Рет қаралды 8,436
ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーンという水草をGEXの黒いストレートタイプのピンセットを使って植えてみました。水草水槽が茂ってきたので、100均のピンセットでは限界を感じ、水草専用モデルを買ってみました。
Twitterも見てね→ / fubuteto
GOODボタン&チャンネル登録もよろしくお願いします(^^)/
今回は、GEX 水草ピンセット ストレートの開封及び、ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーンの導入をするお話でした。100均のピンセットは植えにくいと感じ、専用品を導入しました。ADAの物に比べて価格がかなり安く、使い勝手も良かったので購入して良かったです。色が黒で水草水槽で見えやすいという事でしたが、そこはあまり差は感じませんでした。カーブタイプと組み合わせる事で、より植えやすいと思ったので、今後増税後に買おうと思いますw
そして、ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーンは、成長が速い水草のようなので、枯らさず成長具合を観察していきたいです。あの独特な葉の形がかなり美しく気に入りました。色合いもあの水槽とマッチしていて良かったです。
じゃそういう事で。
◆ふぶきが買ったピンセットの詳細スペックはこちら↓
型番:GEX 水草ピンセット ストレート
product-fish.ge...
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼コチラもぜひご覧ください▼
●初代熱帯魚図鑑151種
私が、小さい頃に見かけた魚たちを初代と名付け、品種ごとに解説しています。
• 【生体紹介】No.011ブルーグラスグッピー...
●水槽立ち上げ1
水槽を新しく立ち上げたい時に、参考になる動画をまとめました。
• 【水槽台の下に敷く板】いきなりミスったぜ!撥...
●毎日記録
グッピーとプラティを生後1日目から1カ月間毎日記録しました。もし稚魚が生まれたら、比べてみてください。この育成速度を超えたら、あなたはすごい!
• 【毎日記録】プラティとグッピー生後1カ月まで...
★このチャンネルについて
小さい頃から大好きな熱帯魚の魅力を伝えたくて、動画投稿を始めました。今現在は、アクアリウム初代編と題し、僕が作った151種の図鑑完成に向けて話を進めております。その他に、各メーカーの用品や餌を開封し、それを実際に使ってみてどうだったのかという、検証や比較も行っております。ベアタンク飼育、水草水槽などスタイルに合わせた企画も、展開していきます。ふぶきテトラは止まらない!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【利用しているBGM・効果音サイト】様
・DOVA-SYNDROME
■dova-s.jp/
・効果音ラボ
■soundeffect-la...
・クラゲ工匠
■www.kurage-kosh...
#ふぶきテトラのアクアリウム
#水草ピンセットストレート
#ミリオフィラムマトグロッセンセグリーン