#shorts

  Рет қаралды 255,756

HitPaw Japan

HitPaw Japan

Күн бұрын

アニメキャラボイスチェンジャー 無料体験版  お試し:tinyurl.com/hk...
葬送のフリーレン 世界の吹き替え、海外と日本のアニメ声を比較!皆さんどっちが好き?
#葬送のフリーレン #フリーレン #ai #漫画#マンガ #anime #声優
少しでもお役に立てれば、
いいねとチャンネル登録をお願い致します♪◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪
-----------------------------------------------------------------
HitPawについてはこちら ▷ www.hitpaw.jp/
「動画変換ソフト」 ▷www.hitpaw.jp/....
「動画録画ソフト」 ▷ www.hitpaw.jp/....
「動画編集ソフト」 ▷www.hitpaw.jp/...
「画像高画質化ツール」 ▷www.hitpaw.jp/...
「動画高画質化ツール」 ▷www.hitpaw.jp/...
「透かし除去ソフト」 ▷www.hitpaw.jp/...
-----------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア
ツイッター:@HitPawJapan

Пікірлер: 515
@ヤス魂
@ヤス魂 5 ай бұрын
日本以外綺麗なお姉さん感
@グーグル用おーがにくこっとん
@グーグル用おーがにくこっとん 4 ай бұрын
@@Karenscreaming 一回目!
@56326
@56326 Ай бұрын
ココダヨザイン!私はエルフだ。
@bocoboko
@bocoboko Ай бұрын
ロリ感が無くなってガッカリ…😞
@mo-takusan
@mo-takusan 27 күн бұрын
⁠@siva-1nu 日本も声自体にロリ感はないだろ。 むしろ声が低いんだから尚更。
@ua.tmokosaki71
@ua.tmokosaki71 20 күн бұрын
なんか外国のは大人っぽいよね
@ちりま-q2e
@ちりま-q2e Ай бұрын
日本の声の安心感半端ねえ
@tanap8470
@tanap8470 5 күн бұрын
発音や母音の関係かな 日本みたいに静かに重く喋るのって難しいのかも 映画見てても英語とか静かに喋る時も滑らかな感じがする
@コスタニャン-z5q
@コスタニャン-z5q Күн бұрын
ドイツ語もイケてる 作品の雰囲気と台詞って思ってたより関連あるのかもしれない…潜入感かもしれないけど
@sambalterasi2494
@sambalterasi2494 10 сағат бұрын
​@@tanap8470日本人だからだろうw
@モノノフ2号
@モノノフ2号 Ай бұрын
うっひょ~に対してリスペクトが感じられるありがたい吹替
@パクチー1003
@パクチー1003 20 күн бұрын
どれも楽しそうな感じしてていいよね😂
@障子-h4c
@障子-h4c 2 ай бұрын
日本語を除けばドイツ語フリーレンが一番イメージに近い
@user-kernel023
@user-kernel023 3 күн бұрын
わかるフリーレン感出してるのはドイツ 英語は叡智なおねえさん フランスはお宝のところがクールがはしゃいでるよりクールが狂ってる感強めになってる
@r18hhh
@r18hhh 2 күн бұрын
いや、フレンチが一番日本語に近いだろ ヤンキーはいかにもバーボン呷ってそうだし、コーラス的な響きが噓っぽい ゲルマンは「エラいぞ」の部分はイイけど、その後のはしゃぎっぷりが唐突すぎ それに比べて、フレンチはエラいぞと宝の山と、落差は少ないから
@ruminoso2025
@ruminoso2025 3 сағат бұрын
フリーレンてドイツ語だからね🇩🇪
@nanaha7781
@nanaha7781 Ай бұрын
千歳以上の年齢を生きるエルフだけど肉体は少女っていう難しい役どころを一番上手く演じれてるのはやっぱ日本だわ 他の国は完全に声が成人女性だもの
@shunk3970
@shunk3970 16 күн бұрын
だがそれも良い(異論は認める)
@nanaha7781
@nanaha7781 16 күн бұрын
@shunk3970 皆違って皆良い(真理)
@にゃんこさん-q1u
@にゃんこさん-q1u 2 күн бұрын
しかし近年海外の声優さんもだいぶ演じ方が上手くなってるよ。るろ剣時代の声優さん酷すぎたもん
@vuyu3112
@vuyu3112 3 сағат бұрын
日本は少女の声を若く見積りすぎてると思うよ。実際はこのくらい出る
@Taeko-nr9id
@Taeko-nr9id 3 сағат бұрын
英語だと声が低くなるのは仕方ないね 逆に外国人が日本語話すとオクターブ上がるし
@Ch-or5yi
@Ch-or5yi 2 ай бұрын
どの言語もうっひょ〜!の部分可愛すぎるw
@光政安達
@光政安達 24 күн бұрын
めっちゃ楽しそうだよね
@cheetanma12
@cheetanma12 23 күн бұрын
各国の特色が出てるハジけ方ですよね😊
@yutahkotomi1195
@yutahkotomi1195 20 күн бұрын
そこはドイツが個人的に一番だったかも
@ツミキ0298
@ツミキ0298 5 ай бұрын
海外のフリーレンさんちゃんとお姉ちゃんしてる
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl 4 ай бұрын
@@Karenscreaming  海外は声が美人すぎてフリーレンちゃんの可愛さが表現できない
@晴れの国のスパイス
@晴れの国のスパイス 28 күн бұрын
海外あるある、中性的なイケメンをめっちゃ男らしい声にしてしまう、というかそういう中性的な男の声を出せる声優は少ないのかな
@禰子-e5n
@禰子-e5n 21 күн бұрын
​@晴れの国のスパイス 中性的な声の人は差別されるみたいなのがあるらしい。性的マイノリティがどうのこうのと言ってる割に、そのへん厳しい。男女の境界を作ってしまったキリスト教のせいなんだけど。
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 11 күн бұрын
つか、おばさんポイw 1000歳の幼女感を出して欲しいわw
@ミツルギレイジ
@ミツルギレイジ 7 күн бұрын
@@JapananimemangaInterviewtranslこれ
@キルヒアイス-j2d
@キルヒアイス-j2d 5 ай бұрын
フリーレン、海外はお姉さん感が増してるんだな。 そしてどこの国でも伝わって来るそこはかとない残念なお姉さん感
@axas337
@axas337 4 ай бұрын
大筋ではそう思うけど、一部を見ると英語のが一番ノリノリウヒョぅ感が伝わる🎉 フランス語だと一番オシャレな感があるね
@budoman3442
@budoman3442 8 күн бұрын
どれも良いけど、 種崎さんの個性的な味わい深さときたら あらためてすごい人だな
@村人gkm8
@村人gkm8 5 ай бұрын
何年か前に見た外国語吹き替えの別アニメより声優のレベルが高ぇ
@Its-Thomas-Time
@Its-Thomas-Time 5 ай бұрын
レベルがぐんと上がりましたよね、英語圏に住んでいても感じます。
@Karenscreaming
@Karenscreaming 4 ай бұрын
相変わらず上っ面過剰演技のわざとらしさがあるけどな🥺
@村人gkm8
@村人gkm8 4 ай бұрын
@@Karenscreaming それを感じさせない日本の声優さんがレベチなのがさらにわかるけど、数年前より良くなってるところは良いと思ってます。
@Karenscreaming
@Karenscreaming 4 ай бұрын
@@村人gkm8 具体的にどういうところが良くなってるとおもいます?
@村人gkm8
@村人gkm8 4 ай бұрын
@@Karenscreaming 数年前はほぼみんな棒読みだった。それこそ上っ面の過剰演技だとしても演技できるようになったところですかね。感情が乗るようになってきのは良いと思います。
@しんのすけ-d2w
@しんのすけ-d2w 5 ай бұрын
英語しっかり年増感出ていて草
@トム-h3h
@トム-h3h 2 күн бұрын
こうやって比較すると大人しい人がテンション上がる演技はやはり種崎さんがすごいな…
@鏡雨-y8x
@鏡雨-y8x 12 күн бұрын
日本語バージョンを参考にしてから、各国の声優が自分達に合わせて感情創ってそうなくらい巧くなってるな海外版の声優の演技。 前はほぼ、ただ話してる程度にしか感じなかったのに。
@tdn-DS18
@tdn-DS18 2 ай бұрын
ドイツーレンお姉さん味あったのに次のシーンで子供みたいにはしゃいでるのかわいい
@purumui
@purumui 27 күн бұрын
慣れもあるのかもしれないけど、個人的にフリーレンはいろんな人との関わりの中で感情を学んでいる最中という印象が強いから、淡々と話しつつも、お宝という本来ときめく所は素直に喜ぶ日本語バージョンが1番私の中では解釈一致でしっくりくるなぁ
@outgoe3436
@outgoe3436 Ай бұрын
種﨑さんは天才だと、再認識!!
@tora4656
@tora4656 15 күн бұрын
いや他も上手いだろ
@yuiazuchi2112
@yuiazuchi2112 8 күн бұрын
@@tora4656他が下手とは言ってないから…
@tarao-sg1iz
@tarao-sg1iz 6 күн бұрын
@yuiazuchi2112 種﨑さん''は''ってい方はそう思われても仕方ない。本人にその意思がなくても普通に失礼
@アイリン王女
@アイリン王女 5 күн бұрын
強いて挙げるなら、種﨑さんは前半と後半が別人のような感覚で2人居るんじゃないかと錯覚する(くらいスゲェ)。
@ラージャンハート
@ラージャンハート Күн бұрын
種﨑敦美さんの声は1000年生きるエルフらしい落ち着きと見た目にかなう可愛らしさが両立しているね。
@星-k3s
@星-k3s Ай бұрын
海外フリーレンは陽キャぽくなるな。 「葬送のフリーレン」独特のゆったりとした日常とか長寿種独特の達観してるがゆえの落ち着きというか感情の起伏が欠陥してる中で、興味がそそられるものへの興奮みたいな雰囲気出せるのって声優さんの実力なんだね。 緩急というか侘び寂びの美って海外は感覚違うのかもしれない。
@tytor_john
@tytor_john Ай бұрын
賛成です!日本の声優さんはすごいです! 特に種崎敦美がすごすぎるとは思います(笑)アーニャもやってるし
@emaaru414
@emaaru414 5 күн бұрын
同感です。
@抹茶-l5d
@抹茶-l5d 2 ай бұрын
ドイツのフェルン結構いいな
@wakatake555
@wakatake555 4 ай бұрын
この前、英語版を視たけど、フリーレンとフランメが会話するシーンでどっちがしゃべってるかわからず、おばちゃん二人の会話みたいだった。(笑) 日本の声優の優秀さに改めて感じ入った。
@たれうさぎ-p8j
@たれうさぎ-p8j Ай бұрын
フェルンは少し聞こえるけど、シュタルクとか、ヒンメルとかどんな感じでした?
@wakatake555
@wakatake555 Ай бұрын
@たれうさぎ-p8j やっぱり発音の問題なのか、基本的に英語吹き替え版はキャラがみんな声が低いんですよね。女性友達二人でリアクターしている外国の人が、普段日本語版で視ているのですが。たまたま手違いで英語吹き替えで見始めた所、最初、シュタルクが喋った途端に「何これ?ダレ?え〜、ダメダメ!」って言ってました。そしてやはりフリーレンが話すのを視たら「おばあちゃんがしゃべってるみたい」とこれもやっぱり不評でした。(笑) 種崎さんのようにクールなフリーレンを声を抑えて話すのと、元々声が太い人が地声で話すのとでは全然違うんですよね。
@たれうさぎ-p8j
@たれうさぎ-p8j Ай бұрын
@@wakatake555 ハイターとかアイゼンみたいに声が低めな人は大丈夫そうだけど、ヒンメルみたいに声の高めな人は難しそうと思ってたんだけど、シュタルクでもう駄目なんですね。 フリーレン確かにおばさん感ありますね。
@よしかわよしの-d1z
@よしかわよしの-d1z 4 сағат бұрын
海外って、あんまり声優さんいないんだよね。日本くらいだよ、めっちゃ競争職になってるの。 吹替えで映画観ると、あっちもこっちも同じ人、イメージ違いっていうのはよくある。
@wakatake555
@wakatake555 2 сағат бұрын
@よしかわよしの-d1z そうらしいね。 基本、役者が兼任で演じてるらしいモンね。
@カメ吉ファンタズマ
@カメ吉ファンタズマ 5 ай бұрын
日本語っていいなぁ
@くるりんパ-l4x
@くるりんパ-l4x 20 күн бұрын
やはり日本の声優って技術が凄いな 海外の日本アニメに声あてる人達も年々向上してる アニメに対する見方や評価もだいぶ様変わりしたから、演者の意識も変わったんだろうな
@Nekoasi7
@Nekoasi7 Ай бұрын
ドイツ語吹き替えのちょっと裏返る感じ好き
@mizore-7214
@mizore-7214 2 ай бұрын
海外のフリーレンお姉さん感パネェ。 私は日本の子供っぽいフリーレンが好きだけどね…
@Grace.B_from-Japan
@Grace.B_from-Japan Ай бұрын
昔の海外の吹き替えに比べてレベルがちゃんと上がってるのに驚き😲 でも、こんなのフリーレンじゃない! お姉さんすぎるよ!! …とザインと正反対の気持ちに😂
@シーナ弥生
@シーナ弥生 Ай бұрын
種崎さんの声からは、そこはかとなく「おばあちゃんぽさ」も感じられる時があるのだが、他国の方も吹替でそんなこと感じたりするのかな。
@showflatkk.3288
@showflatkk.3288 5 ай бұрын
他国だと文化や声質も違うから、同じ雰囲気を理解していても声やテンションの解釈は違うのかな 日本だとフリーレンってお宝と魔法は好きだけど基本的に冷静なダウナーって感じだけど
@bbbbbb5369
@bbbbbb5369 2 ай бұрын
そもそも日本語以外の3つの言語は喉声で喋る言語じゃないから必然的に声が低くなる。この3人の声優に日本語覚えさせたら同じ演技してください。って言っても音程は高くなると思うよ。日本の声優みたいな声と演技が母国語でできるようになったら引っ張りだこになると思う。
@blanche4481
@blanche4481 Ай бұрын
@@bbbbbb5369 日本語は発音するのに相対的に力が要らない言語らしいね。日本人でも英語マスターしてる女性は、英語しゃべるときだけ声が低くなる人が多い
@346sugata
@346sugata 5 ай бұрын
海外版、特に英語版を聞いてると何か昔のミュージカル映画を彷彿させる。
@HK-ox3od
@HK-ox3od 8 күн бұрын
海外声優さんもフリーレンの感情表現ちゃんとしてくれてて何か嬉しい。
@miri9716
@miri9716 24 күн бұрын
日本語版は「うっひょーほっほー!」で 英語版は「ワーオ!イィー!(>▼
@丸餅-b6k
@丸餅-b6k Ай бұрын
海外の声優さんは大人らしい声を選んであるね。そういうイメージなのか。
@よっしー-b5t8l
@よっしー-b5t8l 5 ай бұрын
今の吹き替えこんなレベル高いんか
@slopewellcousin2095
@slopewellcousin2095 25 күн бұрын
言語によってお国柄が出ているのが面白い。 特に英語を聞くとミュージカル感が強い(笑)
@感無量-v8q
@感無量-v8q 5 ай бұрын
ドイツ可愛いな
@ファイナルウォーズクモンガ
@ファイナルウォーズクモンガ 5 ай бұрын
やっぱ名前ドイツ語から取ってるだけあるな
@axas337
@axas337 4 ай бұрын
雰囲気的に一番近いよね!
@いつかこの世のすべてを知りたい
@いつかこの世のすべてを知りたい 4 ай бұрын
​@@ファイナルウォーズクモンガ 何が関連してるのか分からない。名前ないじゃん ネタ?
@ファイナルウォーズクモンガ
@ファイナルウォーズクモンガ 4 ай бұрын
@@いつかこの世のすべてを知りたい ははっ、なんも知らん奴って滑稽だな。
@eiju1220
@eiju1220 22 күн бұрын
@@いつかこの世のすべてを知りたい無知なだけならまだしも、相手に攻撃的に接すれば相応の報いを受ける例
@murata06
@murata06 5 күн бұрын
独語吹替バージョンの「ヨホー!」がなんか好き
@君のこと大好きだけど
@君のこと大好きだけど 2 ай бұрын
海外もすげぇけどやっぱ日本の声優レベチ。
@RRRAAAAR-gz7kv
@RRRAAAAR-gz7kv 4 ай бұрын
フランスはやっぱマンガ慣れしてるのか それなりに解釈できてるように聞こえる アメリカ版の大人のおねえさん感 (フリーレン本人は喜んでそう)
@user-mc7dr6kx7z
@user-mc7dr6kx7z 24 күн бұрын
ちょっと聞こえるフェルンの声が、全部雰囲気似ててさすがだなって思った!
@YarTube0
@YarTube0 3 сағат бұрын
英語フリーレンのテンションめちゃくちゃ好き
@mack35P
@mack35P 5 ай бұрын
やっぱ‼️敦美ボイスは良い
@tusaka5886
@tusaka5886 5 ай бұрын
日本は冷静なダウナー系感が出てていい!海外はお姉さん感が出てて良い!最近海外の声優のレベル高くなってきてるな。
@Seiran-14r
@Seiran-14r 4 күн бұрын
ドイツがどこはかとなく日本に似てて良い
@wanwan-_-2525
@wanwan-_-2525 4 ай бұрын
マジでどれも上手いw
@a12jpwgj2ja28
@a12jpwgj2ja28 5 ай бұрын
どの国でもかわいいな本当
@モンエナ狂い
@モンエナ狂い Ай бұрын
ドイツ語良すぎるから字幕でもっかい見返してみるか
@Useful_Radio
@Useful_Radio 14 күн бұрын
日本語以外分からんからかもしれんけど、フリーレンがシュタルクを褒めてるシーンの、日本語の圧倒的「普段そんなに感情起伏の無いキャラがちょっと感情現れてる絶妙なバランス」感が凄い()
@imaimax1410
@imaimax1410 3 күн бұрын
完全にフリーレン🟰種崎さんになってる耳で聴くと英独仏は小清水姉さんっぽく聴こえて仕方がないw
@makotofujii904
@makotofujii904 11 күн бұрын
何か感動しちゃった・・・
@scipio99
@scipio99 Ай бұрын
最近は欧米でも俳優と兼業しない専門の声優が増えているそうです。
@dgwgtmpdwaxatpdmw
@dgwgtmpdwaxatpdmw Ай бұрын
海外ネキ達ロングトーン綺麗すぎで草
@SPACE-RABBIT-
@SPACE-RABBIT- 16 күн бұрын
え、どの国もめっちゃいい!!!ᡣ(⩌⩊⩌)𐭩*.+゚
@hos5510
@hos5510 4 күн бұрын
アメリカの宝の山を前にした異様な高揚感はちと引く。
@kellerjj
@kellerjj 4 ай бұрын
国によって年齢感がかなり違うんだな。
@kanat430
@kanat430 4 күн бұрын
日本語以外は綺麗なお姉さん感 英語は特に大人なお姉さん ドイツ語のお姉さんとフランス語のお姉さんははしゃぐ声が可愛い
@春日部耀-o7x
@春日部耀-o7x 4 күн бұрын
日本以外はちゃんとお姉さんしてるじゃないかフリーレンw
@croissantaro
@croissantaro 3 күн бұрын
言語より先に日本の声質が好きすぎちゃう
@しのぶ-r6t-c2h
@しのぶ-r6t-c2h 21 күн бұрын
うっひょ~♪が 猫猫の珍しい薬草手に入れた時のシーンと被って面白い笑
@プリ怨
@プリ怨 11 күн бұрын
日本語版は音声なしの時間が多いけど 海外のはいつまでしゃべってんだって思った 日本語って短く表現できるんだな
@パチオ君
@パチオ君 5 ай бұрын
想像より良かったと思う。 昔から各国の色んな吹き替えの比較動画ってあったけど、昔のはもっと違和感あったと思うんだよね。フタエノキワミとかさ。
@ここもっち-w1x
@ここもっち-w1x 4 сағат бұрын
英語途中オペラやないか笑笑 気分高揚してる感めっちゃ出てて良い笑
@inuncoo
@inuncoo 11 күн бұрын
日本の方が可愛らしさと大人っぽさが合っていいけどその他は結構大人目ですな
@ryoryo-q8j
@ryoryo-q8j 3 күн бұрын
英語フリーレンは椅子に座った男が牛乳をぶっ放すmemeあるくらい向こうの男たちの“癖”に刺さったと思われる
@tamiya2345
@tamiya2345 Күн бұрын
イギリスのフリーレン、歌まで歌い出して草(w あと、ドイツではやはり歓喜の声は「ヤッホー」なんだね。
@弓矢-k3g
@弓矢-k3g Күн бұрын
日本で育ってるから他に違和感がすごいけど、各国の人たちも日本語版は違和感のある声なんだろうなぁ。 自国の声優の声がキャラの声になるから当たり前っちゃ当たり前なんだけども。
@ギョーザ爆弾
@ギョーザ爆弾 4 ай бұрын
なんか海外の吹き替えレベルって低いもんかと思ってたけど想像以上だ
@masiwash2313
@masiwash2313 6 күн бұрын
えらいぞ、までの部分はドイツの穏やかな感じがイメージに近い お宝の部分は、フランスが内から滲み出てくる「うっひょー」感をよく表現していて良いなと思った
@nacnac1421
@nacnac1421 Ай бұрын
フェルンがあんまり変わんなくて草
@たぬんぁ
@たぬんぁ Ай бұрын
ドイツのかわいい
@いとこんのいとこ
@いとこんのいとこ Ай бұрын
みんなうまいなあ。全部好き。
@タコ焼
@タコ焼 Ай бұрын
宝の山だ〜って所で声が震えてるの興奮してる感あっていい
@キキ-m6y
@キキ-m6y 16 күн бұрын
外国版すげえレベル上がってんな。
@ナスビヨ
@ナスビヨ 2 ай бұрын
んーやっぱりニュアンスが…って最初思ったけれど浮かれポンチっぷりは世界共通w
@純一の友人バカワキガ
@純一の友人バカワキガ 4 күн бұрын
洋画を日本語吹き替えで見ると違和感でしかないのと一緒 ジュラシックパークとか英語の方が絶対いい
@Hidaka-A
@Hidaka-A 5 ай бұрын
フランス語のフリーレンは金に目が入ってるな
@ケントマインズ
@ケントマインズ 4 күн бұрын
日本語版のイメージがしっくり来る。
@ピノン-c7u
@ピノン-c7u 12 күн бұрын
昔に比べて吹き替えは海外の声優さん上手くなってるよね! これからもどんどん上手い声優さん出て来て日本に逆輸入もあるかもね!(⌒∇⌒)
@130taisho
@130taisho 5 ай бұрын
特に英語 フリーレンというよりも フランメ😅
@axas337
@axas337 4 ай бұрын
ザインが投げキッスに応じるだろうね
@1119ym100s
@1119ym100s Ай бұрын
日本の陰キャのテンションアップ感が海外のやつには無いな
@シュー-t3v
@シュー-t3v 5 ай бұрын
英語のフリーレンセクシーなお姉さんみたいで良いな
@axas337
@axas337 4 ай бұрын
ザインニッコリ😊
@小豆-v3r
@小豆-v3r Ай бұрын
なんかこういうのって昔のネタにされまくってる「( :D)┸┓ワァー」みたいな声の印象強かったけど今レベル高いな。褒める気持ちも喜ぶ気持ちも伝わってきて慣れた言語で聞いたら全然遜色なさそう。
@momokumamomo
@momokumamomo 4 ай бұрын
海外の声は年齢を感じる3〜40代と分かるが、流石!我らの種崎さん。年齢不詳の少女の声だわ。
@KoLu1610
@KoLu1610 7 күн бұрын
ドイツフリーレンはようやっとる 上手すぎる種崎さんが悪い そもそも文化とか感性とか色々と違うから一概には比較出来んけども
@La-Vie-en-Rose12
@La-Vie-en-Rose12 18 күн бұрын
日本の喜びを抑えつつも声が裏返る感じも、英語の歌うような喜び方も好き
@TEAspecialist
@TEAspecialist 11 күн бұрын
英仏独が日本語の演技を参考に アフレコしてるの納得する。 英仏独もそれぞれ言語文化背景見ると それを母国語にする人には、ちゃんと伝わったんじゃないかな? けど、やっぱりオリジナルの原点が最高だな。
@neko5392
@neko5392 5 ай бұрын
英語版おばさn…おっと誰か来たようだ
@ae-ly
@ae-ly 5 ай бұрын
アメリカだと大人っぽい声が可愛い?というか美だけど日本は声が高いと可愛いみたいな感じだから
@mootod
@mootod 4 ай бұрын
それだけじゃ来ないから安心して。
@マシマシころも
@マシマシころも 16 күн бұрын
どこも年齢感+10歳くらいなのに、喜ぶ時大はしゃぎなの可愛いな これはこれでアリだけど、やっぱ日本の安定感が一番好きだ
@kiyo6432
@kiyo6432 2 ай бұрын
なんかやっぱ海外だと太い女性感が否めない
@jessie2277
@jessie2277 6 күн бұрын
英語は色気がありすぎる フランス語はお嬢様感が強い ドイツ語けっこういい感じ
@黒猫狸-s5j
@黒猫狸-s5j 2 ай бұрын
全員可愛い
@無命-n4l
@無命-n4l 2 ай бұрын
日本が一番に感じるな
@たかひろ-q9v
@たかひろ-q9v 8 сағат бұрын
英語のは何となく声優さんがキャラを超えて自分の個性を出したがってる感じがあって受け入れ難い。 特に「ウッヒョ〜お宝だー」のとこね。変にリズミカルにしなくていいし変にビブラートつけなくていい、何で余計なことするのかね。
@Claris-jj6tw
@Claris-jj6tw Ай бұрын
昔の吹き替えと比べたら遥かにいいな ちゃんとプロしてる
@mervichannelgames
@mervichannelgames 6 күн бұрын
ドイツフリーレンさん可愛いな! ドイツ語って重厚感ある言語のイメージだったけど海外では1番可愛い
@tsubasa_of_shikkoku
@tsubasa_of_shikkoku 10 сағат бұрын
フランス語かわいすぎる〜😍
@umakara55
@umakara55 20 күн бұрын
やっぱり成人がやってもロリ感が出るのは我が国だけやなあ
@lovepotato1714
@lovepotato1714 9 күн бұрын
英語の人、ダンジョン飯のマルシルと同じ人かな?喜怒哀楽がハッキリしている方でマルシルはハマり役だった 確かワンピースのナミも同じ アンニュイな感じは声質とかも影響するからそれぞれ得意な演じ方でフリーレンを捉えてて面白いですね
@bb-lz6eo
@bb-lz6eo Ай бұрын
みんなウキウキだね
@浮浪雲ー
@浮浪雲ー 10 күн бұрын
各国それぞれに視聴者のターゲットが違うと感じた、日本は低年齢がメインターゲットで、英語版は20代がメインターゲットかな? ドイツとフランスは20代後半がメインターゲットだと思う。
@BH5D6780
@BH5D6780 Ай бұрын
最近の吹き替えはレベル上がってるな😊
@misachi1234
@misachi1234 11 күн бұрын
喜んでるシーン、英語版は歌ってるような美声、ドイツ版は子供っぽくて可愛い、フランス版は日本のを再現してる感じがあってどれも良いー!!!
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
When Your Game Is Bad But Your Optimisation Is Genius
8:52
Vercidium
Рет қаралды 1,6 МЛН
【葬送のフリーレン】ヒンメルの生涯を考察する読者の反応集
3:32
魔法使いのエルフ【葬送のフリーレン反応集】
Рет қаралды 949
AI exploits a gamebreaking bug in Trackmania
23:13
Yosh
Рет қаралды 2,1 МЛН
I never understood why you can't go faster than light - until now!
16:40
FloatHeadPhysics
Рет қаралды 5 МЛН
Trying to Recreate the Coolest Star Wars VFX Scene
10:39
ErikDoesVFX
Рет қаралды 3,2 МЛН
ユーベルかわいいシーンまとめ1|Ubel cute moments1《葬送のフリーレン|Frieren: Beyond Journey's End》
2:36
The "Just One More" Paradox
9:13
Marcin Anforowicz
Рет қаралды 3,3 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН