【シェフの魚料理】簡単魚料理!鰯のオレガノ風味白ワイン煮

  Рет қаралды 33,514

日高良実のACQUAPAZZAチャンネル

日高良実のACQUAPAZZAチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@せとかぜ空の旅人
@せとかぜ空の旅人 Жыл бұрын
スーパーで新鮮で安いアジイワシを見つけるたびに作ってます。すぐ食べてよし、冷やしてよし、ほぐしてアンチョビと和えてパスタ仕立ててで。すでにイワシで2回、鯵で2回作りました。すっかり定番化したので、次回は秋刀魚で挑戦してみます。
@浩鵜川
@浩鵜川 Жыл бұрын
早速作ってみました。二日に分けて食べました。最初は鰯そのものをいただき、二日目は鰯をほぐして、スパゲッティと食べました。ソースもいい感じでした。両方ともとても美味しかったです。
@朔夜-z2q
@朔夜-z2q Жыл бұрын
脳内で何となく味を想像してみたら、もう美味しかったです…旬のイワシにワインの酸味、オレガノ風味…💕 後ろでちゃんと自分達のお皿を用意している若手二人組、頼もしい!🤭
@kktt3941
@kktt3941 Жыл бұрын
今年は本当にいわしが安いのでこうして新しいレシピを紹介していただけるととても嬉しいです! あまり煮込まずさっと仕上げているので手軽に作れそうでいいですね✨ 和風に煮付けるのもいいけどこうしてワインとハーブをきかせるのもとても美味しそうです。
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Жыл бұрын
ほんとはひしこいわしなんだけどね…
@lapopotederic239
@lapopotederic239 Жыл бұрын
こんにちは。このレシピを見せてくれてありがとう。いわしがとても美味しそうです。ワインを加えることで、特別で豊かな風味が料理にもたらされなければなりません。 Hello. Thank you so much for showing this recipe. The sardine looks really appetizing. Adding the wine must bring a special & rich flavour into the dish. 🙂👌👍👍🙏
@hayato-egami
@hayato-egami Жыл бұрын
オレガノ好きとしては見逃せないレシピです!!
@nobeer306
@nobeer306 Жыл бұрын
お魚大好きなのでこのイワシのレシピやってみます!
@kayco4260
@kayco4260 7 ай бұрын
さっき魚屋さんで、プリプリの丸々太ったイワシを見つけたので、何作るか後回しで8尾購入。 梅煮にしよかと思いつつ、レシピ検索していたらこちらにたどりつきました😊 オレガノもあるので、挑戦してみたいと思います😊 🥂✨ あ、ウチはIHコンロなので、アルコール飛ばせないのでカセットコンロでやってみます😊
@No-5hairs
@No-5hairs Жыл бұрын
イワシはパン粉系の他は専ら焼く程度だったので、このレシピは嬉しい🎉 日本の梅煮よりゴージャス感が得られそうです😋
@DEBUPSHYCHEHIKIKO
@DEBUPSHYCHEHIKIKO Жыл бұрын
イワシが豊漁ですね! 日々たくさんイワシを消費してますので、イワシのレパートリーが増えて嬉しいです とても美味しそうなので、作ってみます!
@TheTesttest365
@TheTesttest365 Жыл бұрын
オイルでイワシを焼かずに、まず白ワインなんですね とても意外で、勉強熱心な濱田さんがえっという感じの表情で見ていらしたのが印象的です 本チャンの方でも先生お2人のワインが見られてありがたいです🙏 どちらも料理のニュアンスと相乗効果がありそうでぜひ試してみたいです
@3-sys62
@3-sys62 Жыл бұрын
いつも和風の煮物は作っていますが、ワイン煮は一度も作ったことがないので今度挑戦してみたいと思います。作り方を見ると、日本の煮物よりずっと簡単そうですよね。
@ユモリ
@ユモリ Жыл бұрын
実家で食べた鰯の煮物は圧力鍋で炊いてたけど、これくらいの煮た具合でもいいんだ😮 そしたら今年は鰯をたくさん食べてみよう!
@acquapazza4863
@acquapazza4863 Жыл бұрын
骨まで食べる様でしたら「圧力鍋」は必要ですね❣️
@kjsa5590
@kjsa5590 6 ай бұрын
丸干ししたら美味そうですね😅 ヘラがお茶目🎵
@どんちゃん-e3r
@どんちゃん-e3r Жыл бұрын
レーズンいれても良いですか?ドライトマト的に❗❓
@acquapazza4863
@acquapazza4863 Жыл бұрын
はい!シチリアではよく入っていますよ♪♪
@OPEKICHI
@OPEKICHI Жыл бұрын
イワシいいですねえ
@DIO21XXI
@DIO21XXI Жыл бұрын
和食の煮物みたいに冷ました方が味が染みるとかあるのでしょうか? 出来立て熱々も美味しそうですけど。 それにしても身がしっかりして良さそうなイワシですね。
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Жыл бұрын
冷却の段階で味が染みるそうです イタリアンでも関係ないかと
@nnsfaka2292
@nnsfaka2292 Жыл бұрын
素人ですが 食材は温まる過程で味が外に出て 冷たくなる過程で味が染み込む そういう特性があるんです
@DIO21XXI
@DIO21XXI Жыл бұрын
レスありがとうございます
@鈴木実-p9o
@鈴木実-p9o Жыл бұрын
パスタに和えたいですね
@nnsfaka2292
@nnsfaka2292 Жыл бұрын
こういう手間のかからない料理良いですねぇ 家庭では手間のかかるものはムリですから…
@ハッコーさんの声
@ハッコーさんの声 Жыл бұрын
梅干し入れてシチリアと合体!
@癌真
@癌真 6 ай бұрын
いつも控えめな日高さん大好き。いつも偉そうな三国さんやいつも紳士の脇屋さんも大好きですが。🎉
@だゆううめこ
@だゆううめこ Жыл бұрын
毎日新聞で連載してたやつこれか!!
@umitube1
@umitube1 Жыл бұрын
ヒシコではなく、しこいわしでしょうね。片口いわしの稚魚で、鮮度の良いものは出回りませんが美味です。 と思っていたのですが、ひしこいわしと言うのは片口いわし、そのものの事ですね。 勉強になりました。 いつも楽しく見させて頂いています。
【シェフの魚料理】ルイジさん思い出の味!真ダラのトマトカレー風味
14:50
日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
Рет қаралды 18 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
基本から教える。失敗しない【イワシの梅煮】の作り方
14:46
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 404 М.
【シェフの魚料理】秋の味覚!秋刀魚と揚げ卵で絶品魚料理を作ります!
22:36
日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
Рет қаралды 118 М.
鰯の旨味があふれる「いわしの梅煮」の作り方
7:59
乃木坂しん
Рет қаралды 12 М.
【シェフの魚料理】黄金のイワシ料理!イワシのオーブンパン粉焼き
13:56
日高良実のACQUAPAZZAチャンネル
Рет қаралды 47 М.