【モンスト】しろ「初見の絶望感は過去最悪かもしれん」黎絶『ロヴァー』初見攻略!《2024年1月2日放送回切り抜き》【しろ】

  Рет қаралды 254,737

しろ

しろ

Күн бұрын

Пікірлер: 688
@そーちゃん-l1d
@そーちゃん-l1d Жыл бұрын
最後の人間じゃ無理は面白すぎた笑
@山口佐久田
@山口佐久田 Жыл бұрын
13:03 マサムネ引くのにも運が絡んでくるから9割運なの草
@どーけー
@どーけー Жыл бұрын
マサムネの楽しい所が全然活かせてない謎クエすぎて涙が止まらない
@青りんご-t2h
@青りんご-t2h Жыл бұрын
壁と敵の間に挟まって詰むのと頻繁にイレバン起こすのをなんとかしてほしくなった
@我々の動画
@我々の動画 Жыл бұрын
今まで「ピンチ=SSでなんとかする」だったのがショットスキルの都合で安易に打てなくなってるのが考えられてるわ…
@soshark
@soshark Жыл бұрын
ssは雑魚処理の時ぶっぱする感じがベストな気がします 特にボス1で全部打つくらいの勢いでいいと思います
@user-kf4ho2ne7k
@user-kf4ho2ne7k Жыл бұрын
まさかのマサムネ1強の理由にゲージなしが入るなんて誰が予想したよ
@3ya2no51
@3ya2no51 Жыл бұрын
しろさん予想してた
@user-kf4ho2ne7k
@user-kf4ho2ne7k Жыл бұрын
@@3ya2no51すっご
@mio-goood
@mio-goood Жыл бұрын
これは割と言われてたな。 なんならギミック出てからは結構ゲージの有無で適正絞ってきそうって予想されてた。
@エースタロウ-x3l
@エースタロウ-x3l Жыл бұрын
ゲージ無しにしても 弱露もあるし火力は抜けてるだろ
@白髪ちゃん-v8n
@白髪ちゃん-v8n Жыл бұрын
マサムネ1強というか年始キャラ(のちのマサムネ)が1強の理由としてゲージなしが入るとは思わなかったね
@ただのゴリラ-d7t
@ただのゴリラ-d7t Жыл бұрын
上振れた時サクサク進んで個人的に楽しかった
@こやまっち-b8t
@こやまっち-b8t Жыл бұрын
意図せず同時処理できるやつね
@ざわざわ-s2g
@ざわざわ-s2g Жыл бұрын
それ
@asappy2147
@asappy2147 Жыл бұрын
ギミックとしては、求められていることが新次元で面白かったから、使い方を変えて、面白いクエストを作ってほしい
@tvhoffmans565
@tvhoffmans565 Жыл бұрын
しろさんの表情と言葉一つ一つ好きやわぁ
@ココア-h8w
@ココア-h8w Жыл бұрын
フォーサーがクエストの完成度が高いと思わしてくれるクエストでした
@uiureywjovwthohwov
@uiureywjovwthohwov Жыл бұрын
してくれる × せてくれる ですよ笑 どうでも良くないのでいいますよ
@iketoshi
@iketoshi Жыл бұрын
​@@uiureywjovwthohwovお前の存在が地球上にとってどうでも良い
@れおぱん
@れおぱん Жыл бұрын
@@uiureywjovwthohwovそこに関しては俺も 「せ」じゃなくて「し」使うわw
@USER_31575
@USER_31575 Жыл бұрын
​@@uiureywjovwthohwovどうでもいい
@peeeeeg
@peeeeeg Жыл бұрын
どうでも良いけど気になるのはわかる 「し」使ってる人は間違ってはいるからこの機会に「せ」に直すといい どうでも良いけど
@abcdpwpmpwpw
@abcdpwpmpwpw Жыл бұрын
フォーサーの難易度で過去一のカンカンやらせてくれるのかと思ってたのにこれだよ
@baseball840
@baseball840 Жыл бұрын
ギミックもマサムネ一強も構わんがマサムネを一番活かせるクエストがここであってほしくはない
@kage12nami24
@kage12nami24 Жыл бұрын
高難易度追加でマサムネがハマってくれる事を願うしかない
@ああ-l3q7p
@ああ-l3q7p Жыл бұрын
めちゃくちゃかっこいいキャラが殴りじゃなくて、ギミックでダメ与えてるのほんとに虚しいわ コグニのミューズとかは全然良かったけど
@ポケモン-r2e
@ポケモン-r2e Жыл бұрын
正直回転式レーザーベースの発想自体はめちゃくちゃ良いと思う 回転パネルみたいに引っ張ったら止まる仕様だと簡単すぎる それをボス削り以外、倒せばボスの防御力ダウンする敵にはレーザーベース使ってね、みたいな感じで留めておけば結構な良クエになってたのではと思うわけですよ
@パッチンパッチン指パッチン
@パッチンパッチン指パッチン Жыл бұрын
マサムネのいちばんの強みを全く活かせないのは接待クエストとしてどうなん?て話ですよね
@ポケモン-r2e
@ポケモン-r2e Жыл бұрын
@@パッチンパッチン指パッチン せっかく直殴りに特化させた使命マサムネの接待クエで、直殴りさせてくれないのはストレス溜まるよね
@パッチンパッチン指パッチン
@パッチンパッチン指パッチン Жыл бұрын
@@ポケモン-r2e 正にそれです。殴り機能させないなら焔刃の方の友情が通るくらいやってもよかったのでは…
@boiled_Egg1472
@boiled_Egg1472 Жыл бұрын
ひとまずショット弱点露出はまだマサムネが活躍しました…
@承太郎-SC
@承太郎-SC 10 ай бұрын
初心者の自分にとってはギミックがシンプルでやりやすかった。それでもむずいけど
@hoyuki3747
@hoyuki3747 Жыл бұрын
しろさんの分析能力と適応能力の速さが良く分かる神動画
@ちゃまる-o1f
@ちゃまる-o1f Жыл бұрын
ハービセルの時もそうだけど、モンストの新しい可能性を感じさせてくれるギミックではあった。 ただ新春にすることじゃないと思う。
@承太郎-SC
@承太郎-SC 10 ай бұрын
笑笑
@確定演出-t4c
@確定演出-t4c Жыл бұрын
しろさんのLIVEを観てたけど最後にしっかり忖度なしの1人のユーザーとして感想言ってくれるのほんといい
@たぴ-b3b
@たぴ-b3b Жыл бұрын
そりゃ1人のユーザーだからな
@マサイ族-lo7ko
@マサイ族-lo7ko Жыл бұрын
@@たぴ-b3b?
@すばる-e2i
@すばる-e2i Жыл бұрын
@@たぴ-b3b?
@Kojuya225
@Kojuya225 Жыл бұрын
しろって普通のユーザーやん
@ippan_user.09
@ippan_user.09 Жыл бұрын
​@@Kojuya225そんなことないやろ。運営と繋がりあるユーザーなんて全体でみてもかなり少ないやろ?
@丸山樽山
@丸山樽山 Жыл бұрын
マサムネ接待クエで殴りもSSも気持ちよく使わせてくれないセンスに脱帽したわ
@kendaman1122
@kendaman1122 Жыл бұрын
にしてもbgmが神すぎる...
@mionaw-n6t
@mionaw-n6t Жыл бұрын
こんなゴミクエで消化して欲しくないレベル
@user-omaehabakaw
@user-omaehabakaw Жыл бұрын
やっぱこの人適応力エグいわ、1時間経過時点で慣れてきたのかサクサク進めてたのまじでなんだこいつって感じ フォーサーのがやってておもろいがな
@ponchan1233
@ponchan1233 Жыл бұрын
マサムネあんだけ殴り強いのにボス殴らせてくれないの草
@おれっち-s9o
@おれっち-s9o Жыл бұрын
ここをマサムネ無しでクリアできるやつには人外の称号を与える
@user-de-p9k
@user-de-p9k Жыл бұрын
このギミックをここ以外でつかうなら10個くらいは置いといて欲しい
@のリ-j4r
@のリ-j4r Жыл бұрын
最初運ゲーかと思ってたけど、回数重ねてくとルートとか感覚分かってきて結構楽しい 賛否はえぐそうだけど
@しいなりんこ
@しいなりんこ Жыл бұрын
おもろいと思う人とクソクエと思う人に綺麗に分かれてるのおもろい
@合田-z4y
@合田-z4y Жыл бұрын
マサムネのSS打たない方が強いってのが1番許せないポイント
@面炭
@面炭 Жыл бұрын
マサムネのSSはボス1の雑魚処理にくらいしか役に立たないっすよね。
@エースタロウ-x3l
@エースタロウ-x3l Жыл бұрын
そう考えたら真獣神化は失敗か?
@Toaruspirit
@Toaruspirit Жыл бұрын
減速率緩和が足引っ張ったりするから予め打っとくってやり方もなかなか正当化しにくいんだよねぇ
@kh_8846
@kh_8846 Жыл бұрын
@@エースタロウ-x3l真獣神化が失敗ってよりss使った時にショットスキル発動しない仕様が失敗
@清隆南原-j6z
@清隆南原-j6z Жыл бұрын
マサムネのこの感じ深淵で承太郎使ってる時みたいな感覚だわ 確かにトップクラスのハイスペでクエストにも最適なんだけどそれ以前に根本的なクエストそのものの設計がキツい
@白髪ちゃん-v8n
@白髪ちゃん-v8n Жыл бұрын
無課金オーブ1500個の最後のホシ玉でマサムネ1体目引ける程度の運の私では到底勝てないクエストでした...
@shk3663
@shk3663 Жыл бұрын
ゲージ無くしミン来たら助かる
@つねを-s6r
@つねを-s6r Жыл бұрын
そのクエだけなら有り得るかもしれんけど常時ゲージなしキャラに改変するアイテムは来ないやろな
@歩く歩道橋-e1i
@歩く歩道橋-e1i Жыл бұрын
まじでこのクエモンストじゃなかった 今までも理不尽なクエあったけどここまで楽しくないクエはない
@YoutubeAkaunto
@YoutubeAkaunto Жыл бұрын
二時間やった後、ついさっきタイムシフトやって慣れてきた 慣れてきたら割と楽しめるかも少なくとも自分は
@ioioioio-i8l
@ioioioio-i8l Жыл бұрын
これからのクエストではSS撃ったらショットスキル発動しないよって点も考えなきゃいけないんだなって感じた。
@ハリー墓穴ホッター
@ハリー墓穴ホッター Жыл бұрын
マサムネ艦隊でやったけど PSなくても「勝てそうで勝てない感」を味わえて結構好き
@iakaka1305
@iakaka1305 Жыл бұрын
運ゲーのゴミクエってことやね
@マモリーノ-j3n
@マモリーノ-j3n Жыл бұрын
@@iakaka1305そこまでではないて
@こやまっち-b8t
@こやまっち-b8t Жыл бұрын
@@iakaka1305これ運ゲーはマジで浅いぞ
@nynkotan
@nynkotan Жыл бұрын
​@@こやまっち-b8t運だけで勝敗が決まるクエストでは無いけど、既存のそれに比べると、って話な
@tn8200
@tn8200 Жыл бұрын
@FormPちょこさんみたいに極めれば負ける要素ないて言うくらいだから運ゲーではない 俺はまだ負けるけどちゃんと自分のミスで負けてるし
@はたぽん-q2l
@はたぽん-q2l Жыл бұрын
慣れたら安定はしそうだけど、楽しいとは一生思えなさそう
@tkc5948
@tkc5948 Жыл бұрын
難しいけど、ゲージ無し転送壁持ちの遅延ssキャラ出たら、しっかりクエスト壊れるように設定されてるのがいい
@mio-goood
@mio-goood Жыл бұрын
なんでこう2年連続で殴りが通らないクエストになるかねぇ。 1ターンに与えられるダメージ量決まってる系マジで嫌いだわ。
@じんじん-g5b
@じんじん-g5b Жыл бұрын
フォーサーは初回降臨でクリアして以降やらないほど苦手だったけど、今回のはベル無しで真獣神化まで持っていけたから運極まで頑張りたい!
@魔法使いの弟子-h1d
@魔法使いの弟子-h1d Жыл бұрын
キルユア1、マサムネ3が最適と感じました。キルユアの弱点強化したあとのマサムネの火力が高くて、雑魚処理が遅れても取り返せました。ルートさえ覚えたら以外とラスゲまでは行けるけど、ラスゲの雑魚処理のルートがわからないから、パック残ってないと厳しかったです。ゲージ持ちのキャラは必中アイテムを使用して、レーザーベースの狙いたい角度の45度前くらいで打つと狙い通りに打てました。
@鈴木けん
@鈴木けん Жыл бұрын
ムズいのは良いけどクソなのはマジでやめて欲しい
@user-ib8jy1qr7b
@user-ib8jy1qr7b Жыл бұрын
最後の仕様ではしゃいでるしろさん可愛すぎやろ
@kanaotti
@kanaotti Жыл бұрын
フォーサーがどれだけ神クエなのか味わえるある意味神クエ。
@マリオなのだ
@マリオなのだ Жыл бұрын
しろさんの動画のお陰でクリアできた!!
@ペンド-k9s
@ペンド-k9s Жыл бұрын
ハービセルのクリティカル必須といいアビリティによるギミック対応以外でも足切りをしなきゃまともに新春接待できねえのかよこの運営
@gumapink475
@gumapink475 Жыл бұрын
アンチファンタスティックほんと好き
@おさむ-d3d
@おさむ-d3d Жыл бұрын
23:10 「バカなの?」 でくっそ笑ったww
@nynkotan
@nynkotan Жыл бұрын
マサムネを使えば最終的に遊べるクエストにはなるけど、 それ以上に仕様というか硬直というか、もっと何とかできたんじゃないのっていう感想でした。
@パッチンパッチン指パッチン
@パッチンパッチン指パッチン Жыл бұрын
去年のハービセルは、ヤクモのスペックを全部発揮してたからまだよかった。今回はDWもなくそもそも殴りがほとんど死んでるクエストだから全然マサムネのスペックを発揮できてないのがマジで不満。ギミック自体は乗っかってるときにレーザーの射出方向がわからない以外はあんまし不満には思わなかった。
@コウヒラチャンネル
@コウヒラチャンネル Жыл бұрын
こういうクエストが今後もでてくるんだろなぁ
@いろ-g7x
@いろ-g7x Жыл бұрын
最低マサムネ3いないとキツイのが如何にクソクエかを表してる
@Sharodesukedo
@Sharodesukedo Жыл бұрын
23:10 ミカエルの下り好きすぎる
@sugar_809
@sugar_809 Жыл бұрын
呪術廻戦コラボで宿儺様が三枚に下ろしてくれるさ
@nRe-gs2je
@nRe-gs2je Жыл бұрын
攻略の仕方自分なりに見つけてクリアできました!!
@Katsuya_U
@Katsuya_U Жыл бұрын
とりあえず勝てる気がしなかったんですけど根気強く頑張ってみます😂
@user-id4ry7uj4l
@user-id4ry7uj4l Жыл бұрын
フォーサーは神クエやったんやな
@二律背反-s2t
@二律背反-s2t Жыл бұрын
マサムネの殴りを接待しないってことは逆に、今後マサムネの殴りの方を接待したクエストが来るってことか〜
@あおちゃん-s5l
@あおちゃん-s5l Жыл бұрын
慣れが大事なクエストだな〜
@SiyouAoi
@SiyouAoi Жыл бұрын
ミカエルの時みんな笑ってたしまじで面白かった笑
@ウオウオ
@ウオウオ Жыл бұрын
ショットスキル「最初に触れたボス以外の敵を1ターン遅延」でこのクソクエ無かったことにできる
@coffees_cafe
@coffees_cafe Жыл бұрын
マサムネのSSを雑魚処理で撃たないと打つ場所ないとかいう罠 これまた割合持ちのコラボキャラが適正で出てきそうなクエだねぇ
@ピック後藤
@ピック後藤 Жыл бұрын
その枠すでにかぐや様いるよ。 と思ったけど普段の火力がなあ...
@たみはる-c4c
@たみはる-c4c Жыл бұрын
そのうち固定打ちとかルート出てきそうな感じはある
@morimorigourmettv
@morimorigourmettv Жыл бұрын
キャラ性能より、ゲージ有り無しで難易度が変わるのは反則。 これはモンスト引退枠増える
@lapis17_lazuli18
@lapis17_lazuli18 Жыл бұрын
そういうの萎えるよね。 カンカンゲーでマサムネTUEEEEしたかった😢
@ご注文はシャロですか
@ご注文はシャロですか Жыл бұрын
最後の最後に上手い事行ってなんとか勝てた ハンシャインの複数処理はなんとなく出来るようになったけどピエロが居るステージは全部キツいな
@承太郎-SC
@承太郎-SC 10 ай бұрын
同時処理むずすぎ、結構運ゲー
@かけ-p5g
@かけ-p5g Жыл бұрын
だとしたらミカエルの潰し方陰湿で草
@Mdatptjgw
@Mdatptjgw Жыл бұрын
個人的には好きだったかな。 フォーサー適正いなくてやってなかったからあれだけど。
@dmroh3
@dmroh3 Жыл бұрын
新春でこの性能…現状最終進化形態の真獣神化でこの性能…解せない…ありえない…引かなきゃよかった…
@sugineri260
@sugineri260 Жыл бұрын
いろんな人の解説動画見てたら運ゲーじゃなくて ちゃんと考えられたクエストだって分かったわ
@がぎぐげご-k2y
@がぎぐげご-k2y Жыл бұрын
マサムネ前提なのはあれだけどレーザー当てる気持ちよさとか、考えて同時処理乗り越えるの楽しくて個人的にはフォーサーより好きでした。
@user-sx6k9tn2
@user-sx6k9tn2 Жыл бұрын
まじで苦手なクエストだった 1ステも突破できんかった  リズムゲーで鍛えてくる
@ファロン-h3s
@ファロン-h3s Жыл бұрын
アンチファンタスティック待ち?は吹いた
@よよよ-k8x
@よよよ-k8x Жыл бұрын
最適組めてるのは前提だとしても、個人的には慣れてくるとフォーサーよりもマップ早く進むし、レーザ決まると気持ちいから割と好きかも
@赤瀬-b8b
@赤瀬-b8b Жыл бұрын
フォーサーよりは確かに慣れたら周回スピードとかは早いけど反射ゆえのイレバンだったりがあるからあんま好きじゃない
@プッチンはしない派
@プッチンはしない派 Жыл бұрын
分かる。慣れるまでがクソだけど一度慣れたらサクサク進むしフォーサーよりはストレス少なく周回できた。ただマサムネ前提だけど
@ajurite4726
@ajurite4726 Жыл бұрын
楽しいし簡単だよね、マサムネ4前提なのは去年と変わらずクソだけど
@user-bu4gh1zu4e
@user-bu4gh1zu4e Жыл бұрын
フォーサーはワンミスしたら終わるからな
@一生寿司食い続けたい
@一生寿司食い続けたい Жыл бұрын
​​@user-zr1vi8tx9e そこはアイテム使えば良くない?ってそういう話じゃないか。すまん
@ポテコ-g4u
@ポテコ-g4u Жыл бұрын
最初運ゲーって思ってたけど慣れたらくっっそ楽しい
@yukimidaihuku55
@yukimidaihuku55 Жыл бұрын
殴りキャラのマサムネが殴らせてもらえないのがもう嫌い。
@歩く姿はカリフラワー
@歩く姿はカリフラワー Жыл бұрын
昔のアヴァロンみたいなハマったりマッチかますモンストがやりてぇな。
@door-n4g
@door-n4g Жыл бұрын
3連勝できたのめっちゃ嬉しい、時間感覚分かるようになれば意外とおもろいわ
@かぶお-f9b
@かぶお-f9b Жыл бұрын
全然勝てなかったので、良ければ編成と守護獣とどのステージで守護獣使ったか教えて欲しいです🙇 質問多くてすいません。 追記 たくさんの方々教えて下さりありがとうございます!このコメントを元にまた頑張ります!!
@tacos_tsurutsuru
@tacos_tsurutsuru Жыл бұрын
​@@かぶお-f9b横槍失礼 俺はマサムネ3オオクニヌシでやってた。貫通1入れると雑魚処理しやすい 守護獣はパックでボス前で使う
@どんどん丸
@どんどん丸 Жыл бұрын
⁠​⁠​⁠@@かぶお-f9b横入り失礼、参考程度に俺の場合マサムネ4、守護獣はパックでステ5で沼ってキツそうだったら使う。突破できたらラスゲのゾンビ処理で使います。
@user-gqh5tv71
@user-gqh5tv71 Жыл бұрын
横入り失礼
@ぱるむおう
@ぱるむおう Жыл бұрын
パックの優先度はステ5→ラスゲかな ステ4までの蘇生地獄に使うと普通に勝てないのでコツ掴むまでは粘ろう
@Mimic.MHNLover
@Mimic.MHNLover Жыл бұрын
ステ5かラスゲの雑魚処理がマジ鬼畜笑
@うぐぐ-x6m
@うぐぐ-x6m Жыл бұрын
クソクエでもしろさんがやってるの見ると凄い楽しく見れた 自分では挑む気力湧かないけど..見てるだけでお腹いっぱい😊
@般若-2457
@般若-2457 Жыл бұрын
くそ九会ではないだろw
@大根ニキ
@大根ニキ Жыл бұрын
マサムネ以外ほとんど使えない時点でクソクエではあるんじゃないか?、 ハービセルよりかはマシかもしれないが
@xlxlxl__
@xlxlxl__ Жыл бұрын
クソクエじゃないだろw 普通によくできてるクエだよ 勝てないからってそれ言うのダサい
@カマエル信者
@カマエル信者 Жыл бұрын
クソクエではないと思う
@アロラ
@アロラ Жыл бұрын
お前の思考回路の方がクソだお思います
@サンドリヨン-q9j
@サンドリヨン-q9j Жыл бұрын
マサムネゲーになると思ってたけど、マサムネ4以外は妥協になるとは思わんかった 艦隊だとアシストスキル損した気分になるから新春キャラは獣神化がよかったなと感じたクエストでした
@小鳥遊拓人
@小鳥遊拓人 Жыл бұрын
フォーサーはかなり難しいけど適正キャラ複数いて、それぞれが違う活躍するから直近で実装されたマギアも強いけど、マギアだけで完結しないから真獣神化の良さが滅茶苦茶出る良いクエストだった。 ・・・同じ黎絶でもなんでこんな良クエとクソクエに差が出るん???
@Mkt0-oj1bk
@Mkt0-oj1bk Жыл бұрын
これなんよなぁ、マギア一強とは言われてたけど蓋開けてみればフォーサーはアレスも終末の良さも充分に出るクエだった。これはマサムネ以外ただの妥協枠でアシストスキルも関係なしにマサムネ詰めば積むだけ良いってだけだった。正月クエだから新春キャラど適性は仕方ないっちゃ仕方ないけども
@reof-u4y
@reof-u4y Жыл бұрын
フォーサーは誰かが1強ではなく、お互いに強いとこがあり、生かしあえてたから楽しかった、ただロヴァーはマサムネかマサムネ以外かでまず次元が違うし、他だと追いつけない強みがある、そして真獣神化のアシストスキルの良さをいきなり潰してきたクエストだった、フォーサーの良クエ度合いよ
@valore3723
@valore3723 Жыл бұрын
逆に艦隊で勝てるクエの方がクソやろキャラ一人一人が役割持ってやっとクリアできるのが高難易度って感じするけど
@kage12nami24
@kage12nami24 Жыл бұрын
マサムネ積むだけ強いって真獣神化の良さ全部消してるよね
@小鳥遊拓人
@小鳥遊拓人 Жыл бұрын
@@a-user-a アレス持ってりゃマルチ参加権あるフォーサーで適正幅がクソはどう考えても無いやろ・・・
6 ай бұрын
楽しめる要素欠片も無いですね
@桐ケ谷和人-g6u
@桐ケ谷和人-g6u 6 ай бұрын
一応、狙った角度で上手く倒せた時はめちゃくちゃ楽しかったけど、ダルいクエストだな。 今はルビーやパックで楽だけど
@ハラマキ-f9i
@ハラマキ-f9i Жыл бұрын
やっぱり木属性のクエは信じられんな
@あやめんめん-q3p
@あやめんめん-q3p Жыл бұрын
運営はこれをクリアしたのだろうか…
@無限の剣製-t4p
@無限の剣製-t4p Жыл бұрын
SNSとかでも艦隊で勝った人が一体かけたらキツいって言ったし、マサムネ前提火力なのがやばい
@ちいさなメダル-z7b
@ちいさなメダル-z7b Жыл бұрын
ハイDIOの時の地雷配置のように、このクエストにもヒントとかってあるんやろか
@はつくら
@はつくら Жыл бұрын
しろさん上手いし面白い🤣
@みょん-t4w
@みょん-t4w Жыл бұрын
マナ獣神化改で分岐消して進化ベースに遅延チェインSSだけ持ってきて適正になりそう
@とりそぼろ-p1h
@とりそぼろ-p1h Жыл бұрын
正直ザコの同時処理が難しいだけで遅延ssさえ適正で出ればすぐにぶっ壊れそう
@user-bu4gh1zu4e
@user-bu4gh1zu4e Жыл бұрын
遅延は正義
@sugineri260
@sugineri260 Жыл бұрын
悪い意味でエレメントショット超えたわ
@abcdpwpmpwpw
@abcdpwpmpwpw Жыл бұрын
昔の禁忌みたいなパワーアップウォールのルートゲーやりたい
@アニメ好きドラゴン
@アニメ好きドラゴン Жыл бұрын
ロヴァーのクエストをみるとフォーサーがどれだけ神クエだったか、、 私自身音ゲーを結構やってますが同時処理のところだけはガチでムズいです
@さらんへよながしま
@さらんへよながしま Жыл бұрын
コラボ超究極みたいに1回勝つだけでいいクエストならまだ楽しめたとは思う。流石にこれを周回はマゾすぎる
@moeeseo
@moeeseo Жыл бұрын
蘇生のルートとか分かるようになればフォーサーより簡単かなって思った
@あう-g3l
@あう-g3l Жыл бұрын
同時処理のレーザーの順番わかってきたら結構楽しい
@agjgd
@agjgd Жыл бұрын
このクエボス削りは好き
@user-bu4gh1zu4e
@user-bu4gh1zu4e Жыл бұрын
雑魚が実質ボス
@ファイティングニモ
@ファイティングニモ Жыл бұрын
初見でミカエルSS使ったときは笑いしか出なかった
@ほあほあ
@ほあほあ Жыл бұрын
ボス削る必要ない時にSS回して攻撃力チャージしやすくできるとかなり楽かも
@ai9562
@ai9562 Жыл бұрын
ほぼ無課金の私からしたらどんなクエストでも満足して遊んでます。でもさすがしろさん初日攻略!見ているこっちも元気を頂けます。
@レオチャンネル-j8c
@レオチャンネル-j8c Жыл бұрын
ハービセルの時もやけど新キャラを使ってほしい気持ちは分かるが極端な気がする
@まつゆうすけ-v7r
@まつゆうすけ-v7r Жыл бұрын
ゲージなしアンチ転送壁で攻撃ターン遅延ssのキャラ実装はよ!ってつくづく思い知らされたクエストだったわ。パックやスタプラの存在くっそデカい。
@shek-b6q
@shek-b6q 6 ай бұрын
初見で勝てたの凄過ぎる
@onceor-ange2862
@onceor-ange2862 Жыл бұрын
レーザーパネルに乗っかってしまってる時、せめてキャラが半透過でもしてくれないとマジで見えねぇ
@ren9kzuu685
@ren9kzuu685 Жыл бұрын
攻撃力チャージ強すぎる
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН