誰でも出来るスライドドア異音対策 おすすめバックランプ爆光LED化 滑り止めシート取付け RKステップワゴンスパーダ

  Рет қаралды 500,907

YU-GARAGE

YU-GARAGE

Күн бұрын

#ヴォクシー #ヴェルファイヤ #ステップワゴン
0:00オープニング
0:59スライドドア異音対策
6:58滑り止めシート取付け
11:15LED紹介と取付け
※東京都のU-Garage ユーガレージ 正規ディーラー車専門店とは一切関係ありませんので、お問い合わせはしないようお願い致します。
※作業のご依頼はお断りしています。
【自己紹介】
1981年生(昭和56年生)
車に関連した整備、塗装、車紹介、商品レビュー等、皆さんの参考になるようにまた楽しんでもらえるような動画を配信しています!
▼このチャンネルのメンバーになって応援することが出来ます▼
/ @yu-garage
▼あすをちゃんのを応援したい方▼
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
▼このチャンネルを応援したい方▼
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
▼KZbinのお仕事ご依頼はこちらから▼
yugarage@yahoo.co.jp

Пікірлер: 59
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
最終的にカットしたスリーブの内径は7.6mmでした😊 テロップの入れ忘れでした、すみません🙇‍♂️
@10nori1218
@10nori1218 Жыл бұрын
チャイシー乗せれるファミリーカーと趣味の車持てるなんて理想です💕
@hiro-fo6zz
@hiro-fo6zz Жыл бұрын
動画投稿ありがとうございます😊🙏 自分のは両方から音が発生し、配線保護用のグロメットをはめてみました 気温が低く、雨が降っていない時にコトコト音がしています あまり効果がないので、ユーガレージさんおすすめの絶縁キャップを検討してみます!
@kanty243
@kanty243 Жыл бұрын
ゴムパッキンは長持ちせず、諦めてました。この方法試してみます。
@Daizen-vl6tw
@Daizen-vl6tw 2 ай бұрын
凄く参考になりました‼️為になる動画ありがとう御座います✨感謝
@user-tx8gx8jh8b
@user-tx8gx8jh8b Жыл бұрын
おかげさまで異音の原因とその悩みが解決しました。 ありがとうございました!
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
良かったです😊 私のは1週間程で少ーしだけコトコトいっているような感じですが、やってないよりか全然マシです👍😊
@kurenai_baby4565
@kurenai_baby4565 Жыл бұрын
M8ゴムパッキンと、電装品絶縁キャップ(黒色)で異音は解消しました。 参考になりました、ありがとうございます。
@hankakusai39
@hankakusai39 Жыл бұрын
スライドドアの異音は、結構、ありますよね。 僕も色々やってました。 今はN-BOXカスタムですが、構造は同じなので、異音対策してみます。 いつもは、月一でシリコングリスを吹き付けてました。
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r Жыл бұрын
バックランプ!明るくて安心だ😊
@user-zn2zf8xt9d
@user-zn2zf8xt9d Жыл бұрын
投稿待っておりました!🫰 ユーガレージさんの異音はスライドドアだったんですねえ😳 僕のはまだ発症していないので、その時には大いに参考にさせていただきます! 細かい数字までノギスで見せてくれるのはすごくありがたいです バックランプいいですね、でもドヤらせてください 僕は6000ルーメン6500ケルビンぶち込みました🤩
@tadashitokunaga
@tadashitokunaga Жыл бұрын
こんにちは、中古でRK1を購入しましたが、すぐ信号待ち中に運転席側のスライドド上付近からキュルキュルと耳障りな異音が発生しておりました。ディーラーでは例の穴付近に大量のグリスを塗る対応でしたが時間がたつとまた異音。 そこでこちらの動画にたどり着き問題解消しました。ありがとうございました。
@orB11W
@orB11W Жыл бұрын
そんな症状があるんですね!父親もヴォクシー乗ってましたが、カタカタする前に乗り換えてしまいました😂
@Ys_KimagureChannel
@Ys_KimagureChannel Жыл бұрын
ZZT231ですね、通ってた学校の先生が乗ってました!
@user-he8wf9gv5k
@user-he8wf9gv5k Жыл бұрын
e auto fun のt16のバックライトもかなり明るいですよ🤗
@user-oi6gr1yh5u
@user-oi6gr1yh5u Жыл бұрын
スライドドアスバラスィー!ありがとうございます🎉息子のノアのドアが少しガタついてたので、やってみまーす🎉
@_561
@_561 9 ай бұрын
同じRK5です コトコト音の発生源か分からなかったので試してみます😮 チッピング塗装の動画も見させていただきました♪
@yu-garage
@yu-garage 9 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-ss6ry5ij5p
@user-ss6ry5ij5p Жыл бұрын
NBOXのスライドドアのポッチにはグリスが塗布されてました。
@zenryu5679
@zenryu5679 Жыл бұрын
昔の2008年に50エスティマを新車購入したら、購入後1ヶ月で右スライドドアからカタカタカタカタと異音が激しくてトヨタディーラーに持ち込んだら、ルーフレールにグリスアップをモリモリ塗られて異音が収まりました。 ディーラーはミニバンは剛性が低いからこれしか対策が無いと言っていました。 その後、19インチのホイールを入れてカーブで足がヨレヨレなのと異音対策のつもりでキャロッセのパワーブレースという補強棒をフロアに張り巡らしたりタワーバーも入れて対策しましたが、今度はフロアを硬めた分力がサスに集中してしまい足廻りの弱さが露呈した乗り心地になりました。 キリがないんでこれでやめました。 当時は自動車用ゴムモールなんて純正品しかその辺には売っていなかったんで、今は安く対策出来るようになりましたね。
@KT-cb6ux
@KT-cb6ux Жыл бұрын
N-BOXに8mmの貫通絶縁チューブを取り付けピッタリでした。カタカタ音は収まりました。 しばらく様子を見てみます、ありがとうございました。
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
素晴らしいです✨良かったですね😊
@user-gj4jj8kp8v
@user-gj4jj8kp8v Жыл бұрын
こんばんは。私はスライドドアの建付け調整方法がありますので、試したところ解消しました。 ディラーで書面出してくれますよ
@rizzapez318
@rizzapez318 Жыл бұрын
このLED良いですね! 私のバイクに採用しようかな?(^^)
@user-lx8pk9tc5o
@user-lx8pk9tc5o Жыл бұрын
クリップが二個だけで付いているのですね! 日産は外すのに色々面倒です。 親の二代目のフィットはとてもバックランプの交換が超楽w サービスホールのカバーを外すだけで交換終了www
@user-qo6sf4cy4u
@user-qo6sf4cy4u Жыл бұрын
20ヴェル乗ってます。 後からするコトコト音これだったんですね! ず〜っとドコからするんだろ!?って思ってました。 ありがとうございます早速試してみます^⁠_⁠^
@user-dt7sz2pz8b
@user-dt7sz2pz8b Жыл бұрын
偶然 コチラに辿り着きました。 20系ヴェルで、耳元からのコトコト…(^_^;) 試してみます。 ありがとうございます!
@user-gy8gc2ft5p
@user-gy8gc2ft5p 7 ай бұрын
У меня с дверями всё в порядке. А вот с гофрай или трубки кондиционера скрипят на потолке рядом с директорами с левой стороны с сзади 😮
@user-wc4cq4nh3x
@user-wc4cq4nh3x Жыл бұрын
部品がこすれて瘦せているので、凹凸の部品交換を注文して自分で交換しても良いのでは⁉ ねじ込み式で部品代も、合わせて千円ぐらいか?
@OK-kashiwamochi-yammy
@OK-kashiwamochi-yammy Жыл бұрын
セリカはドノーマルだと地味だけど、いじるとかなり化ける車w
@user-qh1td4qm8p
@user-qh1td4qm8p Жыл бұрын
スライドの異音はホイールシリンダーをOHした時に出る使用済みOリングで対策してます。
@ryus5185
@ryus5185 Жыл бұрын
熱収縮チューブでも良いかも
@user-su3jc8jr5b
@user-su3jc8jr5b Жыл бұрын
純正部品1個¥90で部品でます。
@user-gk8dk5je5w
@user-gk8dk5je5w 3 ай бұрын
ホンダは対応が悪い 個体でいろいろあると言ってたが修理出しても変わらない 突起部に自分でシールテープを巻いたら音はしなくなったが直す気があるんかと思う 店長頼むで😃
@user-gb3ot7on6d
@user-gb3ot7on6d Жыл бұрын
私は、ゴムブッシュの厚みUPと、スリーブカバーを取り付けましたが、異音は解消しませんでした。 車は過去に所有してたトヨタのアイシスです。 ドアスタビライザーとかも効果が有ると思いますが、どうでしょうか?
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
ドアスタビライザーでもガタは治るかもしれませんね😊
@user-gb3ot7on6d
@user-gb3ot7on6d Жыл бұрын
@@yu-garage さんへ センターピラーレスの車は、捻れに弱いのですかね、異音対策してもカーブを曲がる時はキシキシ音が有りましたから。 友人や知人には、センターピラーレスの車は購入を考える様にアドバイスしてます。
@user-rf4gc4jb9r
@user-rf4gc4jb9r Жыл бұрын
27年以降のアル、ノア系はバックに爆光入れたらあかんよ!! CPエラーを起こして、全電装が不具合、走行不能になります!!
@user-qf8hf2ce9c
@user-qf8hf2ce9c Ай бұрын
Nboxはオスメスがトヨタ車と逆で、オス側にM12の平座金入れたらカタコト音消えてやっと安眠できます。
@yu-garage
@yu-garage Ай бұрын
お客さんでNBOXがいまして、動画と同じやり方でカタカタ音直りました😊👍
@user-cu4mv3hx8e
@user-cu4mv3hx8e Жыл бұрын
うちのエスクァイアは カタカタじゃなく スライドドアが開ける瞬間に 時々ガコンと大きな音がしたりしますなんかひっかかりがあるのかなー そのほかは普通にスライドして開きますが
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
あくまで予想になりすが、スライドドアのローラーの摩耗かモーターアクチュエーターかも知れませんね😊
@user-cu4mv3hx8e
@user-cu4mv3hx8e Жыл бұрын
@@yu-garage さん なるほどですね アクチュエーターだと解除する前にドアが無理やり開こうとするから その時になってるかもですね。 もう一度点検してもらってみますね ありがとうございます😊
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
@@user-cu4mv3hx8e うちのステップワゴンもドアがちょっとだけ開いてそこから開かなくなって、納車の前にモーターアクチュエーターユニットごと交換してもらいました😊
@user-cu4mv3hx8e
@user-cu4mv3hx8e Жыл бұрын
@@yu-garage さん まさしくその通りです。少し開いてそこから動かないからまたドアレバーを引くと開いたり、普段は普通に開くんですが時折そういう症状が出てます。 やはりアクチュエーターですね なんかスッキリしました。 ありがとうございます😊
@Telesto13
@Telesto13 Жыл бұрын
ドアが開かない場合はどうすればいいですか?
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
近くの車屋さんに相談されてください🙇‍♂️
@okitemasusmile5558
@okitemasusmile5558 Жыл бұрын
30アルファードでディーラーに言っても消せないし、自分でウエザーストリップに網戸のゴム挟んで嵩上げしたり色々やっても運転席側のカタカタ音が消えませんでした。 もう売ってしまったけど、これでイライラが消える人が増えたら良いですね。
@c28SERENA-yuzu
@c28SERENA-yuzu 11 ай бұрын
日産車に該当してないのかぁ〜
@user-vs1rs3bg4v
@user-vs1rs3bg4v Жыл бұрын
バックライト明るくしても車検大丈夫ですか
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
明るさに関しては全く問題ありません。 交通の妨げになる様な明るさは禁じられていますが、検査員(検査官)のさじ加減です。
@wh8418
@wh8418 Жыл бұрын
純正部品を注文するといくらなんですかね?
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
ゴムパッキンを新品にしても直らない事がほとんど見たいですので、自分で対策する必要があります💦
@sh0702
@sh0702 Жыл бұрын
HOKEI手術にしか見えなかった(笑)
@toyokawa8008
@toyokawa8008 Жыл бұрын
タントのスライドドアもよく鳴るけどグリスで誤魔化してる
@take9325
@take9325 Жыл бұрын
そこでカタカタ鳴ってるだけならいいけどね。 たいていはローラーの摩耗でしょ。
@yu-garage
@yu-garage Жыл бұрын
大抵はそうなのですが、ローラー交換で改善されない車種や個体もあるそうです💦
@user-zf7fr2pq3j
@user-zf7fr2pq3j Жыл бұрын
新車時から 音がするならホンダに行って直せば良いのに ホンダは 直してくれないんだ だいたい ドアロック部分の改造になるから 発見されないだろうが車検取れないだろう
@user-mg6kp9sc4v
@user-mg6kp9sc4v Жыл бұрын
なんかどんどん肥えてない⁇
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 113 МЛН
アルファード  スライドドアの異音を消すには!?!?
4:30
【買ってみた】ステップワゴンスパーダH22年式  車紹介
5:33
うめちゃんねる!!
Рет қаралды 22 М.
スライドドアモーターの清掃【ESTIMA AHR20】
5:45
もきゅう
Рет қаралды 66 М.
ステップワゴン(RK型)の全シートアレンジと便利な活用方法
14:44
ラインアップ菊池【ミニバン専門店】
Рет қаралды 28 М.