水没している「曾木発電所遺構」の奥にある遺構まで行ってみた!

  Рет қаралды 51,634

tub orion

tub orion

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@マーチング-v9b
@マーチング-v9b 11 ай бұрын
相変わらずむちゃしてますね、水没という事は緑色の草に見えるのは水面なんですね?
@yoshikitaniguchi4283
@yoshikitaniguchi4283 3 жыл бұрын
検索すると、水源が上流1.5キロにある曽木の滝で、金山に送電するため明治42年に完成した発電所です。映像にあった4箇所の穴から送水管が発電所に伸びている写真を見つけました。発電所は昭和40年に完成した鶴田ダムの湖底に沈むこととなり、現在は曽木発電所遺構として観光スポットになっているようです。
@seiji4728
@seiji4728 3 жыл бұрын
探検面白いです。 これからもいろんな場所を探検してください!
@sigeohashimoto5182
@sigeohashimoto5182 4 жыл бұрын
オリオンさん、こんにちは。 発電所の遺構ですか、湖面が満水でしかも、水草で覆わてて残念ながら 遺構の一部しか見えないですね。 夏に来れば、夏草に覆われ歩くこともできないでしょう。 今ならいいはず、なんでしょうけど、こんな状態では、全体像を 見たくても、残念ながら見れないでしょうね。 楽しい画像を、ありがとうございました。
@tuborion
@tuborion 4 жыл бұрын
こんばんは! 夏に来るべきでした! でもまた来ますよ
@土居美智子-k4j
@土居美智子-k4j 3 жыл бұрын
分電場へ行く途中の、草を踏みながら歩く右は深い穴ひだりはダム湖ハラハラドキドキしましたが、ごぶじでよかったですね、こういうところ異世界でじつは私も似たところ を一人で いきました。それは18才
@土居美智子-k4j
@土居美智子-k4j 3 жыл бұрын
つづき。毒キノコ、 の、研究をしていた為に一人で山に入り危険な目になんどかあっていました、秋なので、アケビの成っている大きなツルの下で大きな熊と、鉢合わせになり、その時は死 を覚悟しました。熊は立つと私と同じ背丈位でした、熊は一心にアケビを食べて 私を見ないのでそろそろと横に逃げて沢を渡り帰ることができました。麓の草原迄来ると急に体が震えだし、しゃがみこみしばらく放心状態になり、夕暮れの道をかえりました。危険な体験をして、生きている!と強く思いましたが、やはりなにごとも限度があります、引き帰ることも、中止することも、次の為に必要でしよう。お体を、おだいじに、楽しみにしています。
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 3 жыл бұрын
ここまで探索した動画あったのかな🤔 すごいですね。オリオンさん。 でもあそこで足滑らしたらドボンですね😱
@ちゃんねこ-g4c
@ちゃんねこ-g4c 3 жыл бұрын
たまたま拝見してから色々見させて頂いてます。 凄い所へ行きますね〜、でも、確かに見かけたら「なんだろう」と 気になるんですよね、行きませんが。 そんな気になる所へ行って貰って、面白いですが、気を付けてくださいね!
@seki-konkon
@seki-konkon Жыл бұрын
水草が芝生のよう
@古河渚-i1x
@古河渚-i1x 4 жыл бұрын
夏が楽しみ!
@tuborion
@tuborion 4 жыл бұрын
ですよね、行くつもりですよ!
@kazue071974
@kazue071974 4 жыл бұрын
今度ライブやってください‼️ いい動画ありがとうございます‼️
@tuborion
@tuborion 4 жыл бұрын
いつかやりたいですね!
@saturn8687
@saturn8687 4 жыл бұрын
コンクリートでなかったら古代遺跡みたいだわ。
@担保きり
@担保きり 3 жыл бұрын
下木場霊園の仏様方はベッドで永遠の眠りに付いてるんですね。
@wagahai123
@wagahai123 4 жыл бұрын
遺構に行こう こういう事ですね
@zukoline
@zukoline 3 жыл бұрын
遺構へ行こう
@SU-masapc
@SU-masapc 4 жыл бұрын
肝心の発電所遺構が水草で見えなかったのは残念でしたね。
@マスダサブロク
@マスダサブロク 3 жыл бұрын
階段降りてくとこがリアルホラーゲームを見てるみたいで緊張感ありますね…これからもお気を付けて。
@oroti750
@oroti750 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ、超どうでもいいことなのに、つい見てしまう。 好奇心をくすぐる。
@森月-u1w
@森月-u1w 3 жыл бұрын
2人で行くとかして欲しい。すごい危険な場所。こんなところがあったとはびっくり。
@みよし三吉
@みよし三吉 3 жыл бұрын
この水草って、例の外来種。 階段の昇降する音凄く良いです。 穴………綺麗な隧道みたい、煉瓦かブロックの排水溝なんですね。 高い所、怖くないんですか?ドキドキです。
@user-yv8jt4eg7jChalenisi
@user-yv8jt4eg7jChalenisi 4 жыл бұрын
よくいけますね。僕は怖くていけませんけど。
@tuborion
@tuborion 4 жыл бұрын
好奇心が勝つんですよ
@tominaka2199
@tominaka2199 2 жыл бұрын
鹿児島ですねー(^^)/
@amemakaiino630
@amemakaiino630 4 жыл бұрын
遺構の奥にある遺構に行こう的な
@tuborion
@tuborion 4 жыл бұрын
そうそう!
@くまモン太郎-d2h
@くまモン太郎-d2h 3 жыл бұрын
夏場もいいけどマムシがいそうですね
@KanimisoKing
@KanimisoKing 3 жыл бұрын
旧発電所の取水施設かな?
@teknos882
@teknos882 3 жыл бұрын
貴重映像
@DH-cy8oz
@DH-cy8oz 3 жыл бұрын
遺構より不気味な墓場が気になるんだが。
@ゆきろん-k2q
@ゆきろん-k2q 3 жыл бұрын
次回取水地まで導水路跡まで歩いてみた を夏にやってください
@かずのこ-m8t
@かずのこ-m8t 3 жыл бұрын
14:32 光と影で細長い顔があるように見えてビビった
@幌向ベース
@幌向ベース 3 жыл бұрын
ダムのオーバーフロー管か
@きんさん-q1x
@きんさん-q1x 3 жыл бұрын
オーバーフロー管の反対側見てみたいですね! 何処に続いているのやら?
@幌向ベース
@幌向ベース 3 жыл бұрын
通常はダムより下流に繋がっていますね
@バカの暗黒卿
@バカの暗黒卿 3 жыл бұрын
夏は蚊が凄そう
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
【秘境駅】廃駅?異世界への入り口?現役の駅です。
29:59
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 895 М.
LOST TECHNOLOGIES: Mysteries of Vanished Civilizations
2:03:29
Lifeder Edu
Рет қаралды 8 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН