KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
高校3年生で交通事故…鎖骨から下が麻痺 車いす人気YouTuberに密着
7:00
私にしかできない『幸せ』の選択 ALSの彼と結婚、出産、子育て…涙の苦悩と葛藤を乗り越え、笑顔で歩む WITH YOUR LIFE【テレメンタリー】
24:44
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
It works #beatbox #tiktok
00:34
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Chain Game Strong ⛓️
00:21
試合帰りに交通事故で全身麻痺に…奪われた卓球への想い
Рет қаралды 24,559
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 80 М.
しょうこちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 91
@ちびとら-e9s
13 күн бұрын
ありがとうございます!
@Westy395
14 күн бұрын
しょうこさん、ありがとう。「生きてきた証」という言葉、胸に響きました。弾けなくなったピアノを嫌いになりかけていました。聴くのも何もかも拒否していましたが、残っている運動機能を使ってもう一度挑戦してみようと思えました。
@shuji9525
14 күн бұрын
苦しい胸の内を率直に話してくださり、同じ境遇の方に勇気を与えてくれる配信だと思います。今の状態を受け入れ、出来ることを考え、少しずつでも前に向かって進もうとするしょうこさんの強い気持ちは、この先の人生において、必ず良い結果をもたらすと確信しています😊❤
@焼酎兼八
14 күн бұрын
ありがとうございます!
@1959coupe
13 күн бұрын
向き合うのも口にするのも辛い思いの丈を、心を込めてお話し頂きありがとうございます。 こういった思いを世間に公表するのは本当に勇気のいることだと思います。この点だけでも本当に芯の強い方なのだと感じました。 どういう道を選ばれてもしっかりと向き合って進んでゆく力をお持ちだと思います。これからも応援しています。
@ys4647
14 күн бұрын
いつも元気と感動を貰っています!本当にありがとうございます!
@setoyosi
13 күн бұрын
こんなに想いを込めて語れることが自分にはあるのだろうか
@yoshi_davidoson2633
13 күн бұрын
しょうこちゃん、色々話してくれてありがとう🥺 しょうこちゃんが、卓球で勇気付けられ、それを見させてもらってる自分が勇気をもらえてます👍🏻
@akinasu.
13 күн бұрын
同じ車いす生活を送る人間として応援しています。元通りの体に戻りたいという気持ちは消えることなどありませんよね。いつまでも、少しずつでも、実際の到達点がどこであっても頑張りましょう。そして、心や体がしんどいときは無理せず休んでくださいね。僕もこのチャンネルに力をもらいながら頑張ります。マイペースでいきましょう。
@moku2727
13 күн бұрын
綺麗な人だな 変な意味でなく 何不自由なく生きてきた人では出せない表情だと思う
@國定伸圭
14 күн бұрын
そういう経験をして、立ち直れるって、凄い事ですね。縁というか、人間は切っても切れない物があると思います。 目標を持つ事は大切な事です。
@TakaSakamoto
13 күн бұрын
現在AIが急速に進化しています。AIとロボット技術が組み合わさった歩行補助装置が、将来必ず実用化されると思います。その日が一日も早く来ることを願っています🙏
@shizue3917
13 күн бұрын
同じく願います❗
@MultiYUUHI
8 күн бұрын
神スパ。1.6万円!
@俊-x4r
9 күн бұрын
こんにちは。 私は、中学生のときにしょうこさんのいた高校へ練習に行っていました。(行かされてた笑) 練習も試合もしてもらっていてよくボコボコにされてたのを思い出しました!笑 久々にお顔も見れてとても嬉しいです! チャンネル登録しました!これからもずっと応援します!
@茂之-z7k
2 күн бұрын
目標を持って人生を歩む事は本当に素晴らしいですね☺️心打たれる動画ありがとうございました🙇
@しゅう-u1l
13 күн бұрын
自分もしょうこさんと同じく高校時代まで卓球に打ち込んでいました。 いろんなことがあっても、卓球は自分のそばにあるという言葉が胸に響きました✨ しょうこさんの夢を心から応援しています😊
@趣味-j3n
10 күн бұрын
落涙して言葉になりません。しょうこさん動画更新ありがとう。
@ユウワン
13 күн бұрын
しょうこさん、いつも見させて頂いています。 14年前に卓球をしていたのは聞いていましたが、改めて事故にあってからの卓球に対する心の変化を知ることができて感銘を受けて聞いていました。 自分に起きたことは全て意味があるのだと思います。その時は何でこんな事が起きたんだと思っても後で振り返るとその為に今の自分があるんだと納得できます。 しょうこさんの挑戦にとても勇気を頂いています。今後も応援していますので頑張って下さい。
@きよし-q8r
13 күн бұрын
今のしょうこさんだから視聴者の心を惹きつける力があるんですね。例え自由を奪われ車椅子生活になっても前を向いてひたすら進む、そんなしょうこさんから元気貰ってます。
@susui1115
3 күн бұрын
自分も学生の頃、卓球していました。チェキのずっと以前でしたが。しょうこさんのしぐさや話し方が、何故か心地よく感じられます。なぜなのだろうと思いましたが あぁ卓球女子って、こんな感じだなぁ と気付きました。
@ゆうゆう-u9c
3 күн бұрын
障害を持つといろんな事あるけど、個性と受け入れオイラは生活してます。出来なくなった事も多いけど出来る事、出来た事感謝して歩み進んでます。
@矢部直之
19 сағат бұрын
はじめまして 私は2年前に仕事中に5メーター上から転落事故でドクターヘリ搬送されて3日眠っていて目が覚めた時は自分はどこにいるかわかりませんでした。脊髄圧迫骨折と肋骨4本折れていて肺に穴が空いていてしばらくチューブを入れていました。一般病棟に移りはじめは足が動かなくて自分自身パニックになって立つ事も歩くこともできないモドがしい気持ちでいたけど生きていたんだから良かった思うように気持ちを切り替えました。自分が悩んでいても何も変わらないからやるべきことに目標を立ててリハビリに励んでいます。一日一日が大切に過ごして何か一つでもできたら良いと思いながら生活していました。人間が立つ歩く事の難しさ痛感させられました。一歩歩ける嬉しさも今までは当たり前だったことができない自分がいるけど転びながらも日々リハビリに励んでいるけど両足の膝から下に痺れが残ってしまいました。右足の筋力が低いので筋力トレーニングに励んでいます。しょうこさんの前向きな姿を拝見してとても励みになります。日々リハビリをしていけば絶対にあきらめないで励んで行けば良い方に行くから自分に自信を持ってください。応援して行きます。長々とまとまらない文を書いてしまってごめんなさい。私も日々リハビリを励んでいます。
@kaz4063
13 күн бұрын
Shokoちゃん髪の色変えたかな?? Shokoちゃんは「卓球とステキな人たち」に囲まれてまた違った人生を送ってますね!自分もせき損センターで「歩けない」って言われて先生たちに担がれて病室に戻ったこと思い出します。😅Shokoちゃんは前向きでほんとステキです😊
@堀憲二-p5h
Күн бұрын
ありがとうございます!勇気をいただけました!
@中島伸浩-v9k
13 күн бұрын
しょうこさんこれからも頑張って僕も身体障害者です男性です僕は能性麻痺があり右手に麻痺があり歩行は杖使用短距離は杖で歩行可能ですが長距離は車椅子を♿️使用し、長距離の外出はヘルパーさんを使い外出しています。僕は大阪からいつもKZbin見てますよこれからも頑張ってくださいね❤
@くふくお
12 күн бұрын
卓球している写真とてもかっこいいですね。 しょうこさんの想いと遺伝子を受け継いだ子供が 卓球の試合で躍動する所が見てみたいです。 優しさと思いやりを兼ね備えた人と幸せになってほしいなって思います。 父親世代ですが応援しています。
@ejin64
13 күн бұрын
自分は脳出血して片麻痺になり車椅子生活です。しょうこさんは復活していたんですね、応援してます☺
@齊藤直輝-m4b
13 күн бұрын
話して下さりありがとうございます。積み上げて来て、一瞬で失ったもの、それが尊いものとして自分に残り続ける…大事なお話を本当にありがとうございました。
@rarara0206
11 күн бұрын
話してくれてありがとう😊
@Okaka168
13 күн бұрын
前向きにガンバっていても、あの時あの選択をしていなければって何度も思っちゃいますよね。涙が止まらん。 今年の目標だとストイック過ぎるので、直近の目標にしましょう!しょうこさんがツラくならない程度でね!
@kakumeiteki
14 күн бұрын
いつも元気貰ってます。ありがとう。
@あきぽんちぃ
12 күн бұрын
お久しぶりです😊 元気そうで良かったなぁ。 僕は極端なところがあるので これからは陰ながら応援しようと 離れました。 しょうこさんの思いのこもった動画 やはり素敵で、沢山の方たちに勇気を はこんでいますよね。 それに数ヶ月ぶりに見たしょうこさん 一段と綺麗になっていました🌸✨✨ これからも楽しく頑張ってね。 陰ながら応援しています📣😊
@catalchannel5840
13 күн бұрын
私も二度と足を粉砕して合計4年近くリハビリしていたので、いつもしょうこさん、応援しています😢🌸しょうこさんの歩く姿が見たいですし、いっしょにウォーキングしたいです🎉
@マイクマイク-g8g
13 күн бұрын
ショウコさん、ステキですね!みんなショウコさんから力をもらっています。ショウコさんには不思議な魅力があります。みんなショウコさんを応援していますよ。
@anon-y4u
14 күн бұрын
私も身体が不自由になってからそれまで知らなかった障害を抱えて生きる人やそれを支える人々の世界を知ることができました。よかったとは言わないけれどもとにかく生きていこうと思います。
@橘あきひろ
13 күн бұрын
いつもありがとうございます。これだけの前向きな姿勢があれば、自分の人生ももう少し変わったかなと思っています。そうなんですよね、歩けない以上に、やりたいことができなくなった方が辛いんですよね。もう少し頑張ってみようと思います。
@トヨシンコウジ
13 күн бұрын
これからも少しずつ楽しみが増えていくからね!😊
@Artemis0518
13 күн бұрын
事故は突然で失うものが大きすぎて、卓球ができなくなった時の気持ちを思うと心が締め付けられます パラ卓球に臨んでたんだね今までやってきた卓球が思うように出来なくて逆に苦しくなったんだーこれも初めて聞いた 立ってラリーをする〜しょこスマのバージョンアップ版だね〜ずーと応援してるから、生きてきた証しょうこちゃんにとって卓球は欠かせないものなんだね
@神裕幸
13 күн бұрын
懸命にやってきた事、好きだった事が思いどうりに出来なくなるのは辛いですね。 私も病気で乗れなくなったバイクにまた乗り始めました。 あの頃より小さなおもちゃみたいなバイクですが、 やっぱり「乗ることが好き」な自分を確認しています。 好きな事を嫌いになったり、あきらめてはいけない事も… また、卓球が好きになれて良かったです。好きな自分を楽しみましょう!
@やんめだ
13 күн бұрын
ずーっと応援しています
@弥勒ロイド
14 күн бұрын
3月に脳出血を発症し右半身に麻痺があります。 6か月間の入院中に「卓球大会やりましょう」と提案しましたが、相手にされなかったことを思い出しました。 下手ですが卓球はリハビリに良いし、苦しい入院生活で励みになるのにね。
@ロナウド-q2w
14 күн бұрын
しょうこちゃん高校インターハイでランキング13位は凄過ぎます🎉輝かしい成績‼️生きるや過去の動画を見て枯れるほど泣きました😭しょうこちゃんなら立って卓球🏓出来る。必ず出来ます🎉私は57歳ですが昨年の7月に病気で手術になり今会社休職中ですけ。今はリハビリしつつ復職を目指しています。しょうこちゃんも立って卓球🏓ができるように頑張って下さい。しょうこちゃんなら絶対できます
@junna9003
13 күн бұрын
おはこんばんにちは、尚子さん。 今年も、あの日が来ましたね。 14年ですか。 大好きな卓球🏓が、大嫌いになった日になったんだね。 でも、色々と苦悩する日から立ち直り、今では、また卓球が好きになれたとか。でも、この日があったから,尚子さんに会えたのも事実で、 この出会いに運命を感じます。 どうぞ、生きる歓びに満ちた人生を 邁進して下さい。皆んな、いつも応援しています。
@etc11111day
14 күн бұрын
しょうこさんの声はなんで心に響くんだろう。
@増田光利-d6i
7 күн бұрын
誰に何と言われても、何を思われても、自分で考えて考え抜いて思ったことは ねえ~ しょうがなじゃん しょうじきしょうこちゃん 応援してます
@駄場崇晃
12 күн бұрын
私は小4~中3まで卓球してました。高校はわけがあって続けることはできませんでしたが、しょうこさんの話を聞いて、またやりたくなりました。
@Parcferme-parabolica
13 күн бұрын
あの某有名な選手に高校生ながら圧勝した試合ですね・・ 卓球が人生を壊した訳じゃなく卓球がしょうこさんの人生を育んでくれた最も強いものだったのではと思います。私はずっと言ってますが慟哭の日々から前を向いて歩けたのはしょうこさん自身の心と社会活動だと思います。そしてしょうこさんにより心を救われた人がどれ程居るかわらないです。 こうして今日の動画の中だけでもしょうこさんに救われている人が何人もコメントしていますね。 誰にでもできる事ではありません。
@catalchannel5840
14 күн бұрын
しょうこさんだいすきです😊✨
@924masa
14 күн бұрын
最近はメンバーでおもしろいしょうこさんばかり見てましたが、ドラゴン桜風にいうと東大入るより難しいことを成し遂げた凄い人なんだなと改めて認識しました!本でパラ止める箇所は1番ウルっと来たんですが、今後は楽しく卓球やってる動画もいっぱい出してくれたら嬉しいです
@和樹大塚
13 күн бұрын
モチベーションを維持しないと、人生って楽しくないもんね!今年も頑張って楽しんでください。動画も楽しみにしてます。
@ワンダーちゃん
12 күн бұрын
しょうこさん、こんにちは。 しょうこさんは卓球が出来なくなって悔しいかもしれないけど、僕はしょうこさんの命が終わらなくて良かったですよ。僕は影でしょうこさんを応援してますよ。
@n.a3097
8 күн бұрын
相変わらず凄いね、明日私も退院できます。 しょうこちゃんみたいに私も頑張って生きていきます。
@GIANTS1125-c7b
7 күн бұрын
チャンネル登録させてもらいました。2011年ってことは東日本大震災があった年ですね自分東北なので経験してます事故にあってもあきらめなかったのは凄い!ひろみちお兄さん知ってますか?脊髄梗塞から奇跡の復帰しましたよ
@hiro53872002
11 күн бұрын
しょうこちゃん!大好きです。ずっと応援してるからね。私だけじゃないよ〜 登録してる皆んなだし、私の家族(4人)もずっとずっと、これからもだからね。
@Teke_Channel
14 күн бұрын
本買いました読んだよ!応援してます。
@一文字一年
14 күн бұрын
勝ち負けの競技ではなく、節目の目標としての卓球。いいですね!苦しいかもしれませんが、楽しんで👍
@kotsumekawausoZ
14 күн бұрын
しょうこさん勝ってるよね これから負けそうな事があってもずっと勝てそう
@シーバス-k7o
14 күн бұрын
自分の足で歩けないってのは想像もつかない苦しみなんだろうなと
@mayami5762
11 күн бұрын
しょうこちゃん…素敵です
@MAMORUKUDO-t6n
14 күн бұрын
本格的に卓球をされていたのですね。 先日、石川佳純氏の卓球教室を拝見する機会があったのですが、 しょうこさんの選手時代の卓球に対する想いは、決して石川佳純氏らに負けていません。負けてはいないでしょう!? 選手時代の想いは、心の中で大切にしてください。
@関藤雅之
13 күн бұрын
有難う御座います。
@junjun358
13 күн бұрын
凄いな。決意表明を全世界が見れるKZbinという媒体に流すのはなかなか出来ないよ カッコいいな。同世代負けてられん!(笑)
@77takoyaki94
12 күн бұрын
しょうこさんの卓球のすごさはへなちょこ卓球部員だった私にもわかりますよ。卓球が好きになったり嫌いになったりということですが、同学年同月生まれの石川選手は引退されましたが輝ける後輩たちが活躍される五輪や世界選手権をご覧になられて楽しめるようになってくれたらなと祈っています。
@川井良隆
10 күн бұрын
じぶんはベートベンでありたい。絶望を忘れ、何事もなかったように作曲に打ち込む姿は人々を勇気づけるだろうから じぶんはあまり賢くないから絶望はしないです。
@t.ヒロ-c6v
13 күн бұрын
僕も中学生の頃に卓球をやってました。リハビリやってるんですね。歩行器使って歩けるように頑張って下さいね。
@user-gamou
13 күн бұрын
しょうこちゃんは偉いとしか言えない!
@kuniharatoru9369
13 күн бұрын
集中治療室で卓球のこと考えられてたんですね。コートに帰れる日が早く来ますように。
@ライダー-o8m
13 күн бұрын
しょうこちゃん 大好きな卓球を嫌いにならなくてよかった 立って卓球をしてる動画を楽しみにまってるで しょうこちゃんがんばれ!
@mauriceKiangsongrit
10 күн бұрын
私も車で大事故を起こしそうになりましたが、どんな事故だったのでしょうか?相手方とか状況とかの・・・初見です。
@813kaisa7
14 күн бұрын
しょうこさん、生きててくれて、ありがとう。わたしが個展、開いたら来てください。お願いします。
@alexandersumarokov5901
14 күн бұрын
🌷
@beekaru_4126
12 күн бұрын
上手いね。
@山崎由紀夫-i7y
3 күн бұрын
世代的には、石川佳純さんと同じなんだょなぁ🙄🙄🙄 女子卓球が強くなりつつある時代に、代表レベルで、活躍出来たのかなぁと🤔🤔🤔 そう考えると、しょうこちゃんの絶望感は、計り知れないょなぁ🥺🥺🥺 立って、卓球したい気持ちは、大事にして欲しいょ🤗🤗🤗 でも、車いす卓球で、パラリンピックに出ている、しょうこちゃんも観たいょなぁ😊😊😊 因みに、オッサンは、高校時代、亡くなった古賀稔彦さんの柔道を観て、「これ以上は、無理だな」と、気持ちが切れてしまい、生徒会に、邁進したんだょなぁ🙄🙄🙄
@ankh998
14 күн бұрын
今からさらに14年後、わりと余裕で歩いているしょうこさんが想像できます。 学生時代にそれだけ努力していた人なら、リハビリもきっとうまくいく!
@KK-zn6iy
7 күн бұрын
今は綺麗で、当時は美少女! 参りました。
@orsza2
13 күн бұрын
事故の話し、事故後の話しは、いつも涙が止まらなくなる...
@hideshi26
3 күн бұрын
石川佳純さんと同い年だ!
@MultiYUUHI
8 күн бұрын
結婚したい!
@jimy7975
13 күн бұрын
自分は先天性の病のものです。 自分もなぜ自分はこの病気に生まれたのか? なぜ自分だったのか?とずっと思い続けてきました。 で、自分を慰めるために思った事なのか分からないけど 自分はこの病を神様か誰か分からないけど、与えられ その目線でしか伝えられない事を経験、体験し、世の中に伝えたり 苦しんでいたり悲しんでいる人の為の伝道者なのかなと思って 自分はいつからか思うようになりました。 人の痛み苦しみ悲しみ優しさを少しは分かるようになりました。 人の経験に無駄な事は何一つないと思います。 なぜ私が?なぜ私だけが?と思う事はたくさんあると思いますが 必要とされ、選ばれた伝道者だと思います。
@yukihide6847
12 күн бұрын
いったいいくつの困難を乗り越えるのだ❓ おいらなんて言い訳探していっつも逃げちゃうのに・・ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
@マー坊
13 күн бұрын
しょうこさん、ごめん!リスナーのみなさんにも ごめん 卓球すき!! でも、稲中だったっす!
@ぴん-h3l
13 күн бұрын
生きた証とか、遺言じゃないんだからw 今を楽しんだが勝よ(*^_^*) 応援しとるよ!!
@shizue3917
13 күн бұрын
遺言じゃなく普通に生きた証しでしょ 面白い受け止め方だね それと、しょうこちゃんは前からめちゃくちゃ前向きな人ですよ絶対に真似出来ない程にね😊
@11mda
14 күн бұрын
あの時シートベルトを締めていたら…😢
@shizue3917
13 күн бұрын
そういう言い方は止めようね❗相手の気持ち考えよ?あなたに言われるまでもないし、何を今更、悲しくなるわ
@ロナウド-q2w
13 күн бұрын
なんでそんな事言うんですか?しょうこちゃんは正直に言ってるんだけなのにわざわざそんな事コメントに残す必要あるんですか?
@shizue3917
13 күн бұрын
@@ロナウド-q2w 同感❗
@yukihide6847
12 күн бұрын
こういうこと言う人だけにはおいら絶対ならないんだ もう初老なんだけどっ😢💔
@ちっち-r8q
13 күн бұрын
ありがとうございます!
7:00
高校3年生で交通事故…鎖骨から下が麻痺 車いす人気YouTuberに密着
熊本朝日放送 KAB NEWS
Рет қаралды 11 М.
24:44
私にしかできない『幸せ』の選択 ALSの彼と結婚、出産、子育て…涙の苦悩と葛藤を乗り越え、笑顔で歩む WITH YOUR LIFE【テレメンタリー】
ANNnewsCH
Рет қаралды 933 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
9:03
跳馬から落下し全身麻痺 体の自由を奪われても前を向いて歩む 元体操選手の挑戦 北海道
STVニュース北海道
Рет қаралды 255 М.
18:10
車いすでも安心!楽しすぎた大阪1泊2日旅
しょうこちゃんねる
Рет қаралды 12 М.
12:16
【生後間もなく聴覚障がいが…】“音”が聞こえなくても…聴覚障がいの女子大生が運転免許取得に挑戦
あいテレビ【公式】
Рет қаралды 50 М.
25:46
【ドキュメンタリー】「きこえるせかい きこえないせかい」“聞こえない”両親を持つ“聞こえる”3姉妹
福岡テレQニュース
Рет қаралды 110 М.
7:21
「3歳からヤングケアラーだった」毎晩かんしゃくを起こす知的障害の母 大人になった娘に母が見せた“涙”
RKK NEWS DIG
Рет қаралды 643 М.
30:57
「歩きたい、走りたい」足を切断した女性の夢 麻痺が残る中、義足で挑戦 義足作りのパイオニアも試行錯誤 共に歩む絆の物語「切断からの一歩」【テレメンタリー】
ANNnewsCH
Рет қаралды 237 М.
20:01
【大公開】握力無しで暮らす障害者のリアル
しょうこちゃんねる
Рет қаралды 73 М.
16:45
【いまを大切に全力で生きていく】小児がんとともに闘った兄弟の8年間 2人でやりたかった“レモネードスタンド” こどもホスピス【newsおかえり特集】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 1,1 МЛН
29:06
【検証】東大生なら急に海外に放置されても大丈夫説【そんなわけあるか】
QuizKnock
Рет қаралды 2,5 МЛН
4:40
精神疾患の姉と家族の20年…藤野知明監督が描く話題のドキュメンタリー『どうすればよかったか?』次第に"社会とのつながりを失う"家の中を映し出す…孤立しがちな患者と家族支援する団体も
北海道ニュースUHB
Рет қаралды 211 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН