【解説あり】ギルティギアのやりたい放題キャラを見て爆笑するSHAKA【2024/4/24】

  Рет қаралды 340,921

【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 

【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 

Күн бұрын

元配信
/ 2132480558
ーーーSHAKAーーー
《ライブ配信先》
/ fps_shaka
《Twitter》
/ avashaka
KZbin
kzbin.info...
#SHAKA #釈迦 #切り抜き

Пікірлер: 337
@koma-neko
@koma-neko 9 ай бұрын
飛鳥のトッププレイヤーが飛鳥上手くなるために何したらいいですか?って聞かれて脳トレって答えたエピソードすき
@いくるみらてぃ
@いくるみらてぃ 9 ай бұрын
飛鳥のラウンド勝利セリフで、頭を抱えてゼーハーしながら、「もう……君の勝ちでいいから、やめないか……」っていうのがあるんだけど、そのくらい勝っても疲れるキャラ。 自分のカードを見つつ、マナを見つつ、回復リソースのための体力とテンションゲージを見つつ、どのスロットにどの魔法があるかを見つつ、その場その場に応じたコンボをしつつ、ギルティギアのキャラクター相手に立ち回らないといけない、文字通りの「使いこなせるなら最強クラス」キャラ
@ああ-t1e-p
@ああ-t1e-p 9 ай бұрын
飛鳥使ってる御棒さん本人がいつかの大会で勝った後走り込んでたのかぐらいへロへロになってたのめっちゃ覚えてる
@g_yu9349
@g_yu9349 9 ай бұрын
引くカードは指定手段あるとはいえ運要素強いのも辛い。マジで使えるなら強いけどやりたいかと言われると...このキャラで勝てるまで使うくらいなら別キャラ極めて楽しくやりたいかなぁ...()
@t714431169
@t714431169 9 ай бұрын
ギルティの自分のストロングポイントを押し付け合う感じ、いかにもコンシューマで産声を上げたタイトルって感じがして面白いよなー
@ニャ獣
@ニャ獣 9 ай бұрын
実際のランクマで当たると 何やコイツずっと弾だして近づけねー→あれ?こっちは何もしてないのに死にかけてるぞ→よくわからんけど勝てたってことがよくある
@Dhijath
@Dhijath 8 ай бұрын
縁壱かよ
@balya_arkword
@balya_arkword 8 ай бұрын
マナ回復に体力を消費するというのが絶妙なバランス
@アカサカサカス-c1f
@アカサカサカス-c1f 3 ай бұрын
たいして触れてないのにすぐにHP減るから楽、たまに人間やめてるやついるけども
@segaret2
@segaret2 9 ай бұрын
手札事故とかデッキ切れとか格ゲーとは思えない実況が飛び交うあたりマジで一人だけ別ゲーしてるキャラだな… 格ゲーでこんなキャラ作れるんだ
@hinatanico164
@hinatanico164 9 ай бұрын
対戦相手のジャックオーもコンセプトはタワーディフェンスだよ
@ゲルゲルぐるぐる
@ゲルゲルぐるぐる 9 ай бұрын
すげぇなggst...
@utamaru3581a
@utamaru3581a 9 ай бұрын
それでもまだ既存のスタイルに似てるけど、飛鳥はまじで類似キャラが見つからない。​@@hinatanico164
@____8396
@____8396 9 ай бұрын
どぐらも間違えてるけどデッキなくなったらまた同じデッキが30枚補充される だから同じデッキ一生使えるし使い手も残り枚数とか気にしてない
@さはらさばく-l4w
@さはらさばく-l4w 9 ай бұрын
何のカード引いてないかぐらいは意識してそう デッキ構成は決まってるし
@boopwoop5154
@boopwoop5154 9 ай бұрын
飛鳥使ってる御坊さん,ギルティ配信の事ソリティアって呼んでるのが個人的に好き
@asandesugaananika
@asandesugaananika 8 ай бұрын
ソリティギアァ…ソロラァイヴ
@ILoveWaddleDee-x3v
@ILoveWaddleDee-x3v 8 ай бұрын
​@@asandesugaananikaめっちゃ疲れてる、原作再現ですね…
@七咲逢-d2d
@七咲逢-d2d 9 ай бұрын
ゲキムズなのにどれだけ練習しても結局手札運に左右される悲しきキャラ 飛鳥で大会成績安定してる御坊は超人だと思う
@strayedcatz
@strayedcatz 9 ай бұрын
飛鳥側の難易度やばすぎるけど実はジャックオーもまあまあ難易度高い みぐみぐさんは自分でも飛鳥使えるから相手のハンド見て対策考えられてるけど、通常飛鳥はキャラ対する側にもデッキの理解がいるので相手に求める難易度も高い みぐみぐ先生ダスト立ちすぎです
@orenorio321
@orenorio321 9 ай бұрын
クソ難キャラだけどキャラ設定を考慮するとこんなことになってても納得出来るのがオモロイ
@monacomeister
@monacomeister 9 ай бұрын
1:35 スポンサーがデッキ開示してくるの好き
@kurukuru9696
@kurukuru9696 9 ай бұрын
最近格ゲーデビューでギルティギア買って、対戦全然やってないけどトレモが楽しい 共通システムのワイルドアサルトとロマンキャンセルがすごく楽しい
@つつじP
@つつじP 9 ай бұрын
壁割りコンとロマキャンコン覚えたら是非ランクタワー来てくれ!
@じんすけ-2501
@じんすけ-2501 9 ай бұрын
ギルティギアってキャラ動かしてるだけで楽しいよね トライアルモードなくなったのが本当に残念
@shuna55
@shuna55 9 ай бұрын
自分も始めたけど、マジでムズイこのゲーム 参考に試合見てるけど何してるかマジでわからんし、どう触ってどうコンボしていいのかもわからんから時間かかりそう
@asandesugaananika
@asandesugaananika 8 ай бұрын
@@shuna55キャラによるが、変わったキャラじゃなきゃ天上までなら案内できるぞ
@よつばと-g2i
@よつばと-g2i 9 ай бұрын
この試合本当にベストバウトだった。みぐみぐさんごぼうさんGG
@team8500
@team8500 9 ай бұрын
「文句言うなら使えばいいじゃん」を唯一論破できる男
@Izekou_17
@Izekou_17 9 ай бұрын
手癖で使えるキャラじゃないからですかね 大体のキャラは使ってれば コンボも手癖で出来るようになるし 立ち回りも定石がわかってくるけど 飛鳥に至っては手札によって変わってくるから難しい…
@aaaaa8843
@aaaaa8843 9 ай бұрын
ギルティ知らん人が飛鳥とケイオスのせいでジャックをかわいそうなキャラとして応援してたのが面白かった その三人はエルフォルテと悪質なエルフォルテとめちゃくちゃ悪質なエルフォルテです
@elforte-333
@elforte-333 9 ай бұрын
例えが悪いよぉ!例えがぁ!
@SlavishKnight
@SlavishKnight 9 ай бұрын
一週間触ってようやく魔法回せるようになった誰か褒めて
@kogalashi-k8f
@kogalashi-k8f 9 ай бұрын
すげえ
@SlavishKnight
@SlavishKnight 9 ай бұрын
昨日韓国人のポチョムキンに煽られながら3タテされたのでレオに鞍替えしました
@アイシェン
@アイシェン 9 ай бұрын
まず一週間投げなかった事に拍手を送りたい👏
@さはらさばく-l4w
@さはらさばく-l4w 9 ай бұрын
マジですごい
@さはらさばく-l4w
@さはらさばく-l4w 9 ай бұрын
ちなみにテストケースはどっちですか?
@hu_sya_1
@hu_sya_1 9 ай бұрын
ギルティのストーリーを見て飛鳥使いたくなる人を悉く諦めさせる性能してるよね
@上杉謙信-w4d
@上杉謙信-w4d 9 ай бұрын
ネルギガンテありがとう🙏
@shows2733
@shows2733 9 ай бұрын
読めるようになってよかったネルギガンテ
@612-u6d
@612-u6d 9 ай бұрын
ギルティは対戦ゲームだけど対戦以外の楽しみ方がめちゃくちゃあるからストリーマーにはそっち方面に触れて欲しい感ある
@umenosato
@umenosato 9 ай бұрын
ギルティギアは共通システムもややこしいのにさらに管理する要素が増えまくるとか恐ろしい
@シンパナシ流てんざき
@シンパナシ流てんざき 9 ай бұрын
他作品のクソキャラに比べても十分クソキャラだが使い手に「じゃあやってみろよ」って言われたら黙るしかない。格ゲー史上最難度キャラ。
@orenorio321
@orenorio321 9 ай бұрын
ザトーの操作が普通になってしまうレベル
@SlavishKnight
@SlavishKnight 9 ай бұрын
なおハッピーケイオス
@akawa-q1i
@akawa-q1i 9 ай бұрын
手が忙しいのはケイオス、頭が忙しいのが飛鳥
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 9 ай бұрын
正直ケイオス程度の指の忙しさなら過去たくさんいると思うわ
@matto7684
@matto7684 9 ай бұрын
カードゲームしながら格ゲーしろと言われてる様なもの
@しーだしん
@しーだしん 9 ай бұрын
Shakaくんにも是非触って欲しいゲームだなぁ。ストファイと違っていかにキャラのキモさを押し付けるかゲーだから見ててもやってても飽きないんよね。
@ももは-o5d
@ももは-o5d 9 ай бұрын
ジャックオー勝ったのが個人的には嬉しかった。ちなみにジャックオーはスト6的に言うと「操作ができるヴィーハト3つを一生設置してくるザンギ」な感じ。リリーでもいいや。
@Melody71061
@Melody71061 9 ай бұрын
飛鳥が別次元なだけでジャック・オーも普通にムズいキャラだよね
@henru1229
@henru1229 9 ай бұрын
ビジュいいから使おって思ったら痛い目見るキャラ多すぎでシン使ってるw
@ブライト-l4b
@ブライト-l4b 9 ай бұрын
ジャックオー使ってるからこの勝利がどれだけ凄いかよくわかる
@ショベル足軽
@ショベル足軽 9 ай бұрын
対ジャックオーは慣れてくると「一生」ではなくゲージ見て動きどころわかるから頑張るんだ でもシンプルにザンギリリーに例えてるのはよくわからないな… エリュシオンドライバーの事だったらもう今のバージョンは打撃属性に変更されたし 投げ属性だった時も暗転後発生0Fじゃなく1FだったからFD貼ってなかったら暗転後に飛べたよ
@asandesugaananika
@asandesugaananika 8 ай бұрын
@@ショベル足軽下段強いし例えるならジュリか?なんか違う気がするが
@se4072
@se4072 9 ай бұрын
マジで世界一扱いが大変な格ゲーキャラだと思う。脳みそフル回転させないと性能引き出せない。 前の大会で牛蒡さんこのキャラ使って優勝した時、消耗しきってフラフラで、台に手を付いたまま倒れ込まない様にするのがやっとって感じだったからな
@コーンバター-v4v
@コーンバター-v4v 9 ай бұрын
ランダム性があるからマクロ使えないしね。
@zilch456
@zilch456 9 ай бұрын
ほんま「自分のペースに持ち込む」を具現化したゲームだと思う。キャラごとの扱い方がマジで別ゲーやもん。応用が出来ない。 ジョジョが格ゲー化するって聞いた時、ギルティギアみたいなの想像して楽しみにしてたんだけどな…
@ちくわ三世
@ちくわ三世 9 ай бұрын
まだマシとはいえソルとカイですらかなり違うからな こんな格ゲー他に無いで
@ブタマロ-j4p
@ブタマロ-j4p 9 ай бұрын
このキャラが特別なだけで普通にリュウケンみたいなキャラもいるし、 ゲーム自体はやってみると見た目ほど難しくなかったから、気になった人は安くなったときに是非買って欲しい ストーリーもおもしろいぞ!
@aaaapopo-po
@aaaapopo-po 9 ай бұрын
ランクマでこいつと戦わなきゃいけないって考えると憂鬱w
@shell348
@shell348 9 ай бұрын
@@aaaapopo-po操作ムズすぎて最初の方はほぼ見ないからそんなに気にしなくても大丈夫だよ()
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 9 ай бұрын
@@aaaapopo-poこいつよりGGST版のリュウケンの方が当たるし不快や
@ぬぬぬ-o3n
@ぬぬぬ-o3n 9 ай бұрын
@@aaaapopo-po対戦前に相手キャラ分かる仕様だから拒否ればいいよ 不快キャラが干されてるの結構見れるレベル
@メルルクレイス
@メルルクレイス 9 ай бұрын
@@aaaapopo-po なんとこのゲーム対戦相手を選べます
@天空ぬめり落とし
@天空ぬめり落とし 9 ай бұрын
飛鳥はバフしろ 御坊はナーフしろ
@jumpbutton9370
@jumpbutton9370 9 ай бұрын
御傍さんの異常性を知ってほしいから飛鳥について補足させてほしい。 ・カードの種類は26種類(覚える必要があってクソ小さいアイコンで自分が何を持っているか判断する必要がある)。 ・カードのドローは自分でする必要があるが、対応する4スロットの空きスロットに自動的に入るわけじゃなくて、押す4つのボタンによってドローするスロット位置が違う。(間違って残しておきたかったものを上書きしたりする) ・カードを使うのも4つの押すボタンによってスロットに保持したどの魔法を使うのかが変わる(カードが無いボタンを押すと不発になって隙を晒すことになる) ・攻撃を食らうだけでなく削りでもマナが減っていく。マナが切れてるときはチップよりやわらかいのでカウンター食らった瞬間に即死することがある。 ・必殺技で引いているカードも好きなカードを引けるわけではなくランダム。当然押すボタンによってドローする位置が変わるので欲しいカードが来るまで瞬時に判断しながら引き直しが必要になる。 これを相手キャラを見ながらプレイする必要がある格ゲーで、しかもスピーディなGGSTでやるというバカバカしさ。 使いこなしてる人は尊敬に値するけど、極まった人相手にしてると全然近づけないのにガンガン削られて崩されるからマジでつまんねえんだよな。
@さはらさばく-l4w
@さはらさばく-l4w 9 ай бұрын
一応補足すると御傍さんの使うデッキの魔法は14種類、一定時間自動ドローできる魔法や自動マナ回復する魔法もある 必殺技は基本こころへんを引くまで全替え、4回引き直せばほぼ確定らしい
@yumetyawatyawa
@yumetyawatyawa 9 ай бұрын
ちなみにジャック・オーのみぐみぐどっこいしょさんはイラストレーターでえっどいです
@user-hoge909
@user-hoge909 9 ай бұрын
ギルティ一回もやったことないけど最近ギルティのBGMしか聴いてない てくらいギルティの曲に感銘受けたし、キャラデザも唯一無二の個性もったキャラばっかりで神よね
@user-hoge909
@user-hoge909 9 ай бұрын
やった事ないけどネェ!!
@chin_wa_kokkanari
@chin_wa_kokkanari 9 ай бұрын
ギルティのあらゆる部分を大外ししながら全部カッコよく纏めてくるデザインほんま秀逸 曲もオシャレすぎる、特にケイオスの曲とか無限リピしてる
@No__Smok1ng
@No__Smok1ng 9 ай бұрын
ストーリーいいですよ
@むた-v6p
@むた-v6p 9 ай бұрын
おいで……おいで……
@腹ペコカビゴン
@腹ペコカビゴン 9 ай бұрын
オイデ、オイデ
@今野暁天いまのあきたか
@今野暁天いまのあきたか 9 ай бұрын
ギルティは火力が高く、展開早いのもあって、一口スナック感覚で遊べるのいいのよね そのせいで気づくと時間が溶けてることが多いけど
@harus4035
@harus4035 9 ай бұрын
ジャックオー、キャラ好きすぎて5時間練習して諦めた記憶ある。飛鳥がいかれてるだけでジャックオーもむずい
@lycan881
@lycan881 9 ай бұрын
飛鳥はTCGコンセプトのキャラで相手のジャック・オーもリアルタイムシミュレーションをコンセプトにしたキャラ
@ナーリィ君
@ナーリィ君 9 ай бұрын
やったことないけど、攻めてもマナ回復でHPゴリゴリ減るからシューティングで一方的なように見えてインファイト仕掛けた瞬間投げ返しとかからワンチャンひっくり返る可能性もあるのが難しそうだね飛鳥
@TAKAthqn
@TAKAthqn 9 ай бұрын
飛鳥の強さって遠距離はもちろんなんだけど対戦する側も相手のマナとデッキ手札各カードの上中下段攻撃性を覚えなきゃいけないとこなんだよね 使ってる側はそれが日常だけど対戦する側はそれは非日常だから
@どうも-n1e
@どうも-n1e 9 ай бұрын
GGSTの試合見るのめちゃくちゃおもろい
@閻魔大王-n2u
@閻魔大王-n2u 9 ай бұрын
実況とコメ欄で解説してくれるから助かる
@gouzou15010034
@gouzou15010034 9 ай бұрын
今度スレイヤーっちゅう全格ゲーで一番かっこいいキャラが出るからよろしくな
@ペコイ
@ペコイ 9 ай бұрын
ただのイケメンじゃなくてダンディなんだよね男にモテるキャラ
@highlow-b4n
@highlow-b4n 9 ай бұрын
何言ってるの?ジョニーはもう実装されてるよ?
@user-dimention10
@user-dimention10 9 ай бұрын
ダンディ…
@noark_
@noark_ 8 ай бұрын
ダンディ…
@Jussenpeyer1943
@Jussenpeyer1943 3 ай бұрын
はぁぁぁ、、 スレイヤーくんさぁ、、、、、、、、
@なんじま
@なんじま 9 ай бұрын
手癖で動かしてたらまあそれなりに勝てるし楽しめるくらいにはなれた 大会優勝狙うレベルで完璧に使いこなすってなると脳みそ大改造手術しなきゃ無理だと思う
@名無し-z5d4v
@名無し-z5d4v 9 ай бұрын
ジャックも飛鳥も脳ミソ爆発キャラなのよ、それに加えゲームのスピード性も合わさって結果やばい事になる
@mt.7656
@mt.7656 9 ай бұрын
このゲームの何が凄いって左のジャック・オーも超絶難しくて変なキャラってこと チコを3体まで召喚出来て色々命令出来るロゼッタみたいなキャラ ぶっ飛んだ格ゲーをやりたい奴は是非ギルティギアをやってくれ
@ラムネドット
@ラムネドット 9 ай бұрын
切り抜かれなかったら見ることなかったと思う 面白かった 切り抜いてくれてありがとう!
@ヨーグルト-y8m
@ヨーグルト-y8m 9 ай бұрын
ギルティギアはみんな等しく壊れてて逆にストレスフリー。 やるのもやられるのも一瞬なのでジャンキーな味わいだ!
@杉埼
@杉埼 9 ай бұрын
うそこけケイオス戦ストレスしかたまらんぞ 俺はダルマさんが転んだしたくてギルティ勝ったわけじゃねぇ
@orenorio321
@orenorio321 9 ай бұрын
俺は旧ギルティでアクセル相手にするだけでメッチャ苦痛だったぞ
@tomato1596
@tomato1596 9 ай бұрын
🐬('-'🐬)
@monhana8943
@monhana8943 9 ай бұрын
​@@杉埼 ケイオス戦は一定距離まで近づいたら勝手にケイオスの体力が半分になって、2回近づいたら勝ちにしてほしい
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 9 ай бұрын
ストレスフリーは...嘘かな...
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 9 ай бұрын
めちゃくちゃ上手い人でも運で破綻しちゃう謎のカードゲームキャラ
@ねがてぃゔ
@ねがてぃゔ 3 күн бұрын
格ゲーは小学生の時にジャスティス学園をレバガチャでしかやった記憶ないけどこういうの見るとやっぱ格ゲーマーってどこかイカれてる(褒めの意味)なと思う こんなん対戦中もはやなんの情報を拾って戦えてるんだろうと畏怖の念しか出てこない…
@天和-h1d
@天和-h1d 9 ай бұрын
飛鳥の難しさは実際に使わないとピンと来ないかもですね… 無数にある固有システムの歯車を嚙み合わせて、予定調和を作り出す暴力的な強さですが 読み合いが交錯する格ゲーにおいて、一つの読み負けから歯車がズレてあっさり瓦解する脆さもあります ただでさえ管理するリソースが他キャラの数倍ある中で、画面を安定させるのは相当なやり込みが要求されます
@子系小吾空
@子系小吾空 9 ай бұрын
操作ムズすぎて使いこなせる人が一人しか居ないっていう実質ごぼう専用機
@ねぎ-k2p
@ねぎ-k2p 9 ай бұрын
御坊さんも前回優勝した世界大会の表彰式では憔悴するほどに負担かかるからある意味命削って使ってる
@Reko214
@Reko214 9 ай бұрын
御傍さんの変換は「おそば」からすると楽っすよ(本人談
@koruko2510
@koruko2510 9 ай бұрын
それ言う人結構いるけどそんな事ないよ。 天上には強い飛鳥使いは結構いる。 練習さえすればみんなそれなりに使えるという点では他キャラと一緒だよ。
@子系小吾空
@子系小吾空 9 ай бұрын
@@koruko2510 同じぐらい結果出す人がいるなら分かるけど 練習すればアムロでもシャアザクに乗れるんだって言った所で、現在頭抜けて結果出せてるのはシャアなんだし それはもうシャア専用ザクって言っていいんじゃないの
@ミリンちゃん
@ミリンちゃん 9 ай бұрын
​@@子系小吾空 言い得て妙だな
@qewq2e777
@qewq2e777 9 ай бұрын
一瞬で見終わった面白いなこのゲーム
@rothmans022
@rothmans022 9 ай бұрын
どぐらさんのギルティ解説ホント好き。 展開早いギルティなのにプレイヤー解説まで入れてくれるし、聞いてて面白い。
@お米食べろ-q2p
@お米食べろ-q2p 9 ай бұрын
ナーフされる原因がお手軽に強くてでは無く 専用機とした怪物のせいでナーフしとかないと壊れるって言う異質さ そこまでではなくても制圧力はあるからナーフやむなしではある でも絶対自分では使いたくない
@アイシェン
@アイシェン 9 ай бұрын
前大会ごぼうさん後ナーフ…
@usual789
@usual789 9 ай бұрын
2D格ゲーいいよね。ギルティギアはキャラデザもイイ!
@安眠04
@安眠04 9 ай бұрын
ギルティは2Dに見えるけど実は3Dで作ってるんです!すごい技術ですよね!
@shell348
@shell348 9 ай бұрын
アニメ調で3Dなのに違和感ないしすごい
@Ghoti-x6n
@Ghoti-x6n 9 ай бұрын
⁠@@安眠04このアークさんのアニメ風3D素晴らしいですよね。 (ちなみにいわゆる2D格ゲーは奥や手前への移動がない格ゲーのことなので、3Dモデル使っていても2D格ゲーではあります)
@マルトース-y4m
@マルトース-y4m 9 ай бұрын
実際めっちゃ上手い飛鳥はマジでどうしようもないからクソゲー!って言いたくなるけど、上手い飛鳥は本当に尊敬する
@GC-hr3qz
@GC-hr3qz 9 ай бұрын
間違いなく格ゲー史上最高難度のキャラ
@みそ-k9z
@みそ-k9z 9 ай бұрын
@@Desperately-h2dどくらが説明してくれてんじゃん
@山田太郎-u9l2b
@山田太郎-u9l2b 9 ай бұрын
@@Desperately-h2d動画の何を見てたんですかね…
@masi_masi_
@masi_masi_ 9 ай бұрын
@@Desperately-h2d字幕あるくね
@ざは-p6y
@ざは-p6y 9 ай бұрын
そんなこと言われてもわからんし、字幕つけたら普通に見れるよ… 障害を盾にした言い訳すると他の障害者が生きづらくなるからやめようね
@tatuki911
@tatuki911 9 ай бұрын
⁠​⁠@@Desperately-h2dマナゲージ管理と手札管理とテンションゲージ管理とHPも勝手に減ってくから下手したらワンコンで死ぬキャラ、手札はランダムドローだから詰み状況も起きる
@k1730789
@k1730789 9 ай бұрын
相手のジャック・オーも格ゲーやりながらRTSやる意味わからんキャラだったはずなんだけどなぁ 今作で大人しくなったからGGSTではそういう複雑なこと極力させないのかなと思った所に来たのがコレ
@oreoumauma23
@oreoumauma23 9 ай бұрын
スト6で疲れた頃にギルティするとすげー爽快
@T-H3K
@T-H3K 9 ай бұрын
この飛鳥対ジャックのジャック側のガードマジで凄かったなー
@na2neko
@na2neko 9 ай бұрын
ギルティ視聴感謝っす
@モーリー-i6e
@モーリー-i6e 9 ай бұрын
GGには魅力あるキャラ多いよね、ジャック・オーも好きだけどエルフェルトとかディズィーとかめっちゃかわいい ディズィーは3歳だけど...
@user-wn4fj2tf2n
@user-wn4fj2tf2n 9 ай бұрын
ディズィーは5歳の息子が居るので今9才くらい
@モーリー-i6e
@モーリー-i6e 9 ай бұрын
@@user-wn4fj2tf2n そうなんか、Xで年齢関係の知識の時止まってたから知らんかった てかシンって5歳なん初めて知ったわ...
@user-dimention10
@user-dimention10 9 ай бұрын
ジャックオーはスマブラのロゼチコのチコが三匹いるもんだと思ってもらえれば
@TOMO-hp1km
@TOMO-hp1km 9 ай бұрын
シミュレーションゲームVSカードゲーム 頭おかしくなる
@アイシェン
@アイシェン 9 ай бұрын
格ゲー世界の侵略戦争、やっぱり聖戦起こしてるじゃないか飛鳥君
@OAXISS-EXAWAVAR
@OAXISS-EXAWAVAR 8 ай бұрын
mtgとデュエマを合わせた上で格ゲーやってるとか…… これこそ経験重ねるしか無いのか…?
@メドォッッサ
@メドォッッサ 2 ай бұрын
飛鳥の闘い見て連想するのがクロロとスパロボオリジナルのライだなあ
@Ohoshisama0810
@Ohoshisama0810 9 ай бұрын
実はジャックオーもやってること無茶苦茶なんだけどな笑
@inarin4977
@inarin4977 9 ай бұрын
このウォチパでジャックオーのこと好きになった。やってみたいけど、絶対難しいから動画漁るだけにしてる。
@Ghhgggggg
@Ghhgggggg 9 ай бұрын
クソ可愛いぞ シナリオよすぎる
@bari583
@bari583 9 ай бұрын
ジャックオー好きなら、対戦一切なしでストーリー見るだけでもお釣りくるぞ
@yumetyawatyawa
@yumetyawatyawa 9 ай бұрын
ストーリーのついでにデジタルフィギュアで紳士的に嗜み、暇だったら格ゲーができるゲームだよ
@mty-5836
@mty-5836 9 ай бұрын
どぐらかじゅささやんでGGSTも盛り上げてくれたら嬉しいな
@ILoveWaddleDee-x3v
@ILoveWaddleDee-x3v 8 ай бұрын
キ ャ ラ ラ ン ク : 脳 ト レ
@ちぬわ-k3s
@ちぬわ-k3s 8 ай бұрын
飛鳥対戦時ワイ「なんやコイツ!こんな強いならワイも使ったろ!」 飛鳥使用時ワイ「」
@earthes4231
@earthes4231 9 ай бұрын
型にハマればメチャクチャ出来るんだけど、少しでもリソース管理ミスったりカードの引きが悪いと一気に崩れる超ピーキーキャラなんですよね
@つつじP
@つつじP 9 ай бұрын
もっちーとちゅららのリュウケン対決も良かったんよなー
@ShowT3
@ShowT3 9 ай бұрын
シリーズ通してのボスキャラで、まさにボス戦って感じで戦っててめっちゃ楽しいのは確か
@borraginol_
@borraginol_ 9 ай бұрын
なお、他にも太ももムチムチや当て身のないJP、主人公ゴリラなどのキャラもいっぱい居るぞ! ギルティやろうぜ!
@tame8582
@tame8582 9 ай бұрын
主人公の親友にして宿敵にしてシリーズ通してのラスボス的立ち位置から満を持してプレイアブル化したとおもったら一人だけ別げーやってる
@メゾン
@メゾン 7 ай бұрын
散々往年のファンに上げられまくったハードルを棒高跳びの如く飛び越えたアークマジで凄い
@Wrecking.Ball.Hammond
@Wrecking.Ball.Hammond 4 ай бұрын
スト6マスターで、ギルティ初めたけど相手の攻めがごちゃごちゃで中段か下段か分からずやられる事めっちゃあるわ
@あんぶれ-e1v
@あんぶれ-e1v 9 ай бұрын
基本クソつえーけど明確に弱い時間帯があるって感じなのかな 戦ってみたいとは思わないけど見てて面白いキャラだ
@れお-d8i
@れお-d8i 9 ай бұрын
マナ回しのカードもあるので使い手によってはそんな弱点も無いようなものなのよね
@UhoGoodguyAmazing
@UhoGoodguyAmazing 9 ай бұрын
マナ切れでバリアない飛鳥は金魚掬いのポイみたいなもん
@しーだしん
@しーだしん 9 ай бұрын
今回の対戦相手のキャラが飛鳥に対してやや有利だったから、ガード上手いミグミグさんはギリ勝てたけど、基本的に五分五分以下の相性だと飛鳥に一方的に弾打たれて死ぬ。マナがなくなると全キャラ1柔らかくなって即死するレベルだけど、大会に出るレベルになるとよほどのことがない限りマナは尽きないし、マナある時は全キャラ1硬いから、マジで強い。このキャラのためにブリジット(飛鳥に超有利)を大会で出すために練習した人がいるレベル
@サタナエル-p1d
@サタナエル-p1d 9 ай бұрын
声優は杉田←コレ重要
@blue-binder
@blue-binder 9 ай бұрын
カードゲームを格ゲーに落とし込んでいるの凄いなー
@中邑キンシャサ
@中邑キンシャサ 9 ай бұрын
EVO Japan観て ギルティ買った
@tututuber
@tututuber 9 ай бұрын
ジャックオーも子分3つも出して普通の格ゲー的にはかなりエグイことしてるけどもw
@keke-hq8zc
@keke-hq8zc 9 ай бұрын
飛鳥とかケイオスとかこんなぶっ飛んだコンセプトのキャラがいるのに 結果残してるのは名残雪とかメイとかレオみたいな近距離ゴリラなのが面白いところ
@杉埼
@杉埼 9 ай бұрын
ケイオスずっと結果残してるけどね evo何勝してるのさ
@shell348
@shell348 9 ай бұрын
もうちょい見た方がいいかも
@keke-hq8zc
@keke-hq8zc 9 ай бұрын
@@杉埼 最新調整以前の実績を数えても仕方ないから数にはしなかった 今のギルティには存在しないんだから それに自身の調整はもちろん、あの頃と違ってサイクバーストとかワイルドアサルトとか不利なシステム調整も増えたし、ケイオスは結果を出しまくった全盛期より明らかに振るってないからね 遠距離強くて敬遠されるゲームではないよってことを伝えたくてコメントしたんです
@ちくわ-z3u
@ちくわ-z3u 9 ай бұрын
大会で圧倒しててもクソキャラって感想より感心が勝つキャラ
@kangaru-7582
@kangaru-7582 2 ай бұрын
コンボもほぼアドリブ
@闇の一党-f2y
@闇の一党-f2y 9 ай бұрын
ちなみに相手にしてるジャックオーもムズイキャラです(飛鳥はその3倍ぐらい難しい)
@しーま-g9d
@しーま-g9d 9 ай бұрын
飛鳥見てておもろいしかっこいいな、エアプだから言えるんかもだけど
@ルル-b7g
@ルル-b7g 9 ай бұрын
めっちゃ難しくなったスト5のメナトみたいな…
@二-d7v
@二-d7v 9 ай бұрын
御傍がすごいのもある
@偏見しか言わないおじさん
@偏見しか言わないおじさん 9 ай бұрын
こういう他の格ゲーにはいないキャラ良いよな
@えど-t5z
@えど-t5z 9 ай бұрын
途中で修行僧のツイ流れてくるの草
@shiitake_numa
@shiitake_numa 9 ай бұрын
ギルティギアまじで流行ってくれ・・頼むよ・・
@tansan_coffee
@tansan_coffee 8 ай бұрын
格ゲーでソリティアは草
@いあ-l9t4n
@いあ-l9t4n 9 ай бұрын
キャラから時計みたいなのが出て一瞬スローになるのはロマンキャンセルと言って相手のキャラの攻撃を中断させれます
@こなもの-p7b
@こなもの-p7b 9 ай бұрын
相手のキャラの攻撃を中断するのはバーストやね ロマンキャンセルは自分の攻撃
@ねここ-t8q
@ねここ-t8q 9 ай бұрын
黄ロマ
@ggmylife
@ggmylife 9 ай бұрын
飛鳥が実質ごぼうさんの専用機って言われてるの未だに変わってないのかな?
@にこる-p2p
@にこる-p2p 9 ай бұрын
コメントやこの動画だけだと分からんだろうからどぐらさんのチャンネルでも飛鳥の性能について解説してたからそれ見ると死ぬ程分かりやすい。
@メストンネル愛好家
@メストンネル愛好家 9 ай бұрын
ジャックオーで勝てるのヤバい
@ex8107
@ex8107 7 ай бұрын
東方に似たようなシステムの格ゲーあったよね
@アルケンれいだ
@アルケンれいだ 4 ай бұрын
非想天シリーズですね。
@jpn_whisky
@jpn_whisky 9 ай бұрын
手札事故って終わるのそれはカードゲームなんだよな なんで格ゲーでカードゲームやってるんだ?
@Merasa_
@Merasa_ 9 ай бұрын
このキャラの優勝者が、フルマラソン走ったんかってぐらいヘロヘロになってたのおもいだす。ゲームの何がスポーツやねんって人、あれみたらEスポーツって納得できると思う。
@湯葉寄せ豆腐
@湯葉寄せ豆腐 9 ай бұрын
その優勝者が右の御傍さん
@simo_Hayha-suna
@simo_Hayha-suna 8 ай бұрын
ランダム要素の手札でしかも214■or214▲or214●or214✖︎でカードをドローするんですが...同じカードが来るんじゃないんですよ...このカードの右からの並び...■▲●✖︎ってセットされたカードの発動コマンドとか入れ替わるんすよ...この5連ファイヤーとかが■にセットされることもあれば✖︎にセットされることもあるんすよ...頭の中??????????ってなりますよ...
@Poniki556
@Poniki556 9 ай бұрын
だいたいギルティのラスボス枠って狂った性能してる事が多いけど今回も頭おかしいなw
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 9 ай бұрын
どぐらさんがノリノリで、クソキャラ紹介してるのおもろい😂
@nuinui_marumaru
@nuinui_marumaru 2 ай бұрын
6:45 12:39 自分用 仮面外してる試合
@lenneth1664
@lenneth1664 9 ай бұрын
あのかずのこジャック・オーを分からせたイラストレーターのみぐみぐ先生
@cpt2ca
@cpt2ca 9 ай бұрын
みぐみぐさんかじゅがギルティ配信でジャック・オー使ってた頃 コメ欄でかじゅにコンボ呪文教えてたりしてたよね
@山羊-b5w
@山羊-b5w 8 ай бұрын
なおサイゲに負けた模様
ギルティギア版のザンギエフを見て爆笑するSHAKA【2024/5/16】
8:01
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 122 М.
【スト6】今作に登場していない人気キャラを見るSHAKA【2024/5/4】
18:44
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 184 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
ぷよぷよの元プロ「もこう」の対戦動画を見て衝撃を受けるたいじ【切り抜き】
10:23
よしなまの漢字間違い集を見て爆笑する釈迦【2023/9/3】
30:28
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 1,6 МЛН
【スト5】嫌われキャラ"アビゲイル"が参戦決定する瞬間を見て爆笑するSHAKA【2024/5/12】
12:25
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 129 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН