【水彩ペン】基本の使い方で描く🌷簡単かわいいお花のイラスト 初心者向け描き方解説 呉竹 ZIG リアルブラッシュ

  Рет қаралды 383,634

kaiteki ART

kaiteki ART

Күн бұрын

水で溶かせる水彩筆ペンのリアルブラッシュの初心者さんむけの基本的な
使いかたを解説しながら、可愛いお花のイラストを6枚描いてみました!🎨
【他の水彩ペン解説動画】
《ぼかす・払う・線を描く》だけで描けるリーフ🌿のメッセージカード→ • 【水彩ペン】簡単でかわいい🌿リーフのイラスト...
基本の使いかたで描く!クリスマス🎄モチーフのイラストメッセージカード→ • 【水彩ペン】基本の描き方で描く🎄簡単かわいい...
【動画内で紹介したメイキング動画】
リアルブラッシュ(水彩ペン)で描く桜🌸→ • 【解説】水彩ペンで描く!『桜』漢字レタリング...
リアルブラッシュイラストメイキング『猫』→ • DAILY ART CHALLENGE #1...
リアルブラッシュイラストメイキング『金魚』→ • DAILY ART CHALLENGE #9...
【使用画材】URLから商品詳細が見れます
・呉竹リアルブラッシュ amzn.to/2RUtj9n
ペールローズ、オリーブグリーン、ブルー、ライラック、ブルーグレー、ペールオレンジ、イエロー、ライトブラウン、ディープグリーン、ディープレッド、ピーコック、
・マルマンポストカード ヴィフアール水彩紙 中目 amzn.to/30nGDWF
・ステッドラーウォーターブラシ 太筆タイプ
【水彩ペン(染料インク)で描いたイラストを耐水・耐光保護したい時にオススメのスプレー】
※詳しい使い方は動画にしていますのでこちらを参照してください→ • 【絵を守る!】フィキサチーフの種類と使い方 ...
・ホルベイン UVマットバーニッシュ (石油系溶剤のため染料インクの色味を変化させません)amzn.to/37VgKRY
・ホルベイン ウォータープルーフスプレー(アルコール溶剤のため、染料インクの色味に変化が出る場合があります。下地に石油系の定着材か、UVバーニッシュをしておくと変化が少なくなります)amzn.to/3oL7M0D
🎨このチャンネルでは様々な画材を使って描いた絵の制作動画をあげています。
解説動画も上げていますので気に入ったものがあれが参考にして描いてみてくださいね😊
コメント欄でご感想、ご意見、お待ちしております!
また、チャンネル登録いただければ今後の活動の励みになります。気に入っていただけたら是非ご登録を!🙏
🔔通知マークをクリックしていただければ新着動画のお知らせが来るので活用してくださいね!
Twitter、Instagramのフォローもよろしくお願いします!!(*'ω'*)
🐤Twitter→ / kaiteki_y
📷instagram→ / kaiteki_art
【お勧め動画】
ガラスペンインク紹介&イラストASMR→ • ✒ガラスペンおすすめインク紹介(前半)&🎧イ...
初心者さん向け水彩技法10種→ • 【水彩解説】簡単なのに綺麗な効果がでる塗り方...
【プロフィール】
美術系大学日本画専攻卒業
油絵、水彩、色鉛筆、ペン画、日本画などさまざまな画材で制作活動をしています。
『贈る絵』をテーマに絵手紙やイラストの描き方解説動画をアップしている2ndチャンネル、「kaiteki ART 2nd」チャンネルも見てみてくださいね!
kaiteki ART 2nd→ / @kaitekiart2nd226
#快適art #イラスト #水彩ペン #描き方

Пікірлер: 217
@user-hc5bu2eb9m
@user-hc5bu2eb9m 3 жыл бұрын
感動です。私もかけたら楽しいだろうな。水彩画が手軽にかけるなんて。素敵です
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございまスす🥰 小さい絵ですし、このペンはグラデ―ションも簡単ですので手軽に描けて楽しいです✒✾
@user-vs1bv8qe2x
@user-vs1bv8qe2x 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 以前ペンの種類を番号で言って下さいと、書いたのですが、やっとわかりました!DEEP Greenとか書いているのを見つけました😊嬉しい🤣じつは、63歳なんですが、2年ほど前から絵を初めて、快適アートの大ファンです😊これからもたくさん綺麗な絵を描いて下さい🙏
@marika-haruno
@marika-haruno 3 жыл бұрын
挑戦してみました!基礎のない私にも、なんかそれなりっぽいお花が描けて嬉しいです。ステキな動画をありがとうございました😊🌷
@user-wy7dv7sy5g
@user-wy7dv7sy5g 3 жыл бұрын
美しい花の絵ですね💛透明感のある色合いが素晴らしいです。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😆🙌 この水彩ペンは染料インクなので、透明感のある色味はとくに綺麗ですよね!❁
@user-np5ri8ob3m
@user-np5ri8ob3m 3 жыл бұрын
絵も素晴らしいし、何より 説明がとてもわかりやすくてテンポも良く、観やすい動画でした。 さっそく描きたくなりました!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😆 絵や解説もそうですが、最近は動画の編集にもこだわっているので気に入って頂けて嬉しいです!
@user-yx3uw7ts5s
@user-yx3uw7ts5s 3 жыл бұрын
水彩筆ペン 知りませんでした。色々な商品があるんですね 絵の具等出さずに、ササッと描けて混色まで出来て便利ですね ア~~~ 又全色欲しくなる~~~
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
水性染料インクでなので鮮やかな発色ですよ!🌈水彩紙使えば本当に水彩のような風合いに見えます 全色セットはめちゃ高い🙀ですがリアルな絵を描きたい場合は結構グレイッシュな色味もたくさん使うので後悔はしていません😇👛💸
@user-sj9bk4po7x
@user-sj9bk4po7x 5 ай бұрын
最近、この動画に出合い、水彩ペンを購入して真似して描いています!ぜひ、中級編などまた水彩ペンの動画を出していただきたいです🙏
@takami3261
@takami3261 Жыл бұрын
素晴らしいです! 今花🌼の絵を書き始めて… 水性ペンも購入しました! 先生の動画で勉強して頑張ろう~と思っております! 人の心を癒やす素晴らしい絵です!
@yoppy4550
@yoppy4550 3 жыл бұрын
水彩筆ペンも水筆も持っているのに、お休み中zzz です🤣 こんな素敵な絵が描けるんですね〜❣️是非チャレンジしてみようと思います💕
@nobody-nk8pd
@nobody-nk8pd 2 жыл бұрын
Absolutely beautiful postcards, and so relaxing to watch you paint them
@asakogaran6290
@asakogaran6290 3 жыл бұрын
ササッと描いてるのに出来上がりがとてもリアルだったり立体感があったりするので、ほぉ…🥰ってなってしまいました。 きっと何千回と描いているから空であんなにすすっと描けるんだろうなぁ。すごいなあ。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 お花は好きで沢山描いているので、慣れもありますね🌸結構簡略化して描きましたが、筆ペンタイプなので払いの線などを活用すると一筆でも葉っぱっぽくなったりして面白いです!
@user-nu7jq9qp2t
@user-nu7jq9qp2t Ай бұрын
真似して描いてみました。素人でもそれとなく描けました。説明が本当に分かりやすくてありがたかったです。精進します。
@r.m.familyone320
@r.m.familyone320 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 とっても好きな色味と進め方です。 真似して描きたい!ワクワクする動画です。感謝🤗
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ちょっと渋めな優しい色合いが好きでよく使ってます🎨 これからも絵の楽しさが伝わる動画作りをしていきたいです🙋🏻‍♀️
@rmp9849
@rmp9849 3 жыл бұрын
So beautiful! Each one is so amazing! You inspire me to try -even though I am not very artistic at all -I just might try it. Thank you for sharing. 💕 ps: my daughter-in-law is Japanese which has inspired me to learn things Japanese-my next step is taking is learning to speak Japanese to surprise her.
@sora0709
@sora0709 Жыл бұрын
Go for it! I support you ♥ I'm sorry if the sentence is good because it is through the translation machine.
@user-yr3zh2ve8b
@user-yr3zh2ve8b 3 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます! カラー筆ペンの花のレッスンしました。まだまだ馴れませんが、なんとかバラとチューリップ描いてみました。もっと慣れたいと思います。
@user-hy1cp2yz3s
@user-hy1cp2yz3s 11 ай бұрын
デジタルで再現するのを楽しんでます♡ありがとうございます🌸
@ERIC_CH18
@ERIC_CH18 3 жыл бұрын
5~10分出来るのはマジですげぇ笑笑
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
水彩ペンは普通の水彩より乾くの早いんで手早くかけますよ🧚‍♀️🖌
@yi5842
@yi5842 3 жыл бұрын
素敵な絵ですね〜😍 私も描いてみたいと思いました❣️ 昔 小学生の図工の授業で、絵の具筆でこのようなタッチで木を(葉っぱ)描きました。自分ではめっちゃ上出来♬と嬉々としていたら先生にこんな描き方は駄目だ!やり直せと注意され頭にきてめちゃくちゃに塗った暗い記憶を思い出しました😢 それから図工は嫌いな授業に。 でも中学に入り、美術の先生は私の絵を凄く褒めてくれて、そこからまた絵を描くことが好きになりました😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 先生によって意見が色々ですよね~😅私はこんな感じの一筆画みたいな描き方もオシャレで好きですよ! 良いな!素敵だな!と思えるものを楽しく描くのが一番だと思います🎨
@ceciLOVEtaco
@ceciLOVEtaco 3 жыл бұрын
I rally enjoy this kind of tutorial . I know totally nothing on painting , by watching this I start to feel I may be able to paint one day !
@user-mg1fr8ue7g
@user-mg1fr8ue7g 2 жыл бұрын
基礎を教えていただきありがとうございます。いつも模写しながら絵手紙や水彩画を楽しんでいます。 鳥(かわせみやカラ系の鳥、渡り鳥などの書き方を教えて頂きたいです。また色んな動物も描いてみたいのでコツを教えて頂きたいです。
@gloriahamilton7949
@gloriahamilton7949 3 жыл бұрын
Your artwork is so delicate and beautiful
@user-vq9yy3lh4u
@user-vq9yy3lh4u 3 жыл бұрын
とても素敵な絵で憧れます
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊🌷
@user-ex5kn1wd4t
@user-ex5kn1wd4t 2 жыл бұрын
薔薇の絵を描いてみました。自分としては上手く描けたかなと、車の免許おめでとう♪などのカードや、Foryouカードとして友達にあげたら喜ばれました。まだ簡単なのしか描けないけれども、とても綺麗に出来上がるので、気にいってます🌸ありがとうございます🌺🌿☘️🍀✨✨
@ssapitos
@ssapitos 5 ай бұрын
水彩ペンのチュートリアルとても役立っています。かわいい絵ばかりだし、とてもわかりやすく丁寧でありがたいです😊 今度水彩ペンで犬の描き方を上げていただけると嬉しいです。
@danae3771
@danae3771 3 жыл бұрын
Mereces muchos más suscriptores y reconocimiento, tus obras son hermosas.
@akinasu.
@akinasu. 3 жыл бұрын
久しぶりに来た親戚がものすごくたくさんのお土産を持ってきたみたいな😆 かなり内容的にボリュームのある動画なのでしばらく楽しめそうです 貴重な問題作もありがとうございます😋
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
サムネイルがプレゼントいっぱい貰ったみたいで幸せですよね🥰実際は自分があげる側の時に活躍するものなんですけど🎅🎁 水彩ペンはこんな使い方でしるな〜というのをどんどん出して言ったら思ったよりヘビーな動画になっちゃいました🙆🏻
@hk-cy6xt
@hk-cy6xt 3 жыл бұрын
水彩筆ペン綺麗に描けますね又買って使ってみたいです次から次へと教えてもらい毎日楽しんで拝見して描いています。有り難うございます。感謝しています。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
そうなんです!水彩よりグラデーションの難易度は低いと思うので、小さめの絵で手軽に水彩気分が味わいたい人に向いています😊 こういうメジャーじゃない画材は売り場では試せなかったりするものも多いので、そういうところをカバーできるような動画作りを頑張ります!🎨
@user-vz7qv4hf2w
@user-vz7qv4hf2w 2 жыл бұрын
すごい😲 メーカーは違うけど、このタイプの画材を買ってきましたが、使い方が分からず。検索したらここにたどり着きました
@user-tz3vv9gd8p
@user-tz3vv9gd8p 3 жыл бұрын
水彩ペン購入したくなりました!とっても綺麗😍お手本から挑戦してみたい❗
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 透明水彩だと大きなパレットや部屋が分かれた筆洗など、準備後片付け大変ですが、水彩ペンならペンと水筆、色を混ぜるお皿くらいで十分なので楽ちんです🙆
@user-wg7tz1un7m
@user-wg7tz1un7m 9 ай бұрын
青いお花を描いてみました。 下手なのでまだまだですが、練習して上手くなりたいです😊 分かりやすい動画をありがとうございました。
@mizukihikaru7354
@mizukihikaru7354 Жыл бұрын
your art is so pretty and pleasing in the eyes! i wish to be that good like you when making art someday.
@user-ex5kn1wd4t
@user-ex5kn1wd4t 2 жыл бұрын
とても素敵な絵ですね🌺🌿5分で描けるなんて素晴らしいですね💐私も挑戦して描いてみたいです。素晴らしい🌺🌿☘️🍀✨✨
@KonomeMayu.
@KonomeMayu. 2 жыл бұрын
かわいいお花ですね!!
@__fetaeai2190
@__fetaeai2190 3 жыл бұрын
絵もネイル綺麗でかわいいです!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🥰 実は爪にホクロがあってアップにすると汚れた手にみえるので最近ネイルしてます🤣
@paperpendrawing
@paperpendrawing 3 жыл бұрын
すごいです👍 とても勉強になりました。ありがとうございます🙏😀
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊🌷
@user-rx8iz4xf4n
@user-rx8iz4xf4n 3 жыл бұрын
上手い可愛いそして素敵なペン
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます!水彩ペン布教活動頑張ります🙋🏻‍♀️
@user-hf8td6kh4j
@user-hf8td6kh4j 3 жыл бұрын
私も90色買っちゃいました!画材は見てるだけでも楽しいですね♪ また水彩ペン使った作品のアップお願いします!どんどん真似していきたいと思います🏵
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🥰✒ 多分今日新しい水彩ペンの動画出しますよ〜❁❀✿✾
@user-gn3hw4ic4w
@user-gn3hw4ic4w 3 жыл бұрын
おすすめにでてきた!めちゃ良いもの見れた!!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
水彩風の絵も描けますし、手帳とかにつかっても裏移りしない良いペンです🥰✒
@ikazumi9391
@ikazumi9391 3 жыл бұрын
今まで水彩ペンを使った事が無かったのですが、今回視聴させて頂いた後、即Amazonで購入しちゃいました❣️ありがとうございました😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます!素敵な水彩の絵手紙を描いておられますね😆💕 即購入すごい!👏すごく手軽に可愛いイラストが描けるのでどんどん使ってみて下さい!
@ikazumi9391
@ikazumi9391 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 ありがとうございます。挑戦するのが楽しみです💕
@user-uq8yq9zu8o
@user-uq8yq9zu8o 3 жыл бұрын
めっちゃ綺麗… 水彩ペン家にあるから、がんばろー(^O^)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌🏻水彩ペン楽しいですよね〜色々描いて楽しんでくださいね🙆🏻✒
@snmhatak1295
@snmhatak1295 2 жыл бұрын
鉛筆などで小さなモチーフぐらいのデッサンは好きなのですが 色を入れるととたんにダメになってしまう私です…絵を習ったことはありませんが、動画を見てちょっと水彩ペンで描いてみたくなりました。
@user-rr6np4ze4q
@user-rr6np4ze4q 3 жыл бұрын
いいですねっ!呉竹の水彩ペン❣️滲みもぼかしも出来て色も素敵。すっかり欲しくなってしまいました😄先生みたいに可愛い絵は描けませんけど、チャレンジしてみたいです😍
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 もっと安価なものもネットで買えばあるんですが、呉竹はハズレないだろうというのと、単色買いが出来るのを魅力に感じて買ってみました!結局最後は全色の90色セット買いましたが🤣 チューリップなんかは結構簡単なのでグラデーションの練習がてら描いてみて下さいね🌷🖊
@gtakako5509
@gtakako5509 3 жыл бұрын
早速水彩ペン購入してしまいました❣️かなりいいペンですね❤️グラデーションも簡単に出来て毎日何かしら描いてますよ😅👍
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
仲間が増えて嬉しいです😆💕 準備も片付けも面倒じゃないからサクッと色々描けるのが良いですよね~水彩ペンの動画好評ですので、今後も動画出していく予定です!次はクリスマスっぽいのが描きたい…🎄🎅
@user-yt2qf5bz5w
@user-yt2qf5bz5w 3 жыл бұрын
優しい作品です
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🌼
@zp9043
@zp9043 3 жыл бұрын
すげぇ、とても綺麗。水彩画ってなぜか惹かれます。チャンネル登録しました。今後の動画も楽しみにさせていただきます😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメント、チャンネル登録ありがとうございます🥰 水彩ペンは手軽に水彩表現出来て楽しいです!明日の動画は透明水彩のグラデのコツとお目目を描きますのでまたチャンネルに遊びに来てくださいね🙋
@user-pw6ql2pe1y
@user-pw6ql2pe1y 3 жыл бұрын
こんな筆もあるのですね、これは面白いです。😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
リアルブラッシュは定価一本200円でちょっとお高めですが、単色からも購入できて全90色ですので、好きな色味を見つけたい人にオススメです!✒ ダイソーの商品でもカラー筆ペンっていう名前であるんですが、そちらはフェルト製で、細かい表現は毛筆の方が描きやすいと思いましたが水彩ペンを試してみるには2本で100円で格安です🤔
@HirareAwesteria
@HirareAwesteria 3 жыл бұрын
Whooaaa, this video is so awesome an relaxing. Thanks for your hard work!
@user-md8tv9hb9h
@user-md8tv9hb9h 3 жыл бұрын
途中に出てきた猫や金魚のメイキング映像もすごい気になる……!
@masayo8840
@masayo8840 3 жыл бұрын
とっても参考になりました。 このペン 買います 透明水彩絵の具と同じ様に描けますね
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 水で溶かすと水彩の表現が楽しめるペンです!滲みやグラデーションも美しいですよ🌈
@user-fd1qf4jg3v
@user-fd1qf4jg3v 2 жыл бұрын
良いです、勉強になりました❗
@user-fd1qf4jg3v
@user-fd1qf4jg3v 2 жыл бұрын
良かったです‼️
@kunio9045
@kunio9045 3 жыл бұрын
一枚の絵を5分か10分で描いている!……底力がないとこうは描けません。 Kaitekiさんの筆を持つ手が常に紙から浮いていますよね?だからスラスラ描けるんだと思います。この画材も即買いです!…inspiring!
@yoppy4550
@yoppy4550 3 жыл бұрын
水彩筆ペンも水筆も持っているのにお休み中zzzです🤣 こんな素敵な絵が描けるならチャレンジしてみたいです💕
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
そうなんですね!😆チューリップやラベンダーはかなり簡単に描けるので練習がてら使って見てください✒
@user-vb3le1bm2w
@user-vb3le1bm2w 3 жыл бұрын
良い道具を使って良い腕の方が良い作品を作ると言う諺があると思うのですが、思い出せない^^;素晴らしい❗️お花も猫ちゃんも綺麗‼︎また何度か見ながら挑戦してみたいです。ありがとうございます😊
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
弘法筆を選ばず?…くらいしか分かりません🙃ちょっと違う気がするモヤモヤ… 気に入ってた表現がありましたら参考にして楽しく描いてみて下さいね!🎨
@user-vb3le1bm2w
@user-vb3le1bm2w 3 жыл бұрын
餅は餅屋。鬼に金棒。もっとピッタリ来るのがあるような…。兎に角素晴らしい❗️ありがとうございました😊
@user-vq7ib6hu1n
@user-vq7ib6hu1n 3 жыл бұрын
呉竹のカラー筆を、たまたま濃いピンクと緑を前に買ってましたが水彩画風に描けるのを知ったのはつい最近。昨夜バラ🌹の花を描いてみて面白かったのですぐに12色をアマゾンで購入しました。リアル動物画もお願いします
@inakempt
@inakempt 3 жыл бұрын
Beautiful !!!💕💕💕😀
@No-hi4ko
@No-hi4ko 3 жыл бұрын
とても素晴らしいです
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🌼🥰🌼
@No-hi4ko
@No-hi4ko 3 жыл бұрын
ペンもいいのですが、描いてられるとそこにホントの花があるように思えます。花や葉の質感まで感じられる気がします。こんなメッセージカードもらえたら嬉しいですね。
@user-my4sg4jr8b
@user-my4sg4jr8b 3 жыл бұрын
水彩ペン、買ってみよっと❣️❣️❣️ わかりやすい解説✨🧐✨ ありがとう😊💕💕💕
@user-vs1bv8qe2x
@user-vs1bv8qe2x 3 жыл бұрын
いつもわかりやすい指導ありがとうございます😊ペンを紹介するとき、色の名前より、番号で言って頂けるとたすかります!例えば、027とか!宜しくお願いします🥺
@aynuralpaslan8393
@aynuralpaslan8393 3 жыл бұрын
Sooo beautiful❤❤
@user-el7sg7cm2y
@user-el7sg7cm2y 3 жыл бұрын
先生 水性ペン初めて見ました‼️ 色々な描書き方があるですね‼️😃 今 水性ペン 水筆ペンを買ってきて、描いて見ますね😃🎵 とても 先生の動画を見て勉強になりました‼️ 有り難うございます‼️😃
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🥰 今概要欄に色名も追加したので参考にしてみてくださいね! 混色ができるので、赤系、青系、黄色系は鮮やかな色を買っておくのがオススメです🌈
@user-el7sg7cm2y
@user-el7sg7cm2y 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 先生水性ペンの明るい青色系 黄色系 赤色系 を揃えた方いいですね😃 先生 色々な色を教えてくださって、有り難うございます😃🎵 今度画材を売っているお店で 良く見て買って、試して見ますね😃 これから も動画で勉強させていただきますね😃🎵
@user-xu5md7mg5k
@user-xu5md7mg5k 3 жыл бұрын
おぉ🎵良いね⤴⤴
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌🌼
@user-yi2jm9sm3x
@user-yi2jm9sm3x 3 жыл бұрын
うぁ!綺麗❗思わず登録しました‼️🤩
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントも登録もありがとうございます😆🙌これからも絵が楽しくなるような動画作りに励みますのでよろしくお願いします🙏
@user-yi2jm9sm3x
@user-yi2jm9sm3x 3 жыл бұрын
米返しありがとうございます🍀これからの動画も楽しみですが、以前の動画もこれから見させてもらいますね🎵年末に向けて体調には気をつけて動画作成頑張って下さい🤩
@glorialacoma9735
@glorialacoma9735 Жыл бұрын
Beautiful!!!!!!!
@kuniyazu
@kuniyazu 3 жыл бұрын
Thank you so much.
@user-qt2vg3yn4x
@user-qt2vg3yn4x 3 жыл бұрын
子供が同じペンセットを持っていたので、描いてみようと思います。使い方が分からなかったので、動画載せて頂いてありがとうございました💓
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
そうなんですね!😆 水彩のような表現も、普通の筆ペンとしての表現もできるので色んな使いかたを楽しんでみてくださいね✒
@user-ru3bh6wn5g
@user-ru3bh6wn5g 2 жыл бұрын
とっても綺麗で素敵です♡ 質問なのですが、水彩ペンを逆さまに収納していて液漏れなどの心配はないですか? 偶然同じものを購入したので参考にさせていただけたら嬉しいです^ ^
@carlalazzari268
@carlalazzari268 3 жыл бұрын
Thank you!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
🥰🙌
@aguilar...693
@aguilar...693 2 жыл бұрын
Arigatou okini .... Preciosos los colores
@ERIC_CH18
@ERIC_CH18 3 жыл бұрын
水彩画出来るの凄いなぁ笑笑
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 水彩ペンは手軽だけど、水彩紙に描くと出来上がりはほんとの水彩絵の具で描いたみたいな感じなんですよね〜😆🎨
@user-jv3en4bh1b
@user-jv3en4bh1b 3 жыл бұрын
水彩ペン良いですね~😳 水彩色鉛筆は使っていますが水彩ペンの方が日本画卒の私好みかも😆お花&ぼかし大好き(笑)💕 新しい題材を知ることが出来て嬉しいです。しかも大変丁寧に説明して頂きありがとうございます🙏 まずはチャレンジしてみますね🤗 ちなみに最初に何色か買う場合おすすめの色がありましたら教えてください。 使う紙は私はほぼケント紙なのですが水彩ペンはでこぼこの紙が良いのですね😲 使いかけのスケッチブックがあるからそれでやってみます(笑) 長々と失礼致しました🙌 チャンネル登録、Instagramフォローさせて頂きました🌸
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 日本画卒なんですね!私もです😆色を選んで筆の線と濃淡で描いていくので楽しいですよ✒ 私の好みで行くとちょっと渋めなんですが↓こんな感じです。 植物を描きたい場合は、緑はオリーブグリーンがおススメ(もっと鮮やかな落ち着いた黄緑だとミッドグリーンもいいです) 濃い緑はディープグリーン 優しいピンクはペールローズ 少し落ち着いた鮮やかな赤、カーマインレッド ピンクの花はダークピンク(水で溶かすと綺麗なピンク)←桜の描き方で使っています🌸 青は悩みますが混色も考えたらブルーが良いかなと思います🤔 紫の花も多いのでライトバイオレットも便利です 花芯にはライトブラウンとイエローをよく使います。 ブラウン系やグレー系は混色で再現できるので初めは無しで試してみると良いかなと思います!
@nicetomeetyou92mu89
@nicetomeetyou92mu89 3 жыл бұрын
❤❤❤❤❤ Good video and Greeting from Malaysia 🙋‍♀️🙂😊
@user-qv7lm8bg2m
@user-qv7lm8bg2m 3 жыл бұрын
美しい
@user-vj7ml3im3y
@user-vj7ml3im3y 3 жыл бұрын
サンカヨウって花をかいてください!とってもきれいな花なので書くところをみてみたいです!
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
雨に濡れて透明になる花ですね!ガラスの靴みたいで綺麗ですよね😍しかしとっても難しそう・・・上手くいったら動画にしますね!
@user-xf6lv7ms6v
@user-xf6lv7ms6v 9 ай бұрын
とても素敵ですね。水ペンは、先の尖ったものと平たいものなど何種類か、用意した方がいいですか?
@pepepepepe3763
@pepepepepe3763 3 жыл бұрын
水彩ペン買ってしまいました(^^)初心者なのでとりあえず36色からですが。素敵な動画を見ながら練習しています。水彩ペン動画もこれからまた増やしてもらえると嬉しいです!ありがとうございました(^ ^)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
水彩ペンデビューおめでとうございます🎉 水彩ペンも引き続きお花など描いていきますよ!今冬で花がすくないのでちょっとモチーフ探しに苦戦しています😅桜の時期が待ち遠しいです🌸
@pepepepepe3763
@pepepepepe3763 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 返信うれしいです!お花も大好きなのでたのしみにしています(^^)
@hunucandy6916
@hunucandy6916 2 жыл бұрын
so beatuful
@nekodai60
@nekodai60 3 жыл бұрын
どのお花も素敵でした、特に薔薇の花が好きです😌今日は一日中忙しくてドッと疲れてましたが、動画拝見して癒されました、ありがとうございます😌 猫を描いた動画も有りますか?😅
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😆🙌❁ リアルブラッシュで描いた猫ちゃんはこちらです🐈→kzbin.info/www/bejne/rIeXdGatmtCahqM ノーカット等倍速ですので長めですが、GBM代わりに使ってください♪
@shu5451
@shu5451 3 жыл бұрын
ありがとうございます、こちらのペンユーザーなので助かります
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
そうなんですね!色んな使い方できるので応用して作品作ってみてくださいね🥰🎨
@shu5451
@shu5451 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 ありがとうございます。混色や水筆など使って手軽に憧れの水彩風を楽しめるペンで気に入っていますが、使い方の情報が少なくて、実はもともとこちらのチャンネルもリアルブラッシュの描き方を探していた時にたどり着きました。こんなにいろいろ描けるようになりたいなぁと拝見しております😆このペンもっと評価されて良いのに~とも思ってます。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
そうなんですね!見つけていただきありがとうございます🥰 リアルブラッシュは紹介動画を作ってから、動画がなかなかできず、今まで研究も兼ねて普段使いしてました😅 日本の解説動画は少ないですよね〜海外の方の動画の方が多いような気がします...リクエストありましたので、次回の動画もリアルブラッシュにしようと思ってますので、またチャンネル覗いて見てくださいね!🌿✍
@shu5451
@shu5451 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 わ、嬉しいです(*^。^*)
@mari_m
@mari_m Жыл бұрын
素敵な絵に感動して、すぐに水彩ペンを購入しました❤ 水筆のお勧めメーカーがありましたら、教えていただけないでしょうか。水の出る量がうまく調整出来なくて💧
@user-pw8vc9cv1d
@user-pw8vc9cv1d 2 жыл бұрын
初めまして、水彩画をまたやろう!と思い辿り着きました😊 とても綺麗で分かりやすいです! 私が使っていたのは絵の具だったので同じ呉竹クリーンカラーリアルブラッシュのペンを16色買ってきました! ですが先生の様に描けません… 水彩画用のスケッチブックに筆をのせたら、まんま色がついています。 私の使い方が悪いのか…。 筆は最初から水につけた方が良いのですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 2 жыл бұрын
私はマルマンのスケッチブックに使われているような画用紙でしたらうまくいきました。 水筆といって、タンクに水を入れるタイプのナイロン筆を使って水でインクをぼかしていますが、これは普通の筆に水を付けるのでもいいですよ😊 その場合は筆からぼたぼたと垂れるほど水を付けたらやりにくいので、ティッシュで筆先をツンツンとするようにして水気を取った筆を使ってください。 水彩ペンでインクを紙に乗せたら、できるだけすぐに水でぼかしてみてください! 私は描くのが早いほうなので、2,3本線を引いてからそれをぼかしたりしているシーンもあるかもしれませんが、もしゆっくり描くのであればこまめに水彩ペンと水筆を切り替えて描くといいかもしれません
@Smelon-tr5dn
@Smelon-tr5dn 3 жыл бұрын
簡単に!?センスが全面にでますね(^^;;混色のぼかしはさらにでる😹
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 時間的には10分位で描けるので簡単、に分類しましたが、最後のバラは少し難易度高めかもです😅🌹
@user-wk5ts3fw9t
@user-wk5ts3fw9t 3 жыл бұрын
非常に参考になりました。 このペンの耐光性はどのようなものでしょうか。染料かと思いますが、紫外線による色落ち(色あせ)はどの程度かわかれば教えてください。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ご質問ありがとうございます😊 買って1年ほどですが、作品はすべて日が当たらない状態で保管しているので色落ち加減は分からいないです🙇 水性染料インクは顔料に比べて耐光性は弱いので、光が入る場所で壁掛けで飾るなどにはあまり向いていないと思います。 もしも作品として長い間日の当たる場所に置いておきたい場合は、画材屋さんや額縁やさんに、紫外線防止ラッピング(透明なビニールみたいなやつ)が売っているので、パネルに張った状態の絵をラッピングして額装するのをお勧めします。ラッピングはドライヤーをあてながらぴったりくっつけてホッチキスでパネルに止めていくだけなので自宅でもできます。
@user-qd4jn7ku9l
@user-qd4jn7ku9l 3 жыл бұрын
最近動画を知ったものです。これは簡単でやってみたいと思い今朝チューリップを描いてみました! 水筆でぼかしてみたのですが、最初のラインがくっきり残ってしまうのですがぼかし方のテクニックなどありますでしょうか? 絵は大好きなのですが、好きなままやらず過ごしてたので、動画をきっかけに少しづつ描いていけたら幸せだなぁと思いました☺️✨🙏
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ご視聴頂きありがとうございます🥰🙏 私は水彩紙の中目を使っていますが、他の紙の場合残ることがありました。インクジェット紙のような紙が特に向いていません! あとは塗ってから時間が経ってしまうとインクの一部が紙に染み込んで溶かせなくなるので、ペンで塗ったらできるだけすぐに溶かすようにしています🎨
@user-qd4jn7ku9l
@user-qd4jn7ku9l 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 ご返信ありがとうございます✨紙質にも関係があったのですね!ハガキのような紙だったからかもしれません。また違う紙で早めにぼかしを試してみます☺️素敵な動画をありがとうございます✨
@sarakiku4262
@sarakiku4262 3 жыл бұрын
楽しい動画をありがとうございます。絵を書いて見たいのですが普段描かないのでつまずいてます。 重いっ切って同じ水彩ペン36色+αで購入しました。ペンを見てるだけでワクワクですが練習しました。 紙がマルマンの120円くらいのスケッチブックなんですが、、、。やはり水彩紙の方がぼかし易いですか?水彩紙のスケッチブック型もあるんですか?教えて下さい。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 画用紙でもぼかしはできましたが、水彩紙のほうがきめ細やかな滲みになるので水彩紙の細目か中目を使っています。水彩紙のスケッチブックはF0号(約20cm×15cm)からの大きさがあるみたいです🎨マルマンのVif Art(ヴィフアール)水彩紙は紙の表面の加工が強いのでおすすめです
@uko311
@uko311 3 жыл бұрын
やってみたくなりました(^^♪
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊水彩ペンは手軽で楽しいです✒✾
@pianochannel.solfegge.
@pianochannel.solfegge. 3 жыл бұрын
綺麗ですね😃私も描きたいですが実際やるとこんなにうまくいかないものです。 登録させて頂きました‼️ また伺いますね😃
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コメントも登録もありがとうございます🥰 チューリップやラベンダーが一番簡単に描けたと思います!色を溶かして遊ぶような感覚で色々と練習してみて下さいね✒❁❀❁
@k7164
@k7164 2 жыл бұрын
先生、素晴らしい❗ですね。🎵先生の、説明の、声も、大好きです🍀👍私、鉛筆画と、水彩画を、習っていますが、なかなか、バラの、花が描けません😭。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 2 жыл бұрын
バラの花はこのなかでは一番難易度が高いかもしれません!🌹
@user-bh1pg7zn2o
@user-bh1pg7zn2o 3 жыл бұрын
すごいすごいすごい!水彩ってこういう風に使えるんですね!すっごく勉強になりました!(*☻-☻*)
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます!❀ 毛筆タイプの筆ペンなので絵筆の様に使い、水でぼかせるので楽しいですよ🥰
@user-bh1pg7zn2o
@user-bh1pg7zn2o 3 жыл бұрын
kaiteki ART 今まで水彩の使い方って余り分かってなかったんです。でもkaiteki art さんの動画見てると新しい商品を知ることができるだけじゃなく、こういう風に使えるっていうことが知れて、しかも絵めっちゃ美しくって、水彩の美しさがめっちゃ伝わって。挑戦してみたくなりました❣️本当にありがとうございます。
@usagi4561
@usagi4561 3 жыл бұрын
たびたびすみません。 お伺いいたします。 落ち着いた色合いが好きなのですが、ofufuよりこちらの筆ペンの方が色味は落ち着いた色味ですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
こちらはofufuよりかなり高いでうすが、全90色で単色でも購入できますので、好きな色味を何本か選んで買うのがおススメですよ! 三原色+好きな色が良いと思います。植物を描くのであればオリーブグリーンとかを私はよく使いますよ🌼
@usagi4561
@usagi4561 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 参考になります。 今度単品で買いに行こうと思います。 色の混ぜ合わせ難しそうですが配色の本などはおすすめはありますか?混ぜてみて経験して覚えた方が良いですか?お時間ある時におすすめあればよろしくお願いいたします((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
@user-um1gj8iw1q
@user-um1gj8iw1q 3 жыл бұрын
この水彩ぺンは、一本から買うことってできるんですかね? めっちゃ水彩ぺン欲しくて買いたいんですが、お金をあまり使えなくて、バラ売りなら買える状態です😭
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
大きな画材屋さんや文房具やさんだと1色から購入できますよ! 混色が出来るので数本でも色んな色が作れます🌈鮮やかな赤青黄色、それに自分が良く使う色を買い足すのがおすすめです😊
@user-hy1kl8jg9r
@user-hy1kl8jg9r 3 жыл бұрын
質問です!!水彩ペンを下向きで置いておくのは大丈夫ですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
今のところ全く問題は起こっていません! ちなみに、結構練習で描いたりもするので動画外でも使ってますが、まだ一本もインクが無くなってないです😆
@user-ij3bv8rj8u
@user-ij3bv8rj8u 2 жыл бұрын
いつも拝見させて頂いております。無理なお願いかもしれませんが蓮の花を水彩ペンで描いてほしいです。
@user-nn7cg1nk8e
@user-nn7cg1nk8e 5 ай бұрын
9:47 ⑦パレット混色から再生されているBGMの曲を、どなたか教えて欲しいです 絵も説明もBGMなど、動画の全てに癒されました〜
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 5 ай бұрын
KZbinライブラリにある曲です😊
@user-nn7cg1nk8e
@user-nn7cg1nk8e 5 ай бұрын
教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️
@as-ws4rg
@as-ws4rg 3 жыл бұрын
はじめまして!今真似して飼いてみたのですが、どうも上手くぼけません😢紙はどんなものを使ったら良いですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
紙は水彩紙を使っています😊 インクジェットなどの特殊な紙は向いてませんよ!あとは色を塗ってからできるだけすぐの方がぼかしやすいです。
@masayo8840
@masayo8840 3 жыл бұрын
セットで買う場合 何色セットがお勧めですか?
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
コスパがいいのは36色セットをamazonで買うのだと思います! amazon→amzn.to/3gJSDcV ¥3,900なので1本あたり108円でほぼ定価の半額です(2020.12.14時点) 主要な鮮やかな色は入ってますし、グレー系、ブラウン系、ベージュ系もあるので人物や動物画でも重宝する色味が入ってます。 沢山数が欲しいけど全色要らない場合は、こういう割安なセットと、浮いたお金で自分が欲しい色を単色で足すのがおススメですよ!
@mikippechan
@mikippechan 3 жыл бұрын
絵はまったくダメなんですが、何かが出来上がっていく工程を見るのがとても好きで最後まで感心しながら楽しませてもらいました。 こんな風に絵が描けたらいいですね~(∩˘ω˘∩ )♡
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 何かが出来上がっていくの見るの私もすきですよ!😆つくりはしないけど、立体作品やパティシエの動画はつい見ちゃいます…
@colorful4522
@colorful4522 3 жыл бұрын
わぁ~めっちゃ綺麗~ヽ(^○^)ノ
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🥰🙌🏻 好きな色味を選んで描いて見ました!
@t.d.8617
@t.d.8617 3 жыл бұрын
このように描けるようになりたいと思う素晴らしい動画でした。 多肉植物、サボテン、 海、波、サーフィンをモチーフに書いていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙌 多肉植物は最近買おうか迷ってたくさん見たので描けそうです! うまく描けたら動画にしますね😊✒
@t.d.8617
@t.d.8617 3 жыл бұрын
楽しみにしております。宜しくお願い致します。
@user-in8gz3cw6z
@user-in8gz3cw6z 2 жыл бұрын
この動画を見ながら、何枚もハガキにチューリップを描いて懸賞に 応募しています。強目?強め?の水彩紙は具体的にはどの水彩紙でしょうか? 私が使っているvif Art細目などは、動画の様に水ペンで薄めることができません。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 2 жыл бұрын
私は中目のvif art水彩氏に描いています。 サイジングといって、水彩紙はにじみ止めがしていありますが、それが強い紙のほうがやりやすいと思います。 インクは時間がたつと紙の繊維に吸着するので、もし作業スピードがゆっくりの場合はできるだけすぐに水筆でぼかすようにこまめに筆を持ち変えるといいかもしれません😊
@user-fz7fk1ss7r
@user-fz7fk1ss7r 3 жыл бұрын
これ見て買おうと思っているんですが、詰め替えのインクはありますか?よく知らなくて、、すみません教えてもらえたら嬉しいです。
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
詰め替えインクは無く、セットか単品で買うことが出来ます! 私は去年の今頃これを入手したと思いますが、よく使う色でもまだインクか切れていないのでインク持ちがどのくらいか分かりませんが、水でぼかす方法で絵を描く場合だと結構もちますよ😊
@user-fz7fk1ss7r
@user-fz7fk1ss7r 3 жыл бұрын
@@kaitekiart7666 教えてくださりありがとうございます! 今度の土曜日に届くので楽しみです♪ Kaitsuki ARTさんの動画を見ながら描こうと思います!😆
@carlalazzari268
@carlalazzari268 3 жыл бұрын
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
@kaitekiart7666
@kaitekiart7666 3 жыл бұрын
🌸🥳🌸
[Eng sub] What are these?  Magical drawing pens !
17:48
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 1,4 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 59 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 54 МЛН
Enjoy the sound of a glass pen.
12:44
Haru🎨はるアトリエ
Рет қаралды 965 М.
How to hold a Brush pen in just three simple steps that will last a lifetime
11:40
静芳(せいほう)のYouTube書塾
Рет қаралды 3,5 МЛН
【花の描き方】かわいいミニイラスト/薔薇/鈴蘭/紫陽花【簡単・初心者向け】
8:14
わか*ほんわかイラストちゃんねる
Рет қаралды 3,5 М.
How to Use Watercolor Pencils
6:38
水彩色鉛筆チャンネル Watercolor Pencils CH
Рет қаралды 270 М.
The sound of drawing a picture with a glass pen
6:21
Haru🎨はるアトリエ
Рет қаралды 665 М.
[Eng sub] Vermeer's masterpiece, painted with 8 colors of crayons!
15:38
Watercolor by Shibasaki
Рет қаралды 655 М.
When everyone is eyeing your car, let HornGun handle it! 🚗📸 #girl  #horngun #car
0:35
BossHorn - Train Horns with Remote Control
Рет қаралды 115 МЛН
Pura Pura Pahit #shorts
0:15
Diandra Alkayyisa
Рет қаралды 13 МЛН
Pedro 😰😰😰😰😰
0:59
Jane & Sergio 🥰
Рет қаралды 69 МЛН
Он самый молодой профессиональный камнерез
0:19