと思う CSと比べてPCは買ったゲームが動かないとかのトラブルも多いけど、ネットで調べて自己解決できるなら絶対安いですね
@マテリアルエラーー
9 ай бұрын
PCでゲームやり始めてからほとんどコンシューマー触ってないわ PCのほうがやれること多すぎて無いほうが考えられない
@ijhi-ubjm
9 ай бұрын
沢城さんは初めて聞いたのがお姉さん系だったから、その後アニメハマって化物語とか見た時びっくりした
@Kazuto_is_saver
8 ай бұрын
沢城みゆきさんのかわいい系キャラならやっぱりいづなたんは外せないだろうなぁ
@miya0729
9 ай бұрын
自分はやっぱりPUBGみたいなリアルゲーム好きかも 試合見やすいし、キャラによるスキルもないから単純な実力部分だね 実際それで「あ、いっぱいスキルないから自分もできるかも」 「いつでも気楽に加入できそう」と思ってめっちゃハマってた APEXもVALOもLOLも、 キャラ多いのとスキル全部違って、元々ゲームやってない人から見ると「今のどこがすごいの?なにがあった?」って分かりにくい なんとなく分かっても、「覚えるキャラとスキル多くて今更ゲーム入るのもう遅いかな…」って感じがする
@フウ-b6x
9 ай бұрын
大学行かないならノーパソの必要性はないかもしれないけど、大学生はノーパソわりかし必須な気がする。
@user-mr3ns5nu6j
9 ай бұрын
大学生でもあったら便利くらいのポジションだと思う
@Xarc-_-
9 ай бұрын
@@user-mr3ns5nu6j半分以上の講義パソコン必須やったけど……
@kazz1496
9 ай бұрын
@@user-mr3ns5nu6j 理系はほぼ必須みたいなもん
@レレモンスター仮2
9 ай бұрын
コロナの影響で必須度上がった気がする
@user-wl3fx2ym4d
9 ай бұрын
pcは必須感あるけどノートである必要性はあんま感じない
@YUUKA_0830
7 ай бұрын
おっさんになっても同い年くらいの配信者がいるって 最高。(勝手に同窓会気分
@Pariah_Spook
9 ай бұрын
ゾンビエスケープのわちゃわちゃ感 好き
@鏡に映ったお前
9 ай бұрын
声優のラインナップがちゃんと年齢出てていいねw
@sibah_sibah
9 ай бұрын
パソコンは学校の授業でしか触った事ねぇなぁ
@ああ-q7w5z
9 ай бұрын
仕事で使うから今のうちに買えや
@mizum1zugames887
9 ай бұрын
キャラの能力と装備を重視する人はMMOやるしキャラよりプレイヤーの能力を重視する人はアクションゲームやるから生きてる世界が違う感じ
@ペテルギア
9 ай бұрын
LOLとかタルコフみたいに場数踏んだり調べたりしないと理解しきれないし、プレイが上手くなるかは個人の問題だけど、上手くなる為にマッチングやるけど入ったら 「ai 戦でもしとけよカス」って言ってくる様な自分の事プロと勘違いしてる奴に当たったりするからLOLっておもんなくて皆んな離れるんだよな
@stella-de3ic
9 ай бұрын
それを危惧してThe k4senでチャットオフ推奨してくれてたのにスマログのLoL動画に試合中に指摘が出来ないからチャットオフ推奨した配信者はバカみたいなコメントが何個かあって戦慄した
@shino284
9 ай бұрын
@@stella-de3ic 絶対指摘(罵倒)じゃん…。
@ロケット団ニャースゥ゙
9 ай бұрын
それだけ精神年齢低い人の割合があるんだろう。 利口な配信者は理解してるから大丈夫やろ。
@ねむい-x2u
9 ай бұрын
@@stella-de3ic 指摘出来ないとか言うけど結局そいつと同じランクなんだからって思うわ。ブロンズでも対面ボコるかjgでボコせばランクはちゃんと上がるよ
@モルモル-d1x
9 ай бұрын
lolのミラー配信で荒れたのもそうだけど界隈が新規に当たり強いからな。昔の格ゲー界隈みたい衰退してから新規を大事にしよう大事にしない奴は悪って流れが出来たら良いけど出来ないなら日本では衰退する一方だと思うわ
@神おむつ-t2y
9 ай бұрын
ちょうど先日雷でモニター2台とPC逝ったわ 保険屋さんありがとう
@バイカートウゲ
8 ай бұрын
ジェトロの記事いわく2022年の日本のゲーム市場規模2兆円ぐらいの中でPCが占める割合ってたった2パーしかないらしいから、PC向けゲームが日本で流行るのはまだまだ先でしょうね。あと2022だか2023だか忘れたけど、日本は家庭用ゲーム機人口が増加したけど、PC人口は10パーセント以上減少して、スマホゲーム人口も7パーセント以上減少したと記事に出てた。世界と逆行して日本はPC人口減ってるとかもうおかしい。ただPC人口が減ってても、PCでゲームを買う額の割合自体は増えてるみたいなので額で言う規模自体はなんとか伸びそうかも。
@youtube-official-dayo
8 ай бұрын
pcゲーに対する異常な逆風は不景気のせいだと思ってる 親が就職氷河期だったりすると子供にpcを買い与えるような金がないからコンシューマしか知らない子供が量産される
@kt-pz3el
9 ай бұрын
CSオンラインのゾンビ戦なら20年近く前にやってたな
@2cespresso
9 ай бұрын
PCゲーは流行ってほしいとも思いつつ、日本の人口的にもしもPC ゲーが流行ったら任天堂とかは衰退してるだろうし、そんな世界が見たいかというと、うーんって感じ
@はい-d6z
Күн бұрын
プレステが廃る可能性はあるけど 独自性強い任天堂は衰退しにくいでしょ
@イムラカク-w3r
9 ай бұрын
配信者で流行らせるの無理って言うけど釈迦なら余裕で出来そう 釈迦が有名配信者何人かに声かければネズミ講みたいにどんどん増えてくだろうし
@worldflipper-JP
9 ай бұрын
一昔前の親世代がゲームやネットは教育に悪いとか犯罪者になるっていう情報を鵜呑みにして、子供にパソコンを買い与えなかったりお家のネット環境を用意しなかった結果、海外と比べてPCゲーの普及率が低いのとかもありそう
@さくらぎさん-z5n
9 ай бұрын
PC関連は完全に親次第 詳しい人もいれば人生で1回も触ったことなさそうな人までいるからな
@あわわわ1
9 ай бұрын
普通に家庭用ゲーム機が主流なだけやで
@亀の甲羅-e4t
9 ай бұрын
その理屈だとなんで家庭用ゲーム機が日本で流行ってんねんw 単純に家庭用ゲーム機一強だっただけや
@ダイナマイト-n5p
9 ай бұрын
@@亀の甲羅-e4tもっと詳しく言うた日本で覇権を握った任天堂がゲームで競技は要らないよねってパーティゲームを推進したのが原因 日本がeスポーツ異常に弱いのは任天堂が悪い
@SeaMiray
9 ай бұрын
自分用のパソコンを小学生(十年前)の頃に買ってもらったんだけど、2か月後に雷でぶっ壊れたときは本当に絶望した。その日以来、あまりにも酷い雷雨の時はパソコンやテレビのコンセントを抜くようにしてる
@hage528
9 ай бұрын
CSシリーズやってます、プレイ時間は8000時間。確かにCRTの時代からやってた笑
@funete5515
9 ай бұрын
pcがスマホの代替になるわけじゃないしプラスで10〜20万ならスマホゲーやら、CSでいいってなるのかも
@たなあ-p8h
8 ай бұрын
まあクリエイターとか開発側からすれば完全にスマホの上位互換なんだけどね。
@すこっち-q6i
9 ай бұрын
沢城さんはお姉さまなイメージだけど、キャリア初期は陽気かわいい女の子もやってたんですよ〜
@Na.ru.1
9 ай бұрын
ニチアサに起きてリビング行ったら50代の母親がファブル見ててビビった。
@t._.t583
9 ай бұрын
ファブルいいよな───────。
@arakata-seimei.nisemono
9 ай бұрын
────身体は剣で出来ている
@あわわわ1
9 ай бұрын
LOLが流行らない理由に民度って言ってる奴は浅い 単純に覚えるのがめんどくさいからやで
@炭火-e7q
9 ай бұрын
釈迦の雑談は自分が多数派じゃないような意見でも多数派みたいな声のデカさで喋るからおもろい 配信者が雑談でうっすいこと喋ってリスナーがうんうん分かる分かるしてるのが一番の時間の無駄だからな
@oqokmsko
9 ай бұрын
偏向報道系インフルエンサー
@s00138196
9 ай бұрын
ロシアや東・東南アジアでは鰤作品などの割れが酷かったり、PCカフェ(強かったら~~分無料がある店)があったりなどでCSよりPCゲーがもともとプレイするのに安かったしね
@千倉は館山-z6d
9 ай бұрын
NiKoとかdonkとかKennySとかZywooのプレイ一回見て欲しい
@jackerren7563
9 ай бұрын
s1mpleとChrisJもほしい
@ぺいぼぼ
8 ай бұрын
そいつらよりもfakerやchovyのプレイの方が上なんで別に見る必要ないし見たところで あーchovyより下の次元かと思うだけですよ s1mple信者くん
@jyditsn
8 ай бұрын
@@ぺいぼぼ別ゲー比べてる時点で脳みそは腐ってますよ?😂
@たなあ-p8h
8 ай бұрын
@@ぺいぼぼ 何が言いたいのかわからんが、大会視聴人気とプレイヤー人口、レベル、全てにおいてLOLよりCSの方が上だよ。 2023プレイヤー人口はLOL7位でCS4位ね。 fakerってなに?あぁs1mpleより格下のゲーマーかw 韓国でしか流行ってないゲームで天下とって少ない人口の中騒いでる人達ねww とりあえず、CSより人口増えてきてから出直して😂 歴史も次元が違うし、運営のさじ加減でメタが変わるゲームと比べられても…… Fakerはs1mpleどころかHLTVトップ20位の選手にすら及ばない雑魚以下。 CSGOと比べたらLOLも所詮はDOTA2のパクリ過疎ゲー
@たなあ-p8h
8 ай бұрын
@@ぺいぼぼ てかそもそもパクリゲーと、eスポーツの原点を比べられてもって感じなんだが。勝負にすらならない。 プロサッカーと小学生フットサルを比べてるようなもん。 所詮はLOLプロもDOTA2では通用しないから逃げてる雑魚でしょ?
@こもんまい
9 ай бұрын
しゃかちゃの「はい、開示」から某大蛇丸の某「はい、穢土転」を感じる
@やさいせいかつ-o6z
9 ай бұрын
Switchとかは親から買ってもらいやすいけどゲーミングPCって親がなかなか買い与えないからそれもありそう
@Maoh0824
9 ай бұрын
クリケットが世界で3番目に競技人口多くて4年に1回ワールドカップやってるけど日本じゃ全然流行らないのと全く一緒。そもそも育ってきた文化が違う
@カシミールはイスラムの物
9 ай бұрын
それは違うクリケットは競技人口の半分をインドがしめてるから世界的に人気とは言えない。イギリスと元イギリスの植民地だけで流行ってるスポーツであってサッカーみたいな世界各国に一定数プレイヤーがいる世界的スポーツではない
@やさいせいかつ-o6z
9 ай бұрын
@@カシミールはイスラムの物野球みたいなもんか
@naturedowl
9 ай бұрын
因みに野球も欧米ですらマイナースポーツ。
@recycle_akikan
9 ай бұрын
@@naturedowl欧米でくくるのは微妙だな。野球嫌いじゃないかと疑う アメリカではさすがにマイナースポーツではない。アメフトとかあるから一番人気ではないだろうけど。 ヨーロッパではマイナースポーツなのは間違いないが
@アあ-u8g
8 ай бұрын
雷落ちてゲームキューブ壊れたことあったな
@02むちお
9 ай бұрын
パソコンは確かにコスパ良いはずなんだけど 大抵の人が20万の箱使ってゲーム以外で何やるかというとXとyoutubeなんだよね 配信者とかも含めたクリエイターじゃないとコスパの良い使い方はできない
@ああ-q7w5z
9 ай бұрын
14万円の板使ってKZbinにコメントする俺
@わをん-p3o
9 ай бұрын
ゲームやるだけなら20万いらないし、多くの人が10万前後のスマホ使って2,3年で買い替えるんだから、10万ちょっととかその辺のpc買ったら今は5年は遊べるよってことだよ。 別にクリエイターとかじゃないとコスパよくないってわけじゃない
@TANITA_0141
9 ай бұрын
@@わをん-p3oゲームやるならむしろ性能いるから20万は必要最低限度じゃない? 周辺機器考えたら全く足りん
@はい-d6z
Күн бұрын
15万前後かければ高画質捨てれば ほとんどのゲームを快適にプレイできる 8万超えるPS5でFPS60ギリギリのプレイ&Steamで出来ないものもある スマホ10万代で月数万の通信代でLINEとKZbinだけのが余程コスパ悪くね
@スジ肉
9 ай бұрын
流石に、中学生でPC買ってる子は金持ちだと思う。
@user-nq8gb8kn7h
9 ай бұрын
うちのマンションに雷落ちてPCぶっ壊れた
@ryu_ave_
8 ай бұрын
タルコフライクの一つのアリーナブレイクアウトだけはスマホになかったっけ?
@kn9878
9 ай бұрын
何回目だよこういう話
@markt7145
9 ай бұрын
宮野真守と杉田智和は埼玉の星です
@グリッサンドマン
9 ай бұрын
👏👏👏
@ダイナマイト-n5p
9 ай бұрын
確かに今やパソコンなんて12万あれば4000台変えて5年以上は余裕で持つのに2年ごとに最新機種のiPhone買い換えるのは安いと感じる人多いよな
@-sl2076
9 ай бұрын
PCのコスパが良かったのは10年前だな。ハイエンドでも今ほどしなかったし今でも軽いゲームならできる。
@みと-x9o
9 ай бұрын
ここ3~5年はスペック的なハードル自体はかなり下がったけど世界的なインフレと円安で適正価格が釣り合ってないからね
@Berial9orz
9 ай бұрын
最近アビリティだとかキャラのスキルがあるFPSが苦手です ただ撃ち合いたいけどどうすればいいんだろう、いいゲームあるかなあ?
@cielport
9 ай бұрын
そらCoDかCSGOよ
@ibchiko_fps
9 ай бұрын
CSやろう、ついでにロシア語が覚えられてお得です
@chickenheart7615
9 ай бұрын
韓国は家庭用ゲーム機よりPC偏重になったのは 進学熱、学歴社会で家ゲー=勉強サボる、という意味でしか無いから親が反対となる。 でも、PCなら親はOKとw そして、違法コピーが蔓延してたのもある。
@final48inu
9 ай бұрын
雷で壊れる可能性を考慮するならスマホ落として壊す人のほうが多いから結局PCのほうが安い
@小市民-k6c
9 ай бұрын
すみません、初心者過ぎますがCSってswitchとかPS5の様なものであってますか?
@abcdgif
9 ай бұрын
全く別物ですね
@ironuq
9 ай бұрын
Counter StrikeというFPSゲームシリーズです。PCで遊べます
@ガチの腫れ物ギャング
9 ай бұрын
あってます 家庭用ゲーム機(cs機)です
@サラダネバネバ
9 ай бұрын
ゲーム界隈で略称としてCSって言われてるものは色々あって、1つはコメ主が言ってる通りswitchとかps5とかのコンシューマソフトウェア(Consumer Software)の略。 動画で言っているのはそれじゃなくて、カウンターストライク(Counter-Strike)っていうFPSゲームの話をしてる。
@小市民-k6c
9 ай бұрын
皆さんありがとうございました。わかりました!
@deadendSP
9 ай бұрын
アニメ版ファブルの件ですが、u-nextなら先頭に来ました。 現場()からは以上です
@HAYAVN
9 ай бұрын
スタクラ Aoe(エイジオブエンパイア) は日本ではPCゲーで2強でしたもんね
@__Mikan_prkg_
9 ай бұрын
wzの動画とか見てると海外の人たちは おもちゃの銃笑 とかそんな感じで銃社会だしプライドというかリアルな男ロマン感が好きなのかもね
@YM-wg6bz
9 ай бұрын
ノートPCは金持ちが買うものはマジでそう
@yuuhei_hey
9 ай бұрын
家が狭いからパソコン置けないっす
@影の使い手
9 ай бұрын
ドヤ、コンガ
@sasasakokoko9319
9 ай бұрын
ゲームやる目的のためだけにPC買うのはコスパ悪いと思うけどな。 10年前のグラボとかGTX700シリーズやぞ。未だに他のパーツ買い替えずにゲームやり続けてる人とかいるんか? 結局PS5買う方がコスパ良いと思う。PS4とか10年以上ソフトで続けてるわけだし
@user-px7jo5zu2s
9 ай бұрын
csは近くにチート大国があるせいでランクが終わる valorantはチートが少ないおかげで流行ってる
@あいん-i3s
9 ай бұрын
普通にバイト禁止の学校で親にゲームの理解ない高校生はpc買えないよ。大学生なったら自分で買おう思う。
@ttukcBIM
9 ай бұрын
バイト禁止の学校でほんとにバイトしない人とかいるんだ
@TANITA_0141
9 ай бұрын
youtubeオススメだよ、最近やってないからまだ稼げるかわからないけど
@うさ-d5w
9 ай бұрын
@@ttukcBIM友達と遊んだり部活や勉強してたらバイトする時間なくね? 大学生ならともかく高校生って結構時間ないでしょ
@ttukcBIM
9 ай бұрын
@@うさ-d5w 高校生なんか時間しかないでしょ
@うさ-d5w
9 ай бұрын
@@ttukcBIM 部活してたら夜バイトでもしなきゃ時間ないでしょ 週一ぐらい休みはあるだろうけど友達や彼女と遊ぶだろうし
@笑福亭菊門
8 ай бұрын
俺はスペシャルフォースとサドンやりまくってそれ以降FPSやらなくなったなー 何か必殺技とかスキルあるのが受け付けん。
@m.m3200
9 ай бұрын
大学はノーパソ必須だった
@masakix6994
9 ай бұрын
pcゲームが根づききってないのもあるしろるは普通に最初の壁が高い
@れお-v7h
9 ай бұрын
ファブルって検索しても一つしか出なかったな(スマホ)
@Noah-ym8xp
9 ай бұрын
シージもっと流行らないかなぁ、硬派なFPSは日本で流行りにくいのかな
@shar_LCRS
9 ай бұрын
もう何年も前に流行ったよ Apexが出て持っていかれたけど
@cat8648
9 ай бұрын
@@shar_LCRS シージ割と強かったよね
@福島県産あかつき
9 ай бұрын
この間ユーザー数全盛期並になかったっけ
@user-dn87w4h-zniu98
9 ай бұрын
ゲーム業界支配してるハードが2つある国だししゃーない
@yukimin.0812
8 ай бұрын
ドヤコンガの件は全人類が笑った
@ばろん-p4y
9 ай бұрын
CSGOはチートと対決しても頑張ってランクなり通常マッチをしないと行けないからその中で上位は猛者しかいねぇー
19:19
珍しくAVAの現役選手時代の話をするSHAKA
SHAKAch
Рет қаралды 1 МЛН
9:23
Escape from Tarkovが問題になっている件について語るSHAKA
SHAKAch
Рет қаралды 967 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
21:36
【フル】Microsoftのサポート詐欺の業者を自作の野獣先輩ウイルスでいじめてみたwww【詐欺手口解説付き】
ブチギレ大学生
Рет қаралды 1 МЛН
23:52
【漢字でGO!】リスナーのそれっぽいコメントに騙されて爆笑するk4sen【2023/08/12】
sub scene
Рет қаралды 953 М.
8:44
火事の中ラーメンを食べ続けたラーメン次郎の客に驚愕するSHAKA
SHAKAch
Рет қаралды 419 М.
14:55
匂わせ相手がいないというかみとを疑ったり、ツルギの彼氏ムーブに爆笑しつつ乗っかる八雲べにww【八雲べに/白波らむね/かみと/柊ツルギ/ぶいすぽ】
ぶいすぽ倉庫
Рет қаралды 147 М.
18:24
今と昔の「ネットリテラシーの違い」について語る釈迦
SHAKAch
Рет қаралды 558 М.
15:57
ドライブゲージの使い道が3割インパクトなのにちゃんと強い逸材が現れた【スト6・カワノ】
カワノKawano
Рет қаралды 1 МЛН
14:00
【心温まる】【偶然】アメリカ人ユーチューバーがアニメ声の日本人女性と仲良くなる|@OutfoxedGaming |『バチくそ微笑ましい』『定期的に観たくなる』コメントより
日英同時字幕
Рет қаралды 1 МЛН
29:53
【列伝スピンオフ】『ポケモンカードゲーム』が列伝にとびだしてきた! ポケカの"個性的なカード" を使った最強コンボデッキを解説!
どぐら 生駒デビル
Рет қаралды 22 М.
20:30
韓国人リスナーから「Fakerとソン・フンミンの認知度」を聞く釈迦
SHAKAch
Рет қаралды 589 М.
15:21
【解説あり】ギルティギアのやりたい放題キャラを見て爆笑するSHAKA【2024/4/24】
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋
Рет қаралды 335 М.
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН