【料金不要】2つの豪華列車で行く京都旅【女子鉄道旅】

  Рет қаралды 77,609

しおねる

しおねる

Күн бұрын

Пікірлер: 272
@Kiyosan-qp1de
@Kiyosan-qp1de 7 ай бұрын
関西の鉄道は、色々なタイプの車両、サービスがありますね。今回は特に凄かったです👋 しおねるさんと同じく、自分もビックリ😲です 特にといえば、最初の三井住友電車で爆笑です。しおねるさん、お上手です😁 では、次回も楽しみにしてます。またね!
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
Kiyoさん、ありがとうございます✨ 最初は三井住友電車が正解だと思ってました😂😂
@松尾俊明-k1d
@松尾俊明-k1d 7 ай бұрын
しおねるさん、やっぱりレポート力高いですね!! 乗り物系KZbinrには結構鉄道・バス会社に媚びたコメント・解説してる人が居るんですが、独自の感想を直球で語ってくれるしおねるさんはとっても良いと思います‼️❗😄
@國定伸圭
@國定伸圭 7 ай бұрын
幼い頃は、京阪電車のテレビカーが憧れのひとつでした。成田山の御札ですね。いきなり淀の競馬場。叡山電車はあまり乗ったことがないです。15分なので、何往復もできるんですね。昔は急勾配にもかかわらず、人工スキー場もあったんですけど。比叡山は高野山と雰囲気が少し似てますね。私も生まれは大阪市内です。
@小宮圭一-p4t
@小宮圭一-p4t 7 ай бұрын
しおねるさん、こんばんは😊 前回の動画もそうでしたけど、関西私鉄は豪華座席が多いですね👍 関東(東京)はあまり見かけないですけど、やはり関西は頑張っている感じ、関東も見習ってほしいです🖐️ 京阪電車の車内から右手に京都競馬場が見えました🐎 昔はよく東京から遠征したものです😅 自分はどちらかというと豪華座席や豪華列車より、国鉄時代の車両や機関車が好きなのですけどね😉 週一の動画配信楽しみにしています❤
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
圭一さんありがとうございます✨ 私も国鉄車両好きです😊
@小宮圭一-p4t
@小宮圭一-p4t 7 ай бұрын
国鉄型車両の動画配信期待しています👍
@eidyu2660
@eidyu2660 7 ай бұрын
「三井住友電車」 ははは! その発想はなかったわ! 画面越しにめっちゃ笑った
@_-nb8tr
@_-nb8tr 7 ай бұрын
エレガントサルーン豪華ですよね ダブルデッキの2階席は眺め良く最高ですね シートもふかふかだね☺️ 比叡は本当に斬新なデザインで カッコイイですね 車内のデザインも雰囲気が良いです😊 ケーブルカーもデザインがカッコイイですね 天気も良くて景色も最高でした 凄く可愛い💕かったです😘
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
ありがとうございます✨
@tangointhenight2000
@tangointhenight2000 7 ай бұрын
延暦寺までの乗り継ぎ旅は、いにしえの京都も存分に味わえますね! しおねるさんが突然関西弁になる理由も分かって、楽しい動画でした😊
@Higashi-kh9kr
@Higashi-kh9kr 7 ай бұрын
本当に声が優しくて美しく、動画を見ても声しか頭に入ってきません…。これからも動画楽しみにしています。
@tamatoma1641
@tamatoma1641 7 ай бұрын
関西は色んな電車があるんですね。三井住友カラーは笑いました。
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
takatanaさんありがとうございます✨ 笑っていただけて嬉しいです✨🤭
@rintaro-000
@rintaro-000 7 ай бұрын
お疲れ様です😊 京阪電車は子供の頃から何度も利用してきましたが 叡山電鉄 ケーブル ロープウェイは乗ったことないので新鮮な感じで楽しかった🤣 安定の可愛さで癒しの女神🥰 いつも癒してくれてありがとうございます🥰💕
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
リン太郎さんありがとうございます🌸✨ またまた京都にお邪魔しました🤭 地元だと逆に行かないってありますよね! 新鮮な気持ちで楽しんでもらえて嬉しいです😊✨✨ いつもありがとうございます🥹🌸
@Latimeria1938
@Latimeria1938 7 ай бұрын
東京出身でしたか…すっかり関西出身かと思っていました😅 私も鉄道以外にも神社仏閣巡りは好きなので京都にもよく旅行しますが、紹介した京阪は無料で乗れたのですね。全車有料と勘違いしていました。今回も楽しい動画をありがとうございました😊
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
ありがとうございます✨
@marronmarron852
@marronmarron852 7 ай бұрын
ダブルデッカー良いですね! 2ヶ月前に自分も京阪電車と叡山電車に乗りました。 京阪は3000系プレミアムカーと普通の転換クロスシートにしてしまいましたが、今度は久しぶりにダブルデッカーにも乗りたいです♪ 東京出身者の関西弁も良いですね❣️
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
ありがとうございます✨
@りくりく-s5t
@りくりく-s5t 7 ай бұрын
今回もすごく楽しかったですよー! 20年くらい前に乗ったことがあるのですが、随分と変わりましたね😮 びっくりです、こんな車両だと楽しいですね、さすが関西の私鉄です、素晴らしいー しおねるさんも明るく楽しそうで こちらも楽しくなります 次は関西便も聞きたいです 次も楽しみにしていますね 無理せず、マイペースでだしてください そういえばダンスはもうしないのですか?
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
りくりくさんありがとうございます✨ ダンスはしないかもしれないです🥹
@tomo-t4y
@tomo-t4y 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。 叡山電車には他にきららと言う名前の観光列車もあります。 窓が大きくて眺めも抜群です。もちろん料金不要です。 そしてJRになりますが、お茶の京都とれいんって言うのも走ってます。車内もお茶に関する事や、育て方などの広告があり、乗っていて楽しい電車ですよ。 動画配信これからも頑張って下さい!これからも楽しみにしてます!
@遠藤大希-f5y
@遠藤大希-f5y 7 ай бұрын
しおねるさん、こんばんは。 今回は京阪電車と叡山電車ということで 京阪8000系のダブルデッカーやひえいなど 見せてくださりありがとうございます。 次回の動画も楽しみにしています。
@あぼかほ
@あぼかほ 7 ай бұрын
京阪特急、カッコいいですね。追加料金なしなのも太っ腹^ ^ ステキな電車を乗りついでの旅、車両の説明もわかりやすくてしかも絵が綺麗なのでゴージャスな感じがとてもよく伝わってきました。いつもステキな旅のエスコートをありがとうございます
@AN-kp7zk4kh8w
@AN-kp7zk4kh8w 4 күн бұрын
噂の京阪の三井住友カラーの電車の登場でしたね🚃 しかし関西は太っ腹な電車が多いですね。 豪華特急に追加料金なしで乗れるなんて…。 あまり車種を知らない私でも、なぜか知っていたひえい。 前面の楕円がインパクトすごいからかな? (密かに気功電車に認定されんかな…) 飛び石を我慢できずに挑戦するしおねるさん🤣 しまかぜにも登場する水色のワンピースがさわやかでよく似合っててかわいいです♪
@歩く-d5p
@歩く-d5p 7 ай бұрын
京阪特急、すごいね!叡電ひえいのロングシートもとてもかっこいい✨1番の見所は、しおねるさんの鐘をつく姿のカッコ良さと、飛び石を渡るときの可愛さ🤗
@窪田英明-j3v
@窪田英明-j3v 7 ай бұрын
京阪の動画楽しく拝見しました。 私は今四国の愛媛県に住んでいますが以前は京都市山科区に住んでいて京阪電車は日常的に使っていたので懐かしいです。私がいつも乗っていたのは京阪京津線でこの動画では紹介されていませんでしたが何処かに出かける時には大概京阪電車に乗っていました。又最後の方に鴨川の飛び石が出ていましたが子供達が未だ小さかった頃はもう少し下流の亀の形をした亀の飛び石で遊んでいました。
@Katsuya_U
@Katsuya_U 2 ай бұрын
レポート力が高くて尚且つ聞き取りやすい声と滑舌なので、しおねるさんの動画は凄い見やすいです☺️
@nao959
@nao959 7 ай бұрын
今日の電車も凄く綺麗で乗ってみたい!しおねるさんあちこち行けて羨ましい。今日も素敵な動画ありがとうございます!
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
ありがとうございます✨
@Koyo_7889
@Koyo_7889 7 ай бұрын
しおねるさん京都動画ありがとうございます😊 いつも楽しく動画拝見しております! 京阪たしかに三井住友電車ですね!😂 課金不要であの豪華な車両に乗れるとは最高ですね! 私が以前京都訪れた際は電車利用しなかったので、今度は京阪を利用して行きたいです。 比叡山からの景色も素晴らしかったですね。三角デルタの渡り石も楽しそうでした😆 次回の動画も楽しみにしてますね!
@山さん-y1j
@山さん-y1j 3 күн бұрын
ナレーションがとても上手で聞きやすくて楽しい動画ですね!電車旅行きたい!
@fk-v5i
@fk-v5i 7 ай бұрын
出町柳発着電車の沿線の魅力伝えてくれたのが嬉しかったです!よく使っていたので笑 比叡山ってチョイスが中々渋くて良いですね! 貴船や鞍馬も今からの季節涼を感じられてオススメですよ!✨
@NOBU8-yh9wt
@NOBU8-yh9wt 7 ай бұрын
京阪電車、私は車体や乗った時の風景も好きですが、発車メロディーが特に気に入ってます!淀屋橋から出町柳に向かうまでの間、微妙にトーンが変化していきカッコよく感じます。京都、今度行く機会あった際は、梅小路のSLが展示されてる機関庫、石清水八幡宮、チョコ専門店、人気のパン屋、町中華屋に行ってみたいなと思ってます。🚂
@qaisen3610
@qaisen3610 7 ай бұрын
すごく滑舌がよくて聞きやすかったです。上品な車両ご案内ありがとうございました。
@aisaka19600710
@aisaka19600710 7 ай бұрын
しおねるちゃん、今日も可愛かったです😊生まれは大阪育ちは東京って僕が思ってた通りでした😮両親が大阪の人だと絶対家で関西弁になるよね😊
@masaki-q5q
@masaki-q5q 7 ай бұрын
しおねるさん、こんばんは。先日体調不良とポストされていましたが、回復されたようで何よりです。 京阪8000系は料金不要で乗れる列車としては最高峰と思いますね。 登場時は「エレガン都エクスプレス」として売り込みたかったようですが、あまり浸透はしませんでした。 いずれプレミアムカーに乗車される際は、動画の中で見送られた3000系の方が新しくてオススメです^^ 8000系のプレミアムカーは既存の改造車ですが、3000系は純然な新造車なので窓割りなどが改善されています。
@石井博人-v1n
@石井博人-v1n 7 ай бұрын
比叡山行きたいのでとても参考になりました😊いつも電車にとても楽しそうな表情で乗られてるので観てるこっちもほっこり☺️また次回も楽しみです😊暑いので体調気をつけてくださいね😊
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
ありがとうございます😊
@dorakoishi
@dorakoishi 7 ай бұрын
しおねるさんの言葉のチョイスがとても好きです
@cp80m
@cp80m 7 ай бұрын
エレガントサルーンなんてエレガントなしおねるちゃんにぴったりな車両ですね。 飛び石をするしおねるちゃんの笑顔が最高です😊
@y.u.sui109
@y.u.sui109 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます! 昨日偶然京阪に乗ったので、なんだか親近感が湧きました!
@andao8285
@andao8285 7 ай бұрын
7:15どこを切り取ってもかわいいけど「ひえい!」がめっちゃかわいい😍 京阪8000系の2階建て車両、 今後も3000系とかでも採用して欲しいなと思います😊
@芦澤純一-z4c
@芦澤純一-z4c 7 ай бұрын
しおねるちゃん、顔も声もめっちゃ可愛いんだなぁ~! 僕も東京生まれ千葉県在住の関東人だけど、京阪特急は何度も乗りに行ってるよ。 エレガントサルーンもコンフォートサルーンも両方ともね。 どちらも先頭車の前面展望席とプレミアムカー、両方乗車したよ。 関東の私鉄がなかなか出せない魅力が関西の私鉄にはいっぱい詰まっている。 やはり、私鉄王国、関西です。
@多田雄一-b7l
@多田雄一-b7l 7 ай бұрын
体調を崩ししばらく旅行けないので綺麗な景色観れて楽しいです☺️ ありがとうございます✨☺️
@いえねこJMC
@いえねこJMC 7 ай бұрын
この動画に触発されて初めて京阪電車に乗りました。しかもプレミアムカーに!めちゃ乗り心地良くてアテンダントさんがいて豪華な感じでしたよ。 大阪ー名古屋はいつも近鉄なのですが、京阪電車で丹波橋まで行き、近鉄を乗り継いで名古屋に行きました。 今度は動画の通り比叡山へ行ってみたいです。ありがとうございました。
@neoneo9829
@neoneo9829 7 ай бұрын
もうすぐ修学旅行で京都行きます🚅さすがに班別で出町柳から奥へは行けないので情報すごくありがたいです🎁それに大阪から京阪乗り通してからのひえいは理想すぎます🎉今日もありがとう🌟幸せな気分でいっぱいです🎵
@shioneru
@shioneru 7 ай бұрын
修学旅行楽しんできてくださいね✨
@散歩道-s1r
@散歩道-s1r 7 ай бұрын
楽しかった!ありがとうございます。 豪華特急も観光列車も運賃のみで乗車できるし ケーブルカー、ロープウェイでパノラマ展望だし 比叡山延暦寺、下鴨神社と御利益(ごりやく)御利益(ごりやく)だし しおねるさんのこの旅のコース、わたしも楽しもうと思います
@nakayan3
@nakayan3 7 ай бұрын
うん、確かに三井住友を連想させるカラーですね😂。 今回紹介の電車二つは、ホント追加料金がなく乗れるのはスゴすぎますね!❤ 飛び石わたっている時のしおねるさんがめちゃ可愛い❤️。
@tjhbr679
@tjhbr679 7 ай бұрын
しおねるさんの例えがいつも面白いです 倉敷駅の模様をくら寿司とかも笑いましたが三井住友電車はなるほど上手い!って感じました 電車の旅って楽しいし、流石瑞風のある関西圏なので列車も九州と一緒でバラエティも豊富ですね
@米澤誠-g6e
@米澤誠-g6e 7 ай бұрын
しおねるさん可愛いすぎるし、列車の選択がバツグンですね? 鴨川デルタ飛び石でも可愛かったです!
@我瑠慕我瑠慕-b8r
@我瑠慕我瑠慕-b8r 7 ай бұрын
比叡の観光電車なんだか ジブリのカオナシが向かってくるみたい🤩
@こうちゅん-g5l
@こうちゅん-g5l 7 ай бұрын
服がめちゃめちゃ可愛くてよく似合ってるね😆 ダブルデッカーの高級感が凄いね! しかも、窓が大きくて開放感が気持ちいいね😊 ロングシートも高級感バリバリ✨ これ乗ってみたくなったよ😆 HIEIって外観も車内も独特なデザインだね😅 これも乗ってみたいなぁ☺️
@ちむぽむ-y3h
@ちむぽむ-y3h 5 ай бұрын
声で癒やされて動画で楽しめて2度おいし、、、、いやそれ以上においしい😊
@shunanrail
@shunanrail 7 ай бұрын
京阪の行先LEDは大阪府から乗ると 2:24 のように「京都」出町柳ゆき、京都府から乗ると「大阪」淀屋橋ゆきです。 府境を越えると府名が消えます。 ちなみに縦列停車は新白河駅とか、JR四国の松山駅でも常にやってます。
@phvkazuya5538
@phvkazuya5538 5 ай бұрын
いつも素直な解説が楽しいです それに可愛いです😂
@平野知彦-g9r
@平野知彦-g9r 7 ай бұрын
京都や大阪や兵庫の私鉄旅もいいなと思いました。🚉 関西の私鉄ってどれも塗装がクリアでテカテカしているのは何ででしょう・・・ 東京の私鉄はスマートで実用的、関西はちょっと拘ったいい意味で癖のある車両かな?
@KRA-v7tms
@KRA-v7tms 7 ай бұрын
しおちゃん可愛い!京阪特急ええやろ。今は七条から地下に潜るけど、昔は鴨川と琵琶湖疎水を隔てる堤の上を走ってたんよ。桜の季節は窓から桜の花びらが入ってきたりして、車窓風景も走行風景も京都らしくてとってもよかったよ。
@300keifan
@300keifan 7 ай бұрын
撮影お疲れ様です。 2階建ての車両に乗る時、外の景色を見たり、旅情を求めている時は2階席に。 静粛性や揺れの少なさを求める時は1階席。 と棲み分けて乗ることが多いですね~~。
@健太郎山田-f8o
@健太郎山田-f8o 7 ай бұрын
観光列車「ひえい」デザイン 斬新で乗ったら気分上々 💃 15分は短いなぁ😅 開運の鐘願い事かないますように😆
@fm2175
@fm2175 7 ай бұрын
京都在住です。京都の電車を紹介してくれて嬉しいです♪ 叡山電車はつい先日、瑠璃光院や蓮華寺に青紅葉を見に行くときに乗りました!あと、一乗寺にラーメンを食べに行くときによく使います🚞
@tchihiro3039
@tchihiro3039 7 ай бұрын
関西在住だけど、兵庫住み、京阪電車ってたぶん乗った事ないな… 乗ってみたいなと しおねるさんが関西の電車によく乗りに来ている理由が少しわかりました 親しみ持てます
@ryo-train
@ryo-train 7 ай бұрын
いつも動画楽しく拝見しています。 とても分かりやすくていつも参考になります。しおねるさん、今日も素敵です😆
@駅前清水
@駅前清水 7 ай бұрын
いきなりな投稿、裏を取られた感じ。関西私鉄は詳しくないので楽しみ。前回の阪急も含め乗りに行こう。ありがとうございます。
@tadatetsu
@tadatetsu 7 ай бұрын
こんにちは!ちょくちょく拝見してます。淀屋橋駅の縦列停車みたり通ですね笑叡山電車次回は紅葉が咲く秋頃の鞍馬線がオススメですよー。
@Kasumin2000
@Kasumin2000 7 ай бұрын
癒やし系でかわいらしいルックスに声、でもちょっとドジなところも素敵です。今回は・・・三角デルタ????三角三角。あそこは鴨川デルタとか出町デルタと言います
@ドイッチュランドエムデン
@ドイッチュランドエムデン 7 ай бұрын
だんだん夏に近づいてきましたね。 緑が色鮮やかで旅の楽しみも倍増ですね♬
@hiro-chin-yokohama
@hiro-chin-yokohama 7 ай бұрын
叡山電車の比叡は、近寄ってくると不気味な迫力がありますね😊 アニメでよく登場した三角デルタ、行ってみたいな。
@ヒロヤス-g3t
@ヒロヤス-g3t 7 ай бұрын
京阪の特急と言えばテレビが各車両に一台設置してたの思い出した♬ お得に素敵な特急で京都までの列車旅! 京阪ってJRや阪急とは違うルートを走ってるから景色も楽しい。
@pikpik4889
@pikpik4889 7 ай бұрын
しおねちゃん!!最近関西フィーチャーが多くて嬉しいです! おけいはんは学生時代毎日乗っていたから懐かしい〜〜
@momochi1225
@momochi1225 7 ай бұрын
うわぁ🤗何この電車🚃『確かに三井住友ですね』関西に行ったら見てみますね🤭
@Yasusan0101
@Yasusan0101 7 ай бұрын
色的に確かにその銀行ですね!(笑) 京阪は免許更新の時しか乗らないので、知らない間に豪華になってきてるのでびっくり! 「京阪乗る人、おけいはん」って今はあまり言わなくなりました・・・(笑) 出身地、東京やったんですね!でも生まれが大阪なのでなんか嬉しいです!!
@岡村充康-h9z
@岡村充康-h9z 7 ай бұрын
古川橋の試験場ですね。
@YOSHIDA.Shuichi
@YOSHIDA.Shuichi 7 ай бұрын
京阪も叡山電車も、混みあっている車内なのに、空いた座席だけの映像も映っているので、何度も電車に乗るなどしているのでしょうね。当日の撮影も大変でしょうし、編集前の動画の長さもすごいものなんだろうな、と思って見ていました。 そう、ケーブルカーは登りと下りのタイミングを合わせて発車しているのではなくて、二つの車両が一本のケーブルでつながっているのですよ。 上の駅の先に大きな滑車があって、それを通して二つの車がつながっているから、下がる車の重さを利用して反対側の車が登るという、エコな構造なんです。
@片柳弥生
@片柳弥生 4 ай бұрын
しおねる さん毎回楽しい動画配信ありがとうございます💐 一つ教えて欲しいのですが、2~3時間乗っていても疲れない 方法がありますか? また、車両車種を出来たら教えてください!😂
@わたあめ-l1t
@わたあめ-l1t 7 ай бұрын
初コメントです! 最近の動画関西の私鉄が多くて嬉しいです! 京阪特急豪華すぎてびっくりですね🫢
@koro123
@koro123 7 ай бұрын
瑠璃光院の紅葉を見に行った時に行きました!出町柳の”出町ふたば”と”さるう屋カフェ”おすすめです!
@Bodneyblue
@Bodneyblue 5 ай бұрын
I believe the Dove emblem on the Keihan train had an influence of the founder of my favourite band.. "BAND-MAID"...The bands founder, Miku Kobato, has a pigeon persona and I'm sure I read while traveling on a Keihen train she saw the dove emblem and the dove persona sprang from there!... I have traveled to Japan (from UK) twice to see the band LIVE..Once in Tokyo, then in Yokohama.
@中野史郎-v4m
@中野史郎-v4m 7 ай бұрын
ナレーションが とても聴きやすくて 心地よかったので 思わずチャンネル登録 してしまいました😊 電車いいね~ 沿線の風景も素敵ですね!
@スチールヘッド-p2n
@スチールヘッド-p2n 7 ай бұрын
おけいはんはこんな豪華車両が無料なんですね 次はやっぱりひえいですよね! 比叡山延暦寺はいつか行きたいスポットです さざれ石!!
@kouji-r8e
@kouji-r8e Ай бұрын
公共交通機関を上手に利用して移動中もしっかり楽しんでいる姿に感心しています
@brianhutchison4597
@brianhutchison4597 7 ай бұрын
Fantastic video there I liked the trains that you travelled on they looked so nice
@吉川公人
@吉川公人 7 ай бұрын
お疲れ様です! 先日の動画でも拝見しました阪急といい、近鉄といい、そして今回の京阪といい、関西近畿地方の私鉄は魅力的な車両が多いですね☆
@osami0128
@osami0128 7 ай бұрын
関東の者ですが、言われてみれば三井住友銀行のカラーで三井住友電車の発想はいいですね👍 それにしても関西の電車って関東の電車と違ってアイデア豊富で凄すぎ!!
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 7 ай бұрын
無料で乗れる列車で1番はどれかって話になると伊豆急リゾート21、阪急京トレイン雅楽そして京阪8000系あたりが候補になるんじゃないですかね。 個人的には地下から上がった後に見える大阪城がとても良かったので右側座席が良い気がします。
@清水しみず-w2g
@清水しみず-w2g 7 ай бұрын
8000系の2階席は人気で淀屋橋で争奪戦なので自分は下の座席に向かって行きます。あとプレミアムカーも良かった。京阪何気にセンス良い。
@HAWARD37
@HAWARD37 7 ай бұрын
初のコメントです! 京阪は関西行くと大阪~京都の移動で重宝しているのですが 出町柳がら北は行ったことがなく、行ってみたくなりました♪ 飛び石は飲んだ帰りにホテルに向かいながらやりましたが 夜&ほろ酔いのスリルもあり風もあり気持ちよかったです笑
@たかっち-j7j
@たかっち-j7j 7 ай бұрын
大阪から延暦寺への行き方を教えていただきました。 行ってみます😊
@kenjisonoda7710
@kenjisonoda7710 7 ай бұрын
これ、何がすごいって京阪8000系も、「ひえい」の叡電730形も、自分が京都にいた学生時代…約30年ちょい前wには既に走ってた電車なんよね…もちろんそこから大改装されて今の姿になってるわけだけど。一昨年乗った時には正直驚いた😅
@ムーサン-x9o
@ムーサン-x9o 7 ай бұрын
しおねるさん可愛いすぎる❤ 京阪特急も豪華でカッコいい❗
@jzzzma3
@jzzzma3 7 ай бұрын
たのしい!✨️ 大阪・関西周辺の個性豊かな電車は見ていて楽しいですね🚃𓈒𓂂𓏸朝のラッシュは首都圏みたいにギッチギチでは無いのでしょうか?地域ごとの朝の通勤風景も面白そうって思いました。 比叡山のバス案内で「♪スキップで5分」も関西らしくて笑いました!しおねるさんのスキップが見れなかったのは大きな残念ポイントでした😋 家の中では関西弁ってどんな感じですか?やっぱり「知らんけど」とか飛び交ったりしてるのかしら?😁 楽しい動画、ありがとう𓂃🫧‪
@Ootori527
@Ootori527 7 ай бұрын
自分は京阪8000系とデオ900形きららと併用したことがあります。まだテレビカーがあった時代に。
@k16marmo
@k16marmo 7 ай бұрын
昔、自分らだ学生の頃は京阪特急にはテレビカーというのがあったり、三条京阪から3つくらい橋のたもとで平面交差があったんですよ。
@dahonk3aiba1967
@dahonk3aiba1967 7 ай бұрын
しろねるちゃんこんばんは😊 京阪8000系は、よく乗ります。 今度わプレミアカーに乗って下さい。 叡山電鉄観光列車ひえいに、乗ったのですね、私もひえいに乗りました、いい素敵な列車ですね🎉 次わ叡山電鉄900系きらら青もみじに乗って下さい。。
@竹中伸介-o6c
@竹中伸介-o6c 7 ай бұрын
ようこそおけいはんへ❗ ちなみに淀屋橋駅の縦列停車はほぼ終日行われていました。中之島線の開通により終日やらなくて済むように☺️🚦。
@岡村充康-h9z
@岡村充康-h9z 7 ай бұрын
京阪8000系エレガントサルーンは3000系コンフォートサルーンにはないダブルデッカーがあるのがいいですね🌟私もダブルデッカー何度か乗ったことがあります😅
@海のくま-z4l
@海のくま-z4l 7 ай бұрын
昔、この京阪特急にはテレビカーといって、テレビがついていたんですよ。今では、多くの鉄道でモニタがついていますが、当時はものすごく斬新でした。 しおねるちゃんって、何気に・・癒し効果発揮してますよね!?表情も、お声も! 京阪は、乗客への心配りがすごいと思います。 ひえい!!すごくコメントがためになるね!貴船口までいくと、縁結びで有名な、貴船神社がありますよ! あーーーそういうことだったんだね!ご両親が関西だとそうなるね。しおねるちゃんのチャンネルを知ることができて、ホント幸せです!!ありがとうね! またね~~~~~~~~!
@253kei
@253kei 7 ай бұрын
8000系は2階建て、プレミアムカー、かつてはテレビカーもあり、京阪特急の華ですね。京阪は沿線に大学が多いので学生の利用が多く、この車両で通学出来る学生がいるとは羨ましいですね。次はプレミアムカーに是非乗ってみてくださいね。
@西澤侑吾
@西澤侑吾 7 ай бұрын
久々やー 京阪乗ったことあるけど京都っぽくて好きですよー 母親が京都の宇治出身なのでそこに行く時に京阪使ってました
@user-56-inugashira
@user-56-inugashira 7 ай бұрын
先日の雅洛といい、大阪と京都を結ぶ特急は魅力たっぷりですね♪ 夏旅の最有力候補です。
@玉チャン
@玉チャン 7 ай бұрын
特急料金が要らないのは阪急だけだと思ってましたが京阪電車も乗れるというのは初めて知りました。ただ、阪急では特急列車の一つにプレミアム仕様の列車が来月登場します。河原町~梅田間をプラス500円でのれます。写真でしか見てませんが、シートの前後がずいぶん広いようです。是非一度乗ってみては?
@本村雅裕
@本村雅裕 7 ай бұрын
しおねるちゃんこんばんは~😊お疲れ様です。京阪沿線に住んでる僕にとってはしおねるちゃんが京阪特急に乗ってくれるなんてほんとに嬉しいです。なるほど三井住友ねぇ😂考えたことなかったですけどなるほどね😊
@francois8441
@francois8441 7 ай бұрын
学生で京都に住んでいた時、よく京阪特急に乗って大阪に遊びに行ってました。 懐かしいなあ
@裕二田中-v2s
@裕二田中-v2s 7 ай бұрын
ワンピース、可愛いです。とても似合っています。いつも楽しい列車の旅を、ありがとうございます。
@kuboken510
@kuboken510 6 ай бұрын
8000系も、もう35歳くらいかな。毎日これに乗って叡電にも乗って学校通ってました。もうテレビカーもあらへんし、ノンストップでも無いけど、ホンマに静かで良く寝れる特急です。 京阪最高や!
@AOUINO
@AOUINO 7 ай бұрын
京阪の一般車両の塗装を「三井住友」カラーに見立てるの可愛すぎる
@morry_youtube7494
@morry_youtube7494 7 ай бұрын
確かに👍 ホテルでお酒を飲んだ後にこの動画を見て三井住友電車だ!の言葉を聞いて大笑いしました😂
@ikhok9ke
@ikhok9ke 7 ай бұрын
8000系は三菱UFJ 3000系はみずほ
@noiseterror777
@noiseterror777 3 ай бұрын
@@ikhok9ke これ凄い😮
@なんぞや愛とは
@なんぞや愛とは 7 ай бұрын
8000系は広告も無い分一層優雅さを感じますね。
@及川雄
@及川雄 7 ай бұрын
4:09 ここの笑顔の表情がめっちゃ可愛いデス👍💝🤗
@クララsp
@クララsp 7 ай бұрын
イイ感じで自分を映してサービスしてくれるのが最大の魅力の1つですよね
@HRM-factory
@HRM-factory 7 ай бұрын
何で無料になったのか経緯が気になりますが、、、 ほんとうに豪華ですね。展望車に女子も群がるんですね? 意外にも しおねるさんは恥ずかしがり屋さんなんですね😊 HIEIの車内空間いいなぁ。15分でも価値がありますね🤩 乗りた~いww 比叡山も絶景! いつも楽しませてくれて ありがとうございます💞
@HIRO-iu3ew
@HIRO-iu3ew 7 ай бұрын
京都はまだまだ行っていないところがいっぱいだー! と、改めて感じた・・・ 神社仏閣だけじゃなく、こんな旅も良いよねー 真似しよう!😊
@tsubame0184
@tsubame0184 7 ай бұрын
しおねるさん、京阪特急と叡山電鉄ですね! 京阪の二階建て車両は、2022年11月に京都鉄道博物館を見学した後、大阪のホテルに帰るまで乗車しました! 2階席を取ることが出来ましたが、夕方だったため、車窓はほぼ真っ暗。。。 次乗車するときは昼間に乗ろうと思っております! ハイグレードですよね!これで別途料金不要なのは、さすが京阪! 叡山電鉄は、まだ利用したことはありませんが、15分程度の乗車が勿体ないくらいの丁寧な作りでしたね! 車窓も良いと聞いております。 しおねるさん、大阪生まれなんですね! 時々、標準語じゃないイントネーションが聞こえたのは、このためでしたか! 最後の飛び石、楽しそうでしたね! 関東にはあまりないスポットです! 今日も、しおねるさんと一緒に旅が出来て良かったです! 次の動画も楽しみにしています!
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
【京都】古都奈良への優雅な旅路へー 近鉄特急「あをによし」
20:04
悲劇【大阪の秘境駅】で終電を逃したら、異世界へ迷い込んだww
21:05
トラ猫 鉄道ちゃんねる/Travel_Cat
Рет қаралды 433 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН