シルビアの価格高騰の影に〇〇がいた⁉️

  Рет қаралды 122,900

Yashio Factory 世界の岡ちゃん

Yashio Factory 世界の岡ちゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 172
@高橋央敏
@高橋央敏 2 жыл бұрын
うーん。RPS13シルビア30年前フルチューンしましたが、もう要らないですね😅
@SR60DETTTT
@SR60DETTTT 4 жыл бұрын
25年ルール適用されたら更に値上がりするのか…
@kaz604
@kaz604 4 жыл бұрын
32Rが100万ソコソコで買えた時代って幸せだったんだなぁ…
@蘭圓ランマル
@蘭圓ランマル 2 жыл бұрын
33ブレンボキャリパーですね。 ぉいらもs14で極み付けさせていただきました。 それにしても、良い車両が無いですね。 そかも高い。
@星屋弘之
@星屋弘之 4 жыл бұрын
自分も先週で58歳!12年前に中古でS15買ってコツコツとイジッてます。当時150万で購入して12年後には200万円超え💦 若者に車の楽しさを知って貰いたいし スポーツカーの良さを判って貰いたいけど ここ数年の高騰は⤵寂しいですね。
@345_racing
@345_racing 4 жыл бұрын
飛び込みにも関わらず快く対応してくれたお店に対し その後コンプリート中古車とか無料点検とか、、、走行会にも出たり 損得勘定なしで協力する岡村さんに男気を感じます!
@mugennsx16
@mugennsx16 4 жыл бұрын
外人には売らないように…出来ないのかなぁ 減ることはあっても増えることはないし、どうせ減るのなら海外で雑に扱われて壊されるよりも日本で寿命を迎えて欲しいですね
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 4 жыл бұрын
おいとく店側も経費がかかりますからねぇ。車は場所もとるし。 いつ来るかわからない日本人より、気前よく高値でパッと払っていく外国人を責める気にはなりませんね。 そもそも日本人の間で引く手あまたな車はなかなか海外へいきませんから。
@TAIKOnoDONKO
@TAIKOnoDONKO 4 жыл бұрын
そんなに納得できないなら、あなたが買って保護しとけばいいんですよ
@tiku8589
@tiku8589 4 жыл бұрын
当時の様な車を今作る メーカーが無い事が問題 規制やら基準やら問題が多いし
@scencbf
@scencbf 4 жыл бұрын
向こうに渡った車は高値で売られるようですので、金銭的にゆとりのある層が買うでしょうから、きっちりお金をかけて整備をすると思いますよ。
@maakun34gtt
@maakun34gtt 3 жыл бұрын
少なくともケチな日本人が乗るより富裕層の外人が乗った方が丁寧に扱われて長生きすると思いますが?
@kotakamura4279
@kotakamura4279 4 жыл бұрын
某スティー●さんじゃないですけど日本車を持って行く外国人ですよね原因は。かといって、買うのは自由だし、なんならアメリカのほうがいろいろな制限なく乗れる、もはや、日本の制度が原因なのではないかと思ってきました。自分みたいな若者はとてもじゃないですけど手が出せません。どうすればいいんでしょうか、、、
@さいすり
@さいすり 4 жыл бұрын
2リッター前後のFRでMTの走れる車探すとBMWとかが一番安い現実
@kommazzzzzs
@kommazzzzzs 3 жыл бұрын
ガレージRで以前車両を購入しましたが、納車前の整備もいい加減でしかもネット掲載時には付いていた部品が納車された車両には付いていなかったりと、ガッカリさせられました。
@kuwa-ts4sl
@kuwa-ts4sl 4 жыл бұрын
33スカイラインの値段見てビックリ
@koujiuti222
@koujiuti222 4 жыл бұрын
海外の影響を受けて高騰している様に思えます。 海外で日本車が人気なのは嬉しいですが、日本の自動車業界も新しい物ばかりでは無く古くいい車を長く乗れるようにして欲しい。
@srb1998ccdet
@srb1998ccdet 4 жыл бұрын
あと出来ればランクルみたいに復刻版を販売してくれたら嬉しい
@ラストオーダー-n2q
@ラストオーダー-n2q 4 жыл бұрын
海外販売用に高い値段で再発売してもいいと思います 外国人は高すぎても買う人いるから 利益が出たら日本販売用で安い値段で再発売する かつての名車を再発売するときだけ当時の基準で製造してもいいという法律を作る 日本人だって安ければ買う人増えると思います
@行橋のけんけん
@行橋のけんけん 4 жыл бұрын
本当に高くなりましたね!中国人が絡んでるのは知っていましたが、アメリカでも傾向が変わってきてるらしくもうそろそろスポーツバブルも終わりそうです。アメリカは地球温暖化の対策で日本より厳しい規制が近いうちにかかりそうです。25年規制も厳しくなりそうです。自動車の輸出前検査をやっていたら色んな情報が入るから今買うのは待ってます!欲しいけどね!
@田村広和
@田村広和 4 жыл бұрын
アメリカ全体でカリフォルニア並みに排ガスが煩くなれば公道で乗りにくくなれば売れないので落ち着くのでは?
@masacho1140
@masacho1140 4 жыл бұрын
その分 動画でも言ってましたが、アジア層に人気にもなってるので、アメリカ落ち着いても もうしばらく高騰は続きそうな感じもしますね~
@行橋のけんけん
@行橋のけんけん 4 жыл бұрын
@@masacho1140 アジアも意外に温暖化対策の関係で年式縛りが有る国が増えて来てます。現状、25年落ちの車自体輸入時に通常の3倍以上の関税を掛けたり輸入禁止の国も増えて来てます。世界的に温暖化対策で動かないと取り決めになってるから日本からの旧車の輸出がは減ってると思います。ただ、中国だけは最低な国だから旧車の輸入をすると思います。
@silvia-1513
@silvia-1513 4 жыл бұрын
@@masacho1140 どこの国も2030年代を目処に規制していくって表明してるからそれまでは高騰続きそうだよね
@ryuho330
@ryuho330 4 жыл бұрын
無料点検だけして、そのまま帰る奴なんかいるのかい
@YMO1112
@YMO1112 3 жыл бұрын
私の愛車も2000年式のS15。中古車市場では高騰中ですか・・・。大事に乗ります。
@ST70KAI
@ST70KAI 3 жыл бұрын
日産は競技車専用でホワイトボディー作ってくれませんかね・・。某ショップでは86のホワイトボディーを作ろうとしてるくらいなのでメーカーでも出来なくは無いんじゃないのかな・・。
@leggox5405
@leggox5405 3 жыл бұрын
シルバーの15Lパッケージだけど助手席革だから走りに向いてないから変えたのかな?でもVパッケージのシートになってるし今更だけど普通に欲しい🤤
@yapiyapiman
@yapiyapiman 4 жыл бұрын
中古車まで中国の転売ヤー湧いてて草
@arrowtakuma6063
@arrowtakuma6063 3 жыл бұрын
ミッションの継ぎ目?がオレンジだとニスモ6速なんですか?
@hiroyuki05052002
@hiroyuki05052002 4 жыл бұрын
シルビアは香港人とイギリス人が好んで買っていきますね
@kuncar-s13
@kuncar-s13 4 жыл бұрын
先週、久しぶりに走行会に参加しましたけど参加車両70台中、 SRエンジン搭載車は25台、1JZエンジン搭載車は22台で FT86は1台もおりませんでした。 セフィーロ、C33ローレルも1台もいなかったっす・・・。
@boodoodeedee
@boodoodeedee 4 жыл бұрын
この車たちを作ってた国なのに、この車を作ってないのが問題。 コルベットだって、C8になって、魅力的な車造りをしてるのに、何故に、日本車は、エコ一辺倒なんだろうって思います。
@boodoodeedee
@boodoodeedee 4 жыл бұрын
@玲奈ぴょん 日本の場合、車は、リスクとコストがあり、車以外の安全で楽しい事が多いので、若い人程、車に興味はないですね。 40代が20代に車の面白さを説いたら、「車が必要になるような不便な場所には行かないので、要らないです。」って言われた逸話があるぐらいインフラが進んでいる国ではあるが、やはり、スポーツカーは、あってほしい。
@まおう-l8v
@まおう-l8v 4 жыл бұрын
チャンネル登録しました~分りやすい解説でした。
@小悪魔さくら-n6b
@小悪魔さくら-n6b 4 жыл бұрын
車選びの勉強になりますね激レアの状態のS15は貴重ですね
@goman.jp.
@goman.jp. 4 жыл бұрын
12:53でロッカーアームストッパーを要らないと言う理由は何ですか? 必須と思い今まで疑問に思わず装着しているのですが・・・
@東京から来た2人組
@東京から来た2人組 3 жыл бұрын
そこはぼくも気になりますね😩整備性でしょうかね
@yashiofactory8664
@yashiofactory8664 3 жыл бұрын
ストッパーが付いていても、飛びます。そして飛んだ時の被害が大きくなるんです。カム山破損に、バルブスプリング脱落、バルブとピストン干渉曲る等
@東京から来た2人組
@東京から来た2人組 3 жыл бұрын
@@yashiofactory8664 さん 勉強になります。ありがとうございます🙇
@goman.jp.
@goman.jp. 3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。数え切れない位のSRエンジンを見てきたプロだからこその意見ですね。
@Ponsukez
@Ponsukez 3 жыл бұрын
冒頭の飛行機雲は飛行機雲ではなくケムトレイルというものです。
@中條孟
@中條孟 4 жыл бұрын
四年前に今乗ってる180sx約70万で買いましたが価格高騰してますね😰ナンバー切っても手放さないで保管したいと思います。気軽に乗れなくなりましたね。
@DJ_tomopi
@DJ_tomopi 4 жыл бұрын
シルビア高くなりましたね………。 S14を自分が買った店で車検をして、話しをしていたら「降りる時には当時の売値で下取りします」って言われて驚きましたよ。
@紅蓮811
@紅蓮811 4 жыл бұрын
S15シルビア欲しいと思っているので参考になります
@ルーシーモンキーD-c7c
@ルーシーモンキーD-c7c 3 жыл бұрын
新車価格が250万弱でしたよね?日産なんとかまた出してくれないかな?排ガス規制ならエンジンはそれなりのでいいので
@にゃんちゅう-l7b
@にゃんちゅう-l7b 4 жыл бұрын
15年前は13、180SX、32タイプM、FCとか5万〜10万で誰か買わないって話が2週間に一回は来てたのにこんなに相場が上がるとは… 買った中で一番破格だったのは 中期180SXの改造マフラーのみ7.3万kmを3万円で買った時かな笑 今家族用のミニバンと趣味用に15スペックR最終型所有してますけど、一旦手放して子供自立したら買い直そうか悩んでたけど、頑張って維持する様にします。
@yossyslvia7152
@yossyslvia7152 4 жыл бұрын
僕は今年の4月に前期の15スペックR11.6万キロ歴ありを144万円で購入しました。錆、塗装剥げ等の痛みはありましたがエンジンなどの機関的な部分、全体を見て良いなと思い購入しました。 今でもトラブルなく元気に走ってくれてるのでこの高騰をみたら本当にあの時に思い切って買って良かったと思いました。必ず岡村さんのとこで今後はシルビアをお願いしたいと思っています。 長文失礼致しました。
@MON8848
@MON8848 4 жыл бұрын
日本がデフレだから、海外から見て安すぎるのよ。
@cf5902
@cf5902 4 жыл бұрын
シルビアだけではなく色んな車の値上がりが凄いですよね😭💦 これから買い換えるって人は困りますよね💦💦
@teruh4493
@teruh4493 4 жыл бұрын
32typeM 20年以上前免許取って最初に買った車両より高い❗❗
@srb1998ccdet
@srb1998ccdet 4 жыл бұрын
先輩からタダ同然でもらえた頃が懐かしい。
@みつの趣味部屋-k4k
@みつの趣味部屋-k4k 4 жыл бұрын
うちで車検切ったS14後期眠ってる 5.2万キロ修復歴有50万で買ったのに今そんなに値上がっちゃったのね・・・
@みつの趣味部屋-k4k
@みつの趣味部屋-k4k 4 жыл бұрын
@絶対に紙コップの水をこぼさないGUNMAの走り屋 確か8年位前だったと思います 年に数回しか乗って無かったのでまだ6万キロ行ってなかったはず いずれナンバー取り直して走らせたいものです
@yuu1tv
@yuu1tv 4 жыл бұрын
正直現状一番安く買えるとしたら Z33かなと思う、、、 昔なら手を出さない変な車も シルビア R系はもうブッチャケ多少修理で行けるレベルでも、、 結構高い、、ですよね
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 4 жыл бұрын
その後の維持費でトントン、といったところでしょうか。
@yuu1tv
@yuu1tv 4 жыл бұрын
@@aa-zq7ty  シルビア R系は 部品代がメッチャ高騰しているので、、、 これからスポーツカー乗るのだったら Z33の方が普通に部品出るし良いのかもしれません
@masacho1140
@masacho1140 4 жыл бұрын
別の動画で 確かガレRにある ブルーバード260万くらいしてましたよwwww ブルーバードがwwww
@yuu1tv
@yuu1tv 4 жыл бұрын
@@masacho1140  ダットサン510ならその値段でもそうだけれど。。 SSSじゃ、、チョットそれはなーって思うよ (;^_^A
@wol_one_r9404
@wol_one_r9404 4 жыл бұрын
@@masacho1140 U12のオーテックやったな
@せあか-i9l
@せあか-i9l Ай бұрын
やす
@noezeroX
@noezeroX 4 жыл бұрын
S15売ろうか悩んでたけど今は売るべきではないんですかね?
@きなこもち-o3v9s
@きなこもち-o3v9s 4 жыл бұрын
本気でS15を購入予定なので本当にこういう動画助かります‼️ 予算250万ならそれなりに良い状態のシルビア買えますかね… もし買えたら絶対ヤシオ行きます!
@チー牛-j4t
@チー牛-j4t 4 жыл бұрын
ヤシオで買えばいいじゃん笑
@hiroap3062
@hiroap3062 4 жыл бұрын
無料点検食い逃げへの明確な一言が爽快です👍
@guraguri.8884
@guraguri.8884 4 жыл бұрын
本当に綺麗な15ですね。
@syonennouta
@syonennouta 4 жыл бұрын
海外で人気になった背景に、絶対KZbinが関係してると思う。hot versionとかoptionとか公式から無断アップロードの物まで色んな動画が見れる反面、JDMスポーツカーが欲しいと思う人が増えるわけで価格高騰は避けられない。 今乗ってる車を大事にしないと。
@SW-uw3jr
@SW-uw3jr 4 жыл бұрын
カナダ人の友達はワイスピで日本車詳しくなったって言ってたわ
@alexofbrook
@alexofbrook 4 жыл бұрын
絶対にワイスピでしょ。
@silvia-1513
@silvia-1513 4 жыл бұрын
ワイスピやイニDの影響が大きいね
@tori35458
@tori35458 4 жыл бұрын
今中学生だけど免許取ってからシルビアs15買えるかな? もう高すぎて買えなくなってるかも…
@everlastingstory
@everlastingstory 3 жыл бұрын
金稼ぎゃあいいんだよ
@redgargoyle
@redgargoyle 4 жыл бұрын
33スカイラインなんて全然人気なかったのに…
@srb1998ccdet
@srb1998ccdet 4 жыл бұрын
他車へエンジンスワップ用や流用部品取りには人気はあった。
@jzx100mk2g
@jzx100mk2g 4 жыл бұрын
テールランプは1番かっこいいと思う。
@tn4233
@tn4233 4 жыл бұрын
33スカイラインの値上がりマジでやばすぎ。PornHubの動画削除なみにやばい
@John_Doe_21
@John_Doe_21 4 жыл бұрын
さては君GAYSだろ。
@littlekiss7058
@littlekiss7058 4 жыл бұрын
3年前にS14(後期)売ったら45万でした。
@iりょーた
@iりょーた 4 жыл бұрын
ノーマルのスペックRに乗ってるけど、今こんな潰れたままでも200万するとは驚愕。
@debu138
@debu138 4 жыл бұрын
岡村さんに私がヤシオファクトリーに板金・全塗装の見積をお願いした日の午前中の動画ですね。 私のS15の悪いところを、洗い出しと修理もお願い致します。
@masayan721
@masayan721 4 жыл бұрын
みんな外国に流れてしまう。 中国人等の買い占め辞めてほしい。 名車が海外に流れてしまうのは寂しい。
@srb1998ccdet
@srb1998ccdet 4 жыл бұрын
アメリカ、ロシア、東南アジア、ヨーロッパなどにも人気あるから流出先は色々ある
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 4 жыл бұрын
日本で気前よく買う人がいないからですね。悲しいですが。
@aikokusyararirurero
@aikokusyararirurero 4 жыл бұрын
昔散々楽しく乗られて来たと思えばまぁ... とは言え寂しいですけどね
@ラストオーダー-n2q
@ラストオーダー-n2q 4 жыл бұрын
@@kazukiwa2323 高いから買わないだけですよ 安ければ買いますよ
@介森-f8c
@介森-f8c 4 жыл бұрын
自分のC33ローレルも整備して頂きたいのですが関西住なのでなかなかいけないっす
@c30av6
@c30av6 4 жыл бұрын
3台目のS15は 結構寝てた車両ですか?。
@星桃次朗
@星桃次朗 3 жыл бұрын
Twitterで中古車屋でS15スペックR走行3万4千キロで総額で500万だってさ。俺の愛車も値上がりしないかなー。150万とか行ったら多分売ると思う。
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 4 жыл бұрын
高くはなってるけど、他の90年代スポーツカーに比べればまだ手が届く価格ではある。
@亀-c5h
@亀-c5h 2 жыл бұрын
スペックR 届かなくなってきました一年たってw
@wagjkproduction755
@wagjkproduction755 4 жыл бұрын
Seeing this I'd really want a Mr.Okamura approved S15
@よしかわひでと-u3s
@よしかわひでと-u3s 4 жыл бұрын
いきなり売れ出したってことは、25年絡みなのかな?
@drwsccc8284
@drwsccc8284 4 жыл бұрын
その極みはヴァリエッタに効きましょうか?
@antaresshaula4129
@antaresshaula4129 4 жыл бұрын
買う日本人がいないから海外に流れていくんだよなー
@ラストオーダー-n2q
@ラストオーダー-n2q 4 жыл бұрын
高いから買わないだけ
@トンカツ-r6k
@トンカツ-r6k 4 жыл бұрын
@@ラストオーダー-n2q その逆もあるよね
@dtpgdtpgjmaj
@dtpgdtpgjmaj 4 жыл бұрын
今の子らは、86を新車で買わずにシルビア買うべきなんだよ
@A-Line_EJ257
@A-Line_EJ257 4 жыл бұрын
海外輸出禁止にして欲しい日本のものは日本で消費しろって感じ正直迷惑でしか無い 2000年初頭から1990年辺りの車は軒並み上昇してる
@srb1998ccdet
@srb1998ccdet 4 жыл бұрын
東京港、横浜港で毎週入れ替わり立ち替わりR32、33、34GTRが輸出ヤードに入って来ては流出している。その他SR20 B16 4G63 Fj20 1jz 13BT 4AG RB25など名機が搭載された車が大量に流失している。あのペースで輸出で流出させられたら10年後に生息数がかなり減りそうだ。
@takura9725
@takura9725 4 жыл бұрын
お店も商売だから、どこの国籍だろうと気前よくお金出してくれる人に売りたいし、 値段に文句つけて買わない人なんて相手にしてられないですよね。 国内でスポーツカーがじゃんじゃん流通して、海外の個体も買い戻すくらい日本の経済を良くしていきたいですね。
@yuki-he2sx
@yuki-he2sx 4 жыл бұрын
安く直させられてるんだと思います。
@名無し太郎-p4z
@名無し太郎-p4z 4 жыл бұрын
あんなださい20万くらいで買えそうだった33がこんなに高くなってるのかww
@bowken2447
@bowken2447 4 жыл бұрын
岡村さんお疲れ様です😊 ムーンフェイスのフロントパイプほしい...
@おきな-n5q
@おきな-n5q 4 жыл бұрын
これからシルビアを買う人はお店選びは大事です。 歴無し13万キロほぼ純正スペックRは200万でした。他店だと30~40は上乗せされて高いです。 悪くいうわけではありませんが、自身でカーセンサーなどを見ていてこれ状態良さそうで、安いっていうシルビアは必ず1週間のうちに売れちゃってます。売れないシルビアはほんとに売れてないです。即決しないで選んで欲しいです。 2ヶ月に1台ぐらいポツンと出てきますよ!焦らず探して見てください!
@ラズくん-x4v
@ラズくん-x4v 4 жыл бұрын
2台目の車高調はファイナルコネクションかな?
@ブルースタイル
@ブルースタイル 4 жыл бұрын
32のタイプMも高いんですね😅
@yasudaak
@yasudaak 4 жыл бұрын
シルビアの顔が好きで乗ってみたいと思っているんですけど、中古車の知識的な意味でも初めてで中古のS15買うのはやめたほうがいいですかね?
@gtaevo7
@gtaevo7 4 жыл бұрын
買って後悔したほうが幸せだよ。
@神ゼウス
@神ゼウス 4 жыл бұрын
安い時に14乗っててよかった
@yfmavi8257
@yfmavi8257 3 жыл бұрын
僕も2002年~2008年までS14前期Q's乗ってましたがホントあの時乗っておいて良かったです。今はもう買えないです
@silvia-1513
@silvia-1513 4 жыл бұрын
もうすぐ買おうと思ってるけど、もたもたしてられないな。さらに高騰するだろうし
@はやと-j9g
@はやと-j9g 3 жыл бұрын
サムネ安倍晋三かと思ったwww
@masato8749
@masato8749 4 жыл бұрын
程度良い状態が新車価格近くまで上がって来てるのか、やぱり買うなら今何ですね、これから先5年10年もしたら更に価格上がるんだろうな〜それに伴って純正部品も無くなってくてのに
@築地健太-i5h
@築地健太-i5h 4 жыл бұрын
知り合いが走行距離15キロのS13シルビアを納屋に置いてるけど探せば日本にまだいいのありますね。
@ああ-u7s2n
@ああ-u7s2n 4 жыл бұрын
15キロってほぼ新車やん!
@mk-r3480
@mk-r3480 4 жыл бұрын
車屋だけど、3台目いいな
@坂岡修
@坂岡修 4 жыл бұрын
20年以上前の車でも、高くなりましたね。 アメリカの25年ルールでR32スカイラインGT-Rが高くなっているのは知っていましたが普通のR32、34が高くなっているのはビックリしました。 私のPS13シルビアも大事に乗ります。 しかしながら、部品代も高くなってきましたね❕
@menturmscottle5273
@menturmscottle5273 4 жыл бұрын
厚木129号沿いの店じゃんよ!
@NA-bv2tm
@NA-bv2tm 4 жыл бұрын
前期後期のわかりやすい見分け方ってありますか?
@77aa55
@77aa55 4 жыл бұрын
車内で鍵を差せるなら、鍵の抜き忘れブザーで切り分けできます。 前期なら"ポーン♪, ポーン♪" 後期なら"ピー,ピー,ピー"の軽トラみたいな単音の電子音。
@NA-bv2tm
@NA-bv2tm 4 жыл бұрын
@@77aa55 ということは11:10秒辺りのシルビアは後期ってことですよね?
@TT-xp7sd
@TT-xp7sd 4 жыл бұрын
ほっとけば仕入れ値よりどんどん高くなってウハウハだろうね。それでも買う人居るんだから。消費者としては見極め難しいなぁ。日々値上がりする中で判断しなきゃならんし。 あと最初のやつはリアにバッテリ移設とのことですが配線って普通室内通しではないんですか?腹下って危険な気がするんですが
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 4 жыл бұрын
流石シルビアに詳しい岡村さん、遠慮なく指摘してあげないと若い整備士だとどう直したらいいのか、わからないという人も多いと思います。 見た目が綺麗でも見る人が見ればわかりますし、中にはどうせ売るんだからと雑な扱いをしているシルビアオーナーも少なくないのでは? 自分なら長く乗ったら愛着わくし、売却する場合でも直すところはしっかり直そうと思いますね、次に乗る人が気持ちよく走れるように。 以前コラボ企画で言ってた中古を買うときに気をつけることの一つ、やっつけ仕事、更にエアロがw 怪しい匂いがしますね。 最後に出てきたのほんとお買い得ですね、但し要点検と言ったところでしょうかw 知識ある人でまた車で遊び倒したいという人向けかな? 点検は無料、直すとしたらまた話は別、どこのストアもそうですね、生活ありますから。 最近の異様な値上がりはやはりそういうことでしたか。 規制が必要ですね、国内で本当に欲しい人が更に買えなくなります。
@Kuuga-HNB238
@Kuuga-HNB238 4 жыл бұрын
こんばんは😊 ようこそ厚木へ🤣笑 相場がガンガン上がってしまうと、気軽に買えなくなるので悲しくなりますね😭 海外の富裕層が更に買い漁らない事を願うばかりです…。 3台目シルビアを買う頃には一体いくらになっているのやら泣 無料点検だけして帰るのはちょっといただけないですね😅…
@jzx100mk2g
@jzx100mk2g 4 жыл бұрын
7年前に32GTRを20万円で売るって言われて買ったけど、すぐ売ってもーた
@やまやま-s5u
@やまやま-s5u 4 жыл бұрын
一台目のクルマを点検する動画を早く見たいです▽・w・▽
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 4 жыл бұрын
いや〜もうこの手の車は乗りたくても乗れないなぁ💦 自分の年収と同等・あるいはそれ以上もするの車なのに年式相応の車・・・ 車好きの・・・特にこれから買おうとしてた人や目標としてた若い子達は本当に可愛そうです。。。
@0054TK
@0054TK 4 жыл бұрын
ARC 静岡県富士市。 懐かしかった。(笑) それにしても、ボロい商いだわ。 今は亡き、カーポイント湘南を思い出したわ。
@コルセットハメ蔵
@コルセットハメ蔵 3 жыл бұрын
アビーロードカンパニー
@優-u3z
@優-u3z 4 жыл бұрын
シルビア買ったらよろしくお願いします。一年後には買います
@優-u3z
@優-u3z 3 жыл бұрын
今月納車予定です
@naokiyoshida630
@naokiyoshida630 4 жыл бұрын
フリマアプリ、、、S13シルビアの純正部品けっこういい値段で売れまくってるのなんで?
@fercu7592
@fercu7592 4 жыл бұрын
Please Mr Okamura,english subtitles.your knowledge is always good.
@wheeln24-79
@wheeln24-79 3 жыл бұрын
Wish it had subtitles too. I go back a month to check cuz when he first started posting videos they came on after a couple weeks but they stopped. Maybe it was some he had to pay for...
@takanometakanome
@takanometakanome 4 жыл бұрын
まあ今更だけでど、マジで詳しいわ! これがノウハウなんだろうなぁ。
@でかお-n1s
@でかお-n1s 4 жыл бұрын
その値段でも買う価値があると私は思います。 来年から新卒の社会人ですが、ローン組んででも買うつもりです。
@user-zb4bk7zk8q
@user-zb4bk7zk8q 4 жыл бұрын
無料点検だけじゃなく具体的な有料点検のプランも作ってくれたら嬉しいです 有料ならお互いにトラブルも少なく ユーザも安心して出せると思います
@江口勲-r5d
@江口勲-r5d 4 жыл бұрын
飛行機雲かケムトレイルか判断しにくいですね。
@ヤクルト400-v9k
@ヤクルト400-v9k 4 жыл бұрын
そもそも左ハン設定してアメリカで売ってればここまで高騰しなかったのに。。。あとどうでもいいけど、8:24できれいな1Jサウンドの100が通過w
@epmastar
@epmastar 4 жыл бұрын
ロッカーアームストッパーいらないんだ……
@タマちゃんねる-m1c
@タマちゃんねる-m1c 4 жыл бұрын
自分のシルビアは合格点なのか知りたい
@整備士辞めたい
@整備士辞めたい 4 жыл бұрын
わかります!S14前期の6.7万キロのターボ乗ってますが診てもらいです☺️
@タマちゃんねる-m1c
@タマちゃんねる-m1c 4 жыл бұрын
どこまでがセーフかアウトなのか素人目には分からない部分多いですからね…。 「シャシー終わってる」のに弄り倒しても…って思っちゃます。 だからこそベースって重要だと思います。
@とろろ-d4x
@とろろ-d4x 4 жыл бұрын
地元のオートバックスに90スープラ600万で、33Rが700万で売られてる 岡ちゃんの所で無料点検やってもらいたいです。 青空整備では手が出せない所とか特に
@ジャイアン太郎
@ジャイアン太郎 4 жыл бұрын
俺の13はいくらになるのかな
@kazukiwa2323
@kazukiwa2323 4 жыл бұрын
安く買取して高値でさばくのが基本ですから、店だとあまり高値になりませんね。 それでも同年代の普通の車に比べると高値ですが。 個人売買などを使わないと
@joespecialgtedt
@joespecialgtedt 4 жыл бұрын
俺のS15 99年式スペックR新車から乗り続けて30000Kの無事故6MT青は今買うとしたらいくらの価格になるのか・・・結婚する前に買ってTC2000をそこそこ走ってたけど今は実家ガレージに保管し、時折日焼けしないように晴れの夜間しか乗らない状態。メンテは100%日産Dです。ヘッドライトも若干の使用感はあるものの、まだまだ透明でキレイ。室内もちょい傷位で日焼けなし。 サーキットを快適に走る仕様としてザっと手を加えてあるが基本純正然としたスタイルで乗ってます。ガレージ内でもカバー保管。ウーン、手放せない。仮にこの車両400万で売るって言ったら買い手がつくのか・・・?
@高山雅也-e6y
@高山雅也-e6y 4 жыл бұрын
初めの車は 凄いですね☆ 愛を感じます(*´ー`*) 自分のパーツを見つけると嬉しいですよね☆
@kinjiro3
@kinjiro3 4 жыл бұрын
旧車バブル。
@金子武史-z6w
@金子武史-z6w 4 жыл бұрын
無料点検するプラスあの中古車無料修理するんですね。岡ちゃんの心の広さ感動です。 高値は嬉しいです。持ち主としては。ただあの国の仕業とは知りませんでした。近くのショップでも少し前にエボと15盗まれてました。自分も気を付けないと。 これからも動画たのしみにしてます。
中古車企画❗️過走行車って、本当に買っちゃダメなのか?
19:22
Yashio Factory 世界の岡ちゃん
Рет қаралды 159 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
調子が悪い車第二弾‼️
28:01
Yashio Factory 世界の岡ちゃん
Рет қаралды 125 М.
シルビアで行く正月ドライブ
18:56
ネロ・ヴィシャス
Рет қаралды 126
【価格高騰中古車】昭和の人気車を買ってきた!バブル時代に売れまくった軽自動車とは?
16:45
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 352 М.
全焼寸前の180SXを修理!!
25:18
Yashio Factory 世界の岡ちゃん
Рет қаралды 78 М.
ヤシオファクトリーが送る特選中古車
37:55
Yashio Factory 世界の岡ちゃん
Рет қаралды 88 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН