【水墨画】濃淡がキメ手!初心者でも簡単な柿の描き方 How to draw persimmon sumi-e つらら庵

  Рет қаралды 11,389

和雑貨屋つらら庵

和雑貨屋つらら庵

Күн бұрын

ツルッと硬い柿を描く方法!
 
★チャンネル登録はコチラ★
/ turaraan
おこしやす つらら庵 ♪
今回は水墨画/墨絵で柿を描く方法を初心者の方にもわかりやすく簡単にKZbin動画で説明しています。
墨の濃さと筆の倒し具合、それぞれの形の捉え方が大切です。
今回の種類の柿は意外と丸く無く、少し四角形を意識するとそれらしくなります♪
ーEnglishー
This video explains how to draw persimmons in sumi-e.
It also explains in detail how to put the sumi ink on the brush.
【人気動画】
・水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法
• 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
・水墨画人気No.1動画 多様な墨の含ませ方/調墨方法
• 【水墨画】様々な調墨による描き方 初心者でも...
・日本画人気No.1動画 簡易版下図の転写方法
• 【日本画】めちゃ簡単!下図の転写方法♪(念紙...
・技法人気No.1動画 超簡単水張り
• 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
【つらら庵のなんでも私書箱】
form.run/@jqkm...
【つらら庵各アカウント・連絡先】
・つらら庵連絡用メールアドレス
sho@operation-oni.com
・つらら庵Twitter
/ turara_annusi
・つらら庵Instagram
www.instagram....
・つらら庵ブログ
turara-an755.h...
・つらら庵のゲームアカウント
/ @turara-an-game
#水墨画 #柿 #描き方

Пікірлер: 36
@美紀-j7h
@美紀-j7h 2 ай бұрын
初めて拝見いたしました。 海外在住で以前水墨画を習ったことがありましたが,仕事で留守がちでなかなか続きませんでした。 こんなに楽しいなんて知らず,途中で投げ出してしまいました。 ささっと書かれる枝が難しいんですよね。 動画を拝見してもう一度書いてみようかなと思います。 ありがとうございました❣️ チャンネル登録して応援させていただきます。
@つらら庵
@つらら庵 2 ай бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) チャンネル登録ありがとうございます! そして、そんなふうに言っていただけてとても光栄です✨ これを機会に是非また水墨画を楽しんで頂けたらとても嬉しく思います! また、描くのが楽しくなるような動画をたくさん上げていきますね。 これからもよろしくお願いいたします♪🙇‍♂️
@美紀-j7h
@美紀-j7h 2 ай бұрын
つらら庵さま ご丁寧にお返事ありがとうございました😊
@kinchan4605
@kinchan4605 Жыл бұрын
説明がわかりやすく助かりました。1週間前から見だしています。ありがとうございます。本音でしゃべる。いいと思います。
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) この間から見てくださってるいるのですか?とても嬉しいですー!ありがとうございます! これからもなるべく背伸びせずにそのままの姿で動画にしていこうと思っています♪ どうぞよろしくおねがいします!(^^)
@鈴木美智子-z9b
@鈴木美智子-z9b Жыл бұрын
岐阜の富有柿とても美味しいですよ❤
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 岐阜県も柿が有名なんでしたっけ? 今年は豊作でこちらの柿もとても美味しかったので興味あります〜♪
@haruharu0209
@haruharu0209 Жыл бұрын
私は「カラフル」が好きなので水墨画は描きませんが、しょーちんさんの水墨画動画はとても面白いので必ず見ます❗️👍😄
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) えー!描かないのに動画は見てくださっているんですか!めちゃくちゃ嬉しいです(T . T) カラフル良いですよね♪ 墨彩画では色を使うので、今度はカラフルな水墨画を描きますね✨ いつも本当にありがとうございます!
@raityn
@raityn Жыл бұрын
柿、すごいですね! 説明が本当にわかりやすいです! 木の枝のことまで!勉強になりました😃 ありがとうございました😊
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 水墨画の動画まで見てくださり嬉しいです♪ 楽しんで頂けたなら幸いです!
@piaabc
@piaabc Жыл бұрын
ウチも小さな柿を貰いました 熟々で食べる前に太陽光で色んな角度から大量の写真を撮りました 陽光で透き通ってクサカベのパッションオレンジ(蛍光色) 笊の上では中の茶系も伺えたり 美味しくいただきました 「さらりと描く水墨画」も枝と葉があって素敵だったので来年は散歩がてら木を見に行きたいです😊
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 食べる前に観察する。素晴らしいことですね♪ クサカベさんの絵の具は明るくて良さそうです! そしてさらりと描く‥は僕の敬愛する六間堂先生の本ではないですか? 六間堂先生は本当に素晴らしいですよね(^^)
@lucytkmts
@lucytkmts Жыл бұрын
柿大好き。食べるのも見るのも
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 柿良いですよねー!オレンジも美しくて僕も見るの好きです♪
@ワッカのこたつ
@ワッカのこたつ Жыл бұрын
また水墨画描こうか迷ってます。つらら庵さんの動画は水墨画で知ったので、練習してました
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) えー!水彩画だけじゃなく水墨もされていたのですか? そしてそれで知って頂いたんですね。 めちゃくちゃ嬉しいです♪ 是非また描いてみて下さいね(^^)
@sya_berserk
@sya_berserk Жыл бұрын
見事なジャ…柿ですねーっ美味しそう♪ さくっと描かれてるので気づきませんでしたが確かにオレンジを墨であらわすって難しそうです! 枝付きの柿かっこいい!この絵ひとつとっても積み重ねてきた重みがあって。すごいですね✨ 動画も進化してる気がします。私もいきゃせられるよう頑張りたいなと思いました😆お疲れ様です🍀
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 少しでもこの動画をご自身の作風にいきゃせられたらいきゃしてみて下さい🤣(笑) 成長を暖かく見守ってくださり嬉しいです♪もっともっと頑張りますね!
@千代道家
@千代道家 Жыл бұрын
そうそう、岐阜の糸貫の柿がすごく美味しいです!今年は遅れているから、来週からが本番ですよ!
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 岐阜の柿有名なの知らなかったですー! どうしよう、気になるなぁ(笑) 描きたいし食べたいし😆
@ruittc
@ruittc Жыл бұрын
しょーちんさんの影響で水墨画やってみようと思いました! 海外で住んで画材がなかなか集められないですが、日本の通販サイトで揃いました。通販の便利な時代でありがたいですね。 説明がわかりやすくてありがとうございます。ものが届いたらぜひ柿を描いてみたいです!
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) えー!めちゃくちゃ嬉しいですー!(T . T) なかなか道具の揃わない中必死に見つけて下さったのも嬉しいです。 是非是非こんな動画ですが、参考になりましたら利用して描いてやって下さいませ♪ いつもありがとうございますー!
@lemongrass07
@lemongrass07 Жыл бұрын
墨で水が黒くなるから布で先に吸っておく、オレンジの色は白黒トーンだと薄い、柿を描く順番など、とても分かりやすかったです!柿のへたと実の関係性とかも考えたことなかった。やっぱりしょーちん。はスケッチしてるからよく観察しているんだな、と思いました。このわかりやすさは日々の絵描き魂からきているものだね。今日もありがとう(^^♪
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 水墨画って考えている間にどんどん滲んでしまうので先に全部の構成を頭に入れないと描くの難しいんですよね(・・;) 細かいところまで見て頂きありがとうございます♪ これからも頑張るぞー!
@goma-cyanel
@goma-cyanel Жыл бұрын
動画ありがとうございます❤水墨画久しぶりの書き方楽しみました。 オペオニの背景をいつも拝見しているので、ふつふつと背景を書かれている時の努力を感じます。 色々と奥深い水墨画の世界を普段使いの動画で楽しめるのでよかったです。
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 喜んで頂き嬉しいです! オペオニの方もいつもありがとうございます♪ 動画で語っていることは全てあの背景に生かしていることですね。 いつもありがとうございます(^^) これからも頑張ります!
@ダック豊田
@ダック豊田 Жыл бұрын
大変勉強になりました(^o^)流石、しょーちん先生のポイントをついた解説と動画はわかり易く感動的です☺ 皆さんのコメント通りやる気が湧いてきます☺
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) 何か参考になりましたら嬉しいですー♪ 僕の勉強のような動画でどなたかのやる気に火をつけられたならそれほど嬉しいことはないです(^^) これからも頑張りますね!いつもありがとうございます!
@えのぐ-q4z
@えのぐ-q4z 4 ай бұрын
柿 楽しそう 描いてみます 上手く描けたら美味しくいただきます😊 上手く描けるまでたべる事が出来ませんね😢
@つらら庵
@つらら庵 4 ай бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) わー、それは大変だ🤣 早く食べられるようにたくさん練習してみてください笑 いつもありがとうございます✨
@tanykortikova
@tanykortikova Жыл бұрын
❤❤❤
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
😊👍👍
@sypan-rx6ls
@sypan-rx6ls Жыл бұрын
こういう静物画を描きますが、なんか苦手意識があります。絵手紙などにするにはいいですが、しょーちんさんのような素敵なものができないですね。🥶
@つらら庵
@つらら庵 Жыл бұрын
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^) いえいえ、いつもお送りくださる静物画とても素敵ですよ♪ でもsypanさんは風景の方に惹かれているんじゃないですかね? また素敵な絵お待ちしていますね!
@sypan-rx6ls
@sypan-rx6ls Жыл бұрын
ご返事ありがとうございます。確かに最近は風景が多くなっています。 動物は ライオン トラ 鹿 犬 猫 ウサギ リス カンガルー 金魚 鯉など  鳥は インコ ペンギン 白鳥 サギ科 スズメ カワセミ  花はひまわり 朝顔 ユリ つゆ草 ツツジ フリージアなどです。 食べ物は サクランボ スイカ ブルーベリー など 昆虫も 蝉 トンボ クワガタ チョウチョ バッタ カマキリなど 人物も 空想で描きますが、とても難しいですね。 多くのものにチャレンジする中。何かポイントとなるものがないと「構図」描きにくくなっています。当然しょーちんさんが描かれたものもたいていは一度模写しています。 水墨画は難しいです。投稿されておられる中に僕が取り組めない素敵なものがありすぎるしレベル的にもハードルが高いです。自分の範囲でしか描けませんがお許しくださいね。 この3年間でさくらの絵の具 1箱12色がとうとうなくなりました。
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
THE ILLUSTRATIONS OF CYRIL BOUDA   HD
17:06
pete beard
Рет қаралды 3,8 М.
【水墨画】単純化して考える 生花/桔梗の描き方 つらら庵 sumi-e
20:26
【地塗りの一例】具墨を引く下地作り「みいちゃんの日本画お稽古」vol.30
5:14
10min Ink Painting(SUMI-E)  #241 - Crow -
10:40
達風-硝子&水墨画-
Рет қаралды 1,8 М.
🎧Painting Sound, Making Nihonga of Plum Blossom
23:26
kaiteki ART
Рет қаралды 1,1 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН