仕事のストレスが少しでも緩和する考え方をアドバイスをする釈迦【2023/1/24】

  Рет қаралды 63,142

【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 

【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 

Күн бұрын

本配信
/ 1715960585
ーーーSHAKAーーー
《ライブ配信先》
/ fps_shaka
《Twitter》
/ avashaka
KZbin
kzbin.info...
#SHAKA #釈迦 #切り抜き

Пікірлер: 71
@もるもる-e6m
@もるもる-e6m 2 жыл бұрын
仕事のストレスはあるけど人間関係めちゃくちゃ上手くいってるから いいバランス取れてる
@うどん食べたい-u3i
@うどん食べたい-u3i 2 жыл бұрын
仕事における一番のストレスはやっぱ人間関係 合わないと思ったらすぐに辞めるべきよな
@蕎麦-i8c
@蕎麦-i8c 2 жыл бұрын
そう考えるとテレワークとか最低限のノルマさえこなせれば後はある程度自由に働ける環境選ぶのが1番大事に思えてきた
@おもち-c3x8y
@おもち-c3x8y 2 жыл бұрын
配信業についても杞憂勢に対して「俺が配信のしすぎで死んだら別の配信者見ればいいじゃん」って言ってたの思い出したわ
@fa-gy4xy
@fa-gy4xy 2 жыл бұрын
俺はずっと専業トレーダーだから、仕事関係とか職場の人間関係のストレスとかは無いけど、収入が安定しないストレスがある。 やっぱり、お金稼ぐって大変だ。
@大天使にーはいてゃん
@大天使にーはいてゃん 2 жыл бұрын
仕事してるとき朝5時30分に起きるのが本当に辛くて無理してやってたの後から気づいてクソ病んだ。
@すおう-o6l
@すおう-o6l 2 жыл бұрын
中学高校時代は長生きして人生謳歌したいとか色々考えてたけど、働くようになってからはさっさと4にたいって思考になっちゃった。 お布団に入ったらそのままずっと眠っていたい
@sora6670
@sora6670 2 жыл бұрын
めっちゃわかる
@ねこころ-v8b
@ねこころ-v8b Жыл бұрын
覚醒しろ 怒れ
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
無敵にならないか?
@フラン-z4h
@フラン-z4h Жыл бұрын
...! ...!! 目を覚まして...!!
@re3932
@re3932 2 жыл бұрын
属人化してると終わる。代わりはいくらでもいるけど致命的なラグが発生しやすい。
@ツキノワ-l5l
@ツキノワ-l5l 2 жыл бұрын
大学生で個別の塾講のバイトやってたけど、勤務時間外でも授業内容考えたり、生徒のこと考えたりするのがストレスすぎてやめた。自習室監督になってからはただ見回りだけだから暇すぎて辛いくらいで気持ちめちゃ楽
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
そういうバイトって、変に意識高い人多そう。残業とかやってる感が好きな人多そう… 塾講のバイトは質問対応くらいが限度だと思うね。授業なんて期待しちゃダメ。これはこれが高校生の時も思ってたし、大学生になったあともやっぱ塾講バイトの授業カスだなって思ってる
@ふろあ-e8o
@ふろあ-e8o 2 жыл бұрын
接客業やってた時まさに頭おかしくなって辞めたけど、今は事務で内勤だからいかに効率よくサボるかに力入れてるわw Alt+Tabでウィンドウ切り替えまくって仕事してる感出すのがお気に入り あとWebニュース見ながら資料に目通してる感装ってたりする 仕事は期日に間に合わせればそれ以上何も言われないし、気楽でいいわ
@あああいいい-h1n
@あああいいい-h1n 2 жыл бұрын
それくらいでいいんよ。頑張らなくて生きていけるならそれが一番いい。
@ヘンダーソン-v6j
@ヘンダーソン-v6j 2 жыл бұрын
@@あああいいい-h1n あなたが頑張らないおかげで苦労してる人がいるんだよね あなたが頑張らなくていいのは、世界で過酷な労働をしてる人がいるおかげなんだよね。 そこを忘れたらダメだよ
@がーむ-h8j
@がーむ-h8j 2 жыл бұрын
@@ヘンダーソン-v6jうるせー世界のことなんか知ったことか自分が楽に生きていけるならそれでいいんだよ
@あああいいい-h1n
@あああいいい-h1n 2 жыл бұрын
@@ヘンダーソン-v6j どこの国の話してるのか知らんが、それは社会の構造の問題だろ。自分の命(精神)削ってまで頑張って生きる必要なんて本当はないはずなんだよ。自分の命も大切に出来ない奴に他人の命救えるわけながない。
@johonnyzese7983
@johonnyzese7983 Жыл бұрын
@@あああいいい-h1n 壮大すぎる。ラノベとか好きそう
@松田まっつん-u9f
@松田まっつん-u9f Жыл бұрын
やり方はどうであれ特に大きなミス無いなら適当にこなして全然いいと思う、中には真面目にやるのは当たり前だろって考え方で細かいやり方まで指摘してこっちに押し付けてくる奴が居るのがめっちゃ嫌だ。
@優雅な時間
@優雅な時間 2 жыл бұрын
やっぱ好きなことをして稼ぐのが1番だよな 別に好きじゃないのを仕事にしても気が滅入るし
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
好きなことじゃないならそれ相応の金を貰わないとね。
@わヲソ
@わヲソ 2 жыл бұрын
自分のことを知らないと 責任感に耐えられるやつと無理なやつがいる
@takenori2026
@takenori2026 2 жыл бұрын
無常よな 誰か、というか大半の人がやりたくないことをしないと世界が回らない
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
それはそうだけど、しんどいならじぶんがやらなくていい
@facetoface-m1j
@facetoface-m1j Жыл бұрын
日本はお客さんが高いクオリティ 求めてるから余計真面目な人 苦しめるよなー 海外だったら 適当にやるが標準だから楽よな。
@ゆきと-e8j
@ゆきと-e8j 2 жыл бұрын
責任感持ちたいけど、全然持てない
@ヒョウタンマン
@ヒョウタンマン 2 жыл бұрын
楽してきたら今留年しそうでヤバい
@az-ru2084
@az-ru2084 2 жыл бұрын
残念ながら真面目で頑張ってる人が必ず評価される訳じゃないんよな
@ねこころ-v8b
@ねこころ-v8b Жыл бұрын
結果出したやつだけが正義?
@az-ru2084
@az-ru2084 Жыл бұрын
@@ねこころ-v8b 好きなように生きな?
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
間違いない 要領大事
@コーネリア-y4u
@コーネリア-y4u 2 жыл бұрын
ゆきなら毎日見てるだろうに
@633kosei6
@633kosei6 2 жыл бұрын
仕事を1番の生きがいにしちゃだめよ。 仕事以外で自分の人生を豊かにする趣味みたいなものを沢山もって、自分の中でその優先順位を仕事より高めておくべきよ。仕事でたくさんの時間を奪われるかもしれないけど、かけられる時間と自分の中の優先順位は関係ないのよ。 仕事は、片手間感覚でいいのよ。うまく行けば楽しいし。うまく行かなくても気にしなくていいのよ。 仕事のために生きちゃだめよ。 まだ働いたことないけど。
@ああ-u8y6f
@ああ-u8y6f 2 жыл бұрын
働いてない奴が偉そうに…
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
わかるけど子供出来てもそれ言えるん?
@hos_yuy
@hos_yuy Жыл бұрын
@@Hoffmann-j5y子供ができたら、子供のために仕事に熱を注ぐようになるとしたら、それは仕事を1番に考えるようになったのではなく、子供が自分の中の優先順位1番になっただけじゃない?
@あかぶた1号
@あかぶた1号 2 жыл бұрын
こういう話になるとナポレオンがやっていたとされる人材配置がいかに優れているかと思うよな。 やる気のない有能→後方指揮官、軍師  やる気のある有能→前線指揮官  やる気のない無能→最前線で使い捨て  やる気のある無能→今すぐ〇せ 現代じゃ最後のは無理だけど、でもこれは人を配置するときに本当に参考になる。
@ちんぽえむ
@ちんぽえむ 2 жыл бұрын
机上の神龍だなそれは
@Qw3r7yU10P
@Qw3r7yU10P 2 жыл бұрын
ちなみに、その組織論言ったのはゼークトやで ナポレオンが言ってたのは「厄介なのは有能な敵より、無能な味方」 現代風なら、トラブル増やすアホな相方がいるよりワンオペやってるほうが忙しくてもまだ気は楽って話やな
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
@@Qw3r7yU10P ナイス指摘
@あかぶた1号
@あかぶた1号 Жыл бұрын
@@Qw3r7yU10P へー、ナポレオンが人材配置に使っていたらしいという話は聞いたことあったけど、誰の理論なのかは知らなかったな。現代風に言えばそんな感じだろうな。 もう少し良く知っておこうと思って調べてみたら、ゼークトの論だって言うのも都市伝説的な話で本来はハンマーシュタイン=エクヴォルトという方の言ということが今のところは信じられてるっぽいな。 まぁこの結論も歴史が解明されるたびにまた変わるかもしれんが。
@ハガネールNo.0208
@ハガネールNo.0208 Жыл бұрын
仕事のための生活じゃなくて、生活のための仕事やからなぁ
@倍速
@倍速 2 жыл бұрын
俺がやらなきゃ誰がやる? 俺がやらなきゃ誰かやる。
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
本当に必要なら誰ががやる。
@rukiru3846
@rukiru3846 2 жыл бұрын
せいぜい時給1000〜1500円の仕事なんて適当にやってなんぼよ 日本を左右するような仕事で高給取りな人たちでも適当に仕事やってんだから
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
それ働いてる側が自発的に「お金もらってるんだから真面目にしないと!!」ってなってるヤツいるよな。金を貰うのは当たり前で、さらに働かせたいならそれ相応の金を払うべきなんだけど。
@ささのだんちゅう
@ささのだんちゅう 2 жыл бұрын
これといった趣味もないし仕事もしたくないんで来年からバイトしながら配信しようと思ってる。今のとこやってみたいと思えたことはいつも見てる人たちがやってることだから
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
日本人真面目すぎるよな。小学校に入ったあたりから人に迷惑をかけるな。って先生が圧力をかけて、気に食わないときは先生が発狂するのが公立小だったし。
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
「世の中に必要なことかもしれないけど、俺がやらなくても代わりはいるだろうし、俺はラクしよう」の精神は割と大事だろうね
@sumihiro4376
@sumihiro4376 Жыл бұрын
この迷惑かけるなって言葉めっちゃ嫌いなんだよね 自分は迷惑なんかかけてませんって言ってる感じもだし いつの間にか迷惑になってた時の迷惑を考えてない感じも 行動してたらどっかで必ず衝突起きるもんだよ
@YagokoroDoubleXX
@YagokoroDoubleXX Жыл бұрын
@@sumihiro4376 インドかどこか忘れたけど「自分は他人に迷惑をかけることで存在していられているんだから、他人からの迷惑も許してあげなさい」みたいな言葉がすごく好き。 電車が数分遅れて毎駅謝罪してるような日本は正直異常だけど、平然と5時間遅れて来るような国よりはマシだからまぁ...
@松本城-e8q
@松本城-e8q Жыл бұрын
自己主張は悪、決められたルールを守りましょう、和を乱してはいけないっていう奴隷教育をいつまでやるんだろう
@ABARAYAMA
@ABARAYAMA 2 жыл бұрын
みんな、楽と後回しは違うからな
@-sl2076
@-sl2076 2 жыл бұрын
日本人は長時間労働の割に非効率で成果が少ないと言われるよねぇ
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y Жыл бұрын
物で溢れてるのに、幸せにはなれない
@ごみ-r3t
@ごみ-r3t Жыл бұрын
定時ってのが存在するからねぇ。だから要領よくサボりながらやるんだよ。それを時間一杯全力でやる人が壊れる。
@ike8808
@ike8808 2 жыл бұрын
19世紀に仕事の効率化を求めた結果が奴隷だからね。
@pmangairy7290
@pmangairy7290 2 жыл бұрын
奴隷のシステムが成り立ってたのなんてついこないだなんだなぁって…… 現代人からしたら地底人みたいなもんか
@ジョン万次郎-v3v
@ジョン万次郎-v3v 2 жыл бұрын
仕事中眠くて気づいたら落ちてる
@123ninpinin7
@123ninpinin7 2 жыл бұрын
真面目な人は病むよ
@yuushahobi
@yuushahobi Жыл бұрын
仕事内容、人間関係に不満なくて働くこと自体に不満持ってる俺はどうすればええんや
@とろけるカフェオレ-h4s
@とろけるカフェオレ-h4s 2 жыл бұрын
従業員としての仕事なんて「自分の事業」じゃなくてあくまで「他人の会社の事業」を代わりにやってあげてるだけだしな まじで適当に手をぬけるだけぬいて金もらえばいい
@KA-cb2mx
@KA-cb2mx Жыл бұрын
この釈迦くん卑弥呼様みたいな髪形なんなんで?
@himono_1124
@himono_1124 2 жыл бұрын
愛してるって言え
@nameno423
@nameno423 2 жыл бұрын
まじでわかる、学生バイトだけど夜勤で一緒に入ってる人と喋ってスマホいじってるだけだからストレスなく高時給もらえる、忙しい仕事とかやるもんじゃないね
@toriqooog8653
@toriqooog8653 2 жыл бұрын
めんどくさいめんどくさいってマイナスに捉えられるけど 周りに迷惑だから、マイナスなんよなぁ。 いかにめんどくさい無くなるか模索してるから、個人的にはプラス思考だけどね。めんどくさい、は。
【有料級雑談】今から有名配信者になって生活したい人にアドバイスするSHAKA【2024/12/24】
26:01
会社員時代の辛い経験を語る釈迦
10:29
SHAKAch
Рет қаралды 332 М.
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
約10年前、ごりらと同棲を始めた頃について話すSHAKA【2024/5/16】
12:54
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 394 М.
YouTuberか社会人のどちらが良いか真剣に考える加藤純一【2023/02/08】
5:17
加藤純一うんこちゃん伝説切り抜き
Рет қаралды 166 М.
いろいろなスポーツの"煽り"を見る釈迦【2023/8/8】
16:04
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 1,1 МЛН
よしなまの漢字間違い集を見て爆笑する釈迦【2023/9/3】
30:28
【切り抜き】SHAKAファンの作業部屋 
Рет қаралды 1,6 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН