品川歴史探訪 品川の下屋敷

  Рет қаралды 10,025

品川区公式チャンネル しながわネットTV

品川区公式チャンネル しながわネットTV

7 жыл бұрын

夏目房之介「こんにちは、夏目房之介です。今日は豊町の戸越公園に来ています。戸越公園は、大名の下屋敷のあった場所だそうです。下屋敷とは、大名の本邸以外のお屋敷ということなんですが、品川には、そういう下屋敷が大変多かったようです。今日はそういう大名の下屋敷を巡ってみようと思います」
ナレーション「江戸時代。諸藩の大名は、江戸城の周りに複数の屋敷を所有していました。屋敷は、その使われ方から上屋敷・中屋敷・下屋敷の3つにわけられていました。上屋敷は、江戸城に近いところに設置され、藩主自らが生活すると共に、藩の政務が行われる場でした。そして江戸の郊外に建てられた下屋敷は、藩主の遊興や保養のほか、物資の保管場所として使われていました」
ナレーション「その下屋敷の面影を残しているのが豊町2丁目にある戸越公園です。江戸時代、ここには熊本藩細川家の下屋敷がありました。園内は、池を中心に丘陵、渓谷、滝などが配置された回遊式庭園になっており、大名屋敷の面影をとどめています」
夏目「戸越公園は仕事場が近いこともあって、何度も来ているんですけど、いい公園だと思います。中がパーッと明るく開けているけど、奥行きがつくってあって、裏を歩いているととても気持ち良いです。細川の殿様が池の魚を愛でたり、エサをあげたりしたんじゃないですかね」
ナレーション「寛文年間に熊本藩細川家は、この地を下屋敷として、幕府から拝領しました。その後、江戸・明治・大正・昭和とこの地の所有者は、次々と変わりましたが、昭和25年からは区立公園として改修が重ねられ、現在に至っています」
ナレーション「ところで幕末、品川には、27もの大名屋敷がありました。そして、そのうち半分以上が下屋敷だったといいます」
ナレーション「なぜ品川には、大名屋敷がこんなにあったのか? 夏目さんは、大井にある品川区立品川歴史館を訪ねました」
夏目「これが下屋敷の全体なのかな。そうでもないのかな。ずいぶん広いですね」
冨川学芸員「これは細川家の戸越の屋敷の一部です。実際は全体ではなくて、これは東側の部分なんですけれど、西側にも大きな土地がありまして、実際は10万坪ほど」
夏目「10万坪! なんか想像つかないですね。時代劇で下屋敷って聞くんですけど、大体別荘みたいなイメージなんですけど、こうやって見ると結構畑がありますよね」
冨川学芸員「基本的に下屋敷には菜園、野菜を育てる畑がありまして、藩主とその家族、家臣に食糧を供給するものと、あと周辺の村々にも分け与えたということです」
夏目「今の東京の郊外と同じようなものですね」
冨川学芸員「そうですね。それが大名屋敷の中で行われていたということです」
夏目 「ところで品川には、幕末には大名屋敷が27もあったそうですが、その半分以上が下屋敷だったと聞いていますが、何でそんなにあったんですかね?」
冨川学芸員「品川は海を目の前に見られる高台を擁しておりまして、風光明媚な土地で藩主が疲れを癒すという目的があっということが1つ。それから交通の要所である東海道の品川宿がありまして、その隣に港があるので、大名が例えば参勤交代で来たときに近くに屋敷があると、そこで一度お休みになって江戸に入るということがあります。港は物資の集積所でもありますので、そこから藩の荷物を降ろして屋敷に運ぶ、その3つが品川に屋敷があった大きな理由ではないかと思います」
ナレーション「次に夏目さんが訪れたのは、起伏に富み、四季折々の変化が楽しめる池田山公園です。この付近の高台には、岡山藩池田家の下屋敷がありました。この地域の通称『池田山』は、池田家の屋敷があったことから生まれました。池田山公園は、池田家の下屋敷の北端に隣接していた場所と言われています」
夏目「こちらも下屋敷の跡あたりなんですが、先ほど見た下屋敷とこちらと違いはあるのですか?」
冨川学芸員「この岡山藩の大崎屋敷はかなり高台にありますので、今は見えなくなっていますけど、当時は目の前に海が迫るような、まさに風光明媚な景観が広がっていたであろうと考えられます」
夏目「別荘地としての性格も強いということですか」
冨川学芸員「そうですね。戸越よりこちらの方が近いのではないかと思います」
ナレーション「ここに品川・高輪付近の下屋敷の様子を描いたといわれる1枚の浮世絵があります」
冨川学芸員「こちらの絵なんですけど、これは江戸時代の浮世絵なんですが、歌川豊国という人が書いた『下屋敷の笋(たけのこ)摘み』というタイトルの浮世絵です」
夏目「これはいわゆる御殿女中ですよね。錦絵、美人画なわけですから、その人たちがたけのこを掘っている様子と。こういう錦絵って大体庶民の人の理想というかイメージだから、多分豊国が実際に見たわけではないでしょうね」
冨川学芸員「実際は中には入れませんので、イメージだと思います」
夏目「江戸の庶民が、海が見えて、竹林があって、きれいな御殿女中がいるよというイメージだったんですよね。当時から」
冨川学芸員「そういう要素を描いたものです」
ナレーション「その他にも、品川区には、大名下屋敷の面影を伝えるところがあります。東大井の仙台坂の辺りには、かつて仙台藩伊達家の下屋敷がありました。伊達家の下屋敷では、備蓄食料を確保するために、屋敷内に味噌蔵を持ち味噌を醸造していました。この仙台味噌の醸造所は、その歴史を今に伝えています」
夏目「今日はですね、そんなに長い旅ではなかったんですけど、とても楽しかったですね。いつも自分が行くところも、これが下屋敷なんだという風に考えると、非常にまた違って見えるんですね。いろいろお話をうかがったりして歩いているうちにですね、なんとなく江戸時代の雰囲気で歩くことができるようになる気がします。そこで例によって漫画にしてみましたけど、私は殿様になっております。ちょっと浮世絵に出てきるようなきれいどころもいてですね、たけのこご飯なんかを食べようという雰囲気で描いてみました。ここもそうですけど、その気になると江戸時代から、あるいは明治のですね、御大尽の庭に迷い込んだような感じになります。そういった感じで皆さんもちょっと品川を巡ってみると楽しいのではないでしょうか」
ナレーション「品川区には身近なところにまちの歴史を伝える史跡や文化財などが数多くあります。次回も品川歴史探訪をお楽しみに」

Пікірлер
品川歴史探訪 大正ロマンの薫り残る 旧島津公爵邸
10:01
品川区公式チャンネル しながわネットTV
Рет қаралды 226 М.
江戸時代の遊郭 吉原を歩く【東京旅行】
31:03
丸竹夷 / 歴史旅行
Рет қаралды 139 М.
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 9 МЛН
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 81 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,4 МЛН
ぶんきょう浪漫紀行 細川家下屋敷跡を訪ねて
10:03
文京区公式チャンネル
Рет қаралды 26 М.
学校では教えない明治維新という虚構|小名木善行
22:31
むすび大学チャンネル
Рет қаралды 807 М.
【朗読】岡本綺堂 「下屋敷」三浦老人昔話⑪ 朗読・あべよしみ
41:37
あべよしみ 時代小説 朗読の部屋
Рет қаралды 49 М.
しながわのチカラ 艶やかに彩る!華のおいらん道中
10:07
品川区公式チャンネル しながわネットTV
Рет қаралды 15 М.
福井藩江戸上屋敷CG映像
7:11
福井県文化課
Рет қаралды 165 М.
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 9 МЛН