【しらべてみたら】春のコストコで爆買い!最高金額はいくらに?

  Рет қаралды 775,811

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

Жыл бұрын

春は財布のひもがゆるむ?
行楽グッズからBBQ用の巨大ブロック肉まで、コストコに来たお客さんは何を買っていくら使っているのかしらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 267
@Windows_420_
@Windows_420_ Жыл бұрын
この企画好きすぎるからこれからも続けて欲しい
@user-ul5lx3pn3i
@user-ul5lx3pn3i Жыл бұрын
わかるw
@HK-ws8ux
@HK-ws8ux Жыл бұрын
きちんと調理例とかも出してくれるのが大変良い
@user-fs1ev9ok7s
@user-fs1ev9ok7s Жыл бұрын
コストコ関連の動画が好き 待ってました
@lilyblue4298
@lilyblue4298 Жыл бұрын
このご時世、この物価高に みんな、お金あるなぁ…
@kurokura.k
@kurokura.k Жыл бұрын
ね! 物価抜きにしても買い物の感覚が違いすぎて笑
@user-nb5or7tr9c
@user-nb5or7tr9c Ай бұрын
何回も買い物行くか まとめて買うかの違いじゃね?
@user-ic5qj5pp9d
@user-ic5qj5pp9d 10 ай бұрын
楽しくて見ています。いろんな調べてみたらを調査してまたアップして下さい。
@user-de6ep5kr9f
@user-de6ep5kr9f Жыл бұрын
コストコはテーマパークなので安くはないです(安い物もあるかもだが)でも見てるのも楽しい
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata Жыл бұрын
コストコのメインは180円でジュース飲み放題付きのホットドッグ
@kimkooin923
@kimkooin923 Жыл бұрын
超巨大スピーカー買った夫婦のご近所さんがお気の毒… 子供も難聴になっちゃうよ😢
@KakaKaka-ct2nd
@KakaKaka-ct2nd Жыл бұрын
迷惑でしかないですよね😅注意したら逆ギレするんでしょうね😂
@atsushitanaka5831
@atsushitanaka5831 Жыл бұрын
コメントしようと思ったらすでに同じことを考えている人がいたw
@gyozaracing6755
@gyozaracing6755 Жыл бұрын
コメントしようと思ったら。。まじでそれな!ですね
@satj.youtube3553
@satj.youtube3553 Жыл бұрын
暖かくなってくるので音楽流すって...庭BBQとか?
@user-ei4ei9be9w
@user-ei4ei9be9w Жыл бұрын
スピーカーうるさかったら毎日、何時に何分間の音楽流して1年間くらい記録に残して、こういった症状が出て診断書出してもらって裁判をする。それかこちらも会員なので、同じスピーカー買ってきて爆音でお経でも流すかな。
@user-xl2be2xy4k
@user-xl2be2xy4k Жыл бұрын
コストコのカートってウィンカーとブレーキランプつけたほうがいいと思う。
@lapan788
@lapan788 Жыл бұрын
田舎住みなのでコストコがなく行ったことがありませんが観るのは楽しい☺️大好きな特集です!
@user-ft5mo5lq5g
@user-ft5mo5lq5g Жыл бұрын
分かる!いつか自分も行きたいと思う!
@user-zq2ww2ux4x
@user-zq2ww2ux4x Жыл бұрын
足ふみピアノが1日で物置に行く未来が見える
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Жыл бұрын
パン生地を捏ねたり、ミンチ肉を作ったり、野菜やフルーツをジューサーで・・・  ってのも、 飲食店を経営してるような人とか、何かの商売をしてて年がら年中来客が絶えなくて、オモテナシをするのが生き甲斐のような人じゃないと、 とか、、、 5キロパックの肉や大家族向けのホールセール食料品なんかも、業務用冷凍冷蔵庫があるような家庭だとしても、自分で小分けしてから冷凍保存しないと使い難いです。 普通に近所のスーパーで1キロパックを小分けしてから冷凍保存してるレベルでも、冷凍庫の奥の方で氷河期のマンモスみたいになってたりして、遺跡発掘調査隊を驚かせてくれます。 🤗
@Akky32
@Akky32 Жыл бұрын
タダでかいだけで割安感を感じない
@regarabo2213
@regarabo2213 Жыл бұрын
今日の調べてみたらシリーズ好きꉂ🤣𐤔
@user-no7ud5ej8r
@user-no7ud5ej8r Жыл бұрын
肉爆買いしてたお兄ちゃん達、はいはい絶対ラーメン屋か仕入れやんて思ってたら、まさかの自分達で食べるでびっくりした!
@user-vw6rg3ov6x
@user-vw6rg3ov6x Жыл бұрын
仕入れとはいえないやろ笑
@user-vw6rg3ov6x
@user-vw6rg3ov6x Жыл бұрын
@@user-no7ud5ej8r 知ってくれなきゃメンヘラ発動
@user-xv1rx3jz2q
@user-xv1rx3jz2q Жыл бұрын
近所のスーパーが1番いい
@ceikawindihna4589
@ceikawindihna4589 Жыл бұрын
コストコの比較で業務スーパーとか出るけど…比べる所が違うんだよね コストコ→大容量で値段もそこそこするけど、質も良い 業務スーパー→大容量で質を下げることで価格を下げる コストコってパッと見はそこまで、安くは無いけど美味しさは確か。 質を考えたら安いって感じるかな…て感じ。 節約だけを考えるなら違うスーパー行った方が安い。
@tomotomoe2
@tomotomoe2 2 ай бұрын
トイレットペーパーとキッチンペーパー愛用してる。 トイペに関してはコストコよりリサイクル紙のシングルの方が安いのは間違いない。 でも、質が良いのでコストコのトイペ買ってる。
@lamb9404
@lamb9404 Жыл бұрын
あんなでかいスピーカーを家の中で鳴らせる環境なのがすごい
@dbgoooon
@dbgoooon Жыл бұрын
かなり前からのコストコユーザーですが本当に価格が上がっているのでどうしても躊躇してしまいますね。
@user-yp4uw2ru5x
@user-yp4uw2ru5x Ай бұрын
このシリーズを見て会員になりました。初心者なのでみなさんのおすすめが有難い🙏
@user-fv9wl2dz2k
@user-fv9wl2dz2k Жыл бұрын
巨大スピーカー… どんな家か知らんけど隣人からしたら最悪やなw
@KY-xi5nv
@KY-xi5nv Жыл бұрын
月2でロティサリーチキン食べる女性が60代に見えない件
@motosumi
@motosumi Жыл бұрын
50にもなってないと思う
@user-zq2ww2ux4x
@user-zq2ww2ux4x Жыл бұрын
40後半って感じ
@Ash-hr1in
@Ash-hr1in Жыл бұрын
普段の買い物ではなく、テーマパーク感覚で行く店ですね😊たまに行くからいいんですよ
@MrTottenham0714
@MrTottenham0714 Жыл бұрын
ガソリンが安いから家の近所にあれば年会費払ってもお得だと思うけど、一人暮らしじゃとても消費できるような量じゃない
@user-ql2kg1xk7h
@user-ql2kg1xk7h 11 ай бұрын
コストコ行ってみたいですまだ行ったことがないので興味がわきます
@channel-kv5rh
@channel-kv5rh Жыл бұрын
コストコは会員費払ってるから、そのわりに安く無い。 美味しいけど2日分食べれるけどお惣菜高いし。結構高い。 物は良いけどスーパーで売ってない美味しい素材だけど結構高い。 行くけどギャンブルみたいなお金の使い方になる。
@user-ij1zp5cc5k
@user-ij1zp5cc5k Жыл бұрын
この企画楽しー😍✨私はコストコではペーパー類をシェアするくらいです💦生鮮品も美味しいし、冷凍庫が大きければもっと買うんですが😱
@user-dj5hq6uu1g
@user-dj5hq6uu1g Жыл бұрын
大容量を買いだめする人って、安心するんだろうね。 でも結局、沢山あるからって、どんどん使っちゃうんじゃないかな。 それにしても、すごい生活費。
@xuan929
@xuan929 Жыл бұрын
コストコの商品は本当に安くて助かったね、パンの数は多いけど、味は凄く美味しい バーベキューしたいと必ずコストコに行く
@YA-pd2ch
@YA-pd2ch Жыл бұрын
たまにはいいですねー、でも最近ネットスーパーの便利さに落ち着いています
@user-yf8mn5of3t
@user-yf8mn5of3t Жыл бұрын
え、60代!?コストコの内容よりそっちの方が気になる あと、90人でBBQ!?もはやパーティーじゃん。
@user-uc1px5xz8u
@user-uc1px5xz8u Жыл бұрын
心なしか体のサイズが大きめの方が多いですね
@user-yh8bg8cq2o
@user-yh8bg8cq2o Жыл бұрын
コストコ行きたいけど、夫婦二人暮らしには量が多い💦冷蔵庫だって限界がある💦コストコで何万円も買ったら家計がズタボロになります🤣 だからコストコはこの動画を観て、行った気分になって満足させます〜♫😂
@sh3ila064
@sh3ila064 Жыл бұрын
そもそもコストコは安売り、節約といったお店じゃない気がする。広告の仕方間違っているような、、、高い理由にはちゃんとあるなと会員になってわかりました。ラベルの原材料を見てください。コストコは添加物がかなり少ないですよ!入ってて大体2ー3個。それに比べて業務スーパーとか近所のスーパーに行くとどの商品も添加物がほとんどの食べ物が多いです。大体1つの商品に6個以上入ってます。コストコはしっかりと原材料を生かした食べ物が多いです。スーパーとかは添加物で味をごまかしている感。なので本当は高いのに買える値段で販売しているコストコに感謝です。ありがとうございます!
@Musashi-pd8yq
@Musashi-pd8yq Жыл бұрын
日本のコストコは、アメリカのコストコより遥かに美味しい物を売っていて素晴らしいです。アメリカのコストコから輸入している衣類は別ですが。。(無駄にアメリカのコストコで売られている値段より高いですし。)
@CalicoTwins
@CalicoTwins Жыл бұрын
確かにコストコは、他店と比較したら安いですが、夫婦2人暮しではとても消費仕切れないし、シェアをする相手も居ないし、購入後の保管にも困るので退会しました。別に退会しても他店があるので困らないし、一度の買物で万単位の金は使わないので近所にあっても行かなくなりました。
@puridon2000
@puridon2000 Жыл бұрын
私もよく行きますが、確かに多すぎて余る。 ついついって気持ちわかります。 わかっているけど定期的に行きたくなる。
@user-tk7no7bc7q
@user-tk7no7bc7q Жыл бұрын
冷凍庫で凍らせてたら、前買ったやつの存在忘れてて、また同じものを買ってきてしまう、、、
@user-oh1nn8lt9m
@user-oh1nn8lt9m Жыл бұрын
コストコ好きだけどダイエットの敵がたくさんだから、夫に冷凍ほうれん草、ノルマンディーベジタブル、オイコスをお願いしてなるべく行かないようにしてます😂
@anko-paradise
@anko-paradise Жыл бұрын
コストコに月一で来られる方達の食費て、めちゃ高いですね😅 食費1万円生活してる者には無理やん。
@jurikichi9216
@jurikichi9216 Жыл бұрын
このシリーズで、コストコへ車で同乗して、買い物に行く主婦のグループ間で起こる、トラブルについても調べてみてほしい。😅
@CH-ru1sj
@CH-ru1sj Жыл бұрын
うわ・・・見たい気もするんだけどね。コストコ爆買い面白コンテンツが 同乗してきた(一見)仲良しグループの人間模様を【しらべてみたら】 に喰われてしまって、視聴者も食欲萎えて買い出しどころじゃなくなりそう。
@mi021
@mi021 Жыл бұрын
絶対に車を出さない奴がいる 乗せてもらったのにガソリン代を出さない とかですかね😂?
@jurikichi9216
@jurikichi9216 Жыл бұрын
@@mi021 あとは、移動中、行きも帰りも全員が寝るとか(笑) 僕は、寝てもらってた方が良いと思うときもありますが。
@user-mm9mz4ti1n
@user-mm9mz4ti1n Жыл бұрын
アミューズメント化してるから 平日にしか絶対行かないようにしてる…
@tec4101
@tec4101 Жыл бұрын
土日は混みすぎてて割とストレスですよね
@sasadasa9089
@sasadasa9089 10 ай бұрын
キャベツ1玉¥144、玉ねぎ5㎏¥798 普通に高すぎて草
@pikapikakirakiraboshi9449
@pikapikakirakiraboshi9449 Жыл бұрын
コストコに行くといつも余分なものを買ってしまいます。コストコの雰囲気に負けてしまうからだと思います。
@kagura2764
@kagura2764 Жыл бұрын
皆んな凄い買ってる😳
@user-ei4bx6pz5n
@user-ei4bx6pz5n Жыл бұрын
買いすぎちゃってオーバーって言ってる男の子が愛おしい❤😊かわいい☺️
@kalwg1028
@kalwg1028 9 ай бұрын
Japanese people are living in heaven without realizing how awesome the Costco in Japan is comparing to the rest of the world lol
@seiji0003
@seiji0003 Жыл бұрын
特別安くないし、肉はできるだけ冷凍せずに使った方が味は落ちないよ。
@firevarious
@firevarious Жыл бұрын
自分もコストコは一時期利用したことがあるが、1人暮らしでも水やトイレットペーパーなどを買ったら1万円軽く吹っ飛んだ記憶がある
@yanechanz
@yanechanz Жыл бұрын
非常時用にローリングストックしてるからコストコ便利なんよな…保存に場所は取るけど😂
@user-ld6tc1qx5v
@user-ld6tc1qx5v Жыл бұрын
自宅から車で10分の場所にコストコがあるから、絶対に平日の14時頃に行きます。 土日は行けたもんじゃない、、、 野菜と肉と調味料しか買わなくなりました笑
@es5390
@es5390 Жыл бұрын
買ってみたいものはあるけれど、なにせ夫婦二人暮らしには食べきれる量ではないし高くつくんだよなぁ😅家族が多くて大量に買ってる人が羨ましい✨
@ry5039
@ry5039 9 ай бұрын
家の近くだとガソリンも入れれるし良き😌
@2005waiwai
@2005waiwai Жыл бұрын
節約でなく、ある意味娯楽性を楽しんでるんだろうな。それで普段の買い物楽になるし。
@poyo1517
@poyo1517 9 ай бұрын
二人暮らしですが、コストコユーザーです 大きめの冷凍庫があればコストコは二人暮らしでも使えると思います!
@yukipodo2381
@yukipodo2381 Жыл бұрын
コストコ行ってみたいな―
@marumasi
@marumasi Жыл бұрын
行きますか?w
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Жыл бұрын
入会金を払った後で初入店するのではなく、入会済みの友人・知人に同伴で1回店内を見て回ってから入会する価値が有るか否かを検討した方が良いですよ!! 私は、入会しましたけど、期限が切れたら継続しないと決めてます。 ✋😅
@tec4101
@tec4101 Жыл бұрын
​@@hiragana-de_PO 退会すれば年会費全額返ってくるんだから気軽に入会すればいい
@user-co5nu5sc5z
@user-co5nu5sc5z Жыл бұрын
コストコは決して安くないけど買い物すること自体に価値があるからね
@Jun081
@Jun081 Жыл бұрын
8割はそれを安いと勘違いしてるやつがいってるよ
@twinkleromance
@twinkleromance Жыл бұрын
しらべてみたらの定番ネタ、コストコで爆買いする人がいる一方、別シリーズのスーパーで万引きする人もいて、世の中いろんな人がいますねえ。 最近、コストコの個人メンバーになろうかと検討しています。知人や職場の人と一緒に入店が可能になるならメンバーになっておこうかな?
@1t3uk1-channelhappylife2
@1t3uk1-channelhappylife2 11 ай бұрын
家族3人だと、よく食べても普通のスーパーの大容量品とかで十分ですね😂 年会費も、家族が少ないと払う価値はありません💦 でもコストコ、楽しいですよね😊
@user-up5uo6hg4g
@user-up5uo6hg4g Жыл бұрын
ピアノのおもちゃ秒で飽きるやつww泣
@daidai7392
@daidai7392 Жыл бұрын
国内のスーパーで買い物すると幼児か老人用サイズって思うぐらいの小さな商品が多くなってる!!値ごろ感が感じなく コストコだとつい、大きさで値ごろ感って感じで買いますが、後でレジでお金支払うと数万円。。。
@user-ur8qz5tb7w
@user-ur8qz5tb7w Жыл бұрын
調べてみたらはナレーションがいい
@eden607
@eden607 Жыл бұрын
よくみんな 不景気で値上がりのこのご時世に金があるんだなあ
@kanon757
@kanon757 Жыл бұрын
コストコはガソリンを安く入れに行くところだとおもっている
@user-ji4ws2tq7o
@user-ji4ws2tq7o Жыл бұрын
発芽大豆美味しいよね 硬めに炊いててポリポリしてて
@nekonyancafe
@nekonyancafe Жыл бұрын
マスクしてるとはいえ60代にしては若い感じ
@user-yh2je4ig2t
@user-yh2je4ig2t Жыл бұрын
コストコって安くないじゃんって人いるけど、すごく美味しいんだよ!美味しい割には安い!(物によるとこもあるけど)
@puridon2000
@puridon2000 Жыл бұрын
わかる
@user-tk7no7bc7q
@user-tk7no7bc7q Жыл бұрын
ちょい安くらいな感覚ですね
@user-cr2zh2qz5t
@user-cr2zh2qz5t 7 ай бұрын
コストコもしっかり値上げの波にのり大容量ながら 近所のスーパーより高くなったので買うものがなくなってしまった。 今となっては割引のときにパンオショコラとシャンプー買うくらいかな。クレジットカードも指定されたものしか使えないし いつも5000円しかもっていかないから 買えるものがあまりない。
@user-dh1ym2op8m
@user-dh1ym2op8m Жыл бұрын
コストコは将来日本では、100店舗目指してるそうですね。…しかし、雨の多い日本で屋根無し駐車場店舗は、地獄だね。
@user-yv5nt1pi6c
@user-yv5nt1pi6c Жыл бұрын
2023年、春のコストコ!!! しかも、どれもビッグサイズ!!!!!
@you1234567ification
@you1234567ification Жыл бұрын
みんなどんな家に住んでるんだ?凄い買い込むもんだな。
@juliusmr7035
@juliusmr7035 10 ай бұрын
先日、アルバイトの面接に行ったら、またイットの取材が来てたな~!夏の買い物調査も、作るんだろう!冷蔵庫勝ってる人がいたよ
@user-pf1ri3oc3s
@user-pf1ri3oc3s Жыл бұрын
スピーカーのやつマジで最悪やな
@user-kd1yx5zq1w
@user-kd1yx5zq1w Жыл бұрын
あの一家の近所に住んでる人可哀想。音もそうだけど踊り狂った子供らが車道に飛び出して来る恐れもありそうで😅
@user-tz4wp5rd7b
@user-tz4wp5rd7b Жыл бұрын
ワンチャン田舎で家と家の間100m以上距離離れてる可能性も微粒子レベルで存在するから・・・
@yuukiddo
@yuukiddo Жыл бұрын
コストコは肉類などの食料は値段の割に品質が高い。アメリカブランドの衣料は安い。会員費は何でも気に入らない時は返品できる保険と考える。半年はいたジーパンも、一年乗った自転車も、食べたパンも自分の好みじゃなければ返品に応じてくれます。テイッシュやキッチンペーパーは高いから買うべきではない。
@user-or7mp8kx9j
@user-or7mp8kx9j Жыл бұрын
いいなー、楽しそう
@youhei9168
@youhei9168 Жыл бұрын
自分はコストコに行くと9割9分9厘高くついてます、、、
@user-kd1yx5zq1w
@user-kd1yx5zq1w Жыл бұрын
車で30分のところにコストコあるけど日用品まとめ買いしてます。 食品は買ったことないな。
@user-ht1yn4cx1n
@user-ht1yn4cx1n Жыл бұрын
コストコは食のテーマパークだと思っていて節約するために行くところではないかなと。 キッチンペーパー今は4000円ぐらいに値上がりしましたがこれ以外を使おうとは思いません。 普段のお肉やお魚はもっぱら近くのスーパーですがコストコはやめられません、楽しいから❤
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e Жыл бұрын
住んでる地域にはないです 1度行ってみたい 1人なら量が大そうですよね
@user-bj4nv5gd2h
@user-bj4nv5gd2h Жыл бұрын
バターとかの乳製品は安い。 4個で1000円はなかなかない。 子供も好きだし。 洋梨も美味しい。
@user-km7ph5zl8e
@user-km7ph5zl8e Жыл бұрын
カマンベールアヒージョ うまそう 会費高くて 会員なってないけど
@user-km7ph5zl8e
@user-km7ph5zl8e Жыл бұрын
冷凍食品みたいなのがあればいいのに 弁当のおかず
@arubatoreosu
@arubatoreosu Жыл бұрын
確かに量は多いけど、安くはないな。 近所のスーパーのほうが安い。 もっと言えば業務スーパーやアミカの肉はマジで安い(質はノーコメント)
@Jun-wu6fs
@Jun-wu6fs 9 ай бұрын
そこそこ金持ってる層の節約ままごと。
@costcolife
@costcolife Жыл бұрын
是非尼崎倉庫店にも爆買い取材来て欲しいです!関西のお客さんおもしろいですよ!!❤宜しくお願いしまーす!
@kihonzhouhou
@kihonzhouhou Жыл бұрын
このシリーズ見てていつも思うけど、コストコって別に安くないよな(笑)そして量が多いだけでお得でもないよな(笑)かつ年会費払うんやろw
@user-mz4ul7ms3j
@user-mz4ul7ms3j Жыл бұрын
まあテーマパークだからね
@AD-tg6vu
@AD-tg6vu Жыл бұрын
こどもも楽しめる上に買い物時間にもなるってのは家族には嬉しいポイントな気がします笑
@keidesu17
@keidesu17 Жыл бұрын
車ないから爆買いできない😢
@danttaa
@danttaa Жыл бұрын
最高額の女性はリッチだなー ミキサーなんか5千円ぐらいで買えるのに5万のミキサー買う余裕がある 9万のレシート見ても動揺してないし 9万って1ヶ月の生活費だよ
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Жыл бұрын
後先の事を考えずに、 こういう大胆な買物をする人って、 会社役員 (という肩書きの家事手伝い) みたいなアレで、法人名義のクレジットカードを自由に使えるような立場じゃないですかね? 普通の一般家庭でパン生地を捏ねて自宅のオーブンでパンを焼いたり、ブロック肉をミンチにしたり、毎日フレッシュジュースを飲んだりする生活をして、使った後に洗って毎日のように使う人って、相当に優雅な暮らしをしてると思います。 アパート経営・不動産収入・株や債権を放置してるだけでも勝手に資産が増えていくような。。。 大物俳優やタレント・政治家の奥さん (娘さん) 等など…
@7yumeyume
@7yumeyume Жыл бұрын
外国企業が儲かるばかり。日本の業務用スーパーもっと倉庫化したサイズできないか。
@user-pt7qj7ly6s
@user-pt7qj7ly6s 11 ай бұрын
米は本当に安い。あとガソリン。 安いのはそれくらいかなぁ。お得感はない。けど品質はいいと思う。 チーズが美味しい
@toarumachino.onikuyasan
@toarumachino.onikuyasan Жыл бұрын
コストコみるといつも思うんですが、 総菜や寿司などのその日にしか消費期限がない商品の食品ロスってどうなってるんだろうって思います。 半額とかで叩き売るんですかね?
@user-oy2gb6ye5w
@user-oy2gb6ye5w Жыл бұрын
惣菜とかは見た事ないのですが、乳製品や食料品は半額とか何百円引きとかになりますよ😊うちはガソリン入れにいったついでに割引品見たりしてます。近所だとお得です。
@toarumachino.onikuyasan
@toarumachino.onikuyasan Жыл бұрын
@@user-oy2gb6ye5w ご返答ありがとうございます! やはり、値引きして販売なのですね。 近所になく「これ残ったらどうなるんだろう?」って思ってました。
@user-is8jy1hx7s
@user-is8jy1hx7s Жыл бұрын
😅溢れかえってると言うけど こんなの違う… コストコの込み具合は半端じゃないよ 今は食品高くなったがガソリンが少し安いから😅 年会費5000円に落として継続中。
@kohtashirayama3793
@kohtashirayama3793 Жыл бұрын
時間が有ったら行ってみたいですね、
@user-lt5ft2lr8l
@user-lt5ft2lr8l Жыл бұрын
コストコの何が安いのか判らんww グラム単価も高いし、入場料なぞ 徴収して、それも加算したら もっと高いし。大容量が欲しいなら 大型スーパーでも売ってる。 コストコは化学調味料三昧だし。
@kiyuki1451
@kiyuki1451 Жыл бұрын
安くはないが、その場で見て大量に買う快感を提供する所
@zabonda-norio
@zabonda-norio Жыл бұрын
コストコ行って毎回思うけど、皆お金持ちだな〜と。 私はコストコにホットドッグだけ毎回買いに行きます。 会員の期限切れてもホットドッグだけならバレないので。
@lidar1560
@lidar1560 Жыл бұрын
お前は今日から俺のホットドッグ🌭先輩だ。よろしく頼む!
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Жыл бұрын
店舗の構造や配置の違いかも知れないけど、出口から入店するんですか? 😯
@zabonda-norio
@zabonda-norio Жыл бұрын
@@hiragana-de_PO 入る時にチェックするのは、コストコのカードなのかだけなので、ホットドッグを買う分には問題ありません。 コストコの商品を買うとバレますけどね。
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Жыл бұрын
@@zabonda-norio 有難う御座います。 🙇 なるほど、納得♬ 期限切れのカードを見せて入店するだけで、「 ホットドッグやピザ🍕だけを買うなら、バレない♬ 🤣👍 」 という事ですね! 今日から、【 師匠 】と呼ばせて頂きますw 🤗
@zabonda-norio
@zabonda-norio Жыл бұрын
@@hiragana-de_PO いえいえ、只の貧乏人です(笑) ホットドッグとジュースで180円は痺れますよね~
@user-od5iq8hr1v
@user-od5iq8hr1v Жыл бұрын
コストコは安くないむしろ高い 食のディズニーワールドや
@user-mm5kf9fk4w
@user-mm5kf9fk4w Жыл бұрын
買いすぎちゃってオーバーの親子さん🤣
@skyblue-ee9ev
@skyblue-ee9ev Жыл бұрын
大家族で金持ちならコストコは楽しいだろう。
@user-gd1hh1tn4f
@user-gd1hh1tn4f 10 ай бұрын
これだけ買いたいけど 置く場所ない 冷蔵庫入らない
@user-lf4lh5wx5w
@user-lf4lh5wx5w Жыл бұрын
コストコはテーマパークだなぁ、ってか試食再開してたんですね(°д° )!!
@user-tg8qn4tg2z
@user-tg8qn4tg2z Жыл бұрын
大きなスピーカーを買った夫婦は家で音楽流すと言ったけど部屋が防音なら良いけど防音でなければ近所迷惑ですね。常識はずれの方がいくらでも居るので防音でして欲しい
@kurosekirei
@kurosekirei Жыл бұрын
富裕層向けのストア、貧乏人には敷居が高すぎる。
@user-lj3xg4gq7s
@user-lj3xg4gq7s Жыл бұрын
金持ちが節約ごっこするとこですね😅
@user-nf5ok8df1p
@user-nf5ok8df1p Жыл бұрын
コストコはロティサリーチキンを買いに行くところ
爆買い客続出!夏のコストコで何を買う?【しらべてみたら】
21:47
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 709 М.
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 17 МЛН
Bro be careful where you drop the ball  #learnfromkhaby  #comedy
00:19
Khaby. Lame
Рет қаралды 50 МЛН
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 32 МЛН
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
💩 #brawlstars
0:21
LuxuryLou
Рет қаралды 280
年間60万円も!?冬のコストコで爆買い【しらべてみたら】
21:01
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 311 М.
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 17 МЛН