No video

誰でもわかる中3化学⑨中和の計算(難) 

  Рет қаралды 32

ぴろり塾

ぴろり塾

Күн бұрын

中和の計算の本質的な内容。
今後、計算問題を解くうえで、
『完全に中和するには、同じ数のH⁺とOH⁻を反応させる必要がある。』
ことを理解しよう。
同じ数でなければ、酸性やアルカリ性になる。
H⁺を4つ含んだ塩酸2cm³を水酸化ナトリウム水溶液4cm³で完全に中和したとする。
この水酸化ナトリウム水溶液4cm³にはOH⁻は何個あるだろうか。
答えは4つ。
一見、体積が大きいので、OH⁻の数が多いと勘違いした人もいるかもしれない。
この動画では、イオンの個数に注目して、体積を変化させたり、濃度を変化させたりするパターンでも、答えを導きだせるようにしている。
また、この動画では、塩酸HClと水酸化ナトリウム水溶液NaOHという価数が同じ液体で中和しているパターンのみを扱っている。
なので、特別な解き方も載せた。
各都道府県で上位の学校を受験する予定の人はぜひチェックしてほしい。
さらにレベルが上がると、硫酸H₂SO₄と水酸化バリウム水溶液Ba(OH)₂の反応のように2価の反応、硫酸と水酸化ナトリウム水溶液の反応のように異なる価数の液体での反応、液体が3種~5種でてきて、濃度の比を求めるものまでさまざま。要望が多ければ、そういった、レベルのものも動画にする。
復習の問題
①400J
熱量J=電力W×時間s(sは秒のこと)で求める。
なので、まで値がわからない電力Wから求める。
電力W=電圧V×電流Aより、100V×0.4A=40W
よって、40W×10秒=400J
②大きくなる
エタノールはあたためると、体積が大きくなっていくので
固体<液体<気体 のようにどんどん大きくなっていく。
(水は特殊で、液体<固体<気体)
③反射
他に「口にものが入ると唾液がでる」「目の前にものが飛んできて目をつぶる」「つま先が地面につかないように座った状態で、ひざの皿の下をたたくと勝手にあしが上がる(膝蓋腱反射)」「目に光をあてたときの、瞳孔の収縮」などがよく出題される。
条件反射は反射ではないので注意。「梅干しを見て唾液が出る」など。
④シベリア気団
各季節に発達する気団は必ずおさえよう。
気圧配置、季節風の理解は、海陸風の理解につながる。

Пікірлер
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
What will he say ? 😱 #smarthome #cleaning #homecleaning #gadgets
01:00
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 6 МЛН
What is ChatGPT doing...and why does it work?
3:15:38
Wolfram
Рет қаралды 2,1 МЛН
Wolfram Physics Project: A Discussion with Jim Gates
2:43:04
Wolfram
Рет қаралды 38 М.
What's Your ENGLISH LEVEL? Take This Test!
21:31
Brian Wiles
Рет қаралды 2,2 МЛН
Optogenetics: Illuminating the Path toward Causal Neuroscience
3:54:38
Harvard Medical School
Рет қаралды 1,7 МЛН
Wolfram Physics Project: Update with Q&A Tuesday, Oct. 19, 2021
3:11:21
Data Modeling for Power BI [Full Course] 📊
2:34:41
Pragmatic Works
Рет қаралды 3,2 МЛН
Drone Programming With Python Course | 3 Hours | Including x4 Projects | Computer Vision
3:33:03
Murtaza's Workshop - Robotics and AI
Рет қаралды 6 МЛН
Wolfram Physics Project Launch
3:50:19
Wolfram
Рет қаралды 1,7 МЛН
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16